ウィルス対策及び社内PC私用禁止について

このQ&Aのポイント
  • ウィルス対策や社内PCの私用禁止について悩んでいます。今回は、質問文章全体の要約文を作成します。
  • 社内でウィルス対策やPCの私用利用に関して、制限やシステム導入の方法を検討しています。要約文は次の通りです。
  • ウィンドウズのセキュリティやウィルスバスターの設定ではPCの私用利用を抑制できないため、他の方法を模索しています。要約文は以下の通りです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウィルス対策及び社内PC私用禁止について

1回線7台のPCでいつも作業しています うち5台は大した作業ではなくランネットワークついでに接続してプログラムの更新などをする為に繋いでいるようなものです のこり二台が主として動いていますが、内一台の前に座っている従業員が出社から退社までユーチューブやネットサーフィンやらで仕事しません 会社の社長に説明して納得させたいのですが、どうせならウィルス対策の一環でPCの私用利用を禁止させたいです 最近のフィッシングやスパムなども不安でなりません ウィンドウズのセキュリティやウィルスバスターの簡単なセキュリティレベルを上げることによるネット閲覧の制限では直ぐに設定を戻されてしまうと思います どなたか社内でこのような悪態をなくすためにシステムなどを導入されている方はいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BellBell
  • ベストアンサー率54% (327/598)
回答No.3

社内プロキシを導入してはどうだろう? 過去に、WindowsPCにBlackJumboDogを入れて、プロキシサーバとして運用していましたが。 高機能なのに、管理が非常に簡単でした。 たとえばルータに対して、当該のプロキシサーバ以外からの通信を遮断するように設定すれば、インターネットに直接アクセスすることができなくなります。 それでも、IEなどのブラウザにプロキシを設定をすれば、アップデートは問題なくできます。 BlackJumboDogなら、メールプロキシの機能も持っているため、メールの送受信も問題なく行えます。 ブラウザにプロキシを設定するということは、ネットサーフィンも普通にできるということでもありますが、BlackJumboDogであればペアレンタルコントロールのような機能を持っています。 特定URLへの接続や、特定文言を含むページを遮断することができます。 また、通信ログを残せますので、ずっとYouTubeにアクセスし続けているなら、明白な証拠が残ります。 (まあ、YouTubeじゃなくてもいいですが、延々ネットサーフィンしている証拠が残ります。普通はログを取られている場合、ネットサーフィンをしようなんて思わなくなります) ルータのログインパスワード、プロキシサーバのログインパスワードを管理(問題従業員に教えない)ようにできるなら、少なくとも設定を戻されるという問題には対処できます。 ただ、この方法ではスパム対策、フィッシング対策はできません。 それに関しては、現状と同等です。現状より悪くはなりませんが、よくもなりません。 導入コストを考えた際に、『うち5台は大した作業ではなく』のうちの一台をプロキシ化できるのであれば、金銭的には無償で始められると思います。 人的コスト(人間の手間が掛かるということは、給料分の出費と同等)は、色々と調査・勉強のための時間、運用・管理のための時間などは必要かも知れません(目に見えないコストですが)。 社長にプロキシ導入メリットを説明する際には、まあ、半ば嘘になりますが、セキュリティ向上とコンプライアンス対策(というよりもこれも向上かな?)とでも言えばいいかと思えます。 有能な管理者が正しく運用すれば、本当にセキュリティ向上にも、コンプライアンス対策にも効果がありますが…普通の管理者では、その点はあまり期待できない気がします。 当該問題従業員のネットサーフィンを社長に告げ口していないのは、質問者様がその人物がちゃんと働いてくれさえすれば、問題にするつもりはないというお優しい意図なのだと思いますが。 インターネットの私的利用を防止(ログを取ることで抑止力)という説明を社長にすることもできますね。 1日10分の私的利用でも1年に直すと膨大ですよとでも言えば、その問題従業員の行状を告げ口しないような形(というか庇うような形)で、問題提起できなくもありません。 長々と書きましたが、そういう方法もあるということで。

参考URL:
http://www.sapporoworks.ne.jp/spw/?page_id=361

その他の回答 (2)

  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.2

いやいや、システムの問題がありますが人の問題も大きいので まずはその従業員に警告を発する。 従わない場合は減給 それでも従わない場合はクビ そもそも就業規則はどうなってんですかね。

noname#189141
noname#189141
回答No.1

不正接続防止で検索すればいろいろと出ますよ。 そこまでしなくとも、その台数であれば、ルーターにMACフィルタを仕掛ければいいのでは?

関連するQ&A

  • ウィルス対策について

    ウィルス対策について 新しいPCを購入しました。(DELL ノートパソコン windods7) PCに詳しい方に ウィルス対策をした方がいいよと教えてもらい ウィルスセキュリティZEROが安くていいよと教えてもらい お店に行ったのですが、1台用と3台用があり家族に聞いて からにしようと帰ったのですが ネットで検索すると あまりよくないと書かれています。 大型店でも 一番売れてますと言われましたが。。 PCに詳しくないので おすすめの商品を教えてください。 あまり高額でないのがうれしいです。 あと、以前は アクセサリーに デフラグ、メンテナンスヴィザ-ド?など 入っていましたが あれはどこに入ってるのでしょうか? またはダウンロードか購入などするものですか?

  • 2台目のPCウィルス対策

    2台目のPCウィルス対策。2台目のパソコンを購入しました。1台目のパソコンはセキュリティZEROを使用しておりますが追加はどうすればいいのでしょうか?

  • スパムメール対策になるでしょうか?

    過去に大量のスパムメールに悩まされた経験から、新しいプロバイダで新たにメールアカウントを取得してネットやメールを始めました その際にルータを使用して、2台のPCをネットに接続していますがフォルダの共有などはしてません 片方をネットサーフィン専用仕様PC、もう片方をメール等の業務専用PCと完全に分けて使用した場合 万が一インターネット専用機にウイルスやマルウェア・スパイウェアなどが仕込まれてもメールの設定をしていないのでメールを発信したりアドレスを知られたりすることはないですよね? さらに、業務専用PCにはセキュリティレベルを高く設定しておく予定です (セキュリティー対策ユニットを間に入れてもいいかと思ってます) そのためネットでみられないサイトが増えてしまうのでネット用PCと分けてみてはと考えたのです フォルダの共有をしていないとはいえ、もう片方のパソコンに侵入されたりする事はないのでしょうか? 同じルータを介してメールを送受信していると、同じIPアドレスをたどってスパムメールが来たりするのでしょうか? ネットをしている以上、何かしらのウイルスやマルウェア・スパイウェアは避けられないと思ってますので、ネット専用PCは何かあってもリカバリすればいいかと思ってますが、スパムメールは一度アドレスが漏れると延々と来てしまうのでアドレスを変えるしかなくなるのが困ります。 以前スパム対策もいろいろしましたが正直イタチごっこだったのであきらめました もう片方のPCだってソフトの更新やドライバのインストールなど多少はインターネットをしますので100%の対策にはならないのもわかってはおります あくまでたられば、可能性・確率論的な回答で結構です あまりパソコンに詳しくないので、教えてください (両方のパソコンともにウイルス対策ソフトはインストールしています) 宜しく御願い致します

  • ウイルス対策&セキュリティーについて(初心者)

    こんにちは。 PC初心者です。 ウイルス対策&セキュリティーについてですが セキュリティーを強化すると、いろんなところに ログインや、フリーダウンロードなどが出来なくなりま す。 どこまで設定すればいいのか判りません。 PCはW-XP(項目セキュリティーセンター・ファイアウオール・など) ウイルスバスター2004で対策しています。 安全な範囲で教えてください。 後、ネットサーフィン中に、もしウイルスが発見されても 対策をしていたら大丈夫なのでしょうか? (まだ、幸いにも作動していないので) 最近はウイルスメールが来るようになり 設定を変えたばかりで不明なことだらけです。 宜しくお願いします!!

  • PC初心者です!ウイルス対策で困ってます。

    昨日ノートPCを買ったド初心者です。 買った電気屋の店員さんに 「初期設定が終わったらすぐウイルス対策をすること。 それが済むまではネットに繋がないように」 と言われました。 そこでSOURCENEXTのウイルスセキュリティZERO、USBメモリを買って 設定しようとしたのですが 設定でメアドが必須ということで設定出来ません。 メアド取得ってネットに繋がないと出来ないですよね? 別のウイルスセキュリティを買うべきなのか メアドを取得したほうがいいのか 初心者すぎて分かりません! PCはEee PC1000HAで xpです。 宜しくお願いします!

  • ウイルス対策について 

    パソコン初心者で 右も左もわからない者です。。。 パソコンは知り合いに2万でゆずってもらった 古いwindows98ですが、バージョンはMEになってるみたいです。 ウイルスとセキュリティ対策を一切していません。 一度、 ダウンロードしたのですが、容量が重くてパソコンが固まってしまいました。 YahooのBBの人には、セキュリティ&ウイルス対策は絶対してくださいね といわれたんですが・・・ 何で? って感じです。 やっぱりしたほうがいいのでしょうか? オークションで買い物をしたり、ネットサーフィンする程度なのですが・・・ とても機械オンチなんですが どなたかわかりやすく教えてください。

  • 三台目のウイルス対策はどうしたらいいか困っています

    三台目のウイルス対策はどうしたらいいか困っています。 NECとDELLのパソコンにはウイルスキラー20062ユーザパックを購入しインストールしました。 三台目のウイルス対策ソフトウェアはどれにしようか迷っています。 三台目のパソコンは海外のサイト閲覧などするため、高検出率のにしようと思っています。三台目のPCは自作機です。 スペックはPentium D 820 1024MB PC-4300 160GB x2HDD Win XP home sp2 です。 今、現在はマカフィー体験版をインストールしています。 ウイルスセキュリティやウイルスドクターはザルソフトみたいなのでやめようと思っています。ウイルスキラーもザルではないみたいですけど 検出率が大手のより、落ちるみたいなので別のにしようと思っています。ウイルスバスターは更新料が来年から高くなるのでやめとこうと思っています。 とにかく安くて高検出率のにしようと思っています。 機能はベーシックな機能が搭載されていたら良いです。 ウイルス、スパイウェア対策、ファイアフォール対策 この3つが搭載されていたら良いと思っています。 機能が多くてもすべて使うことが出来ないし、難しいからです。 たとえは、フィッシング詐欺対策、有害サイト対策、個人情報保護対策や迷惑メール対策などメールもほとんど来ないのでこれらの機能はなくてもいいです。価格は4200円以内です。更新料は4000円以下で何か良いセキュリティソフトはありませんか? 教えてください。お願いします。

  • ウィルス対策について

    現在、ノートンインターネットセキュリティの2007を使用しており、もうすぐ期限がきれるので、今後のセキュリティについて相談させてください。 ●現状 ・YahooBB 8MBに加入 ・OS XPのPCが4台(3台が無線、1台が有線) ・無線2台は、avast!を使用(NISが2台までのため) ・有線1台に迷惑メール多数なので、迷惑メール対策も必要(現状のNISではアンチスパムがあるが、いまいち精度が悪い気がする) ●今後 ・できれば4台とも同様のセキュリティを使用できるようにしたい ・迷惑メール対策も可能なもの。(より精度が高いモノ) すみませんが、有識者の方、ご教示くださいますようお願いします。

  • これってウイルスでしょうか?

    最近ゲームのwikiやpixivをみてるといきなりオンライン銀行なんたら(これは私のセキュリティソフトのシステムですが)って出てきます 1回無視してみたら暫くしていきなりフィッシングサイトに飛ばされました そっちのフィッシングサイトはセキュリティソフトが防いでくれてブロックされたのですがサイトは間違いなく安全な所だったので私のPCに問題がある気がします 使ってるセキュリティソフトはスーパーセキュリティってソフトです ただ調べてもどういうウイルスにかかったのはわかりません フィッシングサイトで何かを入力した覚えはありませんし何処かで1発でわかるウイルスにかかった覚えもありません(ゲームのSSアップローダ見てたらパフォーマンスが悪くなったのでクリックしてみたいな詐欺は出てきました。それも無視してクリックしてません) ネットで調べてもいまいち同じ症状の方が居なくて不安です 何か知ってる方かわかる人もしくは直せる方は居ないでしょうか? ちなみに最初はwikiはpixivもこんなことは起こりませんでした また同じ家に違うPCもありますがそっちにも影響が出てしまうのでしょうか?

  • 初心者向けのウイルス対策とかってあるんですか

    わたしはまだPCを始めたばっかりでウィルスソフトがPCに入っていません。使う用途はネットサーフィンやメールくらいですが、対策ソフトにも上級者向け、初心者向けとかってあるんですか?お勧めのソフトがあれば教えてください。早く入らないととは思っています。

専門家に質問してみよう