• 締切済み

未練がましいでしょうか

haicyanの回答

  • haicyan
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

ハッキリ言わせてもらいます。 それは、新たなスタートを切った彼に対しても 彼の相手の女性にも失礼なことと思います。 もう、質問者様と彼との関係は終わっているのに 彼のご両親から連絡があるからといって家に行くのは図々しいのではないでしょうか? 関係が終わっている時点で 婚約者という形も終わっているのですから 今の彼女を彼のご両親はよく思ってないようですが 彼が好きなら仕方がないことと思います。 質問者様ではなく、今の彼女を選んだのは彼です。 連絡を絶とうとしているのも 質問者様より彼女が大切だからです。 好きな人のことを一番に考えるなら 彼から離れてあげることがいいのではないでしょうか? 本当に彼のことが大好きだったこともわかりますが 自惚れてはいけません。 質問者様も新しい出会いを探しましょう! まだ24歳 人生これからです!!

関連するQ&A

  • 元彼の親との関係について

    元彼(24歳)の親との関係についてご意見をいただけませんか? 元彼とは1年8ヶ月付き合って、1年前に彼に好きな人ができて別れを告げられました。 別れを告げられてからも6ヶ月くらいは2人で食事に行ったり彼の友達の集まりに彼女として参加したり、会う頻度こそ少なくなりましたが、毎日メールしたりする関係が続き、半年前に彼がその好きになった人と同棲を始めため連絡が一切来なくなりました。まだ未練はあります。 年末に彼女と大喧嘩をしたといって1度電話がかかってきたので、「話きくよ、会おうか?」と提案しましたがそれは無視されました。 彼の両親とは付き合っていたころから良い関係を築いていて、彼がいなくても彼の家に泊まらせてもらうこともありましたし、家族の食事会にも彼の婚約者として参加していました。 彼の姪っ子もわたしにとてもなついています。 6ヶ月前に彼からの連絡が途絶えたあとも、彼の両親からは食事に誘われ、旅行に行ったときはお土産を買ってきてくれます。今の彼女には買ってきていないそうです。 わたしは、このままご両親と関係を築いていれば、彼と今の彼女が発展することもないでしょうし、正直未練があるので、この関係を切ってしまうと、彼とのつながりが一切なくなってしまうし、切りたくない、というのが正直なところですし、これまでよくしてもらったのに、急に関係を切るというのも失礼気がします。彼の両親や兄弟が迎え入れてくれるうちは、このままの関係を築こうと思うのですがどう思われますか? 彼は、今の彼女から、わたしとは絶対に連絡を取るな、会うな、と言われているのか、家族の食事会にはお正月の、わたしが呼ばれていない彼一族の新年会以来、一度も来ていないそうです。軟禁状態で可哀想です。 友人は別れたことは知っていますが、家に行ったりしていることは知りません。 わたしの親は「そろそろ会いに行くのやめたら?」といいます。

  • 彼女を振って半年。あなたなら未練ある?

    男性に質問です。 あなたには、4年以上同棲して、どこへ行くにも一緒の彼女が居たとします。 あなたは、地元以外の土地で新しい生活がしたくなり、知り合いのいる、 遠い他県で生活をすると決めた。 でもあなたは【遠距離恋愛はした事がなく自分には無理だと思うし、遠距離になるぐらいなら別れる】という考えなので彼女も連れて行った。そこでも同棲をしていたけど、1年たった頃、 彼女の親が自殺、彼女は精神的に弱ってしまい実家に戻ってしまった。 でも彼女は、あなたが遠距離は無理という考えなのを知っていたので、 【自分が弱っている事と、自分は遠距離でもいいと思っている事】をあなたに知られたら 振られると思い、隠していて 「もう少ししたらあなたの家に帰るから」と言いながら、何ヶ月待っても帰って来ない。 その間連絡は取っていたが だんだん彼女に対しての気持ちが冷めてきた。 会えなくなって1年が立ち、彼女からやっとあなたの家に帰ってくるという電話が来た。 あなたはすごく喜んだ。でも彼女は「だけど、またすぐに実家に帰るかも」と言い出した。 更に「あなたの家にいる間駐車場どうしよう」などと、こちらに来ることを躊躇しているような 言い方で、あなたは【そんな事どうにでもなるのに、本当はこちらに来たくないんじゃないのか、 俺に対しての気持ちはそんなもんか】と思い、あなたは今まで我慢していた気持ちが爆発し、 勢いで「また実家に帰るなら来なくていい。もう別れよう」と一方的に電話を切った。 あなたは彼女と喧嘩になるとすぐ勢いで別れようと言う癖があり、 地元に居た頃、3回程彼女を振ったことがあるが、いつも彼女はその場ですがりついてきて すぐにヨリを戻していたが、今回は引き止めてこなかった。もう終わったと思い、 彼女の面影を消そうと自分の家にある 彼女の荷物を捨てた。2週間後、彼女から「あなたじゃないと駄目。別れたくない」と メールが来たが、無視をした。 それから2ヵ月後、「元気?私の荷物って捨てた?」とメールが来て、 「元気。全部捨てました」と返信すると返事は返ってこなかった。 更に2ヶ月たってまた彼女から「最近地元で似てる人見掛けた」とメールが来た。 「もう連絡してこないでほしい」と返信した。 あなたは本当は地元に帰りたいが金銭的に余裕が無く、また、今の仕事がやっと安定したのに 地元に戻ってまた新たに仕事を探すのがおっくう。 上記の行動を自分が取ったと考えて意見いただけると嬉しいです、 彼女を勢いで振って半年、あなたの今の気持ちは?今後どうしますか? 嫌いになって別れたわけではない、未練は残りませんか? 「自分なら上記のような行動取らない」という意見は無しでお願いします。

  • 未練があるのでしょうか?(彼と元カノ)

    私は20歳、付き合って4ヶ月の28歳の彼がいます。 彼は3年程前に別れた30歳の元カノがいて、話を聞く限り結婚も考えた程親密な関係なようでした。 元カノとは4年続き、2年は同棲していたようで、彼女の海外赴任により別れたそうです。 その後も数人彼女ができたそうですが両親への紹介はなく2ヶ月程しか続かなかったそうです。 私はまだ4ヶ月ですが姉の結婚式にも招待され、両親に会いに数回田舎へ行きました。彼曰く、信頼でき長く付き合いたいからだそうです。半年後には同棲が決まっています。 彼と元カノは、別れてからも近況報告のメールを月1程でしていて、半年に1度程帰国した際には食事へ行くそうです。 その後、彼女は別れのショックや仕事のストレスから精神的な病気にかかっていたそうで今は回復したものの、いい人がいたりするそうですが別れから3年経った今も恋人はできていないそうです。 半月前の近況報告メールに、順調にお付き合いしている彼女がいることを伝えたそうです。(別れて以来、初めて彼女の存在を伝えたそうです。) 通常翌日に返事が来るそうですが今回は返事がないそうです。 私自身も彼と状況が似ていて、長く付き合った元彼とは友達で私の上京が原因で別れましたが、半年に一度帰省した際は食事へ行くので、彼と元カノが連絡を取っていることには全く問題ありません。 私達は互いに恋人ができると嬉しですし、一度信頼した関係だからこそ友人以上の親密な相談ができるいい友人で、恋愛感情の未練はありません。 しかし彼の話を聞く以上、元カノは彼にまだ未練があるのではないかと察します。彼もまた頻繁に元カノの話をします。 彼も元カノも結婚を考える年齢ですし、連絡を続けていてその上以前は親密な関係だったこともあり嫌な予感もします。 ー彼は元カノに対してどういう感情を抱いているのでしょうか? ーやはり元カノは彼に未練があるからの行動ですか? 夏に元カノが帰国するそうですが、今は友人のような関係なので近況報告がてらに食事へ行くそうですが二人で会わすのが不安であれば3人で会おうと言われました。 不安ではありませんが、元カノと会ってみたい気持ちがあります。 ー会うとトラブルを引き起こす可能性がありますか? アドバイスをお願いします。

  • 未練たらたらです

    同棲していた彼女にふられましたが 彼女が気持ちが不安定で後で後悔したら連絡していいとメールがありました。 これって期待しちゃうんですがどうでしょうか?それと出ていく時は、会うとまたより戻しの話しちゃうからそのままて゛て行くと伝えたら なんか寂しいから明日まで居てと言われ今度の休みは、最後に一緒に遊びに行こうと言われました。彼女はどういうつもりなんでしょう?

