• 締切済み

ご意見をお聞かせください

風邪で咳がひどく出ましたが熱は無かったのでマスクをして出社しました。もともと喘息持ちなので咳はひどく出るので、不快感を与えたとは思います。それでも仕事を休むのは申し訳無かったので出社しましたが、直属の上司から○○さんは身体が弱く、色々病気を抱えていて、薬を飲めない事情があり、風邪をうつされても治るまでじっと耐えるしかないので帰る様に言われました。今日も咳がまだ出るので会社を休みましたが、どのタイミングで出社すればいいのか分からないし、普通そんな事言うものかと思ってしまいました。 そう思うのは私だけなのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

みんなの回答

回答No.3

まず病院に受診して、 ・上司に受診結果を報告、出社について確認する。 または ・文書料はかかりますが、「伝染する可能性はない」と診断書を書いてもらい  出社時に会社に提出する。 上司のあなたへの伝え方に問題があると思いますが、上司にしかわからない全社員の個人情報もあります。それらを含めて上司はあなたに指示したのだと思います。

7136
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 ただみんなの前で大きな声で言われたので、個人情報云々は上司は気にしてないみたいでした。これからも働かせてもらえるのか不安ですが、とりあえず咳がおさまるまで待ちます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.2

>○○さんは身体が弱く、色々病気を抱えていて、 薬を飲めない事情があり、風邪をうつされても治るまでじっと耐えるしかないので ○○さんとは質問者さんのことでしょうか。 であれば、虚弱体質かなんらかの病気を抱えている ことに配慮した発言とも受け取れますし、 ○○さんが他の人であれば、 ちょっと違うようにも思えます。 >どのタイミングで出社すればいいのか分からないし とりあえずは、他人からみて酷くない程度に 回復するまで休まれてもいいと思います。 従業員の健康管理を行うのも上司の役割なので、 無理をさせないことも必要な時がある。 という風に受け止めておいてはいかがでしょう。

7136
質問者

お礼

ありがとうございます。 ○○さんは私ではなく他の社員です。身体が弱いと言いながら喫煙しているので、よく分からないのですが、とりあえず咳がおさまるまで休んでみようと思います。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165388
noname#165388
回答No.1

よく分からない上司ですね。普通は放っておくものですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 咳の起きるタイミング

    咳の起きるタイミング 先週より風邪をひいています。病院にて薬をもらって安静にしていますが、咳がひどいのです。 寝る前と起きた時が一番ひどくなります。 喘息では?と思ったりするのですが、ってこんなものじゃないですよね(喘息は夜中に出る?) 気管支炎の症状でしょうか。 はじめは子供がプール病をもらってきてから数日してから熱がでました。 どなたか教えてください。

  • 風邪についてです。

    はじめまして。 困ってることがあるので、今日gooに登録しました。 すみませんが回答よろしくおねがいします。 私は今風邪をひいていて、今日で3週目になります。 あまりにも治りが遅いので、先ほど調べてみたところ、「風邪は2週間も続かない」そうです。 その後に「咳喘息」について書かれてました。 咳喘息とは風邪と間違えやすい病気で、咳が3週間以上続いたりかぜの後に続いておこることが多く、かぜ薬や咳止めが効かないそうです。 私は「もしかして咳喘息なのかな」と思いましたが、 咳喘息は発熱の症状を伴わないそうです。 私は数日おきに熱が出るので、「長い風邪なのかなあ」とも思いました。 でも、咳喘息はアレルギー体質の人がよくかかるらしくて、私はアレルギー体質なので「やっぱり咳喘息?」と思って今混乱してます。 今の症状は、熱がたまに出て、頭痛もします。 1番酷いのは咳と鼻水です。 私は咳喘息なのでしょうか?それとも風邪が長引いてるだけなのでしょうか? 病院に行った方が良いでしょうか? 回答お待ちしてますm(--)m

  • 喘息!?

    今高3の女の子です。 今年の1月くらいに風邪をひきました。そのときは熱も ありましたが、それよりも咳がひどく出ていました。 市販の風邪薬で熱は2,3日で下がったんですけど、咳は 止まりそうになかったので病院に行きました。 病院では普通の風邪だろうと言うことで、咳止めの薬を3日分 もらいました。3日たっても治らなくて、もう1回薬を もらおと思ったんですが、都合が合わなくて親に薬をもらいに 行ってもらいました。そして、喘息の可能性があるかもしれないと 言うことで、喘息の薬を3種類くらいもらいました。 そのくすりを飲み始めて10日くらいで無事に咳は止まりました。 そのときの咳は味わったことがないくらい苦しいものでした。 朝から晩まで咳が出てました。特に横になると辛かったです。 その風邪以来、息苦しいことがあるんです。 最近は1日最低1回は苦しさを味わってるんです。 苦しいときはおっきく深呼吸したり、咳を何回かすると治まるんです。 でも、授業中とか咳をこらえようとすると涙が出そうになるんです。 これってやっぱり喘息なんでしょうか?? 喘息にしては軽すぎる気がしてるんですけど・・・。 喘息ってヒューヒュー言うってらしいですけど、 そういう音はまったくありません。

  • 風邪と喘息の複合症状

    風邪と喘息はやや似てる部分もあるけど全く違う病気なのはわかっているのですが この年末に気を付けてはいたのだけど、風邪をひいてしまい調子が良くないんです 良くないんですが、大みそかから出掛ける予定をしていて宿の確保もしていて 取り止めるとなるとキャンセル料100%支払わなければならず 宿を利用した訳でもないのに、お金を払う事はしたくないと言う事で 市販薬で頭痛と咳を止めるいい薬がないか知恵を拝借したいのです。 すでにツムラの漢方薬を3種類買って飲んでみましたが、ひき初めの頃は良く効いたけど 咳がひどくなった辺りから薬が効かず… 現状の症状として胸の辺りがざわつく感じの不快感がありのどの痛みもあり 後は咳と咳込んだが故の腹痛(下痢)があります 少し体がふわふわした感がありますが、ずっと横になっているためかと思うので・・・。 風邪薬を選ぶべきなのか、喘息に特化した薬を選ぶべきなのか・・・。

  • 咳がとまりません

    私は1週間ほど前に 39度前後の熱がでて いつもお世話になってる 近所の内科へ行きました。 熱が高いのでインフルエンザの検査 咳もあったのでレントゲンもしましたが どちらも異常がなかったので 風邪という判断をされ、薬をもらいました。 薬のお陰で熱や頭痛・節々の痛さは治りましたが 喉の痛み・咳が一向に治りません。 咳に関してはひどくなってるような気もします。 私は以前も咳が続き病院へ行くと 咳喘息と言われましたが 今回はそれよりもひどく 何か他の病気ではないかと心配です。 今回病院へ行ったときも 咳は喘息と思われたのか いつもの喘息の薬しか出されず とくに気にもかけられませんでした。 咳は胸というか気管支の辺りが ものすごく咳がしたくなり 痰とかはなく空咳です。 どなたか詳しいかたいらっしゃったら 教えてください。

  • 空咳が続いて咳が止まりません

    正月に旦那が風邪をひき、それをうつされ8日頃から私が風邪をひきました。 旦那は咳も止まり、今では元気に会社に行っています。 私は、8日に38度の熱が出て11日に病院に行き、薬をもらい翌日、熱は下がり 今は、咳だけが続く状態です。 病院でもらった薬は全て飲み、現在は薬局に売ってる、咳止めの薬を飲んで2日経つ のですが、咳がなかなか止まりません。 喘息などの持病もなく、今までは健康な20代でした。 何かの病気だと思いますか?

  • 風邪

    咳・熱についてです。 咳の時にマスクせず、周りに撒き散らす人・熱が有るのに子を学校・幼稚園へ行かせる親を、どう思いますか? 私は今咳して、苦しくて…… 周りのマスクをしない方を恨みます。 健康なら、風邪治す事だけを考えていればいいけど、病気持ちには、たかだか風邪では有りません。 皆さんの風邪についての認識を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 咳が止まらなくなります

    1週間程前に風邪をひき、熱が38度近く出ました。市販の風邪薬を飲み、翌朝には熱も下がっていたのですが、今度は喉のかゆみで咳が出るようになりました。特に、深夜にひどいのです。喘息のようにゼーゼーする事もなく、喉の痛みや異物感等はまったくありません。ただ、かゆいのです。喉あめをなめていれば、咳は出ないのですが、無くなるとまた出はじめます。喉スプレーをすると昼間は楽にはなるのですが、夜中は何度も起きてスプレーをするような感じです。やはり、喘息なのでしょうか?

  • 息苦しさと右胸の痛み 病院でも原因が分からず困っています。

    風邪症状の後、息苦しさと右胸の痛みが残り、病院でも原因がわかりません。考えられる病気はありますか? のどの痛み、咳が3日ほど続き、熱は37.6度まであがりました。 内科にかかり、扁桃腺の腫れと風邪ということで、薬をもらい約一週間で症状は緩和されました。しかし、咳がおさまってきたあたりから、息苦しさと右胸の痛みが出てきています。私は喘息がありますが、喘息の発作とは息苦しさも違い、薬(メプチンエアー)も効きません。息苦しさがとても気になるので、診察の時に言いましたが、喘息の音も聞こえないし、血中の酸素濃度も問題ないので、経過観察してくださいと言われました。 周りには肺炎では?と言われましたが、熱も下がり、その他風邪の症状は治まっているので違うと思うのですが・・・ 他に考えられることがあれば教えていただけたらと思います。

  • 喘息について質問

    喘息について質問 私は喘息の病気(どちらかというと気管支喘息の方)を持っています。いつもは発作は全然起きないのですが、風邪をひいて喉が赤くなったりすると咳も酷くなって、熱も少し出るようになります。 余りにも苦しい咳なので、夜に大学病院に行って点滴を何度か打ちます。 このような事が年に1回2回起こるのですが、喘息の薬を服用しても全然変わらないので、もしかすると自分の喘息は少し特別だったりするのかなー?と思ったりします。 行きつけの病院でも「少し珍しい気管支喘息」とずっと言われてるのですが、気になるので誰か詳しい方、教えてください。 酷い咳は喘息から来ているのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ELECOM UCAM-C310FBBKを使用している際に画面のちらつきが発生しています。
  • エレコムWebCamアシスタントで確認しても同様の現象が起きるため、ハードウェアに問題がある可能性があります。
  • 同様の問題に遭遇した経験のある方からの情報が欲しいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう