医療ミスで胆管ガン治療に問題あり?話し合いの進め方と医療費について

このQ&Aのポイント
  • 私の父は、胆管ガンの治療を受けていました。しかし、大学病院の分院での検査中に起きた医療ミスにより、腹痛を訴え緊急手術となりました。その後も治療が遅れ、転院を余儀なくされました。今は退院できたものの、胃の手術のせいで食欲がなかなか戻っていません。
  • 現在、私たちは分院と医療費について話し合っていますが、話し合いの場をなかなかもらえず、病院内の調査部も進展がない状況です。私たち家族は、担当内科医から謝罪を受け、医療ミス分の治療費を免除してもらいたいと考えています。
  • このような状況で、どのように進めていけばよいのか迷っています。また、この件を医療ミスとして扱っても良いのでしょうか?私たち家族の要望を受け入れてもらうためには、どのようなアプローチが必要なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

医療ミス関係での話し合い(長文)

私の父は、胆管ガンの治療を受けていました。 大きい大学病院の分院で検査をし、内視鏡やPETで検査を進めてましたが、 なかなか断定出来ないとのことで、1ヶ月以上も検査の時間にあてられました。 そして、内視鏡の検査時に、先生が「なにか途中で引っかかった気がしたので、 途中でしたが検査を止めました。」と説明があり、「念のため穴が空いてないかの検査だけ しておきます。」とのことでした。 検査の結果は、穴もなく、問題ないとのことでしたが、 約1時間後、突然腹痛を訴えはじめ、緊急手術となりました。 外科の先生いわく、「恐らく十二指腸に穴があいてしまっているのでしょう。 胃にはなかなか空きませんから。」とのことでしたが、実際は胃に 1センチ位の穴が空いていたとのことです。 その後、内科の先生からはお詫びの言葉もなく、 その手術のせいで、治療も後手後手にまわってしまい、 長期間の入院生活となってしまいました。 分院が信頼できず、本院に転院し治療をうけ、今はようやく退院することが できました。 本院の手術後も問題の胃の手術のせいで、なかなかご飯を受け付けず、 教授も分院の対応の悪さにイライラしていました。 いまは、分院と医療費のことについて話し合いをしていますが、 2ヶ月に1度くらいしか話し合いの場をもうけてくれません。 中立の立場と言われる病院内の調査部も、言い訳を並べてるだけで、 一向に話がすすみません。 それが病院のやり口なのはわかりますが。。。 大事にするつもりはありません。 私たち家族がもとめることは、担当内科医に謝ってもらいたいこと。 医療ミス分の治療費は払いたくないこと。です。 今後、どのように進めていけばよろしいでしょうか? それと、これは医療ミスととらえていいのでしょうか? 長文で、分かりづらい文面でもうしわけありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176089
noname#176089
回答No.2

内視鏡の検査で何をしたかこの文章ではわかりません。 例えば、細胞の検査で粘膜切除術をすれば、合併症で出血や穿孔(質問者様の言葉を使えば穴があく)事があります。 医師は慎重に検査の切除をします。が、合併症は本人の状態にもよって出現率も違うので、防げるよう努力しても出現する事はあるのです。 医療ミスとするには、内視鏡前に穿孔が無かった事の証明ができるか、内視鏡による検査での合併症ではない事が必要です。 本来、内視鏡に使うスコープでは穿孔は起こりません。それで穿孔が起きるなら、鼻孔から入れたら鼻腔が穴だらけになってしまいます。 ですから、内視鏡の「検査に使用された何かの器具で、本来は正常であった粘膜を切開するなどして穿孔した」のでなければ、そう簡単に穿孔とはいきません。 合併症の出血や穿孔での治療をしたのであれば、医師として適切な処置です。 また、スコープのみで切開や切除をしていないのであれば、もともとあった穿孔と言えますので、その後の処置も適切です。 それ以外に、全く何とも無い粘膜を誤って突き破るほどの勢いで切除したか、レーザー等の出力ミス等(出力ミスは本来動作が停止するのでありえませんが)があったのであれば医療ミスとなりますね。 >担当内科医に謝ってもらいたいこと。 お気持ちは分かりますが、謝罪を求めるというのは医療ミスを認めさせるという事になります。 ご質問を読んだかぎり、ミスと決めつけるには尚早です。 >医療ミス分の治療費は払いたくないこと。です。 処置の医療費と慰謝料は別問題です。裁判では、その病院に関係の無い医師の医療ミスであったとの診断が必要になります。 口頭で謝罪して医療費を免除し、内密に終わらせようという事はまず無いと思われたほうが良いです。 医療訴訟をするなら、医療訴訟に強い弁護士を見つける事がまず先決です。お大事になさってください。

awa111
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院側ともう一度話し合ってみて、少しでも配慮いただければ、 事を荒立てず、退院できたことが良かったと思い、納得しようとおもいます。

その他の回答 (2)

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.3

内視鏡検査でも事故は起こりえます。 これは参考のデータです。 http://www.ips2010.jp/accidents.html 問題は (1)手技による穿孔の可能性 (2)問題ないと宣言した後の手術 (3)本来しないでよかったはずの手術の後遺症の疑い (4)どこまでお金を払うか 裁判にする覚悟で弁護士を立て、一度院長と話しあってみてはどうでしょう。 当事者は逃げますし、その上司は守るに決まってます(自分にも監督責任がありますから) 穿孔はもしかしたら、医療ミスでなく癌などで組織がボロボロで弱かったなどの可能性もありますが、まずはきちんとすべてを明るみにするべきでしょう。 そうでないと納得できないでしょう?

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

外部の弁護士を立てないと証拠隠滅になりますよ。

関連するQ&A

  •   医療ミスになるのか悩んでいます

      医療ミスになるのか悩んでいます  父が定期健診で胆石と言われそのまま病院に入院しました。田舎の病院なので手術のできる病院に翌々日に救急車で搬送されその三日後に内視鏡による手術をしましたが内視鏡を入れる際に傷が付いてしまい手術は中断、再手術は翌週に延びました。父は心臓が悪く血液をサラサラにする薬を飲んでいるため中断したと言われました。その5日後に大量出血をし緊急に輸血をしました。先生からの説明で危ない状態と言われました。次の日、輸血のアレルギーが起こり血圧が60~90まで下がり体中がかゆくなりかゆみどめの点滴をしました。その点滴は眠たくなると言われすぐに眠りましたが今度は呼吸が1分間に5回となり目を覚ましても意識が朦朧とした感じになりました。かゆみ止めの点滴を始めてから4日後呼吸が弱いと言う事で集中治療室に入りました。集中治療室に入り今日で5日目になりますが呼びかけても眠ったままで先生に聞いてもこの先どうなるかはわからないと言うのです。薬も効いてこないとの事で・・・ 手術前はとっても元気だったのにどうしてこんなこ事になっちゃったのかとっても心配で早く目を覚まして元気な元の父に戻ってほしいと思ってます。 これって医療ミスになるのですか? 

  • 教えてください。これは医療ミスではないかと・・・

    私の祖父なのですが、去年の7月に流動食の手術を受けました。そして今月の22日(月)にチューブの交換?で手術を受けた病院で交換をしに行きました。 その交換は本当に簡単な事のようで、1時間で終わるので日帰りできるから心配ない、と言われて行ったのですが看護婦があわただしくなり検査、検査となり、結局2週間入院することになってしまいました。 その日に説明されたことは、 「胃に直接チューブがはいっているはずが、どうも腸を通って胃にチューブが入っている。そのため綿密な検査をしてみないとわからない」というのです。 その話を入院している病院で話したところ 「こんな事は今まででありえない。それに今まで何の症状も出なかったことにも驚いている」と言われました。 そして、昨日(26日)先生から状況について話があると言われ行ったところ 「検査した結果、胃に入っているはずのチューブはいつからかはわからないが胃から抜けてしまい穴がふさがっていて、そのチューブは直接腸に入っていて今まで流動食をしていた」 「そして去年の11月に胃が下にある患者で腸を貫通している事例があったため、胃カメラだけでなく、エコーをとってしっかり検査している」と言うのです。 そのとき父が「祖父の手術は7月に行っているのになぜエコーをしなかったんでしょうか?」と質問したら 「・・・・」何も答えないんです。 「これって医療ミスなのではないか?」と質問しても認めず、主治医は「合併症なので」と言うのです。 そして、「今度またチューブの手術を行う場合、胃カメラではなくお腹を切って直接胃にチューブを通さないと行けないので、危険度が一気に高くなる」と言われました。 今は肺炎を起こしているようで、酸素マスクをつけています。 22日に入院してから途端に病状が悪化しているんです。 医療の知識がまったくないのでどうかアドバイスをお願い致します。

  • 話合いの末医療事故を認めた

    身内が心臓バイパス手術を受け14時間後に死亡しました 医師の説明だと2回目のバイパス手術なのでリスクは10%と言われ 1回目のバイパス手術を受けてから約20年経っているので血管の癒着の心配は あるとの事でしたが 何か問題が起こっても第二第三のバックアップ体制があるので心配無用と言われました。術前の説明でも危険があるとの説明も受けませんでした 1回目のバイパス手術も同じ病院で受けました 家族は手術に対する知識が無いですし 手術の場所が心臓なので全く危険が無いとは思いませんが 説明を聞いていても不安になる説明は無かったです 通常なら6~7時間 癒着がひどい場合でも8~9時間で手術が終わると聞いていましたが 待てども誰も説明に来なく 9時間以上経ってから執刀医の先生から「開胸の時に動脈を切ってしまい止血に時間がかかりバイパスの手術が出来なかった 動脈の止血も収まっていない 状況が良くなったら手術をする」と言われ その日は帰宅しました 翌日指定された時間にICUに行くと 執刀医の先生から「生命維持装置での生存」だと聞かされ 廊下で待っていると「臨終です」の執刀医からの話でした 私が執刀医から死亡診断書を受け取ったの「死亡した説明を聞いてないので 改めて聞きに来ます」と言うと執刀医は「分かりました」と答えてくれました 後日病院から請求が来ましたが 支払ってしまうと 説明が受けられないと感じ説明が欲しいと話ました そうしたら病院事務の方は「執刀医の先生は転勤になり直接 日時を決めて欲しい」と言われ 転勤先の病院へ電話して執刀医の先生と日時を決定しました 話合いの場所はカルテの問題とかもあり手術を受け病院にしました 1回目の時は緊急手術が入ったとかで中止になり 2回目も緊急手術だったらしいのですが 前回キャンセルしているとの事から30分話合いました 話し合いの最中にも携帯に心臓停止している患者さんの手術の指示を求められているようで私としたら満足に その患者さんに申し訳なく満足な話し合いなど出来ず帰って来ました 疑問だったのが話し合いに病院の関係者が1人も出席してなかった事です 私と執刀医の先生だけ 3回目の話合いを決めた時には病院の関係者の出席を求めました 話合いの最中に開胸の時に動脈を切断した事について聞きましたが 執刀医の先生は「医療ミスだった」と認めました  前回の話し合いの最後に先生から「医院長に話て治療費を免除してもらうように話すと」言ってましたが 始めに病院へ話し合いの申し込みをした時には「決して裁判とか事を構えるのでは なく死亡について説明を受けていないので」と話しました 病院関係者が出席した時に聞いたのは前回の先生と私の二人の話し合いの時にカーテン越しに二人の話を聞いてたとの事です 私にしたら盗み聞きされた気持ちです 話ている時でも 何かを指摘すると 病院側は「説明不足」「後手後手に回ってしまい申し訳ない」ばかり 挙げ句の果てには「リスクの10%は病院としたら高リスクなんです」と説明 私は「説明を受けるのに医療業界の10%は高リスクかもしれないけど世間一般からみた10%とは受け取り方が違うし 今頃になって10%は高リスクなんて言われても遅い」まだ話合いを持つつもりですが ここから先 どうしたら良いでしょうか? 話し合いの前は慰謝料など求めるとは考えもしなかったのですが あのような態度だと考えを変えるようになってしまってます その場合の相談する手順 窓口など どうしたらよいでしょうか? 話し合いの席で執刀医が「ミス」だと認めた事も これから与える影響とかあるのでしょうか?

  • 医療ミスについて

     医療問題を相談させて下さい。  2年ほど前に母が内視鏡による手術を行いました。手術は失敗だったのですが、幸い一命は取り留めました。その後病院で確認したのですが、検査の承諾は本人がしているのですが、内視鏡の電気メスで切るということの承諾は取っていないというのです。(説明も受けていません)このような病院を訴えることは可能でしょうか?  入院中の対応等で病院にはかなり憤りを感じているため、できれば訴えたいのです。よきアドバイスをお願いします。

  • 医療ミス

    昨日、私の親族が医療ミスにより危篤状態になってしまいました。原因は大腸の検査時に穴をあけてしまい、緊急手術後、意識不明になってしまいました。 大腸にガンがあると思われる為の検査でした。 病院側も穴をあけてしまったことは、申し訳ないと謝罪しているのですが、こちらとしては、これでは納得できません。しかし、相手はプロであり理論で話されてしまってはどうしようもありません。このさきどのように病院側と話たらよいかなど、注意点と手順などを教えて下さい。

  • 医療ミス?

