抑うつ状態で処方されたお薬に疑問です

このQ&Aのポイント
  • 心療内科で処方されたお薬に疑問を持っています。
  • 両親は環境が変われば治るから飲まなくて良いと言っていますが、お薬を飲まない方が良いのでしょうか?
  • また、次回診察時に医師に常用したくない旨をどう伝えれば良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

抑うつ状態で処方されたお薬に疑問です。

心療内科で処方されたお薬ですが、 (1) 1日1回 夕方  サインバルタカプセル20g 2カプセル              ジプレキサ2,5mg 1錠 (2) 1日1回 寝る前 メイラックス(ジェネリックのジメトックス1mgにしました)1錠 (3) 頓服薬 不安時 レキソタン1mg 1回1錠 ですが、両親は環境が変われば治るから飲まなくて良いといいます。 抑うつ状態になったのも「セクハラ、パワハラ」げ原因で、 会社もしくは加害者の係長に対して「こういうことが無ければ 通常通り勤務し働けたはずであろう 契約期間3月までのお給料を慰謝料として請求中。 会社が調査審査中です。 もうひとつ、心療内科治療投薬費の請求もしてます。 うまく和解に進んで、転職先も見つかれば良くなってくるから 飲むなと両親に言われました。 確かに医師から「会社側には抑うつ状態で休養を要する」と 診断をされた時、かなり重荷が取れた気分がしました。 ただ、セクハラした加害者への怒りは消えてません。 それと会社に公にしたせいで、復帰は無理になり転職先をまた 探さなければいけないのが苦痛です。不安です。 生活もありますので・・・。 社内で調査が始まってから、良き理解者だと思ってた同僚からも メールが途絶え、被害者である私が弱かっただけか?とも 思います。 自殺願望もあったのも確かですが、休養を要すると言われて自宅で 休養してたら楽になりました。 なので、両親の言うとおり、お薬は飲んでいません。 環境が変われば、治るは本当かな?と思っています。 このようなお薬を出す医師は、適切だったとは思いますが、 どうでしょう? 一応、頓服薬は飲んだりしたりは、時々してますが 常用して飲むのが、怖いです。 もちろん、今は抑うつ状態なのかもしれませんが常用したくはないので それを、次回診察時に言っても良いのでしょうか? 今、傷病手当の申請中で、こんな相談をしたら医師は、どう思いますか? もちろん、会社側との紛争が終わり、自分の病や不安、脱力感が なくなり、転職先も探す気になれば、通院もやめたいです。 仕事を探し、見つからなければ「失業手当」を貰いながら、きっと良い 条件の良い、職に就き、家計と将来と娘の為に頑張って生きたいです。 マイホームもあるし、主人との夢も叶えるため、今働き盛りのうちに 夫婦で助け合って行きたいのです。 余談が多くなりましたが、抑うつ状態で、この量は多くないですか? 次回診察時に、医師に常用したくない旨をどう伝えれば良いと思いますか? 毎週毎週、通院治療投薬費で5千は、家計が苦しくなる一方で それも憂鬱になってくる原因です。重いです。 そもそもの発端の、セクハラ加害者のせいですけど・・・。

noname#165097
noname#165097

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.2

心療内科では、たいした検査もしないで、患者の問診や心理テストから、 落ち込みがある→抗うつ薬 不安がある→抗不安薬 眠れない→睡眠導入剤 と相場は決まっています。 薬を出したことはごく一般的な今の日本の精神医療では普通のことです。量に関しても多いとは思いません。精神科医は薬を出すことしかできませんのでしょうがないのです。こういうことに不信感のを持つのは当然のことだと思います。 これらの薬は症状を緩和させるだけで根本治療にはほとんどなりません。うつ病であるならまだしも、環境要因の一時的な抑うつ状態であるならば薬の服用は必要ない場合が多いです。むしろ害になる可能性があります。精神薬は副作用が出ることが多い、依存性が生じることがある、離脱症状が生じることがある(やめにくい)、長期服用、誤診等により難治性となる可能性があるなど問題がとても多いです。 今回の場合のように、原因がはっきりとわかっているときにはまずはその環境から遠ざかる、休職する、退職するなどが一番の薬です。 原因となっているものが解決すれば、自ずと精神状態は元に戻っていくことが多いです。もちろん原因がわかっていない場合や、明らかなうつ病ならば投薬は欠かせないと思います。質問文からは質問者さん自身が原因がわかっていらっしゃって、かつ休養することで現に楽になってきているということであるので、薬は当面必要ないと思います。 医師に伝えるかどうかは、とても難しい問題です。理解のある医者ならあなたの状態をよくみて、投薬必要なし、しかし要経過観察くらいの判断で、傷病手当の申請にも協力してくれるでしょうけど、こればっかりは質問者さんの主治医がどのような方かによりますので、回答しにくいです。 ただ、復帰に焦りは禁物です。傷病手当金、または失業手当が出る間は今の精神症状の回復をゆっくり待つのが吉だと思います。

