• 締切済み

メールの返事について…

好きな男性がいます。(私:23 彼:27) 告白しましたがふられました…その後メールを送っても無視されています。 今後どのような行動をすればよいでしょう? どのようなメールの内容だと返信してくれますか? 諦めるべき…というお答えはできればナシでお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

  > 好きな男性がいます。(私:23 彼:27)    >告白しましたがふられました…その後メールを送っても無視されています。  あなたが処女でなければ、「私はもう処女では有りません。」 と教えれば良いでしょう。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

男女が友達になる、友達でいるというのは難しいですよね。 同性でも難しいんですから、男女では当然です。 しかし 真の友達になる秘訣があります。 「じゃぁ、身体だけの関係で良いよ。Hありの友達でいましょう。Hするための友達でも良いよ。 したいこと、何でもして良いよ。」 と言いつつ、1回既成事実を作ってしまいましょう。 一回やってしまえば、あとは簡単です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-am-you
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.3

なぜ無視をされているのかが私には分からないので、 1番状況が分かっていらっしゃるmonchibiさんが、 19歳の男性から告白されたけど振りました。 その後メールが来ても無視をし続けています。 monchibiさんならどうゆう内容がくれば返信をするのかを考えてみてはいかがでしょうか? 私は基本的に振った相手から連絡が来ても返事をするんで、 なぜ返事をしてもらえない状況になったのかがわかりません。 なので、そうなる状況になった流れを体験しているmonchibiさんが1番状況が解かっていらっしゃると思いますので、 その流れを踏まえて内容を決めるといいと思います。 これだけだとお答えになっていないかもなんで、 参考までに私なら返事をしない時は、 相手が暗い内容だった時です。 断った以上手を差し伸べないのも優しさだと私は思っているからです。 内容を決める参考ではなくて、 上記に書いてある例題に対して考える参考にしてください。 具体的な内容はその彼がどうゆう考え方なのかが全くわからないので、 私には書けません。

monchibi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私も実際に、男性からの告白をお断りし、その後も男性からメールがくる…というまさに今とは逆の立場に立ったこともありますが、どんな状況でさえ、私には無視という考えは思いつきません。 告白してくれた男性は勇気をもっていってくれた事、なのでお断りする結果になっても感謝の気持ちでいっぱいでした。 …しかしこれは私の考えで、やはりこれは男と女の考え方の違い、個々の価値観なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164932
noname#164932
回答No.2

とりあえず、もうあなたのことは 好きじゃなくなりました、と 嘘でもいいので、まったく 好きな感情のない態度で 世間話や 面白い話や、なんか困ってることや 彼が興味持っている趣味の話を 送ってみてはどうですか。

monchibi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 なるほど。 実際には会えないのでメールのやりとりしか出来ないので… 文章だけだとなかなか好意がなくなったことを信用してもらえないかもしれないです^^; 考えてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

1、恨まれても良い、その人に覚えていて貰えるなら 2、怯えられる程、追いかける 3、他の人にとられるくらいなら、壊してしまう この3つなら、比較的容易に実現出来そうです どれが良いですか?

monchibi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 この中で…というよりかは仲の良いお友達の関係に戻りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの返事について

    就職活動中の企業からの面接の出欠のメールが届き、回答を返信したメールに、面接についての質問も一緒に記入して送信したのですが、あわてていたらしく、私の名前を記入せず送ってしまいました。 その後すぐに、企業から質問の回答のメールが届いたのですが、メール内容に ○○殿 ご返信ありがとうございます。 下記の通り、ご回答いたします。 ----回答の答え--- なお、メール送信の際には、自身のお名前を記載願います。 と書かれたメールをいただいたのですが、これについてお礼やお詫びの返信メールはしたほうがいいのでしょうか?また、もしメールを返信するのならどのように返信したらよろしいのでしょうか?例など教えていただけたら非常に助かります。

  • 今度こそメールの返事欲しい★

    気になる男性がいるんですが、知り合った当初はマメに彼からメール等ありました。 でも最近めっきり減ってしまったので、自分から勇気を出してメールをしてみましたが、返信なし、でした。メールの内容が質問系じゃ無かったし、たわいも無い話だったからってのも原因かも知れませんが、やっぱり気になる相手に返信なし、は無いですよね・・・ もう一度メールをして今度こそは返事が欲しいんですが、メールってどうゆう内容なら返事書きやすいですか? 私は20代、彼は30代、お互い独身で恋人いません。出会って約2年、トータルで10回ほど飲みに行きました。そんな関係です。

  • 告白の返事「ありがとう」のその後

    仲がよくそれなりに女性として見てもらえてたんじゃないかなと思っていた男性にメールで告白しました。 ただ好きだという事だけ伝えてしまったのですが「ありがとう」を含む返信の内容からかわされたと思いました。 好意を伝えられたことは良かったと思っています。だんだんと近づく距離にもっとを求めてしまいましたが結果遠くなってしまいました。 告白後メールや会ったときは何事もなく対応しました。 これからは自分からは連絡をとったりせず会っても何事もなかったように過ごすつもりですがまだ諦めきれません。 男性の皆さまはこんな女性に今後はどんな距離感で接しますか? どうすれば気になる存在になれますか?よろしくお願いします。

  • メールの返事が来ない、どうして?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=499464 この方の質問に近いのですが、、 メル友ではなく、 実際に会ってから、主にメールなどで、やり取りすることが、多い関係です。 友人、知人、同級生、趣味の友達などです。 届いてないと、言われることや、 返事送ったよと、言われることもあり、 私からは、必ず返事出すし、 1行でも、いいから、返信くれると、 届いてることが、わかっていいんだけど、と 再三言うのですが、、、 実際、そんなに、届かないことが、あるのでしょうか? 書くのが面倒くさい、忙しいなど理由をはっきり、提示してくれる人も いて、これは、理解できます。 返信はないのに、頼みごと、悩みごとなど、私からみれば、 相手の都合のよいときだけ、メールがしつこく、来たり、 普段、やり取りをしてる人だったら、同じ文面でも、 しつこいとは、思わず、相当困っているんだな、 なんとか、力になってあげれないものかと、指南するのですが、、 実際会ったときや、その後のメールで、以前、メールで、送ったはず、 読んでないの?と思う話の内容や質問もあり、 そういう内容のメールにも、律儀に返事や答えを送っていますが、 どうせ、返事は来ないでしょと、思うと送るのやめたいなぁとも思います。 最近は、そういう人には、1行か2行で、すませるか、bcc で、お知らせするくらいにしています。 私の質問や、お願い、希望、好みを聞かない、理解しない、読まない 無視する、返事をしない人には、 相手の同じ要求には、断固として、断る強い意志を持ちたいのですが、 どうしたら、よいのでしょうか? 電話の着信履歴やプレゼント、はがきなども 会ったときに、1言、届いてるよと、言ってもらいたいのですが、、

  • 振った男性から来るメールにうんざりしています。

    振った男性から来るメールにうんざりしています。 以前、告白され断った男性から毎週メールが来ます。 男性は元上司で、妻子持ち、一回り以上も年上です。 私はその男性に恋愛感情は全くありませんし、今後もありません。 その旨は直接伝えています。 お断りした際に男性は 「もう連絡しない」と言っていたにのにメールが来ます。 「元気?」、「最近どう?」といった内容で, 誘いではないですが,毎週のようにメールが来ます。 返信して,メールのやり取りをするのも嫌なので無視しています。 本当は「メールして来ないでください。うんざりです」と言いたいのですが, 元上司のため,共通の知人も多く,今後知人の結婚式などで会う機会があります。(年内にもあります) そのため,険悪になるのも困るので,あまり強く言えません。 ・自ら『連絡しない』と言っておきながら、 連絡してくる男性は何を考えているのでしょうか?? 私がうんざりしているのを分かっていないのでしょうか?? ・遠回しに「迷惑です」というニュアンスが伝わるにはどのように言えば良いでしょうか?? あるいはどんな返信をしたら「メール送るの辞めよう...」と思ってくれるのでしょうか??

  • メールの返事で。。。

    特に女性の方にお聞きします。 現在,メール交換をしている(交際していない)女性は忙しくてメールを返してくるのがいつも遅いです。それに対し,その女性は毎回「すいません」という言葉や絵文字を付けています。 正直,負担をかけているのかなあ,私への悪い気持ちが大きくなりすぎて距離を置かれるんじゃあ,と心配しています。 そこで質問なのですが,自分が忙しくてメールを返すのが遅れて,相手へ謝りの言葉を添えたメールを返信した場合,どのように反応してもらうのが良いですか? (1)気にしないで,という内容 (2)あえて,それに対しての反応をせず(言葉ナシ),普通に違う話で返してくる。 (3)その他 特に交際前の男女関係においてという場面でのお答えをいただきたいです。

  • メールでの誘ったけど微妙な返事と状況

    気になる男性と一日一通くらいの頻度でメールをしています。 彼とは仕事では関わらず、出くわすことは少ないですが、同じ職場で働いています。 彼はすごく多忙で国内、海外と出張が多く休日も移動で潰れる日が多いです。 私が周囲に頼み込んで、彼を呼んでもらう飲み会を設定してもらいメール交換が始まりました。 メールは お互いに質問したりされたりという感じで、だらだら続いてる感じです。 一度ご飯に誘ったところ、予定があえばいいよということだったのですが、 予定がはっきりしないのと、海外出張の後とのことで、色々趣味に使いたいとのことで、やんわり断られました。 その後もメールが続いて今に至っています。 断られたことで、諦めモードだったのですが、返信は遅目ですが。いつも長文でメールで質問がきたりするので、 終わりどころがなく、 思い切って再度、間をあけて、誘ってみたところ、またしても海外出張の前日で、あまり遅い時間にならなければ行けるかも。。 と返ってきました。 趣味では飲みに行ってるみたいですが、風邪の病み上がりのようですし、出張から帰ってきてからでいいよと返そうかと思っているのですが、この一回を逃すと難しいかもという気持ちもあります。 相手側の事を考えると、流石に日にちを伸ばすのが妥当だと思います。 もしかしたら、そういう返信がくると思っての返信内容なのかもしれません。 やはり日を改めるべきでしょうか? それとも相手に答えを委ねて連絡こなければ諦めるべきでしょうか? 私事ですが、今は彼以外にいいと思える人がいない状況、今後いいと思える人なんてできないのでは、出会いも全て含めてという心境です。 まだ過去の恋愛から立ち直れていない部分もあり、やや不安定な部分もあり、この関係を寸断されるとまた闇に入りそうで怖い自分がいます。 何かアドバイスお願い致します。

  • 男性へのメールの返事が遅い

    男性へメールして2週間が経っていますが、まだ返信がありません。。。 返事が欲しい内容ではあります。。。 こんなにも来ないと、嫌われたのかと心配になります。 男性は最高でどの位経ってから返信しましたか?

  • フリーメールからの返事・・・(長文です)

    20代女性です。 バレンタインに気になる男性にチョコを渡しました! 手紙をつけたのですが、告白とかは全くなしで 「身体に気をつけて。仕事頑張って下さいね☆」というような ことを書き、携帯番号&アドレスを書いた名刺を同封しました。 次の日に簡単に御礼のメールを頂いたんですが、 フリーメールからの返信だったのでちょっとショックでした。。 携帯のアドレスだったら携帯から返事しないですかね? あまり深く関りたくなかったのかなぁと思い、その後も あまり行動できずにいます。 バレンタインの頃は、ただ気になるくらいだったんですが 最近になってかなり本気で好きになりつつあって・・・ でももしそんなに関りたくないけど、御礼は言わなきゃいけないから メールしただけだったら、用もないのにメールしても迷惑なだけ かなぁと思ってしまって・・・メールもなかなかできずにいます。 パソコンだしそんなに見てくれてるのかなぁとも思ったり。 仕事も大変だろうし、彼の迷惑になるのは本当に申し訳なくて。。 仲良くなりたい!って気持ちとの間で葛藤しています。 どのくらいのメールだったらそんなに迷惑にならないでしょうか? 優しい人なので無下にできないだろうなぁと思うと・・・ 好きな人だからこそ困らせたくなくて。。 でも好きだから仲良くはなりたいんですよね(^^; 矛盾した勝手な私ですが、どうかアドバイスお願いします。

  • メールの返事

    1年前に告白をされて、好印象はありましたが、まだ恋人としては見れず、「何回か食事や遊びに出かけてから」と返事をしました。その後、メールのやり取りや一度だけ食事にいきまいた。でも自分から出すメールは少なく,ある時、メールの返信をせず、次に会ったときに、このことに関して、謝罪も釈明しませんでした(忘れていたのですが…)。そのメールは、たわいもないメールではなく、中身があったメールなのですが…。相手は不快,怒っているようで、まったく連絡がなくなってしまいました。その後、携帯の故障で、相手の連絡先も含めて電話帳が消えてしまい、自分からは連絡ができなくなってしまいました。同じ職場で、話もしてくれません。自分がしたメールの対応は、やはりひどいことでしょうか?相手からすれば、告白の返事と受け取ったのでしょうか?だとしたら、告白の返事は直接話して伝えるべきで、こんなやり方は最低です。自分がされたら、怒りと悲しさをもつと思います。みなさんはどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • アイプチの使い方で自然な一重になるためのアドバイスをお願いします。
  • アイプチを使っているのですが、友人から変だと指摘されました。幅を狭くする方法を教えてください。
  • 化粧も勉強中で、アイプチを使用しています。テープとノリを使っていますが、自然な仕上がりにするためのアドバイスをお願いします。整形は考えていません。
回答を見る