• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片想いな恋愛での姿勢について。)

片想いな恋愛での姿勢について

このQ&Aのポイント
  • 片想いで相手をデートに誘っても反応が悪いかったり、断られることが多い場合、恋愛は相手の気持ちあってのものだから、もし迷惑かもしれないと感じたら、そこで手を引かなければいけないのか?あるいはそういうお互いの痛みを乗り越えてでも行かなければいけないときが人生にはある、特に恋愛においては。
  • 接点のなくなった女性に連絡しても断られることが続いている。誘いの回数や頻度を考えると、彼女を不安にさせている可能性があり、手を引くと同時に終了宣言をすることが責任だと感じている。
  • 考えすぎて終了宣言をするのは独りよがりで迷惑になるのではないかとも思う。彼女への執着心は捨てるべきだと思っているが、どう行動するべきか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180064
noname#180064
回答No.133

前の私に似てるから凄く凄く気になって;^_^A 相手が彼女じゃなくても、今後実らなくなっちゃいますよ。 脳が認識してしまって、無理だ。と言う思考回路しか出てこない、心が折れてしまっているかもしれませんが、無理だ。と思っても話してみたらいいですよ。 私も本当そういうところがあったから、凄くわかりますが、、、 ご自身の心で、なかった事にしているのはわかりますか??? 恋愛の進み方がわからなくなると、無理だ。となるのも、しつこいですが、本当わかりますし、何回もうまくいっていないと感じるのも、凄くわかりますし、何回も同じ事をしている感覚がありました。 彼女がもし似たタイプなら、心が折れて同じタイプになってしまった可能性もありますし。 一つ一つを重く考えすぎない事がいいと思います。 私も本当そうだったから^^;ちょっと心配^^; 無理に行動しなさいと言っているわけではありません。 ご自身で無理なんだ。と言う発想に囚われないで。と言う事です^^; 明るく楽しく会話出来ると信じて見て下さい^^;

lines455
質問者

お礼

なぜ、こんなにも打ちひしがれるような想いなのか・・自分の心のなかを探ってみて、その原因がわかれば何とか立ち直ることができるかもしれません。 何回行動を起こしても、彼女との関係が好転しない状況がずっと長い間続いているようで、気持ちがフェードアウトしそうになっているのかもしれないです。 一方で、特定の誰かに対してずっと希望をもち続けることが、迷惑なこと、罪なことに思えてきて心が弱くなったときもあり、いまだにそれが抜け切れていないのもありそうです。 そこでまた耐えることができるかが、自分が変われるかどうかの分かれ目なのだとしたら、決してあきらめない姿勢を取りたいです。 弱音を吐いてすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (218)

noname#180064
noname#180064
回答No.128

伝えたいし、わかりたいですよね( ^∇^) 色々考えると、もどかしいですよね。 例えば相手は言葉をうまく伝えられても、自分は満ち足りた言葉を返せない。とか。最近凄く思います。 そこも、一方が努力するばかり、片方が話し掛けるばかりと同じになるんじゃないかなって。 努力する事ばかりですね^^;雑談から、想いの伝え方から。 でも、普通は、男性は嫌がりそうな面倒だと感じそうな事を実践される継続性が凄いな。と感じます( ^∇^) 城跡は、そんな風に見えましたか。毎日見過ぎて、、わからないです。 やっぱり街並みは違うように感じるんですねー。 赤坂のスタバは、土曜日出勤のリラックスに最適なのです( ^∇^) 私は逆に関東、関西の景色に違和感を感じますが、、、全くわかりません^^; こちらは、自分の家の庭と変わらず、完全に麻痺してます^^;

lines455
質問者

お礼

継続性というか、一度こうしたいと決めたことを途中で妥協したくないですね。 そのなかで他に何かいい方法があれば取り入れていきたいです。 ただ、場所が離れてしまうとどうしても意志を持ち続けるのが難しいのも事実ですね。 たまに何かのきっかけで、彼女のことと勝手に結びつけてうなだれたりしてしまいます。 そういう自分のネガティブな側面と向き合って、自分を超えなさいというさだめなのかもしれません。 それでもやっぱりいつの日か、また会いたい!!きっと会えると思います。 そのときまでに自分を磨きますよ。せっかく自分にあった仕事ができるようになったことですし。 いい男になるために、毎日、目標をもって会社に行きます! あのへんは少し風のある晴れた日に行くと最高ですね。 夏の終わり頃に行ったのですが、大濠公園にいる亀の顔が相当いかつかったです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180064
noname#180064
回答No.127

乗り気でない時は相手に合わせる。ですか。なるほど^^; 確かにそうでないと無理矢理になって行きますもんね。 重い内容も興味がないと、辛いかもしれないですね^^; 彼女の事も本人よりわかっていそうですね。。 ペースの遅さに合わせるのが大変そう。。 わかるのが、私も今、会社で皆のコミュニケーションのペースの 早さに全くついていけず、ポカンとしてるからわかるような気もするなぁ。と思ってしまいました^^;皆を見ながら、ぶつかり合って、大変そうなんですが、???が頭を占めています。 市内は私の平日の通勤、お散歩コースです。 そんなに身近が出てくるとは^^;天神は時間がある時にしか行きませんが。一緒に歩いたら、気持ちがいいコースだと思いますよ( ^∇^)歩きやすいです( ^∇^)

lines455
質問者

お礼

重い内容も興味がないと辛いし、以前あなたが言ってたように、過程がわからない相手にいきなりそんなことを話しても、辛い以前に何のことだろう?ってなると思います。 ずっと握りしめてきた想いを届けたいのは山々なのですが、そこは落ち着いて相手との距離感を考えたうえで徐々に示していこうと最近思いました。 福岡城跡は、堀のところをでっかい植物が埋め尽くしてて、都会の風景と爽やかに溶けこんでたのを覚えてます。赤坂まで来るとホテルとか喫茶店が多いですね~ やっぱりうまく言えないけど、東京や大阪とは違います。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180064
noname#180064
回答No.126

相手の事を考えながら、日々過ごしていたら、色々向上しませんか? 私は周りに言いづらいと感じていましたが、自分が本音を言う強さがなかったなぁ。と昨日は感じました^^; だから、周りも聞いたらいけないのかな?と聞けないんだなー。って。 聞く人の強さがあってこそ、心開いてるんだなぁ。と思いました。 いつの間にかそんなところでも、自分のストライクゾーンを決めてたんだなー。って。 デートの場所は決まりましたか?? ディズニーランドも素敵ですね( ^∇^) 福岡だったら、天神かな( ^∇^)? 手を繋いで歩いたら楽しそう。 そんな素敵な生活したい( T_T)

lines455
質問者

お礼

いきなりデートはできないですね。。 ずっと握りしめてきた想いも、徐々に示していかないと、彼女はついていけなくなります。 意識のうえでの時間軸が異なるわけですから、相手のペースに合わせてながら、できることをやっていくつもりです。口で言うほど簡単ではないですが、、 彼女に聞く強さがあるかどうかは、その過程を経て判断していきます。 相手に合わせるような話し方をする子だったので、本音でぶつかるのは苦手で逃げてしまうところがあるかもしれません。そこがかわいかったりもしますが、何事も一歩ずつかなといったかんじです。 福岡市内だと、大濠公園や福岡城跡を見物してから、歩きながら赤坂のほうまで行き、喫茶店でゆっくりして最後は天神でショッピング・・ってかんじでしょうか。少し歩き疲れそうですねf^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180064
noname#180064
回答No.125

市内ではないです。もっと離れた田舎ですが、アジア寄りなので、PM2.5やら、黄砂やら花粉やら、このご時世、マスクが欠かせません(`Д´) ディズニーランドなんてオシャレで羨ましい。。 関東なら、次々お店はオープンしている筈。行くところだらけだと思います(σ・∀・)σ メールの往復ですか。確かに難しいかもしれない。と思いました。 私自身も、最近投げっぱなしだな。と思う事がしばしばあります。 相手に後はよろしく!って言う感じの。。 楽しくを押し付け投げてるよーな。 うーむ。メールも同じなんですねぇ。会話と。 弱点がポロポロと出てくるなぁ。。 メールも皆教えてくんないかな。難しいなぁ。 確かに避けられてるような気分にもなるでしょうねぇ。。 普通の会話って、めちゃくちゃ大切なんだなぁ。と気付かされます。 話を続けよう!と一方が頑張っても、嫌になるでしょうね。 こんな内容を話したらどうですかね?どう切り出すか、切り出せないか^^;。。。 でも、こんな会話を2人で出来たら、上手におぎあいながら、成長していくんじゃないですかね?

lines455
質問者

お礼

一方が頑張ってももう一方が乗り気でないときは、その人のペースに合わせるといいらしいです。 具体的にどうするかは難しいですが、それを考えるのも自分の成長に必要なことかもしれません。 いきなりこういう重い話をメールでされても、彼女は返信に困ると思います。。 一回、一回がなかなか続かなくても、まずは純粋に近況報告ではないですが、雑談的な話をしていくようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180064
noname#180064
回答No.124

私も毎日訓練中ですよ(`Д´) おかげさまで随分無理矢理成長させられました。以前とはかなり違いますよ。 でも、前の苦労がなかったら、何とかしようと思わなかったし、何とかしようと思ったおかげで、色々な事が楽になりました。 周りがプロ並みにサポートするので、凄いです。毎日天才だ。。と、ボヤいています。 定期的に普通に感情に飲まれずに。が、いかに大切か認識させられています。 それをしたら、思いこみもなくなる事もわかりました。 規則正しくしてれば、違いにわかりますね。 恋愛にも関係するなんて。と考えこんでいます。仕事中に、恋愛とプライベートに役立つ事を教えて貰って、おかげで、仕事は失敗ばかりです。。 私も教えられる立場になれるかもしれんしと、戦ってます ありがたい毎日です(`Д´)

lines455
質問者

お礼

周りの環境に恵まれてうらやましいです。 福岡市内ですよね?爽やかなデートスポットがいっぱいあっていいですね~ 東京や関東はどこも混んでて、ディズニー以外は微妙です(> <) メールの連絡はとれましたが、やり取りが一段落しちゃうと次の展開に移るのが難しいです。 だいたいこっちから送って、彼女が返して、それにまたぼくが返したら終わりみたいなのが続いたとしたら、さすがに打つ手が思いつきませんね。。 やっぱり避けられてるのかな~f^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180064
noname#180064
回答No.123

イチローさんや、松井さんでも女の人は一筋縄ではいかない筈。。。と考えてしまいますが( ^∇^) そこに、ルールがないから。。 好きな人に、瞬時に的を得た返事出来るっていいですよね(-ε-) 会社の主婦の方々を見てたら、瞬時にやってただろうな。って思わせるものを持っているんですよね(-ε-) そんなのも練習次第なのかなー。 うふふ、今考えたら、好きな人の前で何の言葉を返したらいいのか思いつかず、関係ない話になったりしてたなー。って。知らんふりして。 思いつかないから、その間に沈黙になってしまう事もあって、それが相手への圧迫になってたのかー。と気付きました。 余裕がない、頭が回らないから、相手への配慮まで無理だったなー。 ふふ。うまくいく筈ないねー。と自分を振り返ります(σ・∀・)σ面白い( ^∇^)

lines455
質問者

お礼

そうですね。気持ちが舞い上がっちゃうと、相手への配慮がおろそかになりがちですね。 相手が好きな人になればなるほどそうなりがちです・・ 恋愛においては、それはそれで微笑ましいことなのかもしれませんが、もう何があっても冷静に相手と向き合うことも訓練だとして今まで頑張ってきたので、以前よりは全然良くなってるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180064
noname#180064
回答No.122

私に関しては、話がアチコチ飛びがちで、頭で考えた事を言う事、感じた事をすぐに伝える事が苦手です。 ですが、あなたは、会話の流れの軸はさりげなく置いてありますし、上から目線もない。かと言って意見がないわけでもなく、支離滅裂な私の文章にも合わせ、私が急に感情で次々伝えた事にも、流されていかない。 そうそう出来る事じゃないと思いますよ。サラッとされてますけど。 最初は普通の会社じゃないと合わないだろーなー。と、思いましたが、我が社の風変わりな環境にも適応しそうだなって思いました( ^∇^) 緩すぎる環境に普通の会社員では、イライラしがちですが、優しいし、構うし、変なこだわりはない。皆と同じように、一度失態があったらもうその人とはそれで終わりはおかしい。と言っている事も似てるなー。って。 人に合わせるって、ストレスが伴うと思うんです。 ですが、完璧だと思いますよ( ^∇^)。 話も願望の伝え方も。 自信を持って下さい( ^∇^)

lines455
質問者

お礼

私もその場で素直に自分を出したり、冷静に対処するのがなかなか難しいです。 イチローやゴジラ松井のように冷静な人になりきってみるのもいいのかな~ サラッとしてるってよく言われますけど、感情をこめるのが苦手でもあるんですよね。。 だからより自分らしくいられる今の職場に異動になってよかったです。 ただどんなに自分を高めても、完璧というのは存在しないと思います。 完璧じゃない自分でどこまでいけるか、この恋愛を通して追求していきます。 まずは返信が来てるかどうかが恐くて、翌日の朝まで携帯の画面も見れない、、っていうのを克服しなきゃです・・f^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180064
noname#180064
回答No.121

彼女より彼女の事をわかっているのかもしれませんね。 全部ありえそうな感じもしましたし、 私も、そんな風に思われ兼ねないなぁ。と思いました。 私も一度壊れた関係は、戻らないもの。と思っていたので。 一度、壊れて、付き合うのは、心への負担が相当大きいですよね。マイナスから始まる、もしくはマイナスのまま過ごすイメージがあります。 以前の私の例は極端ですが、自分の場合で考えると、どんなに相手が好きでも、壊れた後の自分の行動への責任がまとわりつくから、笑えない。 周囲も知ってるなら、自分が頑張って元の状態の心に戻そうとしても、周囲があんなに迷惑をかけたのに。笑いやがって。とずっと空気でまとわりつかれると思うんですよね。 一緒にいる事で、周りに逆らえない。ずっと周りに従っていかなければ許されないイメージがあります。 だから、周りと一切接点を持てない。隠れて暮らさないといけないイメージがあります。 だから、新しい綺麗な何もない状態の人を求めてしまいます。 普通の状態から始まるし、前よりは自分が成長しているから、新しい人のほうが、うまく行く可能性が高いですよね。 年齢を考えると、チャレンジする時間はないから、可能性の高い人を求めがちです。 私はマイナスの環境、重い空気を乗り越える術を知らないから、今、職場で皆から学んでいますが、経験がないと、確かに難しいと思いますね。 ですが、そのように、そのままを伝えたら、乗り越える方法を知っている人かもしれない。と彼女がついて行くのではないでしょうか? 全て彼女の事を考えた上での事なので、とても素敵な願望だと思います( ^∇^)

lines455
質問者

お礼

そうですか。。 やはり少なくとも、こっちがどう思ってたかを伝える必要がそのうちあるかなといった感じがしました。 究極的には想いを打ち明けることも考えてます。 もう伝えるべきことは自分の中で、贈り物として置いてあります。 喜んでくれるかどうか、わかりませんが。。 それでめんどくせーと思われる程度だったら、もとからドライな人だったんだなということであきらめがつくし、少しでも心が動いてくれるなら、どんな結果であってもここまであきらめずに来てよかったと思えます。 少し希望が見えてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180064
noname#180064
回答No.120

何で誘われたの?とかありますかね?? 色々な人と話してみたいんだろーなー。と私なら思いますね。 私も交友関係広げないとダメだよね。と考えます。 メールは、そうですねー。 社内の男性が、今の彼女と、昔の彼女で揺れています。 しかも、友達の女の子が僕が居ないとダメな娘で、居てあげないと。と、悩んでメールしてきました。 どうしたら??と悩むから、ずっとやりとりしてました。 1人で3人捕まえる間違った男もいます( ; ; )間違いに気付いて貰えなかった( ; ; ) 悩んだメールに対してはやりとりが長くなるのかもしれないですね。 普通のメールってやりとりが難しいのかも。 女友達とのメールも、同僚の事を話すから、永遠にメールが終わりません( ^∇^) 同僚は、自分の思い通りにならない事を悩み、私を離しません(`Д´) 何か別の悩みを利用してみては(σ・∀・)σ

lines455
質問者

お礼

よくわかんないけど、多かれ少なかれ警戒はされてると思うんですよね。 質問文にもあるとおり、一度仲違いした後もメールでデートのお誘いをした”前科”があるので・・ もう同じ人とやり直すっていう観念があの子にはないかもしれません。 一度失態があったらもうその人とはそれで終わり、次の出会いを待とうっていうタイプかもしれません。 これこそ私の思い込みかもわかりませんが、そう簡単に物事が進展するとも思えないので、少なくとも誘う行為はしばらく控えます。 心の弱い人でしかも真面目な性格だったら、どうやって断ろう・・って真剣に悩んでメンタルをやられたり、家族や友達に吐き出す可能性もあります。 そうなると向こうも気分的に私という人間を拒絶しなければならないものと脳が認識すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180064
noname#180064
回答No.119

そうですね。定期的に普通に。が本当に大事なんだ。と痛感しています。 そうしてたら、だんだんうまく行きます。もっと早く知りたかったし、何故身の回りの皆は、生きていく上で早くわかったのか不思議でなりません。。。 メールはですねぇ。。今日も家族から意味がわからんと怒られ、会社の男性からは、事務的な事しか書けないですよね。絵文字で誤魔化してるのが、ミエミエです。と言われ、散々です。 そんなに酷い??って、若干悲しいし、学校でメールの授業とかなくて良かったよ。と思っています。 必ずしも、メールだけで判断してあげないで下さい。。 やっぱり最初はぎこちなくても、普通に会って話す事でしょうね。その中でメールがある。が理想でしょうねσ^_^;

lines455
質問者

お礼

会って話すことができるならとっくにやってますf^_^; 仕事でもプライベートでも接点がなくて会うことができないから、今のところはメールなんです。 あとは知り合いを通じて飲み会とか? しかし共通の知り合いは今のところ一人で、仮に実現したとしたら、後で女子二人で今日はなんで誘われたの?といった話になりそうです。。 だからまずは欲を出さず一往復でもいいからメールしたいなと思ってます。 千里の道も一歩からといった格言がまさに当てはまります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片思い、恋愛の諦めどきって、、、

    こんにちは。恋愛経験なしだった私の恋が終わりそうです。 すごく楽しかったのに悲しいです。 相手には彼女がいて、私はただのお客さんで、脈なしは分かってたけど、 メールが来たのが嬉しくて一人で舞い上がって 自分勝手にアピって、結局避けられて、もう会える機会もないです。 ケジメはちゃんとつけたつもりです。相手にも迷惑をかけてはいけないですよね。 しかし告白こそはしてないですが、だからこそ希望があるのでは、と諦めきれず未練タラタラでここにいます。 諦めたら、振られちゃったら、今までの恋が終わっちゃうと思うと怖いです。 失恋は初めてなので、わかりません。 みなさんは恋を諦めたことがありますか? ちょっと相手の心に隙があいたとき入り込める希望があるかもしれないのに? 今まで頑張ってきたのに、夢見てたのに辛くないですか? 質問とは違うかもしれませんが、諦めきれない私に失恋について語ってください。 体験談でも恋愛観でも、1人で考えるのは辛いので回答もらえたら嬉しいです。

  • 社内恋愛についてアドバイス下さい

    つい最近、気になる人が社内恋愛をしてたことを知ってショックを受けた者です。 彼女は彼より一個先輩で、最近別れたらしいのですが。地元から離れた所に配属になって、仕事でも色々分からないことがある中彼女が色々アドバイスしてたのかもしれないとか、休みの日もデートしてたんだろうなとか勝手に色々妄想です(>_<) だけど、気になってしまってる以上、このままでは終わりたくありません。どんな人か知りたいし、仲良くもなりたいし・・・。 でも正直、この彼女と同世代の先輩達の目が怖いです。「最近アピールしてるよね」とか、「好きなんだろうね」とか、給湯室で噂が飛び交うこと間違い無し。だけど、そんなの気にしてたら恋はできないとも思う・・・。 協力してくれそうな友人はいますが、そんなに堂々と「好きな人宣言」するのも気が引けるというか・・・。部署も彼とは違うので、接点も少ないし、休みも一緒じゃないので(私が合わせることはできますが)そんなんでアタック自体いまくいくのかと疑問です。玉砕したら会社に居辛いですし・・・。 チャンスがありそうで、しかもこっそりやれるような何か良い方法があったら教えて下さい。 又、社内恋愛経験者の方がおりましたら、「きっかけ」の話やアドバイスもお願いします。

  • メールでの一方的な告白・・?

    お互い20代前半です。コンパで知り合い二回ほど遊びました。私は恋愛感情は持っていませんでしたが良いかなとも思い始めてたとこでした。遊ぶ約束をしていた前日に「やっぱりオレの独りよがりだった。迷惑だと思うからもう明日会うのもキャンセルします。」とメールが来ました。「いきなりどうしたの?」と聞くと「俺が本気に思っても重いし迷惑だろうから」といわれました。彼の本意は彼にしかわかりませんが、なぜ会って直接ではなく前日にメールでこんなこと言うのでしょうか?経験あるかたいますか?

  • 職場恋愛、初めての片想い

    職場の先輩に片想いしてます。 わたし(20歳女)、先輩(24歳男)です。 わたしは新卒で入社したばかりなのですが、年上の先輩に恋してしまいました。彼は独身ですが、彼女がいるかわかりません 。 わたしは、彼氏がいたことはあるのですが、今まで数回遊んで気があった男性とつきあってきたので、きちんと片想いしてアプローチしたことがありません。 先輩はわたしと基本お仕事の話しかしませんが、お仕事関係のおもしろい話や、わたしが聞いたことなどはプライベートの話も話してくれます。嫌々ではなく、向こうも楽しそうに話してます。 この間、先輩は仕事を終わっていたのに、一時間もわたしとふたりきりで休憩室でお話をしてくれて、そのあと、同期の女の子が仕事が終わりその子とわたしが一緒に帰ろうとしたとき、その女の子も交えて3人で連絡先を交換しました。(先輩がその女の子を好きになるということはないと思います) そのとき、一時間話してからのタイミングで連絡先交換だったので、わたしは、もしかしたら少しはいい雰囲気になったのでは?と思いました。 しかし、それから連絡がくることもなく、仕事以外の話をすることもなく、平和な仕事仲間です。 ここから、わたしが思うには (1)職場の仲間として普通に仲良くしたいから、わたしの話につきあっただけで、恋愛対象としてはなし (2)わたしのことは恋愛対象としてはありで、話してて楽しいが、職場仲間として無難につきあっている のどちらかだと思います。 ここで聞きたいことは、 (1)普通、恋愛対象でない職場の女と一時間も話をするのか (2)もし恋愛対象に見られているとしたら、どのようにアタックしたら良いか ということです。 ちなみに職場環境で若い人は、わたしとさっきの女の子と先輩だけです。(他にも上司で先輩と同年代の女性がいますが、先輩と上司は仲良くないです) また、先輩はだれとでも愛想良く話します。(こんなに長話はしないと思いますが) アタックは、彼に迷惑をかけたくないし、職場の空気も悪くしない方法が良いです。 職場のことなので、相手に気持ちがばれて、相手がわたしのことを恋愛として無しだったとして、気まずい関係にはなりたくありません。 どのようにしたら良いでしょうか。

  • 恋愛相談お願いします。

    恋愛相談お願いします。 僕は今大学生一年生です。僕は小学校5年くらいから好きな人がいて、中学校も同じクラスに2回なり仲もかなりよくて、高校はお互い違ったけど高2年で告白しました。しかしふられました。でもふられたときにお互い友達でいようって相手に言ってもらえて、偶然会ったりして話しているうちに自分はやっぱりこの人が好きなんだと思いました。 メールもたまにするのですが、高3になると受験で相手に迷惑かもしれないからメールはやめるようにしました。 僕は高校のときもっと自分を磨いてもう一度告白しようと思いました。それでだめならきっぱり諦めるつもりです。 僕と彼女は違う大学で夏休みにもう一度会って告白しようと思うのですが、やはり2回も告白なんてしたら、嫌がれるかなと思い勇気が沸きません。相手に嫌な思いはさせたくないし、2回目の告白ってだめなんでしょうか?どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 片思い、成就させたい。

    好きな人がいます。 出会ってから2ヶ月くらいです。 今までは所属が同じで、週1、2回くらいは顔を合わせてました。 ですが、それも来週まで。 彼は別のところに行ってしまうので、 なかなか会えなくなってしまいます。 「会えなくなっちゃうのは寂しい」 これくらいの気持ちは伝えましたが・・・ 「そんなことないよ」 と流されました。 相手が私の気持ちに気づいているのかはわかりません。 メールをうてば、そこそこ返事はくれます。 帰りが終電になった日は、私が乗る電車の駅まで送ってくれました。 雨が降ったら傘に入れてくれました。 お互いに名前にちゃん付け、君付けで呼び合っています。 嫌われてはいないと思うけど・・・ 彼からメールが来たり、誘ってくれたことは一度もありません。 私から、何かときっかけを作っては、 メールをうったり、届け物をしたり・・・ 一緒に帰りたいと待ってみたり、 頑張ってました。 彼は、ここ数年、彼女はいなかったようです。 とてもまじめで、優しい人です。 しかも、毎日、忙しい人。 「時間に余裕がない~」とも言われてしまっています。 私も忙しいのですが、お互いに相手の状況は把握しています。 だからこそ、私から「付き合いたい」なんて、 相手の重荷になってしまいそうでとても言えません。 それに、できたら、その言葉は男性から言ってもらいたいです。 私も恋愛経験に乏しく、どのようにしたいいのか、全然分かりません。 無理して接点作ることや、相手との距離を考えることは、 とても苦しいです。 そして、何より、来週で彼と会えなくなることが、 寂しくて仕方ありません。 こんなに、彼女を作る気がなさそう?! な彼をどうしたら振り向かせる事ができるのでしょうか? 会えば優しいのに、こんなにそっけない人って、 いるのでしょうか? 告白に失敗して会えなくなるよりも、 年に一度でも友達として会えるほうがいいです。 それよりも、彼氏彼女の関係になりたいです。 私はどうするのが一番良いのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛(片思い)

    いま、気になっている人がいます。 その人はすんでいるところが遠く、あまり会えません。 しかもその人とは、ほとんど話したことはありません。 一応電話番号は知っていますが、今のところメールのやりとりだけしかしていません。 でも最近メールが全然続かなくなってきました。忙しいだけならいいんですが…。 いきなり電話かけたら迷惑だろうし、かといってメールを送っても返ってこないし… 年明けにあけおめメールを送ってみて、返信がきたら、電話をしてみてもよいか聞こうと思うのですがどうでしょうか? でもそこでまた返信がこないとどうしようもないですよね…(ToT) どうしたらいいか本当にわからなくなってきてます。 けど、このまま諦めたくはありません。 まず相手と仲良くなりたいです。 どんな些細なことでもいいので、 ・遠距離恋愛について ・メールの仕方(送り方、話題など)について などなど… いろいろなアドバイスをよろしくお願いします<(_ _)>

  • 年下男性に片想い

    初めて投稿します。超長文ですみません。私は32才の女性です。 2月に飲み会で3歳下の男性と知り合い、私は彼のことを好きになってしまいましたが、これからどうアプローチしていいか分からなくなりまして、どんなことでも結構ですので客観的なご意見いただけるとうれしいです。 その飲み会後、約二週間後に私から誘って二人で食事に行きました。そのときはまだお互いのことをよく知らないこともあり、家族、仕事、趣味、恋愛などについてたくさん話すことができて盛り上がって楽しく、彼もちょっと緊張しているのか照れ臭そうでしたが楽しんでいたように見えました。 彼からも私に対して「いつから彼氏いないの?」「普段料理する?」「結婚したら仕事は続ける?」など色々突っ込んだ質問をしてきました。私が突然誘ったのにも関わらず彼が全額支払ってくれて「色々話せて楽しかったです。また近いうちに遊びに行きましょう」というメールもくれました。 それ以来、彼はメールは苦手と言っていたのですが、私からメールをすれば半日~1日後には返信がきて、内容も私のメールに対する返事+新たな話題もあり、1日1~2通くらいのペースで3日くらいメールが続いて、1~2日空いて、また私からメールを始めて3日くらい続く、というペースで2週間程続いてだんだんお互いの距離が縮まっている実感がありました。 そこでまた私から食事に誘うメールをしたのですが、「いいですよ、明日は予定ないので」というそれまでのやりとりに比べると絵文字もないややそっけない返事がきて、警戒されてるのかなと少し不安になりつつ、でも楽しみにして会いました。 そのときは、二人で会うのは二回目ということもあり、相手を少し意識してしまい、恋愛系のつっこんだ話はできなかったり、友達でもないのであまりにサバサバした会話もできず、時々沈黙になってしまい、微妙な空気が流れてしまいました。 例えば彼は子供好きらしく、「子供が欲しい・・2,3人」と言っていたのですが、32歳の私にそんなことを言うなんて、私は結婚対象外?とか考えてしまい、「そうなんだ~」としか返せなかったりしました。(一般的には子供を2,3人欲しいならもっと若い女性を選ぶかなと思ってしまって) 彼の元カノたちは積極的な性格の人が多かったようで、彼自身は控え目というか恋愛に対しては受身なタイプな気がします。彼はルックスが良いので女性の方から近寄ってくるのだと思います。 私自身は今までのおつきあいは相手から告白されて始まるパターンだったので、私からメールしたり食事に誘ったりすることで間接的に好意を伝える程度でいっぱいいっぱいな状況です。もともと男友達も多く一度仲良くなってしまえばもっと自然体になれるのですが惚れた弱みで妙に緊張してしまいます。 二回目に二人で会って以来、ちょっと臆病になってしまい私からあまりメールを送らなくなり、彼からの返事も遅くなってきました。最後に「お花見した?」というような世間話メールを送りましたが、返事がないまま2週間以上たって今に至ります。 飲み会で知り合った人なので、日常生活では接点がありません。職場は近いのですが。 上記の通り、関係としては疎遠になりつつあります。また彼は休みも不定期で土日休みの私とは合わず、また彼はインドア派なので遊びにも誘いづらいです。また私はお酒好きですが、彼は全く飲めません。 ぐずぐずしているうちに彼に彼女ができてしまうのではないかという焦りもあり、何とか行動したいのですが。 次に会えるチャンスがあったら、そのときははっきりと「好き」「つきあってほしい」と伝えるべきでしょうか。玉砕覚悟で告白すると本当に玉砕しそうなので、なんとか前向きに想いを伝えたいのですが、こんな私にアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願いします。 少しは脈あると思いますか?長文読んでいただきありがとうございました。分かりづらい点あれば補足します。

  • 片思いしてます。

    片思いしてます・・ 僕は、今好きな人がいます。 相手との接点は 中学校は同じやったけど、2,3回しか話してなかった。 高校はクラスは違うけど同じ高校です。 ちなみに僕は今高3です・・・ その子はいつも明るくて性格もいい人です。 メアドは1ヶ月前くらいに知って、僕からですが ときどきメールしてます。 でも、最近メール送っても返信が返ってこなくて・・・ 部活とかが忙しいのかもしれないんですけど もしかしたらメールの内容がよくなかったのかもしれませんが でも、日を空けて2,3回送ったんですけど返信が来ませんでした・・・ こういうのってしばらく送らないほうがいいでしょうか? どれくらいの期間をあけたほうがいいですか? あと、もしメールのやりとりや送るときに心がけることとかはありますか? メールする内容とかも教えてくれると嬉しいです。 最後に、携番は知っているので今度電話してみようかなと思ってるんですが、 女子からすると急に男子から電話かかってきたら嬉しいですか? それとも迷惑ですか? ひとつだけでもいいので、回答お願いします(>_<)

  • 大好きな片思いの彼に

    私には大好きな片思いの彼がいます 私も彼も高3です 好きになった理由は1年前に一目惚れしました 好きになるまでは彼とは同じクラスになったことはないし、接点もなかったので話したことすらありませんでした 彼にも私は認識されていませんでした バレンタインを渡して顔を認識してもらって、それから6月まで関わっていませんでした 6月に体育祭があったので一緒に写真を撮ってもらって再び関わることができました その時に彼のカメラでもお願いされました 鉢巻きにも寄せ書きが書いてもらったのですが、そこには「仲良くなりたいなぁ。これからもなんだかんだよろしくお願いします(ハート)」と書いてくれました 私も彼の鉢巻きを頼まれました 彼は軽々しくハートを書いたりするようなチャラいタイプではないと思うので期待していましたが彼は気を遣える人なのでカメラも鉢巻きも相手にも渡さなきゃ失礼だと社交辞令でしてくれたのだと思います 普段の彼はお笑い系で話しやすくて性格いいし誰にでも優しく誠実な人で男女ともに人気です だけど恋愛だといい人という友達止まりで終わるタイプでなかなか発展しない感じとみんなは言っています 彼は国公立志望で、しかも理系なので今アタックしてしまうと彼の勉強の邪魔になってしまうと思いメールなどは全くしていません しかもクラスも正反対なのでなかなか会うことすらできません 受験終わるまで彼を想ってる自信はあります 私は今アタックするより彼の受験が終わってからアタックする方がいいでしょうか? 私はどうするのが1番いいですか?