• ベストアンサー

たん吸引中に意識低下

82歳の母親の事です。 入院加療中にナースが、たん吸引したところ呼吸が 2~3分間停止して意識不明になり、応急処置で一命を取り止めました。 現在人口呼吸器を付けてなんとか悪いながらも 安定していますが、そもそも 携帯に早朝病院から電話があり、たん吸引中にトラブル があり家族の方は至急病院に来て下さいといわれ行った ところ人口呼吸器を付けられていました ドクターから人口呼吸を1週間やるのか、1ヶ月やるのか 家族が2日以内に決めてくれと言われています。 病院ミスは明白だと思うのですが? どうしたら良いのでしょうか

noname#180293
noname#180293

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245939
noname#245939
回答No.2

看護師ですが、私も医療ミスだとは思えません 痰の吸引をしなかったら、どうなっていたでしょうか?

noname#180293
質問者

お礼

わかりました ありがとうございます。

noname#180293
質問者

補足

看護師が口からチューブを入れて吸引中にトラブル があり、ナースセンターから漏れ聞こえた会話 には私のやり方が悪かったみたいでと言って仲間の 看護師に語りかけていて、ほかの看護師から 慰められていたから、ミスかなと早合点しました。 失礼しました。

その他の回答 (2)

回答No.3

http://www.bengo4.com/ はい、どうぞ。 あなたが目を向けるのはこっち。 質問をしては?

noname#180293
質問者

お礼

ありがとうございます

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

全く同じ質問を別カテゴリでも投げているが、どちらかに集約してくれないかな 連投すると話が分散してしまう さて、なぜ「ミス」と断定できたのでしょうか? 不適切な器具を使ったのですか? 不適切な方法で行ったのですか? 何か証明できる術があるのでしょうか? そもそも痰のの吸引を定期的に行わなければならない様な状態なのでしょう? 確かに吸引そのモノが切っ掛けなのかも知れない、じゃ吸引しなければどうなった? 或いは、吸引のタイミングを変えたらどうだったのか? 単に、切っ掛けのタイミングが異なっただけで、別の日に別のナースが行った時に起きたかもしれない 何か医療と言うモノが万能の力を持つ様な幻想でもお持ちか? 変な言いがかりを付ける前に、ご家族でよく相談された方が良いんでないの?

noname#180293
質問者

お礼

ありがとうございます 了解しました。

関連するQ&A

  • 医療ミス?

    82歳の母親の事です。 入院加療中にナースが、たん吸引したところ呼吸が 2~3分間停止して意識不明になり、応急処置で一命を取り止めました。 現在人口呼吸器を付けてなんとか悪いながらも 安定していますが、そもそも 携帯に早朝病院から電話があり、たん吸引中にトラブル があり家族の方は至急病院に来て下さいといわれ行った ところ特別個室で人口呼吸器を付けられていました ドクターから人口呼吸を1週間やるのか、1ヶ月やるのか 家族が2日以内に決めてくれと言われています。 病院ミスは明白だと思うのですが? どうしたら良いのでしょうか

  • 医療ミス

    82歳の母親の事です。 入院加療中で退院間近でしたが去年11月24日早朝にF看護師に痰吸引をやってもらって いる時に看護師のミスで母が窒息しました。 2~3分間呼吸停止して意識不明になり、応急処置で一命を取り止めました。 特別個室で人口呼吸器を付けてなんとか生きていましたが・・・・ 1月末に死亡しました。 担当医やF看護師からはなんの謝罪もありませんでした。 病院に慰謝料葬儀代を請求出来るでしょうか? (F看護師から家族に電話で窒息させ意識が薄れ今緊急措置をしています至急病院に来て下さいの通報がありました)

  • 痰吸引中に窒息

    お世話になります。考えが整理出来ましたので 再度質問します。 82歳の母親の事です。 入院加療中で退院間近でしたが看護師に痰吸引をやってもらって いる時に看護師のミスで母が窒息しました。 2~3分間呼吸停止して意識不明になり、応急処置で一命を取り止めました。 現在特別個室で人口呼吸器を付けてなんとか生きています。 時々微かに手を動かしたり目も開ける程度で長期戦の模様です。 手は口の管を抜かない様に縛られ、中心静脈点滴の針が太腿にある為 針が抜けない様に足も縛られています 本人も家族も苦痛を味わっています。 渋々個室に入る承諾書に長男がサインしまたが・・・・ 1日3万円の個室代と治療費が相当になると予想されます。 病院側に相談したら少しおまけしてもらえるでしょうか

  • 酢の物などで急に気管がせばまり、むせるのです。

    酢の物などを食べると、いつも気管がせばまり、息が出来なくなって応急な処置が必要とおもわれる場面に遭遇しています。家庭でできる応急処置として、専用の吸引器や呼吸器のようなものがあると聞きますが、どんなものでしょうか?教えていただけたいです。

  • 自動車学校における応急救護処置について質問。応急救護処置を明日受けるの

    自動車学校における応急救護処置について質問。応急救護処置を明日受けるのですが実際に人口呼吸などの実技をするんですか?経験のある方この学科がどのような感じだったのか教えてください。

  • 急な胸の痛み

    中1の息子ですが、今日友達と室内で遊んでいる時に、急な胸の痛みを訴えました。特にどこをぶつけたとかではなく、ぎゅーっと押さえつけられるような痛みだったということです。呼吸は出来ていたし、冷や汗をかいていたものの、熱はなく、病院で診てもらおうと思い、準備をしているうちに幸い痛みはひきました。(5分間くらい)何か病的なものでしょうか?とっさに、こんな時はどうしたらよいのかもわからず、応急処置の方法も合わせて教えていただければと思います。

  • まだ意識がありません。

    先週の16日早朝に、自分の大切な人(48才)が心臓が苦しくなり倒れました。 倒れてから救急車が来るまで家族が人工呼吸・人工マッサージを行いましたが、心臓が再び動いたのは病院に着いてからで、結局「38分間」脳に酸素がいかなかった状態だそうです。 先日CTを撮りましたが、海馬の周りに黒い部分があるらしく、お医者様からは「意識の戻る確立は低い・戻っても感情を表現することは難しい」と言われました。 現在は脳の治療は終了し(今これ以上の治療はない、と言われました)、循環器(心臓)の治療に入っています。 呼びかけには反応するように瞼はピクピク動いたり、今日は黒目が横に何度も動きました。 それは単なる痙攣かもしれませんが、呼びかけは脳に対して刺激になると聞きます。 呼びかけ以外にも、なんとか意識が回復するような方法をご存知の方、是非どんな方法でもいいですので教えて下さい。お願いします!

  • 度重なるブーツ付近の音

    またはじまりました。 Dシャフトブーツに劣化が始まっているというので新品交換したのですが間もなく右折時にカラカラ音が始まって、身近な家族、友人になど誰に聞いてもブーツ内の不具合で出る音だと言いました。 音が次第に大きくなってきたので半年後に見てもらいました。ただ、その時にスタッフと一緒に音を聞かずに説明しただけだったことはこちらのおおきなミスです。 20分ぐらい待って再確認したら音がしなくなっていました。20分間でどんな処置をしたと思われますか。 なぜこのような質問をするかというと、またまた半年たって同じように音が出始めたのでどういうことなのか疑問でたまりません。 20分待ったその時にいったいどんな処置をしたのか説明がなかったのかと皆さん思われますか? 説明はありません。なぜなら「お客さんがいう音はしない、ようするになんら問題は見つからなかった」と言われたのです。よほどこちらを甘く見たのでしょう。 音は直っていたのでこっそり何らかの処置をしたのは間違いありません。 ということで、20分間でできる処置とはどんな処置ですか。応急処置ではないでしょうか。

  • 心停止後、意識戻らず。脳波や頭部CT検査はしない?

    親が家で倒れて心停止、救命処置中に人工呼吸器を装着。 現在は意識はないが自発呼吸ありの状態です。 1週間経過、まだ意識は戻らず植物状態です。 今後の意識の回復はかなり難しいとドクターから告げられました。 また気管切開をし、これから療養病床の転院先を探すよう話をされました。 これまでの治療と救急病院なのでいずれ転院先を探すことは理解できるのですが、 こういった状況では脳波を調べたり、頭部CTを調べるなどはしないものですか? 自発呼吸はあり容態は今のところ安定はしているとのことですが、意識は戻っていない。 脳へのダメージはどれくらいのものか検査などで調べた結果で判断できないのか? 疑問に思いました。家族でこれからのことを話し合う際にも脳波や頭部CT検査の結果 も知った上で判断したいなと思いました。どうかよろしくお願いします。

  • 完全看護とは名ばかり。家族はヘロヘロ。

    義父が公立病院に入院しています。 交通事故だったのですが、はじめに収容された病院の処置ミスで、多臓器不全になってしまったのです。 とりあえず一命はとりとめましたが、現在も危険な状態です。1週間ほどICUにいましたが、どういう訳か一般病棟に移されてしまいました。 完全看護ということで、家政婦を頼むことが出来ません。 しかし、看護婦不足のせいか、家族がつきっきりで面倒を見なくてはいけません。 医者からは度々「付いていてあげてください」と言われるので、病院に泊り込む日々が続いています。 義父には難病の妻と一人息子(私の夫)しかいません。 このままでは家族まで倒れてしまいます。 どうにかして家族が倒れないですむ方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう