障害年金の申請方法と条件について

このQ&Aのポイント
  • 障害年金を受けている方が心疾患と左半身麻痺を抱えている場合、次回の診断書で心疾患と麻痺を合わせて1級の認定を受けることは可能ですか?また、次回の申請時にはどこから麻痺の診断書を入手すればよいのでしょうか?
  • 障害者手帳の等級と障害年金の等級は異なるため、心疾患だけの診断書で1級だった場合でも、麻痺の認定については事前に確認する必要があります。
  • 障害年金の申請に関して詳しい情報をご存知の方は、申請方法や条件について教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

障害年金、(重複障害の場合は?)

心疾患があり、障害年金を受けています。 今までは心疾患だけで、1級の受給だったのですが 今年の夏、診断書を提出したら 昨年オペをしたので1級から2級へ変更になりました。 ですが心疾患だけでなく左半身麻痺もあり 上肢2級・下肢5級の認定も受けています(障害者手帳です)     ↑   今年の夏に、申請しました。 次回の診断書では、心疾患と左半身麻痺合わせて1級というのは 出来るのでしょうか? その場合の、次回の申請も社会保険事務所からは 心臓の診断書しか届かないと思うのですが麻痺の方の診断書は どこから入手するのでしょうか? 障害者手帳の等級と、年金の等級は違うし、今までは心疾患だけの 診断書で1級だったので、その辺りの事は判らなくて。 知っている方、いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

少しややこしくなりますが、順を追って説明します。 次回の診断書は左半身マヒには使えない、という点が最大のポイントです。 > 次回の診断書では、心疾患と左半身麻痺合わせて1級というのは出来るのでしょうか? できません。 次回の診断書は「障害状況確認届」という特殊な診断書(更新時診断書)です。 また、あくまでも「心疾患」のものだけです。 なぜなら、年金証書(年金決定通知書)に「更新時診断書として何を使うか」が指定されているからで、証書の「診断書の種類」という箇所の数字(「300」というように、3桁の数字が書かれています)がそれです。 あなたの場合は「3」(循環器疾患)はあっても、まだ「6」(肢体不自由)はないはずです。 > 今年の夏、診断書を提出したら昨年オペをしたので1級から2級へ変更になりました。 これが「障害状況確認届」です。 心疾患による障害年金の運用も変わりました。 手術を行なった後は、原則、級が下がったり支給停止(障害軽減と見なされる)になります。 また、障害状況確認届によって障害年金の等級が改定されたときは、そこから最低1年以上が経たないと、新たな等級への改定を請求できない(2つ以上の障害があるときも)ことになっています。 > 心疾患だけでなく左半身麻痺もあり、上肢2級・下肢5級の認定も受けています 身体障害者手帳での肢体不自由と、障害年金での肢体不自由とでは、認定基準も大きく異なります(別物です)。 完全に切り分けて考えてください。 > 麻痺の方の診断書はどこから入手するのでしょうか? 日本年金機構のホームページに置かれている様式を、そのまま医師に使ってもらうことができます。 特殊なPDFファイルになっているので、PDFファイルの上から入力してプリントアウトし、年金事務所(いまは社会保険事務所とはいいません)に持ってゆきます。 ただ、あなたの場合は、併合(2つの障害を足し合わせること)が必要になるのですが、心疾患で初めて障害年金を請求したときとそっくり同じこと(初診証明やら病歴・就労状況の申立やら)を、肢体不自由についても繰り返さなければなりません。 さらに厄介なことに、今年9月1日以降、障害年金の肢体不自由の認定基準(国民年金・厚生年金保険障害認定基準)が大きく改正されており、それを踏まえて対応してゆく必要があります。 いずれにしても、ご面倒でも年金事務所の窓口に直接出かけていって、きちんと話をし、書類一式を用意してください。 診断書様式 http://www.nenkin.go.jp/n/www/sinsei/index4.jsp#600 国民年金・厚生年金保険障害認定基準 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6761 併合(肢体不自由で請求するときに、前の障害で障害年金をもらっていることを伝えて、2つ以上の障害を足し合わせてもらう処理)のときには、あとから生じた障害が起こったときに入っていた公的年金制度(国民年金か厚生年金保険か)に引きずられます(あとの障害のほうにひとまとめにされます)から、最初の障害年金と足し合わせた結果によっては、必ずしも等級が上がらないこともあります(下がることはありません)。 さまざまなパターンがあって非常にややこしいので、ここでは説明しません。 早い話が、やってみなければわからないのです(認定基準や運用が、適宜、しばしば改正されるため)。  

ai0310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか難しいですね。 私は、先天性の心疾患で2歳に脳血栓を起こし 半身麻痺になったのですが、これまで心臓障害の 手帳などだけで過ごしてきました。 ですが、車椅子の購入などの関係で今年肢体の手帳も取得しました。 次の診断書の提出は2年後です。 このまま心疾患だけの診断書の提出か 併用にするのか一度考えてみたいと思います。 (意味ないのかもしれませんが一応、心臓の診断書には 脳血栓で半身麻痺の事も記入してもらっています。) 色々ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 障害基礎年金について

    障害基礎年金受給について 主人の扶養に入っており、国民年金第3号です。 この度、知人に勧められ、障害基礎年金の申請をしてみようかと思っております。 受給要件の年金の支払いは、現在まで不払いは一度も無いのでクリアーできていると思います。 初診日から今月で2年になりましたが、1年6ヶ月経過後、3ヶ月以内の診断書も、主治医より書いていただけるとお返事をいただきました。 ただ、障害基礎年金には1級と2級しか無いという事ですので、2級に相当しないのであれば、申請しない方が良いのかと思ったり…。 何分初めての事なので、どうしたものかと悩んでおります。 障害基礎年金の等級の判定と、身体障害者手帳の等級の判定基準は別物なのは解っているのですが、以下の様な場合、障害基礎年金2級に相当する可能性はあるでしょうか? 身体障害者手帳基準で 1.関節リウマチによる左上肢の手関節機能の著しい障害…5級 2.関節リウマチによる左上肢の全指機能の全廃…3級 3.関節リウマチによる右上肢の手指機能の軽度の障害…7級 4.関節リウマチによる両下肢機能の障害(一下肢機能の著しい障害に相当)…4級 以上の障害により身体障害者手帳は第2種第2級を交付されております。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、どなたかに御教示いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 障害厚生年金について

    51歳、男性、無職です。 昨年、脳梗塞になり左片麻痺の後遺症があります。 現在、傷病手当金を受けています。 今後、就職を考えていますが特に資格もなく不安があります。 障害厚生年金の、申請を考えています。 障害者手帳の級とは関係ないとの事ですが、左上肢3級左下肢4級で等級2級です。 一般的に、私の状態での障害厚生年金の認定は可能でしょうか? お答えを、参考にしていきたいと思います。

  • 障害年金の申請などについて

    母が脳梗塞で倒れたのが去年の6月なので今年の12月で障害年金の申請が出来る1年6ヶ月になります。 初診の病院と現在通院している病院が違うので、初診の証明書のようなものが必要と最近知りました。これは1年6ヶ月過ぎてから貰いに行った方がいいんでしょうか?早めに貰っておいてもいいんでしょうか? また、母は現在55歳で父の扶養で厚生年金にかけていますが、障害厚生年金の方を受け取る事になるんでしょうか?障害基礎年金は関係ないんでしょうか? また、等級は障害手帳の等級とは違うようですが、1級は「両下肢または両上肢に著しい障害を有するもの」とありますが、母の右半身麻痺は片方だけなので当てはまらないんでしょうか? 一応障害手帳では右上肢2級右下肢3級となっていて総合的な等級は1級1号。右手は指が微かに動いてる・・・?くらいしか動かせません。右足は数歩なら4点杖で歩けますが、リハビリの先生にはまだまだ合格点は貰えないので介助なしでは歩けません。 正直、これ以上劇的な回復は望めない状況なのですが、それでもやはり障害年金の申請は1年6ヶ月過ぎないとダメなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 障害年金の障害等級の疑問です。

    私はもうすぐ障害年金の裁定の請求をします。 そこでふと疑問が・・ 障害年金の障害等級は身体障害者手帳の等級と違うのはわかっていましたが、 【異なる等級において二つ以上の重複する障害がある場合については、障害の程度を勘案して、当該等級より上位の等級とすることができる。】 ということが障害年金の障害等級表に書かれていません。 ●私の場合、片麻痺のため片方の右手右足が全廃です。上肢は2級の8番に該当 下肢は2級の12番に該当です。 このような場合は繰上げはないのでしょうか? (ちなみに手帳のほうは繰り上げで1種1級です。)

  • 2歳児の身体障害者手帳、等級について

    2歳になる娘が急性脳炎に罹患後、右上下肢に障害が残りました。言葉もまだ話せません。身体障害者手帳を申請したいと考えましたが、診断される等級によっては今申請するメリットもないようです。 下肢は補装具をつけての歩行が可能で、右上肢は動かせますが「握る」ことはできません。左半身の運動は異常ありません。この状態だと何級になるのでしょうか? また申請するタイミングとしてもう少し後のほうが良いのでしょうか? (現在では知的障害の診断が難しいと思うので) よろしくお願いします。

  • 障害年金等級と障害者手帳等級

    社会保険事務所に障害年金の申請に行く予定です。 電話で事務所へ簡単に話したところ、 「障害者手帳」の等級と「障害年金」の等級は別といわれました。 現在、私の障害者手帳は精神疾患の3級です。 障害年金2級の申請は可能なのでしょうか? 主治医は問題がないような事を言ってくれてます。 ご存知の方教えてください。

  • 障害者手帳 障害年金

    知り合いが年金の金額を上げたいらしく障害者手帳の更新の度にバカこいてふざけて検査受けてると聞きました 年金と手帳は全く別で 年金の金額は障害年金申請書の診断書で判断されるので ただ手帳の等級が悪くなるだけですよね?

  • 精神障害者手帳と年金の申請で

    もう何年も精神疾患を患っていて働けていないので カウンセラーの勧めでこれから精神障害者手帳を取得することになりました。 年金(国保)もいずれ申請を出す事になりそうです。 そこで質問なのですが、手帳の等級は年金の申請をする時に参考にされるものですか? (例えば手帳が3級だと年金は通りにくい、手帳が2級だと年金が通りやすい等) カウンセラーは2人いるのですが別々のことを言います。 手帳の等級が年金の等級にも影響をするという人としないと言う人です。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 障害者手帳の重複

    5歳になる息子がいます。 てんかん(薬をきちんと飲んでいますが週1回ぐらい軽度の発作があります。) 知的障害(B1・中度) 脳性まひ(右半身に軽度の麻痺があり) 今現在、療育手帳だけを持っています。 例えばこの3つの障害を合わせて 障害者手帳又は療育手帳の等級を上にすることは出来ないのでしょうか?

  • 障害基礎年金。

    先日左の上下肢の調子が悪く、 等級の申請を行う事になり、診断書を書いてもらったところ、 その診断書によると、2級相当に値するとありましたが、私の場合視野の 欠損1/2が5級なので最終的には何級になるかわかりませんが、 回りが障害者きそねんきんやら、なんとか年金やら医療費が安くなるやつに申請に行け行けとはやし立てます。 もし、今回の再申請で仮に2級の診断が降りた場合障害者基礎年金の申請はできるのでしょうか?当方は、32歳です。

専門家に質問してみよう