• 締切済み

築浅中古物件の賢い購入方法

築浅(2年未満)中古物件の購入を検討しています。 今現在、母名義の実家に母と二人で住んでいます。母は年金生活者で、私の扶養に入れています。今現在住んでいる家を出て、新たに住み替える予定です。私は年収が350万です。現金購入も可能です。 このような場合、どのような購入方法をとるのが節税につながるのか、勉強しているのですが何だかややこしくて、難しいです。控除を目一杯利用するとして、どのように購入するのが一番スマートなのか教えていただきたく質問をさせていただきました。 どうか、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

不動産業者です。 現金購入が可能ならそれに越したことはありません。住宅ローン控除はあくまで支払っている所得税と住民税の一部を還付されるものであり、年収と扶養など考慮すると現在はそう多くの納税金額にはなっていないのですから、借り入れ時の借り入れ費用や登記費用、金利など考慮すれば、現金が絶対お得です。 手元に現金が無くなり不安な場合は、500万ぐらい借りるのも良いでしょう。 登記費用(所有権移転費用)や不動産取得税などは、住民票を購入物件に移動して登記するのが通例で、それにより軽減が受けられます。取得税は登記完了後要申告です、簡単に書くと建物登記面積合計の2倍までで最大200m2までの土地の場合は、土地建物の取得税は0円です。 現在お住まいになっている住宅は、売却益が発生するか?どうかですが、利益が見込まれる場合は新居に住民票を移動して3年後の年末までに売却すれば、居住用財産の3000万控除の利用が可能。 売却せずに貸せる地域ならば、賃貸収入を得ることも可能です。建物が老朽化していても、建て替え時の短期賃貸などの需要はありますので、近くの不動産業者にでも聞いてみましょう。売却せずにただ放置よりは良いです、固定資産税以上にはなるかと。またいつでも売却が可能になります。

cocholan
質問者

お礼

ありがとうございます。

cocholan
質問者

補足

ご丁寧な回答をありがとうございます。とてもよく分かりました。 重ね重ね、申し訳ございませんが、もう一つ質問をさせていただいてよろしいでしょうか。 現金購入した場合、税金のかかり方が、素人にはイマイチ分かりにくいのですが、 例えば3千万で中古物件を購入した場合、どれくらいの税金がかかってくるものなのでしょうか。 物件を購入するだけで、結構な諸経費になる上、どれだけの税金がかかってくるのか、少々 不安を抱いております。資金計画にきちんと入れておかねばと思うのですが、本を読んでも 分かりにくく、もしもご存知でしたら、ご教授いただけませんでしょうか。 お手数おかけします、よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古住宅購入の際の節税方法(現金購入の場合)

    中古住宅購入の際の節税方法について質問です。 全額現金で購入を検討しています。 今回は、住み替えのケースです。現在住んでいる家は、30年以上になります。 先に中古住宅を購入後、引っ越しをしてから現在住んでいる家を売りに出そうと考えています。 住居の主の名義は変わらず、そのままです。 今まで一度もマイホーム購入の控除も使っていません。 このようなケースの場合、どのような節税方法が考えられるのでしょうか。

  • 中古物件購入者された方にお聞きします。築47年フル

    中古物件購入者された方にお聞きします。築47年フルリノベされた物件を買うにあたって気をつけるべき点を教えてくださいm(_ _)m

  • 築25年の鉄骨造の中古物件

    最近ローン控除などで、家の購入を考え始めました。 しかし、環境なども考慮すると、新築は無理だとわかり、中古も探し始めたところ、自分の考える環境のあった物件がみつかりました。ただ、築25年の鉄骨造りという物件で素人の私には、建物としていいものか全くわかりません。まだ、見に行ってもいないので恐縮なんですが、見に行く前に質問します。築25年では、1.後、何年ぐらい住め、2.ローン控除は可能なのか、3.リフォームはしやすいのか、4.見に行ったとき何を注意してみればよいか、他、メリット、デメリットなどあれば、教えてください。宜しくお願いします。

  • 築13年 1980万の中古物件の購入を考えています。不動産屋仲介です。

    築13年 1980万の中古物件の購入を考えています。不動産屋仲介です。事情がございましてローンが組めない為、現金一括支払いになります。この場合の諸経費はおいくらになるのでしょうか?(仲介料・火災保険・登記などなど・・・・)教えてください。

  • 再建築不可の物件をどう考えますか?

    皆様の考えをどうぞお聞かせ下さい。 一棟ものの中古物件を探している者です。ローンは使わず現金での購入を考えているのですが、物件を検索をしているとよく『再建築不可』に出会います。 利回りが高くキャッシュフローが魅力的ですが、担保に出来ないなど様々な考えを聞きます。 利回りの高い最建築不可に出会うたび「これを買ってしまおうか」と何度も思い切りかけましたが、いまだ踏みとどまってはいます。 皆様は最建築不可について、どのような見方をされているのでしょうか。お聞かせ下さい。

  • マンション購入を考えているのですが。

    老後の年金支給額も考えて賃貸ではなくマンションを中古でもいいので 購入を考えている者なのですが。 現在当方34歳、独身男性、年収350万、月手取り20万(残業無し)で買える物件を 探しているのですが適正価格と築年数はどれくらいのものが良いのでしょうか? おそらく終の棲家になると思いますので50年はそこに住みたいのです。 ちょっと難しい質問かもしれませんが中古物件もローンは2000万ちょいまで 組めるといわれたのですが余裕をもって買える適正物件がわからなくて・・・。

  • 築28年の物件購入か築浅を検討するか悩んでいます

    独身で40歳とマンション購入には年齢がいっているため、ローン期間も短いので、40m2くらいの小さめの中古を探し中です。下記のような築28年のマンションがあったので内覧をしましたが購入を検討すべきか悩んでいます。 今のところ、とくに結婚の予定もないので、できればずっと住むことが前提です。 が、築28年ともなると、このままずっと住み続けていられるのかどうか、不安です。 また、自分がしばらく住んだ後、売却や賃貸などにする場合は築年数がさらにあがります(しかも、"都心部"というわけでもないので)。 そのような物件が売却・賃貸できるかどうかも不安です(物件価格もすこし割高な気もしているので余計に)。 ずっと住むことを考えた場合、中古でも、やはりもう少し築浅の物件を検討するべきでしょうか? 価格:2500万くらい 築:1984年 構造:SRC地上9階 用地:近隣商業/1種住居専用 戸数:50戸以上100戸以内 間取り:40m2くらい 1LDK 管理+修繕:約10000+8000 場所:東京都/環八内/駅徒歩5分以内 その他の情報: 売り主は不動産屋でリノベーションしての販売(占有部新規給排水管/2重窓/アフターサービス2年)。 大規模修繕:10年ほど前に実行(外壁、ベランダ、防水工事など) その他:過去5年以内に、カード式オートロックの設置、エレベータの新規交換 年に2回の水道管(排水)清掃。 修繕積立金残額:7千万くらい 管理:管理会社が入っているが、「管理組合がかなり強いらしくしっかりしている」とのこと。 小さめの物件が多く、40m2のこの物件の大きさが一番広い物件のようです。 つまり、小さめの物件は賃貸にしているものが多いようです。 現地を見ましたが、リノベーションされているため、前の状況がわかりませんが、 窓枠(サッシ)の部分がかなりサビている感じが残っているのが気になりました。 (現在住んでいる賃貸物件も築20年くらい、実家も25年くらいですが、そんなにサビていないので) あと、売り主の担当営業の人が宅地建物取引主任者じゃないことも気になっています。

  • 両親の死で貯金ないが,物件購入は無理か

    2年のうちに私の両親が亡くなっていて,正直貯金がなくなってしまいました。 主人の年収350万弱です。 だけど,築10年680万の中古物件が欲しくなっています。 どんな理由であろうと,貯金がないと物件購入は厳しいでしょうか? これが甘い考えなら,また貯金して行きたいと思っています。

  • 公的年金者の配偶者控除についておしえてください

    母(65歳未満)は父(年金受給65歳未満)の扶養になっています。 母の年収(年金)は80万くらいです。 確定申告する場合、配偶者控除は38万円で 良いのでしょうか。 初歩的な質問ですみませんが教えてください。

  • 中古住宅としての賃貸物件購入について

    中古住宅としての賃貸物件購入について 上記に関して、現在個人の売主が築17年の物件を1230万にて仲介業者を通し、売買物件として売りに出しています。 先日内覧してきましたが、 現在その物件は賃貸中で、退去期限は特に定めていないようです。 (居住者の方は荷造りしていましたが) 当方、あくまで当物件を本人居住用として、住宅ローンにて購入したいのですが、仲介業者によると、賃貸物件につき、一般住宅ローンが使えないとのことでした(フラット除く)。 住宅ローン控除も念頭に入れていた為、困ってしまいました。 一般的な売買契約(中古物件としての)をするためにはどうしたらよいでしょうか? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-12750のWiFi接続が頻繁にオフラインになり、FAXの送受信ができない問題について相談です。
  • Windows10とiOSを使用しており、無線LANで接続しています。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など詳細な情報を教えてください。
回答を見る