• ベストアンサー

photoshop7.0でフォントプレビュー

今までエレメンツ5.0を使っていましたが エレメンツには初期設定であったフォントの一覧を開いたときの フォントプレビューが無いので不便です。 何らかの設定をすればプレビューが表示されるようになるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235092
noname#235092
回答No.2

No.1です。 >7.0ではプレビューが無くなっているということでしょうか? なくなっているというか、7までは残念ながらもともとその機能がなかったということです。 CSからその機能が追加されたと思います。 ※Elementsは使ったことがありませんが、Elements5はphotoshop7よりずっと新しいと思いますよ。

kan61
質問者

お礼

そうなのですか…エレメンツより新しいものだと思っておりました(×_×) 残念ですが、プレビュー無しで頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#235092
noname#235092
回答No.1

フォントプレビューがあるのはCS以降だったと思います。 あってもサクサク作業するためにOFFにしている人が多いと思います。 使っていけばフォントは覚えてしまいますのでかえってうっとうしいのです。

kan61
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問に書いたようにエレメンツにはあったのですが 7.0ではプレビューが無くなっているということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • photoshop element2.0 フォント

    こんにちは、photoshop element2.0初心者脱!です。 フォントを選ぶ際に、どんなプロポーションなのかわかれば便利だなと思っています。それで、入っているフォントのフォント名とプロポーション(形)を一覧表示させる方法などないでしょうか? 紙にでも書き出して置ければと思っています。 よろしくお願いします。

  • フォントのプレビューを一覧表示するソフト

    バックアップした大量(300個オーバー)のフォントファイル(TTF)が どんなフォントかのプレビューを一覧表示するソフトってありますか?

  • フォントのプレビューができない。

    日本語フォントを新しく追加させようと、Windows\Fonts のフォルダにコピー&貼り付けしたところ、フォントが追加されません。 クリックして、プレビューすらできない状態です。 fontview.exe を入れ替えてもムダでした。 今まではちゃんと追加・プレビューできたんですが。 これはマイクロソフト側のバグなのでしょうか? プレビュー・追加を出来るように治す方法を教えてください。

  • Photoshop Elementsのフォント

    教えてください。 「OS win7」で「Elements 9」を使っています。ワードではフォントの「Arial Black」があるのですがElementsで使おうと見ても「フォント」の中にありません。 ちなみに「Windows」→「Fonts」の中に見当たらないので、DLしてインストールを試したところ「すでにインストールされています」とでます。(先に書いたとおり「ワード」にはあります) OSにあるフォントは他のソフトでも使えると聞いていますが何が原因なのでしょうか。 Elementsで使うには何か設定がいるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Photoshop Elements11のフォント

    NEC:VN770FS6B OS:Windows7→10Homeで利用している Adobe Photoshop Elements 11のT=フォントを打ち込みする と「×:要求された操作を完了できません。テキストエンジン を初期化できません」なるエラーがでます。 本件は、2017-07-10 13:43:26 質問No.9350360 [Q:Adobe Photoshop elements]で回答No.1から、「PCをセーフモードで起動」 する方法で、文字を打ち込みできる様になりましたが、次の日から 又同様なるトラブルが起きて、それ以降は文字入力は、もう1台の PCで編集している状況です。 Adobeヘルプから検索して、何回もトライしていますが、解決が できていない状況です。 ➡気になるのは、PCを起動してGoogle Chome等のIT-Explorerを 立ち上げした時点で、一瞬ですが『A』なる文字が画面に表示され 直ぐに消えます。それ以降は、一切掛かる現象は表示されません。 この現象とAdobe Photoshop Elements 11の「フォント」入力不能 との関係がありそうと思われますが、不明です。 要は、Adobe Photoshop Elements 11の「フォント」入力不能なる トラブル現象を解決したいのですが! 何方か、是非アドバイスお願いします。

  • Photoshop Eements 3.0のフォントがおかしい

    画像加工のためにPhotoshop Elements3.0を使用しています。 最近同じパソコンにAdobe Photoshop7.0をインストールしました。 すると、Photoshop Elements3.0のフォントが 以前と違う感じになっています。 具体的には前も今も、MSゴシックを使用しているにも関わらず 見た感じが明らかに違います。 今のMSゴシックはワードやエクセルで 見かけるようなMSゴシック体です。 以前のPhotoshop Elements3.0で作成した お客様マニュアルの続きを作りたいので 以前のフォントに戻したいと思っています。 フォントの見た目が変わった原因として考えられることは… (1)Adobe Photoshop7.0をインストールした (2)Windowsのアップロードをした という2点が考えられます。対処方法や他の原因など ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い します。 なおWindowsの仕様は以下の通りです。 ・WindowsXP SP2

  • photoshop5.5で一部のフォントが開けません

    Photoshop5.5を使っています。 今まで問題なかったのに、ある日突然MS明朝とMSゴシックのフォントが使えなくなりました。 エラーメッセージでは、 「フォントデータを分析中に問題が生じました」 と出ます。 Photoshop立ち上げ時にCtrl、Shift、Deleteを押して設定を初期化しても直りませんし、コンパネのフォントファイルの中のMSファイルをコピーしたり、他のPCから持ってきても駄目です。 どうやって直せばよいでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 筆まめの一覧表印刷でのフォントの変更方法

    「筆まめVol.13」の一覧表印刷でのフォントの変更方法を教えてください。 一覧表の画面上での表示ではフォントの変更が可能なのですが、 プレビュー及び実際の印刷ではフォントが変わらないのです。 印刷メニューの中にもフォントの設定などがないので、 どうすればよいのか教えてください。

  • photoshop2.0のフォントが消えてしまった!?

    よろしくお願いします。 フォトショップ2.0の、いつも使用するフォントが消えてしまって困っています。 ファイルを出そうとすると警告表示(ダイアログボックス)がでて 「いくつかのテキストレイヤーにはシステムにないフォントが使用されています。見つからないフォントは他のフォントに置き換えられます。レイヤー/テキスト/見つからないフォントの置換を選択してください。」と、でてきました。 私なりに、フォントのツールを初期化しましたがダメでした。 アドビーの電話サポートにも連絡しましたが2.0のサポートはできないと、断られてしまいました。 誰かわかる方、よろしくお願いします。

  • 【Outlook2000】プレビューについて

    こんにちは。 現在メーラーとしてOutlook2000を使っています。 左側にフォルダ一覧、右上部にメッセージ一覧、右下部にプレビューウィンドウが表示されています。 これを、左側にフォルダ一覧、真ん中にメッセージ一覧、右側にプレビューウィンドウというように横3つに並んだ表示にしたいと思います。 その方法をご教示いただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-490CNの液晶が不良で廃棄する際の初期化方法や注意点について詳しく教えてください。
  • 液晶不良により廃棄するMFC-490CNの初期化方法は、液晶表示が生きていることが前提なので困難です。また、自宅電話番号や無線LANのPSKキーの消去方法についても知りたいです。
  • MFC-490CNの液晶が不良で廃棄する場合、液晶表示が前提の初期化方法が困難です。自宅電話番号の消去にはリモートセットアップを使用し、無線LANのPSKキーの消去にはBRAdmin Professionalの無線設定から上書きする方法があります。ただし、バックアップ用のひょうたん電池のカットも検討してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう