• ベストアンサー

サッカー:先日(11/14)のオマーン戦について

best1968の回答

  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.3

おはようございます。 ハンドではないと思います。 オマーンは「歴史上最大の重要な試合」と位置づけた試合。観客も気合が入っています。あの時、オマーン選手が誰一人「ハンド」をアピールしなかった、のみならず近くで見れていたオマーンサポーターも反応していませんでした。 五輪での女子決勝前半での宮間のFK。キックがエリア内でアメリカの選手の左腕に当たります、かつ「腕も広げて」いました。。その瞬間、ゴール前にいた日本選手7人全員が右手を上げて、フリーキックを蹴った宮間は両手を上げて「ハンド」をアピールしています。佐々木監督もコーチも腕をたたくしぐさで首をひねっていました。ロンドンの観衆もその瞬間大騒ぎになりました。試合はそのまま流されましたが、審判によってはPKの判定をしていた可能性がかなり高いと思います。 ハンドに関しては「故意」であり、かつ「腕が開いていた」ことなども判定の要素となります。「腕や手」に当たるだけでは必ずしもハンドとなりません。 観客の反応で「ハンド」であったかどうかすぐ分かる試合も多いですね。スタジアム全体に「ハンド!」という観客の声がいっせいに響きます。

fiyocco
質問者

お礼

確かに相手サポーターも相手選手も特にハンドをアピールしてなかったですね。ただ後ろから来たあのパスをハンドなしで止めることが可能なのか?と疑問が残るんですよね。

関連するQ&A

  • オマーンのマスカットまで安く行きたい!

    行く時期は決まっていないのですが、オマーンのマスカットまで安く往復するにはどうすればいいのでしょうか? 自分が考えた手段として、日本からまずはバンコクまでの格安航空券を購入し、バンコクでマスカットまでの往復航空券を格安で購入するという方法もあると思うのですがどうでしょうか? それとも普通に日本でマスカットまで一気に購入したほうが良いのでしょうか? ちなみに3月で検索したところ、日本からマスカットまで購入すると、燃料代など含めて最安で10万円前後だと思います。 何かこれよりも安く済む方法がありましたら教えて欲しいと思います。 ちなみに自分は学生であり、時間はある程度費やせますので。

  • ワールドカップの本番ではサッカー強国に有利な判定をしがちなのですか?

    ワールドカップの本番ではサッカー強国に有利な判定をしがちなのですか? 日本代表、残念でした。さて、6/19の日本-オランダ戦で、オランダのファンペルシーはハンドをしていた様に見えたし、オランダ陣のペナルティエリア内で長友が倒されたプレーも日本がPKを貰えたと思うのです。主審はアルゼンチン人だったかな? ご回答をお願いします。

  • 日本サッカーも敵国にアウエーの洗礼をしているのでしょうか?

    いよいよオマーン戦が近づいてきました。 親日家が多いと言われいているオマーンでも「練習場を使う日程」等でアウエーの先制パンチを浴びせられているようです。過去には(オマーンではありまあせんが)指定された練習場にクギが巻いてあったとか(驚 日本に住んでいると、日本のメディアの情報しか伝わりにくいせいか、日本が相手国に「意地悪した」という話は聞いたことがありません。日本でも相手国に対して「変なホテルをあてがう」とか「まともな練習場を提供しない」とかアウエーの洗礼を浴びせたという例はあるのでしょうか? また、面白い「嫌がらせ」のエピソードやこんな「嫌がらせ」は?というアイディアがあったら教えて下さい。 例)相手方ホテル周辺を暴走族に走り回ってもらうとか、、、

  • 少年サッカーの審判って???

    少年サッカークラブに所属している小学6年生の母親です。 先日、全日本少年サッカー大会の予選大会がありまして、 その時の主審がなんと!対戦相手のコーチをしている人だったのですが そんなのってOKなんでしょうか???? ちなみに、その試合でこちらのゴール前で、対戦相手の子がハンドの反則をして、ハンドしたボールがそのままゴールに入ったのですが、その主審は1度『ハンド!!』と言って・・・。その直後に自分のチームの監督に『今のゴールだろー!』となじられると一転して『ゴール!』と言いゴールになってしまいました。 対戦相手のハンドをした子も『俺、ハンドでした』って言ってたのに。。。 そして、ウチのチームはその1点により負けてしまいました(涙) なんか、純粋な子供達を前にこんなのっていいのでしょうか???

  • 今日やるサッカー韓国代表対カタール代表は何時から?

    あとオーストラリア代表対オマーン代表の試合も何時からやるのか気になります 深夜に放送されますがたぶん生ではないですし・・・ 日本時間の何時からでしょう? わかる人教えてください!

  • サッカー、本田選手について。

    ファンの方には申し訳ございません。 今までずっと日本代表のサッカー観戦しておりました。 カズ~中田~中村俊輔、、そして現在は香川選手、本田選手、長友選手。 実際、本田選手は上手でしょうか? ミスもおおく、決定力は多少あるのかもしれませんが、スピードもさほどない、、。 ファンタジーも感じません。。 特に嫌いな訳ではないのですが、、、。 ビッククラブへよく移籍できたなと思っているくらいです。 過大評価しすぎでは? なので魅力を教えてください。

  • サッカー系Tシャツ・・・

    よくJリーグのスタジアム等で着ている人を見かけるTシャツが気になっています。たしか、胸の部分に「GRANDE」背番号のなかに「Trap」とあった気がします。どこのブランドのものか?また、どこで購入することができるのかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけたらと思います。

  • 外国から日本に本を送りたい。

    娘が、オマーンで、学校の校長をしており 日本に帰ってくる度に日本の本を沢山購入し、オマーンに送っていました、其の本が沢山あり、日本で読みたい方もいらっしゃると思いますので送りたいと言っておりますが、どんな方法をとったらよいのか教えていただきたいのです。ご存知の方是非おおしえくださいませ。

  • ■サッカー■次のオマーン戦

    来月中ごろにある日本VSオマーンの試合に関してですが、ジーコをはじめとする関係者がぴりぴりしてますが、もし負けた場合、どう転んでも予選突破は出来ないのでしょうか?? 次のオマーン戦は「絶対負けられない戦い」なのでしょうか??

  • サッカーの見方(テレビ観戦)

    テレビでのサッカー観戦初心者です。 ボールを目で追いかけるだけで、戦術やプレッシャーがキツくなってきた等、よくわかりません・・・ 先日の日本代表ブルガリア戦でも、日本の方が技術があるが、前に行く力はブルガリアが上だった・・と聞きました。 前に行く力?もよくわかりませんでした・・ どのあたりを気をつけて観戦すればよいでしょうか? 教えてください。