• ベストアンサー

捻挫をして3週間、いまだに痛いが。

捻挫をして3週間が過ぎました。少し段になっているところを降りた時に油断して足首をねじってしまい、内側と外側に内出血を起こしました。3分ほど立ち上がれませんでした。 最初の10日ほどは、自分で冷湿布をし、包帯を巻いていましたが、きちんと治しておきたいと思い、整骨院に通うことにしました。治療は、低周波を20分、鍼の刺激を少し入れてもらうなどです。ほぼ毎日通いました。 最初2~3日は格段に良くなった気がしましたが、ある週末に歩きすぎたせいか、少し悪化し、それからあまりよくなりません。内出血の後は、完全になくなり腫れも引いているのですが。さわったら少し熱を持っているようです。 先生は、初診で3週間はかかるといわれてましたが、いまだに痛い(階段を駆け足で降りられない)ので憂鬱です。仕事もあるので、全く動かさないわけにもいきません。運動ができないので、体調まで崩れてきています。 このような状態からの捻挫を早く治す方法、食べ物などでもけっこうです。教えてください。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5998
noname#5998
回答No.3

捻挫は靱帯の一部断裂または損傷により内出血をともない、腫れと熱と痛みを引き起こす傷害ですから、まず冷やして、それらの症状が引いた後に固定して安静を保てば、普通は3週間程度で完治するはずなんですけどね。 ただの捻挫ではない可能性が高いですね。 内側と外側に内出血がおきたのならば、奥の深い部位の骨または周辺に損傷が起きている可能性もありますね。 万全を期すなら、MRIの設備を持つ大きな病院での診察を一度受けられることをおすすめします。 X線撮影だけでは軟骨損傷などの投影はできないですからね。 整骨院の治療は、痛みを和らげ、自然治癒をうながす効果があるだけですね。 お大事にどうぞ・・。

payment
質問者

お礼

>ただの捻挫ではない可能性が高いですね。 えーっ。恐いですね。やはり、西洋医学にたよらないといけないようですね。足首って毎日使うもので、年取ってから捻挫の後遺症が残ったりするのはイヤですものね。ただ、軟骨等の損傷が起きた場合、どうやって治すのでしょうか?こ、恐い・・・。ありがとうございました。

payment
質問者

補足

間があきましたが、今日やっと整形外科へ行きました。骨には異常なかったようですが、やはりじん帯が伸びきっていて、妙な歩き方のせいで、関節炎も起こしていました。マイクロ波?とテーピング、ハイペン錠という飲み薬をもらいました。やっぱり、整形が先の方がよかったと思います。ポイントは全員に差し上げたいのですが、2人までということで#1さん、すみません。

その他の回答 (2)

回答No.2

足首の靭帯が伸びてしまったのではないでしょうか?僕も運動しているときに足首をひねってしまい同じような状況になったことがあります。 まず二、三日位でよくなっても油断はしないでください。そうゆう怪我は後からひどくなるものです。 まずあまり暖めないようにしてください。お風呂に入るときも怪我した足はお湯につけないようにして体を洗うときは桶に水をはり漬けたりしてください。今は寒い時期なのでつらいとは思いますが・・・そして毎日湿布を貼るのは続けたほうがいいです。 次にあまり歩いたりしないようにしてください。結構痛みがひいたら徐々に歩くのに足を馴らしてください。始めは足を進行方向にまっすぐ向けて足首に負担をかけないように歩いてください。 後はストレッチをしてください。風呂あがりとかにやるとあまり痛くないです。最初は縦に手を使って伸縮させてください。痛くなる一歩手前まで。痛みがひいてきたら、足首をぐるぐるゆっくり回すようにしてください。 これだけやれば治ります!焦らずゆっくり治してください。一度捻挫をすると癖になるのでこれからは気をつけてくださいね。ではがんばってください!!

payment
質問者

お礼

>足首の靭帯が伸びてしまったのではないでしょうか 先生もそのようなことを言ってました。くるぶしの辺りらしいです。実は昨夜から風呂に足をつけて(今もつけてきました)いますが、明日からやめます(笑)。ストレッチはしたことがなかったので、恐る恐る試してみます。ありがとうごさいました。

  • mauro182
  • ベストアンサー率13% (55/396)
回答No.1

至急に整形外科に行くべきです。三週間というのは組織が復元する期間ですよね。順序としては、まず整形で診断を受けられて、それでも痛みが引かなければ接骨院などの東洋医学ではないでしょうか? 以前、自転車レースで落車してしまい、歩行不能の痛みが続き間h下。ところが整形外科の先生は、原因はわからないとのこと。次のレースが控えていたため、接骨院に行くと、非常にキツイめちゃくちゃ痛いマッサージを受け、無事痛みが引いたことがあります。それとは全く反対の事例かな?

payment
質問者

お礼

整形が先でしたか。整骨院が近かったのでそうしたのが甘かったかもしれません。何だか行く前の痛み(10日頃)の痛みとさほど変わっていないような。整形外科、検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 捻挫ってそんなに簡単に治らないですよね?

    右足を捻挫をして2週間が経とうとしています。 受傷後の処置をシップだけ(街中だったので家まで歩いて湿布したのは1時間後)で済ませてしまったので、夕方から足が猛烈に腫れ上がり翌日整形外科へ。 くるぶしの辺りも腫れてはいましたが、甲の部分の腫れと痛みのが酷かったです。一番腫れて痛みがあった部分は甲の足首寄りの部分で、レントゲンもしたんですが医師は「ここは複雑に骨がなってるから正直分りづらいですが…でも多分大丈夫でしょう」との事。 痛み止めももらいましたが結局1日だけの服用に終わり、2週間が経とうとしている現在、腫れは完全に引いて、最初心配された上記部分よりも甲の指側に押したり不意に衝撃が加わると若干痛みが残るぐらいになりました。足首に痛みはありません。ただ、足の側部(外側)に横にブワ~っと広がった内出血の跡(?)が痛々しいです(それでも薄くなってきてはいる)。受傷後冷さなかった為に内出血が酷くなったとの説明でした。 完全に安静できるのは土日ぐらいでしたが、とりあえず現在も湿布(病院処方)して包帯巻いて少し引きずりながら慎重に日常生活をしています。私としては、最初の痛みや腫れ・受傷後の処置の不適切さを思えばまぁ順調に治っていると思っているんですが、周り(親)は「2週間経っても治らないなんておかしい」「たかが捻挫でこんなになるなんて…」とか何とか不安を煽るような事しか言いません。 2週間で捻挫が治らないってそんなにおかしな事ですか?

  • 捻挫で損傷した靭帯はきれいに元に戻りますか?

    捻挫というのは靭帯の損傷、もしくは断裂ですよね? 一部、または全部が損傷した場合、正しい治療をすればちゃんともとの場所に戻るんでしょうか? 実は8月に捻挫しまして。 歩く分には(多少の痛みは感じるものの)大股・速足でも十分歩けます。 ただ足首を伸ばすと痛いしまっすぐ伸びなくて・・・ 整形外科で見てもらうと、 「切れた靭帯が癒着してしまったんじゃないか」 ということでした。 「一生このままですか?」とは聞けませんでした。怖くて。 信号が変わりそうだからとダッシュしたり、正座したりはもう無理かも(T_T) でも元気に歩けるようになったのを喜ぶべきかな。 そんなわけで今さらではあるんですが、捻挫した時点で運命が決まってたのか 途中に間違いがあったのか気になってます。 捻挫した1時間後くらいに1時間くらい氷で冷やしたものの、その夜は結構立ったり座ったり。 翌日も結構歩いちゃいました。 びっこぎみではあったけどそんなに痛くはなかったんですよ。 でも象足のように腫れて内出血してたので、4日後整形外科に行きました。 レントゲン撮って骨は折れてないと言われ、マイクロ派をあてられ、薬と湿布を渡され、 特に固定もアドバイスもなく帰りました。 相変わらず腫れがひどかったので、その2日後整骨院に。 「この腫れだと骨折でもおかしくない」と言われ、電気治療・マッサージの後 内出血を取る薬を塗ってもらい包帯固定。翌日の夜外しました。 3日後また行って包帯固定。今度は当日夜外していいってことでした。 そんな感じで週1~2回通い、全体的な腫れは治まりました。 けれども一部に腫れがあるのと多少熱が残ってるので、 行くたびに冷やすように言われました(2週間くらい)。 足首が伸びないことも話しましたが特になにもなく。 そんな感じで6週間ほど経ち、さすがに気になって最初の整形外科とは 別のところに相談に行くと、「癒着しているようだ」 と言われたわけです。 もう一方の足を捻挫した時のため、というのも変ですが、 後遺症なく治すにはどの時点で気を付ければよかったんでしょうか? あるいは、捻挫した時点でアウトですか?

  • 捻挫、サポーターについて

    サポーターについて。足首を捻挫してしまいました。整形外科に通い、最初は湿布にテーピング固定でしたが、塗り薬で湿布し包帯に変わりました。そこで、包帯のかわりにサポーターでも良いのでしょうか?

  • 捻挫して医者に1日おきに行ってますが、2週間経っても腫れが引きません。

    捻挫して医者に1日おきに行ってますが、2週間経っても腫れが引きません。晴れてるところを押すと痛いです。電気当てて、湿布交換と、添え木を当てて包帯で固定してもらいます。松葉杖で歩いてます。歩いて脚を着くと少し痛いです。どうやったら腫れが引きますか。

  • 足首捻挫、1ヶ月経っても腫れが引いていかない

    もう1ヶ月経ちますが捻挫の腫れが引きません。段差に気づかず少しヒールのある靴で転んで足首ひどくを捻り、会社に戻らなければならかなったので無理に歩き仕事中氷で少し冷やした後適当にあった湿布を貼りました。その晩整形を受診し、レントゲンを撮ったところ骨折はなく、2週間くらい歩きづらくなるとのことで湿布と包帯での固定だけでした。安静にとの指示はなかったので夜は包帯も外し、翌日も通勤し引きずりながらも歩いていました。1週間程後の再受診の際は腫れと、指3本、外側の踝~踵の辺り、内側の踝の下も内出血が出てきたのでやっぱり3週間くらいかかるかもと言われ更にその後痛みが出始め3日ほど寝込み、あまり痛いので翌週に再度レントゲンをとるも骨折はなし、やはり包帯固定と湿布で3週間過ごしました。3週後包帯を外しましたが、足の甲の足指の近辺の豚足のような腫れはひかず、医者は吸収されていくと言いますが放っておいて大丈夫か心配です

  • 捻挫してから1カ月何ですが?

    捻挫したことがなく、不安です。教えて頂けたら幸いです。長文ですみません。 捻挫してしまった初日:左足、外側に挫いてしまい、音と共に激痛が走った。冷湿布して寝た。 2日目:痛みと腫れがひどく湿布を貼って、医者にいけなかった。 3日目:片足引きずりながら、半日仕事をしてしまい、総合病院内の整形外科を診療した。 「とにかく、冷やして安静、なるべく歩かないで安静。」 と、だけ言われ、「何も処置はぜず」、片足引きずっったまま、激痛なのに「いいのかな?このままで?」 と、思いながら、診察終了。 その日から、出された湿布を貼ったでけで、固定もせず、必要最低限は片足歩行せざる負えない状態で、安静1週間。 診察から1週間:再診。当番制の先生(初診と違う先生)でしたが、松葉杖の用意と、処置(湿布貼り包帯で固定)、アイシングの仕方など、教えて頂きました。(丁寧に説明してくれました。) 最初の1週間と、最初の処置の遅れで、不安でした。 とにかく、湿布貼り包帯で固定してその上から、アイシングして、毎日安静していました。 3週目:再々診:最初に診てもらった先生でしたが、 「腫れも引けたようだね。もうー3週間たったから、靭帯損傷部分は大丈夫なはずだから、状況見ながら、歩いていいよ。お風呂の中でも、軽いマッサージしてみて」 と、何だか応対が事務的で不安がつのる。 「痛みがくるぶしのところにある」と、訴えましたが、上記の対応。 ぎこちないが、杖なしで歩けるようになった(ハイカット靴が当って痛い)が、くるぶしの付近の痛みがとれない。腫れてきてしまい、寝るとき湿布包帯固定。腫れ引けない。 サポーターを購入し(アンクルラップ)、固定している。毎日風呂の中で、軽いバタ足。マッサージ。 正座もしてみるが、全く正座は出来ません。爪先立ちも。挫いた側にも倒してみるが、痛みが・・・ 捻挫して1ヵ月経つので、心配と、不安で、困っています。 どのくらいで、完全に正座とか出来るようになるものなのでしょうか? 接骨院とかに通った方が良いのでしょうか? このままだと、運転も出来ない。正座も、走ることも。不安です。 どうか、よきアドバイス、よろしくお願い致します。

  • 捻挫後2週間半、痛みは取れましたが不安定感があり普通に歩けません

    2週間半前に、ちょっとしたことから足首を捻挫してしまい、現在、痛みは取れましたが、不安定感で普通に歩けず、大変心配で困っています。歩いていても涙がでそうです。 捻挫したときは痛くなかったのでそのまま4時間ほど歩いてしまい、自宅に戻ってから突然痛くなり歩けなくなりました。少し腫れていたので氷で冷やし、腫れはその日のうちに引きました。痛みは残っていたのですが、湿布と包帯を巻いて、その次の日に、短時間車で外出してしまい、次の次の日には仕事に行き始めてしまいました。捻挫から3日目で、歩いてしまったのが悪かったのですが、2週間半たって、不安定さがあり、普通に歩けません。 整形外科に、捻挫後一週間たってからいきましたが、レントゲンの結果骨に異常はなく、「3~4週間はかかります」「まずは包帯をしっかり巻いてくささい」と言われ、捻挫箇所の不安定さなどは、包帯をしっかり巻けば歩けますといわれていますが、しっかり巻いても、歩くのが辛いです。たとえば、100Mゆっくり一歩一歩歩いて、休憩したいぐらいの辛さです。先生の言うように歩いても平気とは思えないのですが、、、 他の整形外科へ行くべきか、接骨院へ行くべきか、悩んでいます。このような状態の場合、どちらへ行くことが適切でしょうか?とても不安です。

  • 捻挫癖

    10年前に右足首を捻挫してから同じ部位の捻挫癖があります。靭帯が伸びているのか歩くときに足首が不安定になっています。足首を内側に捻るとグギグギと音がします。ここ一週間は歩行時痛みを感じ冷湿布と簡単なサポーターを使用していますが良くなりません。本格的なサポーターを購入を考えているのですがどのようなものがいいのでしょうか?

  • 捻挫

    10日くらい前に足首を捻挫をしました。病院で固定してもらって、冷やしていたら痛みも腫れもほぼなくなりました。 しかし、包帯を取ってみると足首があまり動きません。ずっと固定していたので当然といえば当然なのかもしれませんが…歩きづらいので、少し慣らそうと動かしてみたらビリビリと痺れてきました。 捻挫の治りかけってこんな感じなんでしょうか?それとも捻挫じゃなかったんでしょうか?…骨折だと痺れると聞いたことがあるので不安です。。 なかなか病院に行けないので…詳しい方教えて下さいm(_ _)m それと、少しでも早く治したいので家でできるリハビリ法なんかも教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 初めての捻挫

    1週間前、階段を踏み外して足首を捻挫をしました。くるぶしに腫れはあったものの歩けるし、ちょうど休日だったこともあり1度も病院には行っていません。5日間ほど湿布をしましたが、まだ足首が少し腫れていて、足の外側に紫色の内出血のようなあとがあります。くるぶしを押さえても痛みはないし、自分で足首を回してみても痛みはないです。階段を降りるときや、正座、靴や靴下を脱ぐときに引っ張られるのが少し痛いくらいです。痛みは腫れているくるぶしの方というより、足の内側が痛いのですが、そんなものなんでしょうか? もう1週間も経つし、普通にしていれば痛みはないのでこのままでいいか。とは思いつつ、家業の広告をポスティングしにでなければならないので、もう歩き回っていいものか、考えています。ポスティングする地域は坂ばかりで2~3時間は歩きっぱなしになります。また腫れがひどくなってきたり、痛みがぶり返すことはあるのでしょうか?ちょっと痛いかな?くらいのものですが、いまさらでも病院にいくべきでしょうか?

専門家に質問してみよう