  • 未練

    私は高2の女です。 先日まで付き合っていた彼は高3です。 彼とはもうすぐ3ヶ月のはずだったんですが、最近彼が冷たくなって来ていて、 私が会いたいと言っても会ってはくれなくて、1ヶ月も会っていない状態、好きと言っても彼は言ってくれない状態でした。 もちろん付き合い始めは沢山会って、沢山好きと言ってくれました。 私はまず彼の気持ちを確かめるべきだったのですが、別れを告げてしまいました。 別れたくないと、言って欲しかっただけだったのかもしれません。 彼に理由を聞かれたので、私はまだ好きなことや、彼の気持ちが分からないことを言いました。 すると、彼からは、 私が連絡を返してくれないことが多かった、正直疲れていた、冷め始めていた、これから続けても同じ、だから友達に戻ろう と言われてしまい、別れてしまいました。 私は今でも彼が好きです。 彼のブログを見たら、彼は既に新しい人を探しています。 最後の別れのメールも、とてもすっきりしているように見えました。 こんなに後悔しているのは、私だけだと思います。 友達に相談すると、 忘れて次の恋しなよ!という子もいますが、 もう一度気持ちを伝えるべきだという子もいます。 私は、彼が好きです。 でも、もし仮にまた戻れたとしても、前みたいには戻れないと思うんです。 それでもモヤモヤしたままは嫌です。 私は彼に気持ちを伝えるべきですか? 彼は困ると思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 30歳でも実家暮らしのこの彼の行動は普通でしょうか

    付き合って3カ月の30歳の彼氏が居ます。 彼は実家暮らしです。 まだ付き合って3カ月なので お互いの両親には紹介していません。 その彼氏とは、毎週平日・土日はデートはしますが、 日帰りのみで泊りのデートはしません。 理由は、親にいちいち「誰とどこへ泊りに行く」と話すのが 面倒だからだそうです。 その件に関しては、 「実家暮らしだからしょうがないかな」と思っていましたが クリスマスイブは上記の理由で 夜は別々に過ごしました。 年末年始31日・1日は会っていません。 (彼は家族と過ごすから) 「昼間一緒に過ごせたからいいかな」とも思いますが 「彼が異常なのかな?」とも思って来ました。 未成年ならまだしも30歳にもなって このような事は普通なのでしょうか? 常に電話とメールで連絡は取っているので、浮気はないと思います。 (むしろほとんど彼から連絡が来ます) 彼曰く自分の両親に紹介して ちゃんとお付き合いをしてる事を言えば 泊りデートは出来ると言います。 けど、まだ付き合って3カ月だしもっと仲良くなってから 彼のご両親にお会いしたいです。 話は戻りますが 30歳でも実家暮らしのこの彼の行動は普通でしょうか?

  • これは未練があるというんでしょうか?

    私には2ヶ月ほど前に別れた彼氏がいます。 私(高2) 元カレ(高3)です。 お互い、女子校と男子校です。 付き合った時は、向こうから告白してきました。 別れた理由は彼が私にさめたからです。 それもメールで言われました。 その時はあまりのショックで理由は聞けませんでした。 でも、私はなぜさめられたのか未だに分かりません。 今は別れてから一度も連絡をとっていません。 お互い、Twitterではフォローし合っています。 彼は春から大学生でこれから新しい彼女が出来るのかなとか思うとなんだか悔しいのか悲しいのか分からない気持ちになります。 これってまだ未練があるって事なのでしょうか? 普通、別れたら連絡はとらないものなんですか? 私は縁を切るより友達に戻りたいです。

  • 彼女は未練があるのか?ないのか?

    五月に四年付き合った女性と別れを選びました。。付き合ってる間、何度も別れたりくっついたりを繰り返していました。。(別れたいが口癖の彼女でした。理由は、不満があって僕に変えてほしいところがあるときや不安になった時に言ってたそうです。) そして、今回はいろんな人と出会ってみて改めて考えたいとのことでホントに別れることになりました。 今までの間、お互い他に彼氏・彼女ができたりしましたが、すぐに別れてしまいました。 この前、いきなり電話がかかってきて、暑くなってきて心配だから電話したくなったとの事でした。。でも、今は会うと抱き締められたくなっちゃうから会わないよにすると言われました。 それで僕は未練があると前に進めないと思い、手紙を出して、アドレスも番号も消すことにしたからと彼女に最後のメールを送りました。。すると、すぐに電話がかかってきて『なんで、そんなことをするの?』と聞かれ、理由を聞いたら『未練かあるのはお互い様だから』と言われました。 でも、会おうとすると当分は会わないようにしてると言われ、会っていません。 どうなんですかね?

  • 同棲について父親と喧嘩してしまいました

    私の今住んでいるマンションの更新のタイミングで、付き合って1年半の彼と同棲をしようと考えています。 その為、1月に私の両親と会うことにしました。 電話で何度かやり取りをし、お店や日程はまた別途連絡しますということで、私は店の予約をして店の場所を送信したのですが、 その後、父親からは「こんな手紙じゃ会いたくない」という電話がかかってきました。 私は何が起こったのか分からず、何度も理由を聞きましたが、「こんなんじゃ会いたくない」という一点張り。 あまりにも意味が分からない問答を続けていた私は、「ふざけるな!」といい電話を切ってしまいました。 後で姉に聞いたところ、「勝手に店や時間を決めて、いきなり来いとは何事だ?!」みたいな様子だそうです。 それと、「結婚するわけではないのに、なぜ会う必要がある?」という考えのようです。 私は、「今すぐではないが、結婚を考えており、同棲する理由も、本当に一緒に生活してみて分かることがあり、それを乗り越えられるか判断して結婚したい」と話していたのですが・・・。 その後、実家に電話をし、「ふざけるな」と言ったことは誤ったのですが、父親は電話口にも出てきてくれません。 私としては、3月に更新が迫っている為、この状態のまま同棲をスタートさせてよいものか考えています。 少なくとも、私の両親が彼に対して悪いイメージを持ってしまうのは避けたいと考えています。 私の姉は同棲→結婚という順番だったのですが、結婚の挨拶時に実は一緒に住んでいたという話をしたようです。 今では特に問題も無く、両親とも仲良くやっているのですが、私の場合、このまま一緒に生活をスタートするのはやめたほうが良いのでしょうか?

  • 彼との同棲。両親への挨拶について。

    私は22歳。彼氏は28歳。職場恋愛で、お付き合いが始まってから8ヶ月、同棲を始めてから2ヶ月が経ちました。 私の両親と祖父母には、同棲前に私だけで報告をし、許しをもらいました。彼の方も同じように彼の両親に伝えています。その際に、私の父は、まだ結婚ではないから彼氏からの挨拶はまだいいよと言われました。が、今までに彼は私の家族と会ったことがなく、祖父母は彼がどんな人なのか気になる、挨拶をしてほしいという気持ちがあったようで、同棲が1ヶ月過ぎた頃、食事会をし紹介をしました。挨拶が遅くなったことを謝りました。順序が逆になり家族を不安にさせたことを、自分の考えが甘く浅はかだったと反省しました。 私は何度か彼の家へ行っていますが、挨拶をするくらいで彼からきちんと紹介をされたことはありません。同棲について2人で挨拶をまだしておらず、自分の家族が感じたように心配しているか、印象が悪くなっているかもしれません。 食事会の際に、私の父から彼氏に“親は相手の顔を見るだけで安心するものですよ”と話をし私の思いを少し代弁してくれました。私から彼の両親に挨拶をしたいと言えば済むことですが、 それが出来ずに受け身になって待っているだけです。自分から言うべきか、彼のタイミングに合わせ待つべきか悩んでいます。 どうかアドバイスを下さい。