noname#165097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 復帰には私自身も焦る部分もありますが、今はとにかく 会社との紛争が終わり、和解へ持ち込めたらイイとは思いますが 会社側がどう出ることやら・・・ しかし、もう会社へ復帰する気はないです。 条件の良い会社ではありましたが・・・・ セクハラパワハラで公にしたせいで、良き理解者だった同僚からも 連絡が途絶えました。 母親は「職場の人間関係なんて仲良しクラブじゃないんだから 気にしなくて良い!!これから良い仕事ゆっくり探せば良いから。」 って言ってくれました。 今のところ、母親も1時間かけてウチに来てくれています。 土日は両親が来てくれて、世間話をしてくれたり 姪の様子や、温泉やラーメンの話をして気分を盛り上げようと してくれてるのが、分かります。 おかげさまで、不安定な部分はあるけれど家事も手伝ってくれ 「薬より、今は環境が良くなるのをゆっくり待とう。 それまで、母さん、ここに来て手伝うし一緒にいるし、 ずっと味方だし。今度、あそこの美味しいラーメンでも 食べに行こう!!」 って言ってくれてます。 ホッとします。 会社との紛争が終わればきっと良くなる事を信じます。 なので医師にも、その旨を伝えます。 飲まない薬をもらっても意味ないですしね。

その他の回答 (3)

回答No.4

#1です。 むしろ、診察してまもないのであれば飲むべきですが、 もともと医師に頓服でなくて、指定回数飲むことになっているが 別途指示がある場合、そちらに従います。 #かなり軽度のうつではあるが、1日3回出されたことがあった方ですが  1日1錠あれば大丈夫だったそうです。 ただ、飲んだところで、別に楽になるわけではありません。 多少眠くなるかもしれません。 そのような形でおさえていくのもありますので・・・ >毎週毎週、通院治療投薬費で5千は、家計が苦しくなる一方で >それも憂鬱になってくる原因です。重いです。 それですと、障害認定は無理ですが・・・ 医師にこのことを正直にいって、あわせて、飲んでいなかったことも正直に言うと うまくすれば、工夫して薬を出してくれるかもしれません。 メンタルの薬ではあまりありませんが、ジェネリックという選択肢もありますので ちなみに、かなり長く通院をすると、1ヶ月に1度の通院に出来る場合があり 診察料を削減できるかもしれませんが おそらく質問者さんの場合は、これに該当できないばあいがあります。

noname#165097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(*゜▽゜*) もちろん我が家はジェネリック希望といつも言いますので、 メイラックスのみはジェネリックでしたが、他は無いと言われました。 (薬局の方に言われました。薬局に在庫としてないのか、 そもそもジェネリックが無いのかは、不明です。) 障害認定を受ける、つもりもないのです。 環境からくる一時的な抑うつ状態で、そもそも1年間ほどは 会社の上司にも言えず、主人にも言えず、葛藤と忍耐の日々で クタクタでした。 心療内科行った時は、心ここにあらずな状態でしたが 公にし、親にも、労務局にも、雇用均等室にも、本社にも 全て打ち明けたら、確実に、心は今はここにあります。 今のところ、母親も1時間かけてウチに来てくれています。 土日は両親が来てくれて、世間話をしてくれたり 姪の様子や、温泉やラーメンの話をして気分を盛り上げようと してくれてるのが、分かります。 おかげさまで、不安定な部分はあるけれど家事も手伝ってくれ 「薬より、今は環境が良くなるのをゆっくり待とう。 それまで、母さん、ここに来て手伝うし一緒にいるし、 ずっと味方だし。今度、あそこの美味しいラーメンでも 食べに行こう!!」 って言ってくれてます。 ホッとします。 会社との紛争が終わればきっと良くなる事を信じます。 なので医師にも、その旨を伝えます。 飲まない薬をもらっても意味ないですしね。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.3

>もちろん、今は抑うつ状態なのかもしれませんが常用したくはないので  それを、次回診察時に言っても良いのでしょうか? はい。頓服だけで次の診察まで日常生活が送れたのなら 正しく服用した回数も報告してください。 でないと、医師は当然服用したものだと判断し、今後の治療方針にも 影響します。 >今、傷病手当の申請中で、こんな相談をしたら医師は、どう思いますか? 問題ないですよ。人間嘘をつくのは一番辛いですから。 溜め込まず正直に報告した方が良い結果に繋がりますから。

noname#165097
質問者

お礼

そうですね(*゜▽゜*) 嘘は良くないですよね!! 今のところ、母親も1時間かけてウチに来てくれています。 土日は両親が来てくれて、世間話をしてくれたり 姪の様子や、温泉やラーメンの話をして気分を盛り上げようと してくれてるのが、分かります。 おかげさまで、不安定な部分はあるけれど家事も手伝ってくれ 「薬より、今は環境が良くなるのをゆっくり待とう。 それまで、母さん、ここに来て手伝うし一緒にいるし、 ずっと味方だし。今度、あそこの美味しいラーメンでも 食べに行こう!!」 って言ってくれてます。 ホッとします。 会社との紛争が終わればきっと良くなる事を信じます。 なので医師にも、その旨を伝えます。 飲まない薬をもらっても意味ないですしね。

回答No.1

こんにちわ >ですが、両親は環境が変われば治るから飲まなくて良いといいます。 >うまく和解に進んで、転職先も見つかれば良くなってくるから >飲むなと両親に言われました。 >自殺願望もあったのも確かですが、休養を要すると言われて自宅で >休養してたら楽になりました。 >なので、両親の言うとおり、お薬は飲んでいません。 これは最も間違った回答です。 今まで通り飲み続けて下さい。 必ず、医師に状態を説明してから、薬の飲む量をかえてみてください。 >環境が変われば、治るは本当かな?と思っています。 >このようなお薬を出す医師は、適切だったとは思いますが、 >どうでしょう? 確かに、環境が変わると治るのは本当です。 ですが、徐々にお薬をやめていきながら、治すようなものですので、 今みたいな状態で突然やめた場合は、復職してすぐにまた メンタル面での問題が出てきやすくなります。 #セクハラ、パワハラといわれていましたので、女性の方ですよね? 極端な話、会社にいって、飲みに誘われた仕事場の男性に対して 特に触られもしないのに、男性恐怖症・・そして、セクハラに 感じられることすらあってもおかしくありません。 >もちろん、今は抑うつ状態なのかもしれませんが常用したくはないので >それを、次回診察時に言っても良いのでしょうか? ただ、医師に言ってみますと、適量まで減らして良いという回答がでます。(やめるわけではありません) もしかしたら、今やめている時点で、そのままやめる回答がでるかもしれませんが その通りに従って下さい。 >今、傷病手当の申請中で、こんな相談をしたら医師は、どう思いますか? 実は、薬をやめることは良い相談でもあります。 突然やめる、または勝手にやめることがよくないことでありますので・・・ >余談が多くなりましたが、抑うつ状態で、この量は多くないですか? まだ、普通のほうです。 ですが、減らす余地はありますので、相談しても良いかもしれません。 >毎週毎週、通院治療投薬費で5千は、家計が苦しくなる一方で >それも憂鬱になってくる原因です。重いです。 これだけは、いざなれば、精神障害として認定してもらうことで 若干ですが、医療費が軽減できたりすることもありますが・・・ まだ通院してから1年半たっていませんよね?

noname#165097
質問者

補足

11月6日が初診日です。 親に飲まない方が良いと言われ、頓服薬のみです。 今週もお薬をもらいましたが、飲んではいません。 次回が火曜日診察です。 診断されてまだ間もないです。

関連するQ&A

  • 抑鬱状態の薬について

    この度心療内科にいき 夕食後 スルピリド50mg 1錠 メイラックス0.5mg (1/2)錠 就寝前  レスリン 25mg (1/2)錠 グッドミン 0.25mg 1錠 デパス 0.25mg 1錠 処方されたのですが、 仕事中も辛く不安感動悸がとまらないため、医師の処方を無視して 日中に使用しました。 処方されたスルピリドとメイラックスを使いましたが、二時間たっても不安感が収まらず、処方された二倍の スルピリド2錠 メイラックス1錠 を使用した所、動悸や不安感が治まり 通常業務をすることが出来ました これは医師に相談しておくすりを増やしてもらうとかは可能なのでしょうか? 処方されたのは今日なので、すぐに行くのもはばかられるのですが。。。

  • 抑うつ状態となってからかれこれ7年・・・

    IT関係でヘルプデスクをやっていたときに、わからない質問の嵐で、上司からは自分で調べろ!! 右往左往してこなす日々。毎日が過ぎて行き、何て自分は駄目な人間なんだ!!と自分を責めまくってある日突然、体が氷のように固まって、おかしいなと思いネットで調べたらうつ病の危険性があるので、すぐに医者にかかってください、と出ました。 近くのメンタルクリニックで診てもらったら「抑うつ状態」と診断されました。 診断されてからその仕事は辞めたのですが、休養はとらず薬を飲みながら仕事をしては辞めの繰り返しになりました。 気がつけば7年が経過しようとしています。今は、職も離れ休養をとりながら職業訓練に行っています。大分よくなってきたのですが、またここの所焦燥感が激しくなり、職に就けるか不安でたまりません。 今年の4月に体重が50kgくらいだったのが(身長155cm)、ここにきて40kgと激減しました。 食欲もありません。 これはまた元の状態に戻ったと考えていいんでしょうか? ちなみに、現在処方されている薬は以下の通りです。 夕:パキシル10mg 1錠   ユーパン1mg 1錠 寝:ベゲタミンA 1錠   センナル12mg 2錠   エスタゾラム2mg[アメル] 1錠   ロンラックス1mg 2錠   アンデプレ25mg 1錠 医師からは就寝前の薬飲み過ぎなので、減らしていきましょうと言われて2,3日に1回飲んでます。 しかし、先週診察して事情を話したら就寝前は飲んでもいいですよといわれました。 調子がよくなったので、夕の薬を飲んでいませんでした。これが原因でしょうか? あと、眠剤ですが、飲まないで寝ると寝られません・・・。やはり眠剤を飲み続けたのが原因でしょうか?このまま眠剤ないと眠れない生活なんて嫌です。 補足:過去、眠剤多量飲用にて胃洗浄、リストカット、飛び降り未遂(背中及び両踵破裂骨折にて10時間に及ぶ手術)をしています。 実家暮らしで、父が他界、母は健在(両親ともに病気については理解しています)、兄は病気に関して一切理解してません。兄が扶養でしかも世帯主で何かと文句を言ってます。早く家から出て行きたいです。

  • うつ病で処方される薬の量について

    もしよろしければどなたかお教え下さい。60歳の母親ですが1年前より不眠症で悩んでいまして、2ケ月前に思い切って精神科を受診したところうつ病ではないかとの事で投薬による治療をはじめました。処方された薬ですが、「トレドミン錠25×一日3錠」「ミラドール錠50×一日4錠」「メデポリン錠0.4×4錠」「デジレル錠50×1錠」「デパス錠1ミリ×1錠」「リタリン錠(チバ)10ミリ×2錠」「ロヒプノール錠1×1錠」といた内容で一日に合計で16錠を飲んでいます。それぞれ食後とか寝る前とかで、一日に4回にわけて飲んでいるので1回あたりは4錠程度なのですが、あまりに薬の量が多く、本人も家族である私もかなり驚いています。本などで調べてみると確かに「投薬治療」と「休養」が必要とあるので、状態が落ち着けば徐々に投薬量も減るのかと思うのですが、うつ病の治療ではこの位の投薬量は普通なのでしょうか?確かにこの処方を受けてから母親の状態もよくなっているのですが、どうしても薬の量(質もそうなんですが・・・)が気になってしまい、本当に投薬量が減っていくのか不安でしょうがありません。もしよろしければどなたかご意見をお聞かせ下さい。また、お願いついでで申し訳ありませんが、関連サイト等がありましたらそちらもお教えしてもらいたいのですが・・・。

  • 抑うつ状態と診断され・・・

    1ヶ月が経過しました。 家事も出来ず、私の心はどこかへ行ってしまったかのような 感じでご飯すら食べるのを忘れてしまうほど。 娘が帰宅して、夕飯作らないと!!と冷蔵庫を開けるのですが 食品はもはや眼中にない状態。 心がない状態、そして死んで今すぐ生きるのをやめてしまいたいと 主人にも「仕事疲れたでしょう、この家まるごと焼いて3人でいなく なりましょう」とぼやいたり、幼児期、純粋無垢だった時に父親から よく連れて行ってもらったダムで死んでしまうことを繰り返し 想像してました。 頭痛、吐き気、腹痛、下痢、歯に力がはいってるせいで顎関節症の ような状態になり、虫歯はないけど歯が痛む・・・ 異常に汗をかいてみたり、メマイがしたり大変でした。 診断され1ヶ月。休業をしてから良くなったように思います。 実は薬はハルラックとメイラックスしか飲んでません。 他にも抗うつ薬を 出されましたが、親が飲まなくても環境が変われば良くなる!! と言い切るので、飲みませんでした。 副作用が怖いと思ったのも事実です。 しかし、やはり気分は浮いたり沈んだり・・・・・ 医師には薬の相談もしましたが「抑うつ状態の場合、脳内物質・・・・・」と 延々と説明されましたが、難しい話で頭には入ってきませんでした。 「とにかく薬は必要で、何のために傷病手当の用紙を書いてると 思いますか?それは昔の話で、休養とお薬は絶対必要です」と 頑なに言われました。そして薬を飲むなと言ってる親を否定してきました。 この医師の言ってることは間違いないのかもしれませんが、 抑うつ状態は薬が必須でしょうか? 今は休養もあって、食事や家事も普通に出来ます。 出かけるのはまだ出来ませんが・・・・ 出かける気力がないんです。

  • プラセボ(ニセ薬)を見抜くには。

    プラセボ(ニセ薬)を見抜くには。 私はパニック障害が慢性化して抑うつ状態で苦しんでおります、 薬は「セニラン2mg錠(レキソタンのゾロ薬)」と「セパゾン2mg錠」と「アモキサン25mg錠」と頓服として「イソミタール0.15mg」を処方されていますが、 すでに20年以上も飲んでいるのにも関わらず、 ほとんど薬が効いている実感がわかないのです、 未だに鬱や不安が強く肉体的な症状よりも精神的な症状が出ます。 薬を飲んでいるのにも関わらず少しも効いていないような気がします。 しかし、極端に激しい症状も出ません。なんとなく漠然とした不安やうつ状態が続いています。 ひょっとして医師がプラセボ薬を処方しているのではないかと思ったりします。 錠剤のプラセボ薬なんてあるのでしょうか? 私のような慢性化したパニック障害や抑うつ状態などの患者にも医師がプラセボ薬を飲ませたりするものなのでしょうか。 それともこれは私の取り越し苦労なのでしょうか、 「プラセボ」にお詳しい方、どうか教えていただきたいのですが。

  • 友人が不眠症で医師に処方してもらった薬を飲んでいるのですが、処方された

    友人が不眠症で医師に処方してもらった薬を飲んでいるのですが、処方された一回分よりも多く飲んでいてハルシオン0.25mg×5錠 ロヒプノール22mg×5錠 寝る前に飲んでいるらしいのですが多すぎないのでしょうか? 心配なので誰か教えていただけないでしょうか?

  • 薬の処方について

    双極性障害の40代男性です。 当初、うつ病の診断で治療を受けていましたが処方箋に疑惑を持ち、yahoo知恵袋や医療系サイトに問い合わせたところ、「これは鬱病ではなく双極性障害の処方だ」とか「あまりにも多剤投与、逆に体を壊す」などの意見を頂きました。 これまで医師から診断名変更の説明など一切なく「自分は鬱病だ」と思っていました。 不審に思い、今日、主治医に問い合わせたら、「1月に躁状態が見られたので双極性と判断し処方を変えた」と初めて説明がありました。 現在服用しているのは・・・ リーマス200mg           2錠 塩酸リルマザホン2mg      1錠 エチセダン1mg          2錠 レボトミン5mg           2錠 バルプロ酸ナトリウムSR200mg   2錠 ジアゼパム2mg          1錠 チラーヂンS            1錠 ジプレキサ5mg          1錠 セロクエル25mg          1錠 を毎日、と、 ラミクタール25mg         1錠 が1日おき、です。 他のサイトでのご意見同様、これは過剰な多剤投与でしょうか? 転院を考えるべきでしょうか? ご意見お願いします。

  • 薬は多すぎでしょうか?

    20年以上神経科に通院しています。 現在は去年12月より一日3時間のバイトをしています。 私は男性ですが、職場は女性ばかりで仕事で疲れるというよりも 精神的に疲れる(対人関係で)ことが多いように感じます。 今はあまり調子が良くなくて寝てばっかりなので先日の診察の時に 『薬を調節して欲しい』と医師につたえました。 医師からは『今飲んでる薬の量は決してすくなくないので今は無理やり元気を 出している状態だからちょっとバテたんだ』『休みなさいというサインが出ている』 『今の状態で薬を増やしたらバテてるのにカンフル剤を打つようなものだから、 その後はどうなりますか?』といわれました。 仕事は何とか続いているので続けようと思っています。 休めというのは仕事を休めという意味ではなく体を休めるという意味だと思います。 私の飲んでいる薬は下記の通りですが、医師のいうようにこれ以上増やすのは難しいでしょか? リフレックス15mg 3錠 ピコベン錠2.5mg 4錠 プルゼニド錠12mg 5錠 ベゲタミンA配合錠 1錠 タピゾールカプセル15 1C ルジオミール錠 25mg 8錠 ワイパックス錠1.0 2錠 ワイパックス錠0.5 2錠 ピーゼットシー糖衣錠2mg 6錠 ソナラックス0.8mg 1錠

  • 私の抑うつ病は本当に治るのでしょうか

    いつも、こちらでお世話になっています。私は3年前にうつ病になりました。現在は37歳の家族のいる男性です。現在私の薬の内容は、朝夕1錠「トリプタノール錠25」、寝る前に「ハルシオン0.25mg錠」・「ユーロジン2mg錠」・「リスミー錠2mg」・「トリプタノール錠25」・「ピレチア錠25mg」・「テトラミド錠10mg」・「テトラミド30mg」を飲んでいます。9月に水と日が休みで午後4時から午後8時までのアルバイトをしていましたが 長続きできず2週間ほどで辞めてしまいました。アルバイトをやめてから下痢などの症状がでて ほとんど寝ている状態でした。今は2時間後とに夜に目をさましそれから寝れない時もあります。私の病名は「抑うつ病」です。本当は本日アルバイトの面接に行く予定でしたが、行くのが怖くなり、また働く気がないのも本当の気持ちです。でも、家族を養わなければならないので早く社会復帰をしたいのも本当です。早く治したいため主治医の先生に入院させて欲しいと頼んだこともあります。薬も規則どおり飲んでいます。私の「抑うつ病」は本当に治るのでしょうか、治らないなら自殺したら生命保険でお金が入ると思うので家族は少し楽になるのでしょう。抑うつ病を治すには、どんな方法があるのか教えてください。薬以外でも宗教でも死ぬことでも何でもいいです。 私が楽になる方法を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 抑うつ状態について

    始めて質問します。沢山のご回答頂けると嬉しいです。 仕事のストレスが原因でいつも会社の事で頭がいっぱいになってしまい、何をしても楽しくなくなり、寝ても途中で目が覚めて吐き気が襲うし食欲も無くなり、体力がなくなってダウンしました。 会社の健康管理室から精神科に行くように勧められ、行って来たら抑うつ状態との事でサイレース1mgが2週間分出ました。飲んで1週間たって眠れたし、吐き気なども無くなりました。 会社も対策を考えてくれたので安心してますが、体力の回復がなかなか大変なのと、抑うつ状態というのが抜け出せるものなのかが心配でなりません。 もともとはパワフルに活動していた方なので元に戻りたいのです。 ここまで落ち込んだのが始めてなので、不安でたまりません

専門家に質問してみよう