• ベストアンサー

地味で成績も中途半端に終わった気になるピッチャー

既に引退したプロ野球のピッチャーで 地味なキャラで成績も地味で中途半端に終わった 気になる選手とかいますか? まずは私から 1、高橋功一(オリックス)  二桁勝ったことないが日本シリーズでも投げてローテにも 入っていたがかなり地味な印象があります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

川口和久 宮本和知 川尻哲郎(地味にノーヒットノーランやってます) 今中慎二 荒木大輔 小林幹英(川上 高橋由 坪井とともに新人特別賞とってます) 苫米地哲人 河内智也 沢村栄治 森慎二

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます 川口、今中、沢村栄治あたりは地味でもなかったしかなり実績も 残した投手だったかとおもいます。 苫米地哲人はルーキーで入ってきたときにすごい球なげていたけど 結局1軍で活躍することなく終わりましたよね。 川尻哲郎もなかなかの実績だったような。先発だけでなく抑えも 任されていたこともあったし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

石井琢朗(笑) 地味に一勝してる。その後はみなさんご存じの通り名ショートとして2000本安打も達成しました。 先日のとあるクイズ番組で正解してもう答えられないのに、ボタンを押しまくってた。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます 石井拓朗ってそういえば最初ピッチャーでしたもね。 野手としては地味でもなくすごい実績残しましたよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.2

竹内と門田。(年齢順) あっ、大洋です。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます 竹内は記憶にないけど門田ってなんか結構カクカクした投げ方だった記憶があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DH制 ピッチャー以外

    DH制の野球において、 ピッチャー以外の選手に対して、 DHをさせることができますか? また、守備だけの選手のポジションを 変えることはできますか? (キャッチャーに対してのDH→  ピッチャーに対してのDH の変更など) この間の日本シリーズにおいては、 ピッチャーに対してDHにするよりは、 タニシゲ選手に対してDHにして、 ピッチャーに打順が回ってきたら、 代打を出していく方が戦略的に は、良かったのでは、ないでしょうか?

  • ピッチャー交代の時みんな集まって何話してるの

    プロ野球で、ピッチャー交代の時コーチがマウンドにいるピッチャーの所へ行くのは分かりますが他の選手も必ず集まって来て、何か話し合っているのですが、降りるピッチャーを囲んで何を話し合っているのですか。

  • 血管が太い選手はピッチャーに向いていない?

    今朝のサンデーモーニングで元プロ野球選手の張本さんが「血管が太い選手は疲れやすいから、血管が太い選手はピッチャーに向いていない」と発言していました。 これって本当なのでしょうか?

  • 中途半端なレベルのプロ野球っていらなくないですか?

    大リーグで活躍できないレベルなら一般の仕事したらいいじゃん 金もうけのプロ野球は来月から開幕するようだけど 地上波で放送しても一桁つづきで もう数年、まったくといっていいほどゴールデンタイムの地上波でやらなくなったねプロ野球 日曜日あたりのデーゲームをたまにやる程度で。 全力プレイでプレイしている選手たちは金の絡まない高校野球 レベルの高い一流が集まる大リーグ 野球なんてこの2つだけで十分だし で、日本とか韓国とかのプロ野球ってなんなの? 大リーグ育成リーグ? 大リーグでは通じないレベルで、高校野球よりはレベルが高い なんとも中途半端。 それでいて年俸1億とかの選手がざらにいる。 でも国民の9割以上は興味ない。 普通に職場とかで野球なんて見に行く人とかいます? 職場、親せきとかでサッカーとか野球みにいく人いないんですけど でも200万、300万ぐらいはいくのかな、だいたいはリピーターで 同じ人が何試合も行くと思うので 行く人の割合ってせいぜい100万前後ぐらいなものでしょ 総人口の1%~3%ぐらいなものでしょ行く人って。 正直、開幕しなくても国民の1億人以上はなんにもこまらないしどうでもいい程度なんですよね。 そもそも楽なスポーツだよね 9人に1人しか攻撃の打順がまわってこない 守備の時はボールがとんでくる時だけ処理すればいい ピッチャーだけはぶっ通しだけど 5,6試合に1試合しかなげないわけで 1イニング程度しかなげない中継ぎっていうの、 あれは2試合に1試合ぐらいの割合でなげるようだけど 先発で5イニング以上なげる人は投げ終わったら 数日休み

