• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫とこれからどうするべきか、離婚or修復)

夫が不倫中で離婚or修復?私ができることは何?

uhhoho-iの回答

  • uhhoho-i
  • ベストアンサー率11% (11/97)
回答No.3

せっかく子供がいないうちに相手の不誠実なことが発覚したのですから、慰謝料なんて女からもらって別れればいいと思います。 これを今我慢して子供出来ちゃったあと、また発覚(きっと重症な感じ)し、大問題になった時子供がいるためにあなたがちゃんとした判断ができなくなるのです。 お金がほしいわけではないのならそれこそちょっとでももらって(相手に困ってもらって)離婚すればいいのですから。 離婚の慰謝料(夫)と、不倫の慰謝料(相手の女)、もらってあなたはさっさと新しい道を歩むべきです。 今相手の女と別れても、きっと妊娠中に不倫が再発し、あなたは苦労します。 それに2回も結婚しておきながら今更 おれは結婚に向いてない なんて頭悪すぎです。 きっと相手の女にも良いことばかり言っているのでしょうから、 彼は結婚に向いていないと自分で言っているし、前妻に養育費払っていくにも私が働かないと払えないなんてばかばかしすぎる。 私たちは子供もいないし、あなたと不倫しているなら別れることにします。 あなたから慰謝料はいただきます。 あとは好きにしてくださって結構です。 で終わりにすればいいのでは。 相手が本気ならあなたの夫を拾ってくれますが、良い顔しかしてないだろうからお金の面とか聞いたら引くでしょう。 あなたは人生勉強をしたということで、(少なくても)お金もらってまたきらきらすればいいのです。 ちなみに、旦那からもらう慰謝料は一括でもらいましょう。 借金してもらってください。 分割にしたら絶対に踏み倒されます。 そのためには不倫は証拠を取っておいたほうがいいですが・・・ あとで後悔しないように頑張ってください

noname#165059
質問者

お礼

子どもがいなかったのがせめてもの救いだったと思います。 1度目の離婚原因が浮気でも、普段は真面目で私に対して愛情表現もたくさんしてくれるし、一途な人だと思っていたのです。遊び歩いたりしないし、女友達なんていないし、モテるタイプでもないので安心していました。 どうしてこんな不誠実なことができるのか?私の見ていた夫からは想像できなくて、今の夫は別人と思えてきます。 後悔しないようにやはり証拠は押さえて置いた方がいいですね。為になるアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚 修復

    現在、夫から離婚を突きつけられています。子供はいません。 理由は、夫の仕事が忙しく寂しさから、私が一度浮気(体の関係はありません)してしまったことにあります。 ただその後三ヶ月間、私が夫の傷ついた心を癒せるような反省の態度することができずまま、最後に無断で朝帰り(体調が悪いまま女友人宅で飲み会をしたため、そのまま酔って眠ってしまったのです)というとんでもない行動をしたことの結果です。 夫は4年間、本当に私を心から愛し尽くしてくれてました。周りから誰もが羨むほどでした。私もそれに応え、夫が安らげる家庭を作る努力をし、夫もその頑張りに日頃からずっと感謝してくれました。 とてもいい夫婦だったのに、たった一度の間違いをしそれに加えて酷い結果を残してしまいました。。 あの三ヶ月間は考えられないくらい私自身どうかしてたと思います。 今、夫は私に対し、生理的に受け付けない一切もう興味もないと言い、離婚届も郵送してほしいと言って、話し合いさえも拒み、離婚届を早急にとかなり急かされています。 私は今、心から悔いています。 失ってから初めて様々な自分の至らなさに気付きました。 離婚することが夫の苦しみから自由にすることで愛だとも思います。 でも、今私は夫の苦しみを全部背負い乗り越えて本当に絆の強い夫婦になりたいと思ってます。 壊したのは私ですが、どうしても「愛する人との結婚」をこんな形で終わってしまいたくないのです。。 夫はかなりの頑固でもあるので、この決意は揺るがないように思えますが、あれだけ愛した4年の日々を全て捨ててしまえるのでしょうか・・?今、現在、夫は二人の新居にいて私は自分の荷物を実家に引き上げ、実家にいます。 かなり無理な質問かとも思いますが、同じように、夫の揺るがない離婚の決意から修復に向かった女性の方、もしくは、揺るがない決意をもっったが修復することができた男の方、修復のアドバイスをどうか宜しくお願いします。

