• ベストアンサー

保護者による時間制限を回避

BIOSの時間変更はBIOSに管理者パスワードをつけることによって変更できないようにしました。アプリもIEやitunesやアンチウイルスなど以外は保護者機能で起動できないようにしました。しかしCDブートやUSB起動はどうやってOFFにすればいいのでしょうか。高速スタートアップをONにすればCD起動やUSB起動を無効化できますが再起動されるとブート順序の設定が一時的ですが有効になってしまいます。起動をHDDだけからにして時間制限や閲覧制限を回避できないようにする方法を教えてください。

noname#165100
noname#165100

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.1

BIOSに「CD Boot無効」「USBブート無効」と言う設定があれば可能。 一昔前のマザーボードなら、USBブートは出来ませんでした。 二昔前のマザーボードなら、CD/DVDブートは出来ませんでした。 で、最近の「ブート可能になったマザーボード」には「ブートを無効にする」って設定があったり、無かったりします。 無い場合は防止できません。

noname#165100
質問者

お礼

できました! 詳しいご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

著者不詳「パソコン初心者講座」 メーカーごとの画面再撮影写真による起動順位の変更解説 http://www.pc-master.jp/sousa/k-jyuni.html 「高速スタートアップ」がBIOS画面の設定でない場合では、 OS起動後のリカバリーや管理者介入の為のキーが押せない事で、 起動順位とは無関係に作用しているだけです。 もちろん、基盤上CMOS(電池式記憶)に記憶にある起動パスワードと 起動されるOSが持つ、ユーザーごとのパスワードとは別の取り扱いです。 (ハードディスク単体のパスワードロック(BIOS画面での扱いだが)も有る) ちゃんとBIOS設定が理解できているか不安です。

noname#165100
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • BIOS設定について

    DELL Optiplex745を再セットアップしましたが、起動順がCDから 始まる起動順序(BIOSクリアー後)に設定しているため OSが 起動されなくなりました。BIOS画面には行けますが、BOOT選択で HDDへ移行できなくて困っています 今軌道順序には番号が付けられて おり、1.CD 2.ネットワーク HDDとUSBには番号が付いていません これをHDDに番号1.を付ければよいと思うのですが?どうしても 番号を変更することが出来ません!何かほかの方法があるのでしょうか 有れば教えて欲しいです

  • USBからのKnoppix起動ができない(T.T

    こんにちは。Linux初級ユーザです。 これまでCDからKnoppixを起動していたものを、高速化と設定保存のためにUSBに移行しようとしました。 ググるともちろんやり方がありまして、その通りに準備をして、DELLとHPでは動作確認をしました。 ですがVAIOでは動作してくれません。 VAIO起動時にBIOSを見ますと、「phoenixBIOS」とやらのbootメニューにUSBの項目がなく、起動順序を「Hard Disk Drive」を最下にしてもUSBから立ち上がりません。 どなたか、KnoppixをVAIO上でUSBで立ち上げる方法を教えてください。

  • PXEブートが回避できない

    Lenovo Legion T530を使用しています。 ずっと快適に動いていたのですが2020/11/1よりPCを起動すると >>Checking Media Presence... >>Medea Present...... >>Start PXE over IPv4. が出るようになってしまい、Windows10がすぐに起動しなくなってしまいました。 しかし、このメッセージが出ているときにEscキーを連打でネットワークからのPXEブートがキャンセルされることがわかり、正常にOSの起動は出来るようになりました。 BIOSの設定を見直したところPrimary boot sequenceはM.2 Drive(Win10のOSが入っている)が1番目にあり、最初にここからOSを読み込むはずだと理解しています。 しかし、毎回上記のようなメッセージが出てPXEブートを試みてしまうため、Escキー入力で回避しなければならず待ち時間が余計に増えてとても不便になりました。 解決のために以下のような方法を試したのですが直りません。 ・Win10回復ドライブを使ってのスタートアップ修復はできなかった ・BIOSを出荷時のdefaultに復元しても変わらず ・Primary boot sequenceからPXEブートを除外(Excludes from boot order)するとOSが見つからない旨のエラー(Error 1962: No operating system found. Boot sequence will automatically repeat.)が出てしまいOSの起動自体が不可能になる、しかしPXEブートが出来るように戻すと本文最初のメッセージに戻る… でした。 つまり、M.2ドライブからのOS起動は正常にできるものの、なぜかPXEブートの項目をBIOSから有効にしておかないと、OSの読み込み自体が出来ないという不可解な状況になっております。ちなみに一度もPXEブートを試みたことはありません。 どなたか解決法をご存じないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • Windowsの起動が遅くなりました

    皆さま、こんにちは。 Windows10・バージョン1809にWindowsupdateによってバージョンアップ成功しました。しかしOSの起動が以前の倍ほどまで遅くなってしまいました。 起動のGUIブートは以前は5回くらいの回転でした。バージョンアップ後は20回ほど回っています。スタートアップ項目は1つのみです。これはロジクールのユーティリティーです。サービスも不要なものは停止、または手動にし設定済みです。 また高速スタートアップも停止しています。BIOSのデバイス読み込み順序を変えても、GUIブートを無効にしても結果は同様です。改善の方法がありましたらご教示ください。お願いいたします。 PC:サイコムBTO Cドライブ:SSD・512GB CPU:Core i7-4790K メモリー:16GB セキュリティーソフト:ESET

  • USBからUbuntuがブートできません。

    USBからUbuntuがブートできません。 CDからUbuntuを起動して、「スタートアップディスクの作成」でUSBにUbuntuをインストールして、 BIOSで「USB HDD」を優先順位を1番にして起動させようとしたら PCにインストールされているwindowsが起動してしまいました。 どうしたら、USBからUbuntuが起動できますか? PC: Lavie Lシリーズ 型番:PC-LL550RG3E BIOS:Phoenix BIOSで「USB HDD」「USB KEY」「USB FDD」「内臓HDD」「CD・DVD」「Network」の6項目ありました。 出来たら、「ブート革命」のような市販ソフト以外での方法をよろしくお願いします。

  • win98で起動時勝手にCDドライブが飛び出す

    PC Proton Os Win98 Windowsを起動すると、なぜかCDドライブが開いてしまいます。その後正常に起動しますが何故このような現象が起こるかわかりません。BIOSの設定で気づいたときには確かにはじめにCDブートする設定になってましたが、FDD→HDD→CDに起動順序を変更しても、電源スイッチを入れてすぐにCDのドライブが開きます。またBIOSでCDを読み込ませないようにしても同じ現象が起こります。分かる方いましたら回答よろしくお願いします。

  • 内蔵HDD以外からのOSの起動ができない

    Windows Boot Manager以外からのOSの起動ができません。UbuntuをUSBメモリにインストールしBIOSの設定画面でUSBHDDを一番目に起動するように変更したのですが内蔵HDDから起動してしまいます VMWareを使ってUbuntu12.04をWindows8の仮想デスクトップ上で起動し、インストール先にUSBHDDを指定、Ubuntuをインストールしました(もちろんブートローダもUSBに)。 その後VMWareを終了し、PCを再起動。BIOS設定画面にてUSBHDDの起動順位を一番にし、再び再起動しましたがUSBからブートせずにHDDからいつもどおりWindowsが起動してしまいます。 USBHDDから起動するようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 使用しているPCは、FUJITSUのLIFEBOOK AH77/Jで、OSはWindows8です。 BIOSの設定画面で「高速起動」や「セキュアブート」をオフにしてみましたがやはり症状は変わらず。。 また、DVDにUbuntuのブートイメージを焼いてみてBIOSで起動順位をCD/DVDを一番に持ってきても、やはりHDDからWindowsが起動してしまいます。 また、BIOSの起動画面でF12を押し、起動デバイスの選択のような画面にて"USBHDD"や"CD/DVDドライブ"を選択しても「起動出来ませんでした」と表示されてしまいます。 BIOSの他の設定によって内蔵HDD以外のデバイスからの起動ができないでいるのか。それともVMWare上でUSBにインストールを行ったのが問題で、なおかつ偶然にもDVDにブートイメージが正常に書き込まれなかったのか。 原因がわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • ブート対応USBメモリーを探してます

    結構速いUSBメモリーを買ったんですけど、Linuxを入れてブートさせようとしてもHDを起動してしまいます。BIOSはUSB-HDDが優先に起動するように設定してました。同じ手順で作った別のUSBメモリーならブートします。 ブートに対応していて、高速なUSBメモリーを教えてください。

  • F6回避ツールで失敗

    家のPCに調子が悪くなったため、OSの再インストールを考えています。 PCは2006年製DELLのデスクトップで、OSはXPです。 CDドライブが故障しているため、付属のXPの再インストールCDが使用できず、 4GBのUSBメモリからインストールしようと思い、 初めてですが、「F6回避ツール」を使ってみました。 http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/f6tool/index.html HPにあるとおりにセットアップしたUSBメモリをPCにセットし、 再起動、ブートデバイス選択の場面で、USBメモリを選んだ所、 「Error loading operating system」とでて進みません。 セットアップでブートセクタの書き込みは適正に行われたと思うのですが。 仕方なく、通常起動して、USBメモリを確かめると、 データが消えていました。NTFSのはずが、「未フォーマット」扱いになっていました。 どうなっているのかわかりません。 もう一度、セットアップUSBメモリを作りなおしてやりましたが、全く同じ結末になりました。 なんとかできるようにしたのですが、わからず困っています。 今までUSBメモリ使用しての起動はやったことがあるのですが、 XPの再インストールは未経験です。 「F6回避ツール」を選んだのはXPのSP3の適用やドライバの事前追加が出来るという点を考慮してです。 もし、どうにもならないなら、 「WinToFlash」、「USB_MultiBoot_10.zip」などの他のソフトの利用をしたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • HPヒューレットパッカード社製のノートパソコンをお

    HPヒューレットパッカード社製のノートパソコンをお使いのコンピュータエンジニアに質問です。 KNOPPIXクノーピクスOSのCD版isoファイルをCDに焼いて、windows10のBIOSをF10で起動して、起動順位をCDドライブをHDDより先に起動にしてもクノーピクスが立ち上がりません。 なのでUEFIセキュリティブートを無効にしてレガシーBIOSを有効にしてセーブして起動したら、勝手にまたUEFIセキュリティが有効になって、レガシーBIOSが無効になっていました。 勝手にUEFIセキュリティブートが復元されてしまうので困っています。 どうやったらUEFIセキュアブートを無効に出来ますか?