    父が胆管癌の疑いで入院中です。 胆汁の検査や、PETをしても、確実なものではなく、今回、胆管の中を少し削って細胞を検査するということになりました。 検査中、機器が滑った感じがしたので、途中で止めCTを撮ったが異常はみられないということで、病室に戻されましたが、約30分後に激しく痛み始め、緊急手術となりました。 術後の説明では、やはり検査中に機器の先で胃に1センチ程度の穴があいていたとのこと。。。 これって、医療ミスじゃないのでしょうか? 検査前に、父は誓約書みたいなのに、サインしていたみたいですが、詳しく説明は受けていなかったみたいです。 どなたか、教えてください。

  • 医療ミスになるのか教えてください

    夫が脊髄腫瘍の摘出手術を受けました。術後言語障害、頭痛などの症状があったのですが5日後に頭のMRI検査が行われ小脳出血があり病院の手配で救急で総合病院に転院しました。その治療がしばらく行われ言語障害は治まりましたが頭痛、発熱が続き髄膜炎を疑い先生に尋ねたところ、すぐ検査が行われ髄膜炎との診断でした。たぶん術後背中のドレーンを抜いたときに感染したのではないかと思いました。その後一端手術をした病院に転院したのですが前ほどではないのですが頭痛、発熱が有り腰のMRIを撮ったところ、髄液漏が袋状になっており手術をしても治癒する確率は低いと言われました。その病院で治療を続ける気にならず再度転院しました。転院先で院内感染では?と言われファーストシンの点滴治療が行われました。その後手術は受けず髄液漏が止まりました。今は目眩があり今後が不安です。知人に医療ミスの相談をした方がよいと言われたのですがどうなのでしょうか。

  • 医療ミス

    はじめまして。 医療ミスに詳しい人に質問があります。 知り合いの女性が椎間板ヘルニアの手術(治療の為、ブロック注射を打ったそうです)をしたさい、術後にしびれが生じ歩けなくなってしまいました。 再度、病院で受診をしましたたがしびれに関しては専門ではないと言われ、他の先生に受診していただきましたがわからず、今度は外科部長先生に診てもらったところしびれは手術をしたさいに起こった可能性があると言われました。 今では、車いすがないと生活ができない状態です。 介護も必要な為、両親がわざわざ自宅の近くに引っ越してきたそうです。 これは、医療ミスだとおもいます。 今、弁護士さんに相談していますが詳しい方がいましたらこの様な場合 病院からの慰謝料はもらえますでしょうか?

  • 医療ミス?誤診?

    詳しい方に聞いてほしいですが、 現在79歳父親で透析患者です。 いつも通ってる大きい総合病院で検査したところ 初期の胃がんと心筋梗塞が見つかりました。 先に胃がんの手術をしてから、心臓も見ていきましょうと言う事に待っていたんですが、 胃がんの手術をレーザー治療で終わったんですが、 退院して3日目ぐらいに心臓のの調子が悪く病院に見てもらいに行き、 そのまま入院していたんですが、 翌日病室でかなり多めの吐血をし、 緊急で調べ処置をしてもらったんですが、 先生の話では、胃がん手術の傷口から少量の出血があり、 溜まって吐血したので、傷口をふさぎましたと言われました、 家族とこれって?傷口がきれいにふさがれていなかったって事? 医療ミス? もしかして命が危なかったんじゃないかと? これって先生にミスと聞いていいんでしょうか? それとも出血はありえるんでしょうか? 皆さんの意見をおねがいします。

  • 医療ミスです。

    本日私の父親が(59歳)が東京の某病院で胃癌の手術を受けました。病状はステージ2から3の間と告げられていて、胃の2/3を切除する手術を受けました。 3時間程度の手術と言われていたので待っていたところ、実際は5時間半かかってしまいました。 手術終了後、主治医に掛かった時間のことを問うと「誤って総肝動脈を切断してしまった、でも肝臓への血液は他の血管から送られるため、大丈夫です」と言われて唖然としました。私はこれは立派な大きな医療ミスであると思っております。 こうなった場合ちゃんと回復の方向へ向かってもどのような障害が残るのでしょうか?主治医の先生が言われる大丈夫とは具体的にどういったことなのでしょうか?また今後どのような処置をしていけば延命に繋がるのでしょうか?ちょっと前まで元気だった父の事を思うと心配でたまりません。 先生方どうか教えて下さい、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう