うつ病への理解と割り切り方

このQ&Aのポイント
  • うつ病への理解について質問しています。うつ病の症状や治療について説明し、親からの理解を得ることの難しさに触れています。
  • うつ病への理解は難しいと言われるが、割り切り方はあるのか質問しています。親との関係性や援助の受け方についても述べられています。
  • うつ病と家族の理解について悩んでいます。親からの理解を得るためのコミュニケーション方法や自分自身の割り切り方についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病への理解。

以前もうつ病への理解について質問していますので、過去の質問も読んで頂ければ嬉しいです。 まだ病院には行けていないのですが、今日母と電話した時に今の状況を話してみました。 ・気分に波があること ・ひどい時は何も出来ないこと ・就活は少しずつしていること ・うつ病は治ったと思っても繰り返すらしいということ ・私自身フラッシュバックが起こると何も出来なくなること …怒りはしませんでしたが ・もう時間がないでしょう(失業保険で一人暮らし中の為、経済的不安がある) ・たくさん時間があるんだから資格の勉強でもしないと。 と言うことを言われました。口調からしてかなり呆れていたと思います。今まで大丈夫なフリをしていたものですから…なんで今さら!?という感じです。 親からの理解は得ることは難しいと言われるうつ病…やはり理解は難しいようです。 電話は週に一度くらいします。その度に就職のことや、暇なんだからと暗に言われることが大変辛く電話を切ってから泣いてしまいます。 月に経済的に援助してもらっている身なので、仕事の話はしないでとは言えないし…。反抗期がなかったような子供でしたし、親に強く物を言った経験がありません。 こういった場合どうやって割り切ればいいんでしょうか。 ご両親からうつ病を理解されていない方はどう割り切っていますか?

noname#174000
noname#174000

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うつ病か・・メンタル面全体に言える事は、例えていえば、 牢屋に塞がれて行き来が出来なくなるとも、いうべきでしょうか。 何かにつけて、心が制限され、間に受けすぎるんですよ。 本当の現実を知るべきです。この瞬間を見るんです。 何が見えますか?過去や未来は見えますか? そう、そんなのはどこにもない。幻想なんです。 社会がそのように見せているだけなんですよ。 あなたが思っている自我=エゴは、思い込みが過ぎると精神に支障をきたすんです。 それはなぜかというと、本当の自分ではないからです。 では本当の自分とは誰なのか。社会意識ではないものです。 自分の心に問うといいですよ。 恐れとか不安とか孤独感がなくなり、 安心、安息、全ての繋がり、ありのままの自分、 そのような感情です。 どう割り切ってますかと質問するより、自分自身で納得してください。 それが答えです。

noname#174000
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみません。 真に受ける…ささいなことでも気にしすぎ、とよく言われます。真面目か、と。 なんだか哲学的な解答ですね。ちょっとこんがらかってしまいました笑 早く答えを見つけられたら、と思います。 解答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • adfmsdsi
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.6

こんにちは。わたしは統合失調症ですが似たようなものです。正直一人暮らしをしているだけでもすごいといった具合ですよ。 わたしも20代で4年ほど一人暮らしの経験があり現在33歳ですが当時はひどい生活でした。 夜中3時まで起きているは、ネットで遊びたいほう題するは・・・・ 質問者様は文面上仕事へ向かっているという事で素晴らしいと思います。わたしも作業所に通っていたものの資格の勉強までは程遠いものがありました。現在は就労以降支援事業所というところへ通っています。よかったら検索してみてください。無料で研修を受けることが出来ます。 まあ親御さんはどのところも理解が無くて仕方ないと思います。当事者にしか分からない問題だからです。 うつだの統合だの本を読んでも一般の方はよく分かりません。うちも母はまだ理解がありますが父の方は全く理解がありません。まあ頑張ってください。

noname#174000
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみません。 一人暮らしだとどうしても不健康な生活になってしまいますよね。私は、もしかしたら一人暮らしがきっかけで精神が弱くなったかもしれません。 就職の為に資格を取ろうにもお金がないので、無料で受けられるという情報は有り難いです! 皆様おっしゃられるように理解を得ることは難しいんですね。 お互い頑張りましょうね。 解答ありがとうございました。

回答No.5

7年前にうつ病を発病した者です。 自分は40代。両親は70歳前後。世代間ギャップは感じます。うつ病の概念を解ってないです。 世間的に騒がれつつある精神疾患ですが、戦中戦後間もない私の両親は認知は出来ても理解できないようです。話しても無駄でした。 結局自分の子供はって胸張って居たい事だけしか考えてない。世間体をやたら気にします。働いていない(正確には私に言わせれば働きたくても働ける体調じゃない)事が恥ずかしい事と考えています。やたら仕事は見つかったかとかいつから働くつもりかとか言われます。3年前にかなり険悪な状況になり、それ以降親子ではありますが、こちらから連絡することは無いです。根性で、考え方で病が治ると思っています。”病は気から”ってやつですよ。メンタルコントロールを失っているから抑うつになるんですよね。ストレスも現代社会は多い。根本的なずれはどうしようもないです。疲れる努力は無駄な努力はしないほうが・・・疲れます。 最近はシカトしてます。 理解者は身近に欲しいのは事実ですが・・・きっとそうなら早く治るんでしょうがね。ちなみに妻と子供は愛想つかして離婚して出て行きました。 周りに頼る事は必要ですが、自分でどうしたら良いか?のほうに力入れたほうが自分のためになると最近は考えてます。 重篤になる前に適切な治療する事に専念したほうが良いと思いますよ。働く事はその後ですよ。

noname#174000
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみません。 読んでいてなんだか私が悲しくなってしまいました。お辛い状況の中でも頑張っておられて…見習いたいです。 友達に甘えることは出来ても、限度がありますよね。相手の負担にはなってしまうし。やっぱり身内からの理解はあった方がいいですよね。 皆様からいろいろな解答を頂いて、私もまずは自分を責めないところから始めています。 辛い時もあると思いますが、お互い少しでも良くなるといいですよね。 解答ありがとうございました。

回答No.4

お母さまに、地域の精神保健福祉関連の ヴォランティアか、ホスピスでのヴォランティアを 勧めませんか。病気の人の事情を知ることで 少しずつ、諸種の病気の人たちへの 思い遣り・気配りの心が育ってくるかもしれませんよ。 質問者さま自身、(自己愛の意味ではなしに)自分自身を 大好きになり、慈しみ尊敬するようになれれば、 他の人を許せて、慈しみ尊重し尊敬できるようになれます。 先ずは、自分自身とお母さまを許すことから 始めませんか。 (あるいは、お母さまは自身の子が メンタルヘルスを損なってしまっている現実を 受容できないのかもしれませんよ。それで 困惑していて適切な対応ができないことも 考えられます。 病院に行けないのは質問者さま自身、現実を 受け容れられないのでしょうか。病院に行ってないのに うつ病であるとは不思議なのですがまぁそれはともかく、 ストレッサーが明確になっていれば ストレスコーピングが進むでしょうし、 専門書で研究して、セルフ・カウンセリングを 進めてみませんか。早く、すべてを許せるようになると いいですね。隠れ期待心、隠れ依存心、隠れ被害妄想、 隠れ不満、隠れ怨念、隠れ攻撃心などなどが消滅するでしょう) でもまぁ……希死念慮、自傷行為、関係妄想、幻聴、幻覚、 対人恐怖、不潔恐怖、自殺未遂の繰り返しなどがないのは 大いなる救いですね。 〈食っちゃ寝〉の自分を許し、褒めてあげてください。 そうすることで、心身の疲労が除去できると起きられて、 人間に備わっている向上心が働くようになって参ります。 お大事!

noname#174000
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみません。 病院に行かないのは医師への信頼がなくなってしまったからです。 何も出来ない自分を責めずに、また自分の短所を長所だと考えてみたら少し心が軽くなりました。 母は世間体を気にするので、やはり受け止められない、もしくは受け止めたくないのだと思います。 でも親御さんの殆どは理解を示さないと言われているみたいですね。 母を責める気も、理解してくれないことへの怒りもありません。 とにかく自分を責めず、穏やかに過ごしたいと思います。 解答ありがとうございました。

回答No.2

俺は、親を憎んでたので、そんなこと思いません。はっきり言ってあいつらのせいだって今でも思います。 治ってからは、あいつらは何も知らないんだって思ってますが。あいつらは、人の心の弱さを知らない。常に自分ばっかな人間です。あたり散らされたこっちの身を全然わかっていません。あいつらの不安のためにどんだけ俺が傷ついたかなんてあいつらは知りません。 もっと、優しくされてればな。そう思います。 あなたは、泣いちゃうんだ。かわいそう。泣け泣け。自分のために泣いてあげな。つらかったんだよって泣いてあげな。それでいいよ。

noname#174000
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 文面を読んでいて、とても苦しくなりました。 私も、両親ではありませんが心底憎い人…というか恨んでいる人がいるので。 お互い、そういう気持ちは時間が解決してくれると思いましょう! ありがとうございます。お言葉に甘えて泣きます。泣くとちょっとはスッキリします。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

まずは病院にいって、うつ病をコントロールできるか挑戦してみるのが理解を得るための第一歩だと思います。  あと、関係ないですが、過去の質問を読んでほしいなら、リンクをつけるなり、質問履歴を公開するなりしたほうが良いと思います。

noname#174000
質問者

お礼

コントロール…自分では前より出来ていると思っていました; 以前の質問でも解答で病院に行った方がいいと言われていたのに結局行けていないので、そこからですね。解答ありがとうございました! また、過去の質問につきまして大変失礼しました。設定しなければいけなかったのですね; 公開にしました!

関連するQ&A

  • うつ病に理解をしめしてあげられない(長文)

    職場でうつ病になった人がいます。 これまでうつ病の人が自分の周りにいなかったため、 いろいろとネットで調べました。 病気の概要や病気になった方への接し方など、 知識としていろいろと勉強したんですが、 いざ実践してみるとなると、うまく理解を示してあげられないんです(特にこちらから接するということではなく、彼女の言動などが理解できない)。 その人は、悪い人じゃありません(嫌いだから理解できないというわけではないです)。 「うつ病」を理由にすべてを拒否している(逃げている)ようにしか感じられません。 休養して3ヶ月になります。うつ病の治療は時間がかかるといわれていますが、休養して更に病状が悪化したとのこと。原因と思われる仕事も休み、自宅で休養しているのに病状開放に向かわないのは何故なんでしょう?「~しよう」という意思をもつことはうつ病の治療上あまり良くないことだと聞いています。でも治そうという意思があって初めて病気は治るものだと思います。 本来頑張りやさんの彼女です。今の病気で「頑張る」ということが難しいのもわかります。でも、頑張りや努力が認められないからつらくてうつ病になったという彼女に対して私が思うことは、本当にできる限りのことをやった?と言いたくなるくらい、多少の努力はしていたのは認めますが、精一杯努力していたとは思えないのです。 非常に失礼な質問ですが、最初うつ病に理解を示すことが出来ず、現在うつ病に理解を示すことができる方、どのようにしたら理解を示すことができたか経験などを教えてください。

  • 家族がうつ病への理解を全くしてくれない

    うつ病にかかって3年あまりです。心療内科に通っています。今は実家に娘と身を寄せて暮らしています。離婚前からウツの兆候はあったのですが離婚後ひどくなり心療内科にかかり始めました。家族は父母弟なのですが家族みんな全く理解を示しません。ただの怠け病といった感じです。ウツの波で私がイライラしていると見て見ぬふり。昔から家族は私に愛情は注いでくれませんでした。なので離婚後一年半ほどは別の場所に住んでいたのですが私の病状が悪く娘の育児も出来ないほどだったので実家で預かってもらい娘とは週末に会っていました。その間、病状は一旦治まり半年間ほどは心療内科にも行かなくてもよく薬も飲まなくても良かったのですが今年の5月に母から「実家に戻ってきた方が娘の為にもいいから。あなたの病気のこともわかっているから」と言われ経済的なこともあり実家に戻りました。最初の半月ほどはまだ良かったのですがやはりうつ病の理解ををしていないようで私の病状も更に悪化している状態です。見るに見かねて心療内科の先生が一度母に私の病状の話をしてくれたのですが「娘(私)の行動や気分のムラがあって困る」など全く理解を示さなかったのです。心療内科の先生も「あなたの両親はプライドが高いようで完璧主義。あなたのうつ病の原因は両親が原因なんだと思う。けれども両親は自分達の正当性ばかり主張して娘のうつ病の原因は離婚だって決め付けている。困りましたね・・」と途方にくれている様子でした。父は心療内科に私が通っていること自体気に入らない様子で実家にいても心が休まるときがありません。こんな両親にうつ病の理解をしてもらうことは不可能なのでしょうか?それともあきらめて私が家を出た方が良いのでしょうか?

  • うつ病です。うつ病と家族の理解について教えて下さい

    うつ病で無職で通院している30代女性です。 無職歴も2年になり、今後の仕事の悩みもありますが、 今は家族と今後、どう接していけばよいのか悩んでいます。 両親、姉妹と暮らしていますが、家族にうつ病を理解して貰えている実感はありません。 両親からは「うつ病なんてよくわからない。大人なんだから自分で何とかしなさい」と言われ、 姉妹からは「結婚も仕事もしてなくてこの先どうするの?」と言われます。 病気の事や自分に対して、家族から何もかもが冷たくされるわけではありませんが 「どうして家族なのに理解してくれないだろう」と言う気持ちだけが毎日大きくなっていきます。 時々、両親や姉妹と今の自分の状態や今後の事を話す事がありますが、 私がまだ働ける状態ではない事を話しても、 「じゃあいつ働けるの?この先どうするの?」と必ず言われます。 家族からそう言われるたび、『大人のあなたの面倒は誰もみないんだよ』 と言われていると感じます。 両親には、昔からお金のかかる事に関しては何かとうるさく言われた記憶があります。 たとえば授業料や習い事の月謝など「毎月大変だ」と言われ、 母親も父親も、自分達のレジャーや遊び、趣味には相当な金額を使っていましたが、 子どもへは、最低必要以外の無駄なお金は使いたくないと言う感じで育てられた気がします。 今は、仕事をしていた時のように毎月家に数万の生活費は入れられなくなりましたが 家の食料品や日用品はなるべく自分のお金(貯金)で買うようにしていて 自分にかかる費用(病院代や携帯代など全般)も親からの援助は受けていません。 買い物以外の外出もほとんどしない(したくないし出来ない)ので、 家にいる私が家事はほとんどやっています。 もともと家にいたり、家事をすることは進んでやる方なので、 無理をしてでも家の事全般は出来る範囲でやっています。 相当体調が悪い時でも、薬を多めに飲んで家事をやる事もあります。 そうしないといけないような気がするし、家族からの目が怖いので 無理してやっている方が、精神的には楽だったりします。 こんな状態が2年。まさか自分が2年も働けないなんて思っていなかったので、 病気は辛いながらも「そのうちまた仕事も出来るし働けるだろう」と思っていたのですが さすがに最近、今のままの同じ自分の生活、同じ家族との生活では、 病状は悪くなっていってもよくなることはないだろうと途方に暮れるようになりました。 病院やカウンセリングには通っていて、 自分が今出来る、うつ病をよくするための一般的な事はしていますが、 家族からの理解が得られないのが、治らない、よくならない原因なんじゃないかと その思いばかりに支配させるようになりました。 そして自分の理想とするような、「病気を理解してくれて支えてくれる家族」 になって欲しいと思っていても正直、今の家族では無理だと思っています。 無理だと思いつつ、家族の理解が得られないから「治らないんだ」と思ってしまう矛盾。 この自分の理想と現実のギャップを、どうやったら諦めるなり悟る(?)なりして 楽にする事ができますか? そして、うつ病に家族の理解は重要と一般的には言われますが、 実際、家族から自分が満足できるような理解を得らている人はいるんでしょうか? 体験談でもかまいませんので、回答おまちしております。

  • 鬱病に対する理解

    私がこれから書くことは鬱病患者の方の気持ちを全く無視したようなことです。 不快な気持ちになることがあるかもしれませんので嫌な方は読まないでください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は鬱病に対しての理解がまったくありません。 鬱病患者の方の特集などテレビでやっているとひどく腹が立ってしまうのです。 ひどく偏った考えですが、鬱病は贅沢な病気だと思うのです。 病気と言うにはあまりに甘えたものだと思うのです。 鬱病を理解してるわけでもないのにこういう言い方は酷いと思いますが、 今が戦時中であっても同じように甘えたことを言ってられるのでしょうか? 鬱を理由に何もせず家に引きこもり外の世界に出ると精神的につらい、 それにより体調が悪くなる。こんなんでは戦時中は生きていけません。 とは言ってもこれは極端な考えなのですが…。 ただ鬱病のことを考えるといつもこの考えに至ってしまいます。 現代には現代なりのつらいことや悩みもあると思いますが、 どうして多少なりのことを我慢することができないのでしょうか? 我慢の限度を超えることであればその対象に抗議するなどできないのでしょうか? それさえできなければ環境を変えるなどいくらでも方法はあるように思うのですが、 どうして内にこもることしかできないのでしょうか? 幼少期の経験や家庭環境などと出されると何も言えませんが、 それを言ったらそういう問題を抱えた人全てが鬱になってもおかしくないと? また鬱を煩い家にいる人を見ると生活の収入源が気になります。 親が出してあげてるのでしょうか。周りの誰かが甘やかしてるのではないでしょうか。 だからいつまでも甘ったれた考えや態度でいられるのでしょうか。 散々ひどいことを書きましたがこんな私でも鬱病への理解を持つことはできるでしょうか? 私の考えに対して何か思うところがある方、反対意見の方、経験のある方、 ご意見いただければ幸いです。 極論や憶測が多いためひどいことを言っていますが、悪意はありません。 よろしくお願い致します。

  • 親にうつ病を理解してもらうには

    うつ病と診断され、大学になかなかいけません。 親に相談したところ、「自分勝手な理由で不登校児になるな」「逃げるな、学費払いませんよ?がっかりです。」など、まともに取り合ってくれません。 休学するにも、留年するにも、金銭的な事情でできません 前期の後半に高熱を出し、テストを受けれなかった授業があり、単位修得のため補習をお願いしますという電話をしたところ、「お盆明けに電話するから、準備しといて」と言われ、待ってたものの結局来ませんでした。この時点で留年は決まっています。 私は親の理解を得るために、どうすれば良いのでしょうか。 また、これから先私はどう生きていけば良いのでしょうか。

  • うつ病が両親に理解してもらえません

    私は23歳です。 仕事での重労働が原因でうつ病にかかり、3ヶ月ほどになります。 仕事は休職中で来月には辞め、実家に帰る予定です。 当初は布団から起き上がることも出来ず、うつ病になる前から起きていた神経症(仕事により発症)でも 度々しんどい思いをし、動くこともできず気力もありませんでした。 ひどいときはリストカットまでしました。 しかし、ここ一ヶ月ほどは、病院通いの効果が現れたのか症状が落ち着いてきました。 (投薬と、カウンセリング、神経症のリハビリ。投薬は種類を変えながらです) それでも相当の波があり、2~3日の好調な日が続いては、 また2~3日落ち込み、酷い頭痛と無気力に苛まれる日々です。 しかし、この好調な日に関しては本当に何でも出来るのです。 炊事洗濯掃除、パソコンもできます。 友達と話したり、好きな音楽を聴いたり、コンサートにも行けました。 ですが、不調なときは本当に気力が沸かず、絶望的な気分になります。 睡眠のリズムも崩れ、ずっとぼーっとしています。 主治医には「まだ当面は落ち着かないだろうから気長に、 好きなことをなるべくやりながら休養を」と言われるのですが、 両親が「そんなリズムになるのはあんたが不摂生だからだ」 「あれだけ(好調時に)遊んでたんだから、ちゃんとすることはしなさい」 「仕事もしてないんだから、こっちに帰ってきたらそんな生活させないから」 と、電話で言われてしまいました。 実家に帰省していたとき、うつ病のハンドブックなどを読んでいて、 また病院に一緒に来て医師の話も聞いてくれていたため 理解してくれるのだと安心していたのですが… このまま実家に帰ってやっていけるか心配です。 アルバイトをしよう、と思えるくらいになっていたのですが 一気に落ち込みました。 どうすれば、両親に理解してもらえるのでしょうか。 好調なときに好きなことが出来てしまうのは、 うつ病とは別物の甘えなのでしょうか。

  • うつ病の理解 薬について

    彼が出会う前からうつ病で、診療内科の薬を飲みながら会社に通っています。去年1年休職して、リワークに行き、今は経過観察期間で、 6時間勤務です。休んでいるときも私からにたら元気に見えてしまうので、自分が仕事で疲れているときなど、ついイライラしてしまい、本当に理解してあげられなくてごめんなさいと思います・・・。 皆さんはこんな時どうしているのでしょうか? 彼が復職するまで結婚出来ないことをプレッシャーに感じているようで そういうストレスもうつ病ににはよくないでよね? 後5年間病院に通って、薬が一向に減らず、たくさん飲んでいるのが とても気になります。うつ病の方はみんな7・8種類の薬を飲んでいるのは普通なのですか?

  • うつ病の対応と理解について困ってます

    今の彼女がパニック障害とうつ病で通院しています うつ病の方が最近酷く、私に沢山頼られ心の支えになるように努力してるつもりですが 問題が彼女の両親です。うつで苦しく家に居る彼女に怠けているやもっと頑張りなさいみたいな事を言っている様で、それで余計に辛くなり私を頼ってきます。 親は私にも甘やかさず怠けないようにさせてほしいみたいな事まで言ってきますが 私は自分なりに病気について調べ、頑張らなくてもいいから楽にして少しづつ出来ることからやっていこう大丈夫だからと言って、色々話を聞いてあげたり調子の悪い時は多少無理してでも会いに行ってます うつ状態の時に叱って行動する様に促すのも1つのやり方なのでしょうか? 親の対応で症状が酷くなるんじゃないかと思い、どうすれば良いか困ってます

  • はじめまして。長くなりますがうつ病を親が理解してくれず悩んでいます。私

    はじめまして。長くなりますがうつ病を親が理解してくれず悩んでいます。私は今年の4月から新卒で障害者の施設に勤務しているものです。 気分の落ち込みや朝起き上がるのが辛いことが長く続いた為、心療内科を受診した所うつ病と診断され、医師から一ヶ月休職するようにという診断書が出ました。 そこでこれから先、仕事を続けていく為にも一度休みたいということを母に相談した所、「情けない、一回休んだらクビになるから頑張れ、休んでなんの解決になるの、診断書を書いた医者もどうかしている」等、辛い言葉をかけられました。 その為休みたいということを上司にも言えずに無理して仕事に行っていた所に配置転換があり、部署を異動することになりました。それがきっかけで朝起き上がる事ができず仕事に行けなくなりついに上司に病気の事を相談しました。 私は心療内科のディケアに通いながら治そうと考えていましたが、実家(現在故郷を離れて住んでいる)に帰って治すのが絶対にいいということで上司が母に電話して「休んでも解雇するような事はないから大丈夫、ゆっくり休ませて下さい」という事を伝えてくれました。 しかし、母は上司からの電話に「なんで電話でそんなこと言われなきゃいけない、あんたは甘い、電話で言われたから帰ってこさせなければ私の責任になるけど、一ヶ月後に復帰する為にただ帰ってゆっくり休むのは許さないからね」と言われ、涙が止まりません。 上司からは治療の為にも一人でアパートにいるより実家に帰るようにと命令されていますが、母に色々言われる事を考えると、休める気がせず、実家に帰ることが一番のストレスになっています うつ病で休職された方で実家に帰らず一人暮らしをしながら治療された方はいますか? またどうしたら親に理解してもらえるでしょうか?

  • 妻のうつ病は理解したくてもできない。こういうものですか?

     結婚して3年の妻がいます。妻はうつ病と診断されて5年ほど通院していますが、私にはなかなか理解したくても出来ません。私にすれば、本当の鬱なのか偽鬱なのかと思ったりもします。皆さんに質問します。うつ病とはこんなものなのですか? ちなみ5年前は本当にうつ病だと思いました。リストカットはするし家からは出ない状態でした。でももう良くなっているのでは?とおもいます。 毎日こんな生活です。  ・毎日、『だるい、だるい』と言って、ゴロゴロしています。  ・だるいわりには、毎日お酒をのみます。  ・病院でもらった薬を飲んでいますが、効いてるのかよくわからない。  ・睡眠薬がないと寝れないと言いながらお酒飲んでねています。  ・都合が悪い時は、つらい、しんどいといいます。  ・文句を言うと、死にたい、生きてるのが嫌といいます。  ・病院では食欲がないと言いながら、わらびもち・アイス・チョコなどを良く食べる。  ・だるいからと性生活もない。  ・ネットで買い物ばかりしています。 都合がよすぎるような気がするのですが、だんだん腹がたってきました。 鬱病とは、こんなに都合が良いものですか?  本当の鬱病の時は、もっと目が死んでましたが今は芝居に見えてしょうがないです。これがうつ病なんですかね?  よろしくお願いします。