  • プロでピッチャー4番

    プロ野球でピッチャーでかつ4番バッターという選手は比較的最近ではだれがいるでしょうか? もちろんリリーフ投手が一時的に4番の打順に入るとか、当て馬などは除き純粋に打撃を期待されている選手です。4番は無理ならせめて9番以外の打順に入っていた選手でも結構です。

  • プロ野球の先発ピッチャーは投げない日は公休ですか

    新人ピッチャーのファンになってプロ野球に興味がわくようになりました。先発ピッチャーは投げない日はベンチにいないのですがどこで何をしていますか。何日かは公休も含まれるのですか。どうもわからないのは他の選手が一生懸命試合をしていて少なからぬ人がその試合を見ているわけですがそんな日高校野球みたいにベンチで応援しないのですね。

  • プロ野球

    こんばんは。 僕は中3です。僕の将来の夢はプロ野球選手になることです。 プロの世界は甘くない!と言われますが絶対に諦めたくありません。絶対にプロ野球選手になって、親孝行したいと思ってます。 僕はピッチャーをしていました。今は、3年で引退して野球はしてません。高校で野球をします。高校での練習はどのような事をすればいいんですか? 走り込みとかはきついけど自分の夢を絶対に叶えたいので、決して諦めません! 高校では、どんな練習をすればいいか教えて下さい!絶対にプロ野球選手になりたいので・・・・ どうか力を貸して下さい

  • プロ野球の先発ピッチャーは休みすぎじゃないですか?

    プロ野球の先発投手って中5日とか中6日じゃないですか。 だいたい1試合平均で6回くらいまでですよね?球数だと100球くらいかな。 先発ピッチャーって5日も6日も休まないといけないほどそんなに疲れますか? サッカーだったらわかります。走りっぱなしだし。 でも野球って試合の半分はベンチに座ってるじゃないですか。 高校球児だって甲子園では投手は連投連投ですよね? プロ野球選手はもっと体鍛えてると思うんですけど、体力ないんですか? なんかたくさんお金もらってるくせに、5日おきとかしか投げないのは腑に落ちないなあ。 なんでそんなに休まなければいけないのですか?

  • サッカー選手の成績を数値化した物はありますか?

     私は野球を良く見ますが、たまにサッカーを観ていて、「サッカー選手も個人成績があるのだろうか」と 疑問に思います。  野球の場合、選手が出て来ると個人成績(打率、ホームラン数、防御率、盗塁、)など、表示されることがあります。  サッカーの場合、たまに「ゴールを決めた数」が多い選手は、名前がでて来ますが、それ以外の個人成績は、良く分かりません。  今年引退した、「中田選手、ジダン選手」は、良い選手だったと言われていますが、「何が、どう良い選手」なのか、良く分かりません。  野球の場合、「イチロー選手の打率は、常に上位にあります。」、「阪神の藤川投手」や「横浜のクルーン投手」のストレートは、160km/h出る事もある。  素人から観ても、この選手は凄いと、思われます。  この様に、選手の成績などを数値化すると分かりやすいのですが、サッカーは全員が同じ動きをしているようにしか思えません。  サッカー選手の場合、個人成績(数値化したもの)はありますか?又「凄い選手、並みの選手」をどのように判断していますか?

  • プロ野球のピッチャーのスピードの凄さは?

    今日からプロ野球が始まりました。 常日頃思っているのですが、プロ野球のピッチャーは野球選手の中のエリート中のエリート(だと思っています)。 その球の速さたるや、草野球の比では無い事は重々承知です。 であれば、「その速さ・キレ・凄さ、ってどの位なの??」、って思ったりします。 それを体感するには、実際にバッターボックスに立ってみないとわからないと思いますが、そうなったとしても本気で投げてくる事は無いでしょう。 それを体感する、となれば、バッティングセンターしかないでしょうか? これって、スピードは速いかもしれませんが、キレとかあまり感じないと思うのです。 例えば、キャッチャーや審判が各々目線でのカメラを設置した際の映像とかないでしょうか?? あるとすれば教えて頂きたく思います。 以上宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS6330のwindowas10にアップグレードしたら印刷すると印字が出ず改ページのみとなる現象が発生しています。
  • ドライバーは導入済みですが、印刷ができない状態です。
  • キヤノン製品のTS6330で印刷すると印字が出ない問題があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう