XPから乗り換えるならどのOSがオススメですか?

このQ&Aのポイント
  • XPから乗り換えるなら、Windows7 ProかWindows8 Proがオススメです。
  • Windows7 Proは2020年まで使用に差し支えないため、安心して使用できます。
  • Windows8 Proはキャンペーンでお安く入手できるため、お得です。
回答を見る
  • ベストアンサー

XPから乗り換えるならどのOSがオススメですか?

いつもお世話になります。zep1100と申します。 カテゴリが適切でないかも知れませんが、よろしくお願いします。 現在Windows XP Professional(自作PC)を使用している者です。 WinXPサポート終了後の次期OS候補は熟成が進んだWindows7かな? (Win7 Proなら2020年まで使用に差し支えないようですし) などと漠然と思いながら特別不具合を感じないためXPを使い続けていたのですが、 ふと先週末にパソコンショップに足を運んでみたら、 Windows8のDSP版がキャンペーンでお安く出ていたのを発見してしまいました。 あれ?OS更新は(Win8にするのなら)今が良いのかも?などと急に思い立ったものの、 PCの知識がここ2年ほど欠落しているため 識者の方、経験者の方にアドバスをいただきたく質問を立ち上げました。 今このタイミングでOSを変えるとしたらWin7 ProかWin8 Proかどちらがおススメなのでしょうか? (と言いますか、Win8はまだ当分待った方が無難でしょうか?) また、Win7かWin8にする場合は、32bitか64bitかを選択肢する必要がありますが、 今のうちから64bitにしておいた方がいいのでしょうか? それともソフトの問題もいろいろあるし当分32bitで問題ないでしょうか? (メモリを余すことなく使い切りたい、ハイパフォーマンスにしたいからの64bitではなく いずれ64bitにするくらいなら最初から64bitの方がいいんじゃないのかな?と。) 或いは、サポート終了ぎりぎりまでWinXPを使った方がいいのでしょうか? 本当は自分のPCだけをいじくる分にはあまり迷う必要もないのですが、 実家の定年退職した親のPCも併せて作業する必要があるため新OSの導入に慎重になっています。 (トラブルの際によく泣きつかれるので全く同じ環境にしておきたいのです。) ※親はPCが不得手なため、あまりにインターフェイスが変わりすぎるのは避けたいのが本音ですし とりあえずは軽さと安定性を重視しています。 用途はワード、エクセル、メールなどといった極めて低負荷の操作ばかりです。 ちなみに現PCのCPUはPhenomII955 BE(3.2GHz)、メモリ(DDR2ですが)が実装で4GBですので とりあえずは現状でどのOSでも走るのかな、などと思っていますが。 選択肢としては次を考えています。 (1)Windows7 Pro(32bit or 64bit)を導入する。 (2)Windows8 Pro(32bit or 64bit)を導入する。 (3)WindowsXPを2014年ぎりぎりまで使い、その後Windows7 Pro(32bit or 64bit)を導入する。 (4)WindowsXPを2014年ぎりぎりまで使い、その後Windows8 Pro(32bit or 64bit)を導入する。 ※(4)の場合は今の内にキャンペーン中のWindows8 ProのDSP版を買っておく? 補足が必要ならいたしますのでアドバイス、ご意見どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

Windows XP Proから7 Proは、アップグレードは出来なく、8と同様にクリーンインストールが必用になります。 7Proにこだわる必用はないでしょう。XPモードやドメインに参加するなら別ですが Vistaって、XPからかなりUIが変更されて動作などの問題もあり不満が多かったですが、8は、XPからVistaなんてほとんど変わっていないと思えるぐらいの大きなUIの変化があります Windows95以来の大きな変化ですからね 8だと、シャットダウンが出来ないって親からクレームが来る可能性がありますね。毎回、シャットダウン方法を聞かれるとか・・・ シャットダウン方法がかなり違いますから。 8は、ソフトを入れることにより以前のUIに近い状態に出来ます。 デフォルトでの対応がよければ7しかないでしょう Windows8 Enterpriseの試用版ならありますから、インストールされて体感されてみるのもよいでしょう。 それで、7にするか8にするか決めて下さい 32bitか64bitかは、周辺機器の対応状況に応じて判断してください。 大半のソフトなら、64bit環境でも32bitソフトは動作します。 ドライバが必用なものは、64bitに対応していなければ動作しませんから メモリ4G搭載しているなら、全領域を使いこなすってことで64bitの方がよいかもしれませんね win64とwow64とwin32でベンチをとったときには、wow64でもwin32よりもわずかだけよかったりしましたので。全体的には、win32よりもwin64の方がよいです。  パフォーマンスは誤差の範囲ですから、周辺機器の対応により判断してください。 あくまでも、Windows7での結果です。 Windows8では行っておりません。 今のうちに64bitを選択しておくって必用はないでしょう 32bitが使えるのですから・・・ 3年後に発売予定のWindows9(仮名)から64bitにしても遅くはないと思います。 Windows8を購入するなら、今でしょうね。 キャンペーン期間中で安価に販売しております。終了すれば値段があがりますよ Windows8を飛ばしてWindows9にするってのも一つの手でしょう 思い切って、8と9を飛ばしてその次って方法もあるでしょうね。 約6年後だから、まだ、7はサポート期間中ですから 6年もたてば次のPCを買っていると思いますが

zep1100
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます! OSを更新する場合は、前の変な状態を引きずらずらないように キッチリとクリーンインストールをしてやろうと目論んでいます。 (Win7でProを指定した理由は、サポート終了までの期間が長いから、という理由でした。) Win8はWin95以来の大きな変化だったんですね・・・知らなかった。 お恥ずかしい限りですが、タブレットにすり寄った(タッチパネル対応になった) くらいの変化かと思っていました。 実は店頭で早速Win8を触ってみたのですが、さっぱりピーマンでした。 (特にスタートボタンが無いのには閉口) 終了は電源を押すんでしたっけ? 旧PCに慣れきっているためWin8には相当手こずるかもしれませんねぇ。ブルブル。 wow64というのは初耳でしたが、ググったところ、なるほど32bitを動かす仕組みとな。 勉強になりました。 でもまぁ、当分は32bitでも良いのですね。 やはりWin8は出始めなのでまだ導入は待った方が良いというご意見と判断させていただきました。 ただ、WinXPからいきなりWin9(仮称)への変更が可能になるのは3年後ですよね? サポート切れでXPを1年くらいは使わないとイケナイという危険な運転はしない方が良いでしょうから、 そうすると近々?Win7にしておいた方が良いのかも・・・という気にもなりますね。 実は先週職場のPCが更新されWin7になり現在格闘中です(特にOFFICE2010が手強い)。 これをWinXPとそれ程変わらないように設定するよう工夫し 自分の親でも操作できそうと踏めるようならWin7を導入しようかなぁ・・・ WinXP → Win7 → Win9(仮称)の一速飛び。 (しかし、未だ安いWin8のDSP版も捨てがたい・・・ぶつぶつ・・・) どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.8

Windows8って、ネットに繋げておけばインストールしている最中に今現在までの更新も全部してしまうようですから、購入時期は関係ないような気がしますが。

zep1100
質問者

お礼

朝からのご回答ありがとうございます! ご指摘の件はアップデートについてでしょうか? 当方の都合ですが、OSを更新するならDSP版を買うつもりなのですが、 現状でそれほど不具合を感じないためそれ程急がなくても良いかと思っていたものの 今Win8がキャンペーン中でお安かったのでついつい心惹かれてしまった、という事なのです。 キャンペーンが終われば当然Win8DSP版の価格は今より上がるでしょう。 当初、次期OSは2年以内にWin7にでもしようかな、と考えていたのですが (もしもWin7にした場合はWin7→Win8にしないつもりでした) 思いの外安いのでいっそWin7をすっ飛ばしてWinXP → Win8にするのはどうでしょうか? というのが今回の質問の趣旨の一つでした。 お時間割いていただきどうもありがとうございました。

zep1100
質問者

補足

皆様大変参考になるご意見ご回答アドバイスありがとうございました。 もう少しだけ悩むつもりだったのですが、有無を言わさぬ事態が起こりました。 実家のPCがクラッシュ・・・ 計画前倒しでWindows7を入れることとしました。 (実家は32bit、当方は64bitにしようか、と悩み中)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.7

今ならダウンロード販売でWindow8が3300円ですよ? 起源は1/31日までです。 90日間の無料お試し版とかもありますよー。 とりあえずHDD交換して、Window8をインストールして使ってみたらどうですかね? 個人的な好みもありますし、実際に使ってみないと評価できませんよ。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n124269 個人的にはWindows8は好きですけどね。 windows7とWindows8の違いは二つですね。 まずは、タッチパネルがより使いやすいなったというだけの話です。 タッチパネルを使わないなら操作感は7と8では大した違いはありませんから、7使っている人は8にするメリットは起動が早くなる程度でそれ以外はメリットもデメリットもないですね。 ただし、XPと7ではかなり違いますから、7を使ったことがないならここら辺の違和感がすごいかもです。 あとの違いは、スタートメニューですねー。 スタートボタンの表示がなくなって、 画面左下、左クリックしてスタートメニュー(全画面表示になってスタートスクリーンと名称変更)。 右クリックで各種設定メニュー。 左上で起動しているアプリ一覧が表示されて、 左クリックで選択。 右クリックでアプリの終了したりできます。 右下(もしくは右上)でチャームと呼ばれるメニューが出て、 検索ですべてのプログラム(アプリと名称変更) 設定で音量調整や光度調整。シャットダウン。再起動などの選択ができるようになってます。 これ以外は7と一緒ですよ。 つまり、スタートメニューの表示方法が変わっただけですね。 まぁ、7より動作が軽くなって起動も早くなってますけどね。 Windows8 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n124269 Windows8使用のファーストインプレッション http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n13807 ですから、新規で買うなら個人的には8をお勧めしますが、7を使っていて8にするのはお勧めしません。 8にすると、パソコンの機能のいくつかは使用できなくなる可能性がありますよ。 最初から8が入っているパソコンならトラブルは少ないでしょうが、自分で8へアップグレードしたり、パソコンをカスタマイズするならしばらく様子見した方がいいです。 出た直後はソフトやドライバの互換性などに一寸不安がありますね。 Windows8は否定的な意見もありますが、これはスタートボタンがないことに対してだけです。 動作に関しては文句つけているのは聞いたことないですねー。 個人的にはスタートボタンも8の方が使いやすいですけどねー。 まぁ慣れているものの方が使いやすいという意見には賛成ですが、、、 ぼくは8をもう1年ぐらい使っていますが、7と8の両方使っているとどうしても起動や動作が早く感じる8使っちゃいますけど、やっぱり慣れるまでは使いにくかったですよ。 それでもXPからVistaや7に移行するより慣れるのは早かったですけどね。

zep1100
質問者

お礼

草木も眠る丑三つ時、を少し超える時間帯のご回答ありがとうございます! 一体いつ寝られるのでしょうか?と新たな疑問が湧いてきてしまいます。 さて、ご主張のとおり、なんと言っても価格が安いのは魅力的ですよね! OSがその値段なのは垂涎モノです。 懸案のスタートメニューは、シェアウェアでどうにかなるようですが果たして。 私一人だけならNo.7様のご意見にクラクラきてすぐさまWin8を入手する勢いですが まぁ親が使うことを最重要で考慮しなければいけないのが寂しいところです。 ただ、Win7にするにもWin8にするにも やはりWin8の事をもう少し知っておいて損はなさそうです。 近くにWin8のPCがないため、正直いいか悪いかの判断もつきません。 量販店に赴きもう少し触ってみないといけませんね。 (とはいえ、ちょこちょこっと触れるくらいでは違和感は拭えないんでしょうね・・・) >ぼくは8をもう1年ぐらい使っていますが、 あれれ・・・もうWin8が出てから1年たっているんですか! どんだけPC情報から遠ざかっていたんだろうか・・・と愕然としちゃいました。 2,3か月くらい前に出たばっかりかと思っていました(恥)。 Win7からアップグレードでWin8はダメですか。 仮にWin7にするのなら末永く使ってやって、 次期OSはWin8を飛ばしてWin9(仮称)とするのがやはり無難と言えるのかもしれませんね。 Win8の魅力、そして非常に考えさせられるご意見ありがとうございました!

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.6

こんにちは。 来年の1/31までにWindows7 Pro 64bit DSP版を購入し、優待購入プログラムより¥1,200でWindows 8 アップグレード版を入手するのがベストだと思います。 http://www.windowsupgradeoffer.com/ja-JP/Home/Faq 一方にWin7他方にWin8をインストールすることもできますし。 「動画等のエンコードも少しはやりますし」とありますので、やはり4G以上使えたほうがいいですね。 数年前から家電量販店の店頭には64bit機しか並んでいませんし、64bitでいいと思います。 参考にしてください。

zep1100
質問者

お礼

深夜のご回答ありがとうございます! Win7のDSP版+アップグレード版という手も確かにありますね。 妙案をご提案くださりありがとうございます。 > 一方にWin7他方にWin8をインストールすることもできますし。 デュアルブートではなく別々のPCでもできるというのならかなり魅力的ですね。 まぁ、今回は2台のPCで同じOSにしたいので、 仮にできたとしても残念ながらしない方向ですが。 エンコードもする場合はやはり64bitに一票ですよね。 参考になる意見ありがとうございました。

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.5

何をするかでしょう。 Windows8にするなら、マウスレス、キーボードレス、スタイラスペン導入などの大きな変革を受け入れる確固たる方針がなければ、マイクロソフトのバグつぶしの人柱になるだけでしょう。   ズバリ、Windows7(64bit版)への切り替えが正しい選択です。 そろそろ32bitOSに別れを告げる時代と思います。 12年も前のOffice2000フルバージョンが問題なく稼働する。 さすが古いATOKバージョンは動かないが、メモリは昔に比べれば安いので8GB積むと効果の明らかなアプリもある。 アドビ系ソフトなど、メモリを大量に喰らうアプリなら16GB積むのも良い。   しばらくすれば、Win8対応周辺機器やアプリも充実、人柱によるバグ取りも無事に終わるので64bitにしておけばWin8(もしくはWin9)への以降も順調でしょう。

zep1100
質問者

お礼

気持ちの良いズバリのご意見ありがとうございます! ご意見を伺い、先ほどの32bitで行くとの決意は何処吹く風、 ふらふらと64bitになびきそうな、そんな自分を持ってない自分が嫌・・・(>_<) 今使用しているソフトは、正に例示していただいたOFFICE2000なのですが 64bitでも問題なしで動くのですか。これはナイスな情報です。 ATOKはver.17ですので更に問題は低そうですね。 人柱は出来たら避けたいですねぇ・・・そして、 モニターはNECのMultiSync LCD2690WUXi2で大満足していますし、 キーボードは東プレのRealforce108UHを奮発して導入していて 末永く使っていこうと心に誓っているので、 やはりWin8を選択する旨味は現時点では相当低そうなので当面はWin7が大本命ですね。 後は、古い自分と決別すべく64bitか、可愛く保守的に32bitかを 手持ちのその他のソフトと相談し、検討したいと思います。 どうもありがとうございました。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.4

 『7』64bitPRO が手に入るなら、そちらの方が 操作感的には慣れ易いかとは思います。 私個人的には『8pro』に乗り換えても全然OKと 感じてますが。 *注意*64bit移行は時代の趨勢でしょうから、今から       32bitはありえませんね。 私自身は、『7』と『8pro』 のPCを使い分けています。 『UPグレード用8proダウンロード版』なら3300円だったので、 値段に負けて、一台テストの為にUPグレードした訳です。 『8』は今、色々と(否定的に)言われていますが、 慣れてしまえば、問題はありませんよ。 マウスのみでも、全くOKですからね。 世間の批判的?風評は、本当に使ってみての発言かな? なんて思いますねぇ。 私見ですが、『7』より操作感覚的には軽いと思いますね。 ある雑誌(PC系雑誌)のテストでは、同じ条件でメモリ使用量が 300MBも少ない結果が載っていましたし、『8』は着実に 進化していると思います。 ただ、見ためからして、だいぶん違うので、ごく初期の違和感は 仕方ないかと。。。 ・・・・で、何が言いたいかと言うと、すぐ違和感ナシに使いたい なら、『7pro』64bit版で、ごく初期の慣れるまでの違和感を いとわないなら『8pro』にするのが良いと思いますです。 

zep1100
質問者

お礼

迷える子羊を更に泥沼へ放り込むアドバイスありがとうございます! 32bitで行こうという決意も冷めやらぬ、なのですが、 オススメは64bitですか。 趨勢(すうせい)は初めて聞く単語だったので調べました。 趨勢:これから先の成り行きを示すものとしての現在の状態。成り行き。 PCユーザーとしてだけでなく、日本人として大変勉強になりました。<(_ _)> 本質問をさせていただくに際しまずはインターネットで多少調べてみたのですが、 おおむね評価は、「Win8 < Win7」でWin7に軍配が上がっていた傾向ですね。 まぁ、WinXPも出始めは相当叩かれましたし 出始めの頃の批評はいずれ変わっていくのかもしれませんが。 アドバイスを拝読して痛感したのは、やはり求められるのは柔軟性なんだな、と。 私もWin7よりもWin8の方が軽いという記事を読みましたが、 迷わず自分を信じ、 違和感を物ともせず新しい事に挑戦するその姿勢、とても素敵です♪ (私が同じ道を歩んだら確実に地雷を踏んで人柱決定でしょう・・・) ただ、私のみが使うのではなく、 PC歴20年にもなるのに未だ超初心者同然の親も使う事を想定しなければならず、 そうすると如何にXPと差がないか?が導入の判断基準とならざるを得ません。 うーむ、やはりWin7かなぁ~・・・ 今手持ちのソフトの対応も調べつつ、あり得ない32bitか趨勢の64bitかを検討したいと思います。 前向きなアドバイスをどうもありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.3

どちらにされても、 Windows XP からのデータ引継ぎは出来ません。 Windows 7/8 両方共。 私的に Windows XP Professional.SP3 から、 Windows 7 Professional.SP1.32bit へ、 もうすぐ3年目に突入します。 32bit.OS なのは、使用するソフトが 64bit.OS に対応していない からです。 32bit か? 64bit か?は、使用されているソフトやアプリで決まる ので、慎重に検討願います。 なを OS を変更される場合は、変更後に使用されている PC 用の各種 ドライバが有るのか?対応しているのかを把握した上で変更願います。 無難にしたいなら… Windows 7 をお勧めします。 Windows 8 は、まだ等分の間、新型 PC 用なので対応するドライバ が存在しない場合が有ります。

zep1100
質問者

お礼

迷える子羊へのズバリのアドバイスありがとうございます! 親と違って私は動画等のエンコードも少しはやりますし フリーのソフトも色々と愛用していますので、まだ調べていませんが 多分全てが64bitに対応していないんじゃないかと思っています。 別に4GBのメモリの認識が3GBちょっとでも現状で不満はないので 当分は32bitで行こうという決意を固めました! そうなるとお次の悩みはどのOSにするかですが、オススメはWin7なんですね。 その理由は無難だから、とおっしゃる。 「無難」 嗚呼、不安定なPCの世界にあってなんと魅力的な言葉でしょう。 俄然Win7へ気持ちが傾きました。 どうもありがとうございました。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.1

WindowsXPを2014年ぎりぎりまで使い、その後Windows9 Pro(64bit)を導入する 8は無です。14年ギリギリまで待ったら、その次の9(?)が出たりして。 タッチパネルを使うなら8の意味はあるでしょうが、用途がワード、エクセル、メールなどならマウスの方が使いやすいです。 そろそろ切替ということならば、7です。

zep1100
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます! そうなんです。OSの変化がめまぐるしくて、ついて行けません。 (まぁ、敢えてついていく必要はないんでしょうね) 98SE→Me→XPと来ましたが、とうとうVISTAは触らず終いになりそうです。 タッチパネルは使うつもりはありませんので、やはりギリギリまでWinXPを使いながら Win8(Win7)や次期OS(名前不明)の動向を見守るのが安パイですかね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows7 64bitとXP 32bit間のファイル共有

    現在の環境ですが、XPのHomeとProのPC間で家庭内LANを構築しています。 用途は家庭内のPC間のファイルの共有を目的としています。 今すぐにではありませんが、XPが時代遅れになったと判断した時点でWindows7 ProのDSP版を一つ購入しようと思っています。 DSP版なので32bitか64bitか選ばなくてはいけません。 今の時点では32bitが使い勝手が良いと思うのですが、買いたくなる時点では64bit OSでも問題無くなるかもしれませんし、Win7をきっかけに64bitデビューする可能性も視野に入れています。 目的は、XPとWin7が混在したLAN環境を構築する事ですが、後で後悔しないために不安要素を明確にしておきたいと思い質問させて頂きました。 色々ググって調べた結果、XP~Win7間のファイル共有は少し制限はあるものの、とりあえず出来るという事は分かりました。 それはXP(home&pro)32bit~Win7(Pro)64bit間でも問題ないという事でしょうか? 異なるBit数のOS間でのファイル共有は問題なく出来るものなのしょうか? 経験のある方や詳しい人がいましたらよろしくお願いします。

  • OSのDSP版について

    今回初めてDSP版を購入したのですが(WINDOWS7 Pro 32bit)、画像加工ソフト(64bit対応品)の購入を検討しています。 OSを64bitに変えるつもりなんですが現在使用している「WIN7 32bit」をリサイクル及びオークションなどで売ることは可能でしょうか? PC内の32bitOSは削除します(当たり前ですが)。 可能・不可能で結構ですので(詳しい内容を教えていただければ幸いですが)アドバイスの程宜しくお願いします。

  • Windows7のバーションアップ

    現在、Windows7 Pro.32bit DSP版を使用しています。次回自作時のOSはWindows8 Pro.64bitにしたいと考えています。現状のWindows7 Pro.32bit DSP版をWindows8 Pro.64bitにバーションアップすることは可能でしょうか?

  • OSの起動モード(32 or 64bit)と仮想OSについて

    OSの起動モード(32 or 64bit)と仮想OSについて MacBook Proの購入を検討しています。 その際、仮想化ソフトを使ってWindowsを動かそうと考えています。 MacBookは、OSの動作について32bitか64bitかを同一パッケージで切り替えることができますが、 もし仮想化ソフトでWindowsを動かそうと思った場合、Windowsのパッケージ(32bit版か64bit版か) についてどのような選択を行えば良いのでしょう。MacOS側と合わせる必要があるのでしょうか? ちなみに、Windows7 HomePremiumのDSP版を購入予定です。 以上、ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSについて

    OSをXPから7に変えようと思っているのですが Windows 7 Home Premium 64bit通常版 即納OS(リテール版) \24,780 Windows 7 Home Premium 64bit DSP版+内蔵型USB拡張カードセット 即納OS(DSP版) \13,280 これはどのような違いがあるのでしょうか?? XP32bitのPCから、7の64BITにしても大丈夫なのでしょうか? 今のPCは OS XP(32bit)のSP3 CoreDuoE8500(3,16GHz) メモリ4G HDD1TB GF280GTX(1G) です

  • お勧めのOS

    みなさんが思うお勧めのOSを教えてください。 ・Win XP Home ・Win XP Pro ・Win XP Pro 64bit ・Win Vista Business ・Win Vista Business 64bit ・Win Vista HomeBasic ・Win Vista HomeBasic 64bit ・Win Vista HomePremium ・Win Vista HomePremium 64bit ・Win Vista Ultimate ・Win Vista Ultimate 64bit この上記の中からお願いします。 個人的にどうせ買うなら上位製品を。って感じです。 家に今あるXP機はProを使っています。 今度、OSを買うことを考えると悩んでしまいます。(一度Vistaを買おうとしたがサクセス被害に…。) 部屋には3台PCがあり全てXPです。 なので今度はVistaを買ってみたいのですが、Vistaはメモリを多く乗せたほうが良いみたいなことを言いますが、32bit版なら約3.5GBしか認識しませんし、64bit版なら色々とソフトの面で苦労すると知り合いから聞きました。 本心では64bit版を買い無駄に8GB程メモリを乗せてみたいんですけど…。 以前買おうとしたのはVista Ultimate 64bit版です。 みなさんの思うお勧めのOSを教えてください。

  • ライセンスOSって?

    WindowsのOSのダウングレードの件で質問です。 レノボのパソコンで、 ・インストールOS→Windows7ProfessionalwithServicePack1(SP1)32bit(Windows8Pro(64bit)ダウングレード権行使) ・ライセンスOS: Win7Pro32 というものがあります。 ↓下記ショップでの商品です。ご参考までに http://www.comroad.co.jp/os/109016/4560421113193/ ダウングレードしてるってことは、ライセンスOSはWin8なんではないかな~と思います。 ただ、ライセンスOSが7だろうと8だろうと、あまり関係ない気もします。 逆につぎのOSが出た時に、アップグレードに関係するのでしょうか? この仕様のPCで、気をつけたほうがいい事がありましたら 教えてください。

  • 3D_CADのPRO_Eの導入に関して教えてください

    3D_CADのPRO_Eの導入に関して教えてください 今3次元CADのPro_Eを導入しようとしているのですが ノートPCを購入してから導入を考えています 最近はOSがWindows7で64bitが主流ですが PRO_E2008 Wildfire4 はこれに導入可能でしょうか? もし不可能でWindowsXPの32bitなどでなければだめなら  購入するPCを選択しなければなりません もし可能なら 必要なOSエディションがあるかも教えていただければ幸いです (Professional、HomePremium等) 宜しくお願いいたします

  • Win7home64bitからWin7pro32bitに変更の仕方

    新しいPCを購入したらWin7home64bitのOSでした。 仕事で使うある大事なソフトは上記OSには対応していないことが分かり Win7pro32bitなら対応しています。 Win7home64bit→win7pro32bitにOSを変更 できるのでしょうか? どの様にするのでしょうか?64bitと32bitの違いもよくわかりません。 詳しい方宜しくお願いします。

  • ホストOS:Windows XP(32bit)

    ホストOS:Windows XP(32bit) VMware player:ver 3.0.0 ゲストOS:Windows XP(32bit)×n という構成で、1台のPCを使用しています。 ゲストOSの数を増やしたいのですが、ホストOSのWindows XP(32bit)の制約上 3~4GBまでしかメモリを搭載できません。マザーボード的には、メモリを 更に増やせるので、ホストOSを64bitにしようと思います。 ホストOS:Windows 7(64bit) VMware player:ver 3.0.0 という構成にしても、上記の既存環境で動作していた、 ゲストOS:Windows XP(32bit)×n は動作するでしょうか? ご存知の方、教えてください。