• 締切済み

新車時、これだけはしておかないといけないことは?

kofusanoの回答

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.8

#3です どんな車種か何年乗るつもりかわかりませんが3~5年後に多分買い替えるのでしょう 特別な愛着を持つとか博物館級のプレミアが付くまで20年以上も乗るつもりなら最初が肝心ということもあるでしょうが 3~5年で買い替えるのならば特に何もしなくて良いでしょう 自分の子供の様にかわいがって手入れをしても中古車として売りに出す時の値段はいくらも 変わらないのです 結局中古車の値段は年式で決まるのです

ykz0903
質問者

お礼

確かに今の車を下取りする値段は年式できまると聞きました。 あと走行距離ですかね・・・ 3~5年以上は乗ると思います。 手入れはマメではないですがきれいに乗りたいと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生まれたてのスズキの新車へのコーティングって良いの

    先日、スズキの普通乗用車を新車購入しました。 もうすぐ納車日でガラスコーティングを頼もうと計画しております。 そこで教えて頂きたいのですが、新車にいきなりコーティングを ほどこして良いのでしょうか。 ボディの塗装は完全に乾燥しているか心配です。 購入した車は、モータープールに在庫が無く 工場に発注するとの事です。 ボディカラーはパールホワイトで、コーティングはアークバリヤです。 些細な事でも参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

  • 新車のボディコーティングの定着、乾燥時間について。

    新車を購入した際に後から追加でギリギリで ガラス系のボディーコーティング4万くらいのを頼みました。 ディーラの話しを聞く限りでは ボディーコーティングは別の会社でお願いするそうですが ボディーコーティングをして そのコーティングが車に定着、乾燥するには およそ何日間くらいかかるものなのですか?

  • N-BOX新車購入のコーティングとカバーでの保管

    車購入について素人です HONDA CARSでNBOX新車購入予定です 在庫を確保してあり納車はすぐになりそうです コーティングをしてもらうか迷っています というのも諸事情により車を本格的に使用するまで三ヶ月ほど間がありその間はカバーを付けて保管しておこうと考えています コーティング後にカバーをつけるのは良くないことを聞いたのですがやめたほうがいいのでしょうか? 個人的にはコーティングもしてもらってカバーで保管と考えているのですが よろしくお願いします

  • ボディーコーティングについて

    今度 新車でゴルフを購入予定ですが 購入後のおすすめボディーコーティング業者がどこかありませんでしょうか? 名古屋市在住です。

  • 新車のコーティングについて

    こんばんは。困っているので質問させて頂きます。 先日新車を購入しまして今は納車待ちなのですが、コーティングはオーダーしなかったので自分で納車後にコーティングしようと思っています。 けれど新車は塗装が柔らかいので一ヶ月は何もしない方がいいと聞くんですが、一ヶ月もコーティングしない素のままの状態だと傷がつきやすく汚れやすそうで不安で仕方ありません。でも車の為を思ったらやはり暫く手を加えない方ががいいのでしょうか? 納車後コートする時期、おすすめのコーティング剤(これも弾くタイプと雨で汚れを流すタイプがあるそうですが…どちらがいいのでしょう)などお教え頂けたらと思います。 それとコーティングして時間経過後に効果が薄れたらまたコートして、後は水洗いだけでいいのでしょうか? ワックスは必要ないのでしょうか?(ワックスするとコートははがれると聞いたのですが) 初めての車購入で何分わからない事だらけでとても不安です。要領を得ない質問ですが、宜しくお願い致します。

  • 新車を購入予定。カーコーティングはするべきですか?

    白色のハリヤ―を新車で購入予定です。 ディーラーの営業マンの勧めで、現状見積りにコーティングも含めています。 しかし必要でしょうか。コーティングとはなんでするのですか。 高額なので、悩んでいます。 ご教授頂けますでしょうか。

  • 新車購入時にナビを持ち込んで取り付けてもらう

    今度新車を購入する予定なのですが、 新車を購入後にカーナビを通販で購入し、 家の近くの車の修理屋に頼んでナビの取り付けをしてもらう 予定でいます。 工賃は2万円前後と言うことです。 そのことを友人に話したら、 新車買うときに一緒に頼んで取り付けてもらうといいよ って言っていました。 取り付け費は一万五千円くらいで済むと思うよと言っていました。 そんな事は可能でしょうか? また、新車を購入した後でも、 家の近くの修理屋ではなく、 買ったディーラーで取り付けてもらう方が 安く済むんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 新車のコーティング

    過去の質問も拝見しましたがいまいち参考になるのがなかったので質問させて頂きます。 今回新車を購入することになりました。色はトヨタのブラックマイカです。今現在はホンダのパールホワイトで中古で購入してから二年になりますが一度も洗車機に入れずまめに自分で手洗いしブリスでコーティングしてました。(趣味でもあります)中古車だったので平気でコンパウンドを掛け水アカクリーナーで脱脂をしてからブリスを施工して個人的にはかなり満足していました。実際はシミやムラが出来ていると思いますがパールホワイトなので特に気にはなりませんでしたが今回は新車という事と黒という事でどう洗車してコーティングしようか考え中です。 業者にたのむのは考えていません。ブリスがまだ半分位余っているのでブリスでコーティング予定です。そこでいくつか疑問があります。 1.新車の塗装が落ち着くまでWAXやコーティング等しない方がいいと聞いた事ありますが、実際はどうなんでしょうか? 2.ディーラー以外の業者では新車にコーティングの前には脱脂はすると思いますが研磨もしますか? 3.納車してから自分でブリスする予定の手順としてシャンプー洗車~水アカクリーナー(脱脂)~シャンプー洗車~ブリス施工って感じでいこうと思ってますが、新車に市販の水アカクリーナーは大丈夫でしょうか?塗装が取れそうな気がして怖いです。 業者に頼むのが一番かと思いますが、自分でうまく施工するためのアドバイスやポイントや市販で購入できる脱脂に使えるものがありましたら教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 新車時以外のボディーのコーティングについて

    新車のときディーラーでできる3年くらい保障がついたコーティングって結構評判がいいですよね? 自分の車は購入から2年経っているのですが、オートバックスなどで出来るチタンコート等を検討しています。 ですが、ちょっと気になることが2点。 効果はどうかということと、ボディーコートする前にボディーについている汚れとか鉄粉はどのように処理されるのかということです。 お分かりの方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 新車購入時のコーティングについて

    MINIのペッパーホワイトを新車で購入し納車待ち中です。 今後大事に乗ろうと思うので納車後すぐにコーティングに出したいのですが、ポリマー、セラミック、ガラス分子、その他いろいろあってもう何が何なのかよく分かりません。それぞれのコーティングのメリット、デメリットを教えて下さい。もしくは勉強になるサイトを <(_ _)> 購入したディーラーに頼むのが一番てっとり早いと思ったんですが、ディーラーに頼むと自社でやっているコーティングもしくは提携工場のコーティングを施工するだけで、その車その人に合ったコーティングをしているわけではない・・・。と聞いた事があるので。 私的にはピカピカが長続きしてお手入れがカンタンなものを望んでます。よろしくお願いします☆