  • 夫は何が何でも私と離婚をしたいみたいです。

    夫から離婚請求されています。 理由は性格の不一致と信用失墜です。 私は以前夫の携帯電話を見たことがあり、それがプライバシーの侵害だとも言っています。 (その時は夫の浮気を疑い携帯を見てしまいました。) もう夫婦関係の修復はありえないと言っています。 私がこのまま離婚に応じなければ調停の申立をするそうです。 やはり夫の主張が通って離婚になってしまう可能性が高いのでしょうか? 離婚にならないために私は何をすれば良いでしょうか? 3歳と0歳の子供がいますし、何よりも夫が好きなので離婚は絶対にしたくありません。

  • 夫と離婚したくありません! 

    つい先日夫の浮気が発覚しました。 私も面識のある方でした。 なぜ気づいたかというと夫の行動です。 私の予定をやたら確認してきたり、夜帰ることがおそくなり とてもウキウキしているようにしていたので携帯を見てしまいました。 わたしは見た瞬間から手が震え、後から起きてきた夫にわめき散らしてしまいました。 我慢ならず性格の悪い言葉を沢山はいてしまいました。 (離婚、慰謝料、相手の女性にも責任があるから覚悟してなど) 主人もはじめは謝っていましたが、そもそもの私達の結婚生活に不満があったことを言ってきて もう、修復不可能といってきました。 理由は性生活です。 私はあまり性交渉に興味がなく夫とも月に二度くらいのペースでした。 夫は夫婦生活がこのままでは破綻する。それなら早い方がいい。 と言い本格的に離婚の話をしてきました。 私は話をすりかえられたような気分になり、そこからまた嫌味なことを言ったりして喧嘩。 私は夫を愛しているので離婚するつもりはありませんし、性生活も充実したものを送れるように 自分自身変えていくつもりなのでそのことを伝えました。 しかし夫は私の年齢もあるし早いうちに離婚するならしたほうがいいと思っているようです。 私達に修復する方法はあるのでしょうか。 一応夫は愛しているから性生活で悩んでいた。とてもつらい思いをしていた。といって 愛情はあると言ってくれてはいます。 こういった経験をされて、上手くいった方はいますか? 私達はどのようにしていけば上手くいくと思いますか? 今本気で悩んでます。 結婚2年目 子供はいません。

  • 夫から離婚裁判を起こされそうです

    今日、夫の弁護士から離婚訴訟提起の準備をしている旨の書面が郵送されてきました。 6年程前、夫は浮気をして家を出ていき、そのまま別居しています。 一年前、離婚調停をしましたが、慰謝料、養育費の額が折り合わず不調に終わりました。 慰謝料は100万円、養育費は算定表の額を請求しましたが、夫は慰謝料は払いたくない、養育費は算定表の額の3分の1程度しか払いたくないとの事でした。 夫への気持ちは離れているため、慰謝料、養育費をきちんと払ってもらえるなら離婚するつもりでした。 お金も時間もかかるため私は裁判は避けたい気持ちです。 私も離婚に合意しているのに離婚裁判は、成立するのでしょうか? 裁判になり離婚が成立した場合、裁判を起こした夫側の勝訴という事になるんでしょうか? 敗訴した側が訴訟費用を払うと聞いた事があるんですけど、この場合、私が払わないといけないのでしょうか? 私も弁護士を付けないと裁判は厳しいですか? 未成年の子どもを二人抱えていて無駄な出費はしたくありません。 聞きたい事がたくさんですみませんが、詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • 離婚したいという夫とやり直せますか?

    付き合って6年、子供ができたことをきっかけに去年の秋結婚しました。子供は現在5ヶ月です。 退院後1ヵ月ほど実家で過ごし、夫のもとへ帰ってきて早々に喧嘩をしてしまいました。きっかけは夫から「泊まりで遊んでくるから」と急に言われ、育児に対する不安とストレスから私が「遊びに使う金があるなら生活費をください」と怒ってしまったことです。 それから夫は怒ったままで私も育児のストレスで夫につらくあたってしまい、お互い会話がなくなりました。何度か話し合いをしましたが話が余計にこじれて、3ヶ月ほど家庭内別居状態が続き、私はノイローゼになってしまいました。 そして夫から「もう気持ちがさめてしまったから別れたい」と言われました。私は離婚したくないのですが、夫は「このまま一緒にいても擬似の関係を続けるだけ、そんなのおまえはたえられないだろ、子供もかわいそう、もし結論を出せないなら別居しよう」と言ってきました。「無責任と言われてもしかたない、別れたら養育費、慰謝料はちゃんと払うから」とも言ってきています。 私は「結論をだすのはもう少し待って」と言いました。私は離婚したくないので、自分が変わって相手に少しずつ心をひらいてもらうしかないのではと考えていますが、一度離れた気持ちが戻る可能性はあるのでしょうか。夫は子供をかわいがっています。浮気はしていません。夫の両親は味方をしてくれています。 アドバイスお願いします。

  • 夫から離婚を突きつけられています

    夫から離婚を突きつけられています 結婚8年目。子供は7歳、3歳。 夫が離婚を何回も口にし、強引に別居してしまいました。(出て行ってしまいました) 直接な理由はいわれていません。 「気があわない。」とだけ。 女性はいるかわかりませんが、いても騒がないつもりです。 夫はお金に不自由ないため、どこかに部屋を借りている様子。 私は離婚に応じる理由もないし、夫を愛しておりますので、 拒否していました。 あちらが相談している弁護士さんに、 おそらく、離婚裁判にもつれ込んだときのために 「婚姻生活の破綻を認めさせる理由に 強引に別居の既成事実を作るつもり」なのだと、こちらはわかっています。 あきらかに ちがった意味の嫌がらせなのですが、 こういった法律を利用して、妻の追い出しを行う、・・。 精神的にまいっています。 こちらにも、悪いところはあると反省はしていますが 自由になる時間もお金もなく、たちうちもできません。 ただ、こうなってわかったのは、 私は家族を守りたく、普通の家庭にもどしたいだけ。 子供たちも泣いてみんなで暮らしたい、といっております。 どうにかして、夫との修復をしたいのですが、 方法が見つかりません。 まずは、家に戻ってきてほしいのですが・・・ 普通の考え方や行動をしない夫なので、 よくネットでみかけるような修復方法では たちうちできません。 このまま、強引な別居をされて 「破綻」とされて追い出されるのをまっているだけでは、あまりに苦しいのです。 こちらは浮気も借金もありません。 生活費はぎりぎりいただいていますが・・・ それも全て、裁判に向けて、夫がフリにならないように、しているようです。 別居といっても、こどもにあうという夫の目的でつきに4回は自宅に来ます。 自宅に来てはみんなででかけたり、食事はしています。これでも、やはり別居だから 破綻になりますか? 納得いきません。 夫の荷物は自宅にもほとんどありますし、 下着も置いていきます。(洗濯も私はしますよ。) 理由は子供と風呂に入ったりするときに必要だかららしいです。 どうでしょう?このまま、数年したら私はおいだされてしまいますか?今から修復できないでしょうか? 経験のある方、専門知識のあるかた、ぜひ、 おしえてください。お願い致します。

  • 夫の浮気グセが治らず離婚したいです

    何かいい方法があれば教えていただきたいです。 結婚2年目、互いに20代の夫婦です。今年子供が生まれました。 夫の浮気グセは元々ありましたが、私はそれを許し続け今に至ります。許す方が悪い!と言われればそれまでですが...なんとか頑張って修復してここまでやってきました。浮気は一度でも許せない人、ちゃんと浮気相手と縁を切って謝ってくれるなら許して再構築できる人、いろいろいるかと思いますが私は後者でした。 しかし今回の浮気は、なんと私と同時期に出会ってお付き合いを今まで続けていたという方から連絡が来て発覚しました。3年間もです。その浮気相手の方も、夫とは連絡があまりこまめに取れなかったりデートも朝早くからホテル、などおかしな点が沢山あって何度も問い詰めたけれどお前だけだよ、仕事が忙しいだけなんだ、と言われてズルズル3年間も経ってしまったそうです。その方はもう夫に対して愛情など一切なく、むしろ私を可哀想と思って味方になってくれました。夫のことが許せない、と、その方も相当怒っています。 私は今まで、3度浮気を許しました。その度にしっかり縁を切ってくれたし、浮気以外は何も非がない、夫として120点の人だったからです。何度裏切られても私も馬鹿なので夫への愛情は完全に覚める事はなかったし、子供が生まれたら絶対しないだろうなと信じてしまったので...。 今回の浮気で1番許せない事は、今まで何度も浮気発覚で私が泣いて怒ってその度にやめさせていたつもりが、ズルズル3年間も同じ人と続いていた事、子供が生まれたのに浮気をやめられなかった事が本当に本当に許せなかったのです。 当然、私は離婚しようと思い家を出て今実家にいます。さんざん離婚したい事を伝えているのですが絶対嫌だと言います。 子供のためにも、俺もお前とじゃないとやっていけないから離婚はしないでくれ、と。 おかしいと思いませんか? 私はもしこのまま夫婦関係を続けるのなら仮面夫婦になる、子供はもういらない、夫婦生活はもちろんしない手も繋がない、子供の前では話すし笑うけれど子供がいない場では口も聞かない、GPSで行動を監視する、などなど夫が窮屈な生活になるよう考えられないような無理な条件を並べてこれでも離婚したくないの?と聞くと、したくない、というんです。 私も、自分ひとりの気持ちとしては今すぐにでも離婚したいのですが子供のことを考えると離婚はだめかなと思っています。経済的にも、子供の成長のためにも。私も夫も片親で育ったため、片親のつらさを人一倍知ってるからです。だけどそんな仮面夫婦を20年間も続けるのはかなり忍耐力がいりますよね、私も夫も。そしてもうすぐお義母さんと同居が始まるんです。お義母さんの前でも仮面夫婦かと思うと私は本当に心と体が休まるところがありません。いずれは子供にも伝わると思います、違和感を感じると思います。それならいっそ離婚したいと思うのですが、男の人の立場からして絶対離婚したくないって思う理由って何かありますでしょうか。 私に本当に愛情があるのならそもそもこんなに浮気をし続けないと思います。なぜここまで私と離婚したくないのかがわかりません。 ちなみに、今回の浮気が発覚する前の話ですが夫婦仲はいいです、ですが夫婦生活はほぼありません、産後だからということもありますが。夫婦というより仲のいい友達のような関係です。専業主婦な為、奥さんというよりお母さんの立場かも知れません、家事はすべて私の担当なので。夫は育児は積極的に手伝ってくれます、普通のいいパパだと思います。 私が思うに、私と離婚したくないのは離婚しない代わりにたくさん厳しい条件を出してきたけれどそのうち許してくれて前のような生活に戻れるだろう、と夫が思っているからではないかと思います。夫からしたら、心を許せる相手(私)がいて、可愛い子供もいる。浮気してもなんだかんだ最終的には許してもらえるし家事や夫の身の回りの世話を全てやってくれる人(私)がいる。だから離婚したくない、離婚すると世間体もかなり気になる(勤め先が大手なので浮気で離婚となると何かしら面倒だと思うんです)だから仮面夫婦でもいいから離婚したくない、だと思います。 もうとっくに私への愛情なんてないと思います、子供への愛情はあるけれど、私の事は家政婦としか思ってないと思います。 離婚した方がいい、しないほうがいい、そういう意見でもいいですし、もし仮面夫婦を続けるとしたらアドバイスとかいただきたいです... こんな夫婦おかしいですよね、ほんと...

  • 夫が本気の不倫、夫離婚したい・私修復したい

    長文になりすみません。 結婚13年目、小学生が二人います。 ふと女の勘でのぞいてみた夫の携帯メールから、行きつけの飲み屋のママ(既婚・子なし)と 不倫していることがわかりました。 夫に携帯を見たことは言えなかったのですが、その日から夫に対して優しく接することが できなくなり、ほとんど口も利かず子供を通してしか話をしない状態が続きました。 こちらからは何も言わず、夫から何か言ってくるのを待っていよう、と思っていました。 でも一人でいるとそのことばかりを考えてしまい、動悸が激しくなり手が震え、 頭がどうにかなってしまいそうだったので 今月頭に私から「ちょっと話がしたい」と切り出しました。 単刀直入に「私と離婚したいと思っているの?」と聞いてみました。 すぐには答えられなかった夫に「浮気、してるよね?」と畳み掛けてしまいました。 夫は「浮気っていうか・・・」と口ごもった後、「今まで我慢してたけどさ・・・」と 私への不満を言ってきました。 私が片付け下手なせいで家の中が散らかってるのが嫌だったこと、 自分がないがしろにされている、家に自分の居場所がないと感じる、 自分はいてもいなくても変わらない気がする、と・・・ 夫は結婚当初からずっとパチスロが好きで、毎日閉店まで通っていました。 私は家にいてほしくて何度もお願いしてきましたが、聞き入れられず 期待するからがっかりするんだ、それなら最初からいないものと思えば 気が楽だと思うようになり、最近ではたまに家にいると邪魔に感じるまでに なっていたのも事実です。 実は去年の春にも同じ女性(飲み屋のママ)と浮気疑惑メールで揉めたのですが その時にも夫は私への不満を訴えていたのです。 上記に加え、子供を産んでから私が全くセックスをする気になれず、 夫はとても寂しかったそうです。 それを聞いて私も反省し努力したつもりでしたが、それでも月に1~2回でした。 心の中ではできることならしたくない、と思っていて、もしかしたら夫にも伝わっていたかもしれません。 そういう不満が重なって、もう我慢の限界だ。私との将来が全く見えない、と言われました。 正直、そういわれた時の私は「そうか、それなら離婚しかないよね・・・」と 妙に冷静に答えていました。 私の方も今まで夫に対して我慢していたことが色々ありましたし、それから解放されることに ホッとした気持ちにもなりました。 まずは私の仕事を探して、ある程度目途がつくまではこのまま仮面夫婦でいることに。 ただ、夫はママとの浮気については最後までそうだとは言いませんでした。 翌日から私は仕事を探し始め、家探しも始めました。 離婚に対してとても前向きに頑張っていこうと本気で思っていたはずでした。 同時に、今までの結婚生活で私の至らなかった点を思い返してみると 夫に対して申し訳なかったなという気持ちがとても大きくなってきました。 お互い言いたいことを言ってすっきりしたせいか、家の中も明るくなり 夫と話すことが苦どころか楽しく感じるようになりました。 それから2週間ちょっとたち、私は離婚しないでやり直したいと思うようになりました。 夫が家に帰ってきた時にホッとできるような居心地のいい雰囲気を作ろう、 いつも笑顔でいようと努力している最中です。 でも夫はこの関係は期間限定だと思っているし、相変わらずママとのメールはあるし 飲みに行っても3時4時まで帰ってきません。 よせばいいのにまた見てしまったメールには、ママも旦那さんと別れようと思っていて 夫と二人で一緒になろう、焦らずにいこう、というような内容がありました。 今は二人で本当に気持ちが盛り上がっている最中のようです。 そこで、焦った私は先日夫にやり直したいと思っていることを伝えました。 夫は「ちょっと待って。突然で気持ちが整理できない。ちょっと待ってもらっていい?」と 本当にびっくりした様子でした。 私もその場で答えを求めてるわけじゃないから、ただ私は今までの自分を本当に反省して 夫にどんなに寂しい思いをさせていたのかが今になってやっとわかった。 今更都合のいい話だって思うし、 今までの長い時間で失ってきたものをすぐ取り戻せるとは思っていないけど、 私にできることは夫が求めていたものを返してあげられる自分になることだけだと 思ってるから・・・と伝えました。 何より、夫のことがこんなに好きなんだってことに改めて気が付いたとも・・・ 夫はその後、とりあえず何もなかったように普通に話してくれます。 子供たちにも優しくしてくれています。 でも、気持ちは明らかにママのところにあり、どうやったら私とうまく別れられるのか 悩んでいるように見えます。 ママとのメールも毎晩遅くまでずっとしている様子です。 昨日もママに昼間から「会いたい」と言われ、家族で出かける予定の直前まで 会いに行っていました。4時間も・・・何をしてたんだろうと思うと胸がちぎれそうです。 本当に今更だと自分でも思いますが、こんなになって初めて、夫の存在がいかに 大切だったか思い知りました。夫に触れていたいし、触れてもらいたい。 また私のことを好きになってもらいたい。 でも今は私から触れることはできない。同じ家の中にいるのにこんなに遠く感じるなんて 本当に苦しいです。 浮気から離婚したいと言われて、修復された方いらっしゃいますか? どのように乗り越えましたか? また、男性の立場からのご意見もぜひ伺いたいと思います。 これから一緒になりたい女性がいるのに妻にやり直したいと言われたら やはりうっとうしく思う以外、何も心は動かないものでしょうか・・・ 長文で申し訳ありません。でもわらにもすがる思いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫に浮気され離婚を考えていましたが、夫は別れたくないと言っているのでや

    夫に浮気され離婚を考えていましたが、夫は別れたくないと言っているのでやり直そうかと思っています。今は結婚8ヶ月、結婚2ヶ月目から浮気していたようです。子供はいません。 結婚前から合わせると4回目の浮気でさすがに信用できないので、浮気しない、浮気したら慰謝料を払う等の内容の公正証書を作ろうと考えています。また、浮気相手にも慰謝料請求したいと思い、内容証明を作りたいと思っています。 弁護士さんにお願いした方がいいのか、行政書士さんにお願いした方がいいのかまずどうしたら良いのでしょうか?費用はできるだけ抑えたいので、良い方法や良い弁護士さん等、知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 夫の浮気による離婚

    今年の11月に主人に離婚を切り出されました。 理由は、家に生活費を入れるのがきつい。 生活費を入れるくらいなら離婚して毎月養育費を払った方が楽だという気持ちもある。との事でした。 子供の為にも私も仕事をして生活費を稼ぐからがんばろう。と話しても考えを変えてくれませんでした。 離婚話を出される1ヶ月程前から主人が全く家に帰ってこなくなっていたので 主人の仕事帰りに後を付けると見知らぬアパートに入って行きました。 次の日同じ部屋に女性が入って行くのも見ました。 アパートは今年の10月にできたばかりの新築アパートでしたので 丁度夫が帰ってこなくなった時期と重なります。 女性と一緒に住んでいて家にお金を入れるのがきつくなったか 浮気が本気になってしまったのかと思います。 2週間探偵等を使わず自分で張り込みしていましたが 毎日そのアパートから出勤、帰宅していました。 それから夫と両親を交え2回話し合いをした時に 他に理由はないのか。聞きましたがないと言われました。 不倫の事は隠したまま離婚したいようです。 ・このような場合、探偵を雇って写真等によるしっかりとした証拠を押さえるべきでしょうか? ・証拠を押さえた場合、夫と相手の女性に対して慰謝料に探偵に掛かった費用を上乗せして請求することは可能でしょうか? ・両者からの慰謝料、養育費はいくら位が相場でしょうか?