• 締切済み

鈍すぎてフラれてしまいました。

先週末、こう言う事がありました。(金曜日の夕方) http://okwave.jp/qa/q7768629.html 今日、この上司に、こちらから誘ってみたのですが、遠回しに断られてしまいました。 やはり、もう脈無しですよね?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

断わられただけで、振られた訳じゃ無い。 振られたように思ってしまうのは、 既に「以前」からの思いが募る貴方だから。 鈍感な自分を敏感モードに変更して動いてみたら、 そういう貴方を遠まわしに退けてくる彼が居た。 「敏感」に感じようとしていたからこそ、 断わられた~という、 外側に強く弾かれた感じも受け取ってしまうんだよね? 別に振った訳も無い。 ただ、 貴方のタイミングではオッケー出来なかっただけ。 言い換えれば、 彼は彼のタイミングで動き「たい」人なんだよね? 自分のタイミング=心地良く交流「欲」が動いているタイミング。 結果的には、 彼が交流「欲」を気持ち良く動かそうとしている時に。 貴方は足を踏ん張ったんだよね? 鈍感だからでは無いと思う。 むしろ鈍感なら色々「考えない」んだよ。 でも、 貴方は彼を既に遠くから見つめるモードを創っていて、 色々考えてしまっていたでしょ? 彼を必要以上に美化したり、自分との比較級を創ったり。 実は鈍感だからでなくて、 考え過ぎていたから踏んばってしまったんだよ。 彼は、 貴方に踏んばられた事に少しトーンダウンした。 トーンダウンした状態に時間差で慌てて貴方からの誘いがあった。 でも、 落ち着いた気持ちがある彼は直ぐには動かない。 擦れ違っただけなんだよね? だったら、 心地良く繋がっていけそうな機会を大切にすればいい。 都合良く鈍感という言葉を使わない。 鈍感なら引きずる気持ちにも鈍感になって、切り替える。 今後も接点がある関係。 改めて丁寧に繋がっていけば良い。 その中で、 貴方の中にも進行形の交流「欲」がある事。 それを少しずつ彼に伝えていけば良い。 しばらく時間を置けば、 また彼からの「気軽」な誘いもあるかもしれない。 貴方はそれをあれこれ考え過ぎないで、 サクサクとオッケーしてみればいい。 もっと身軽な貴方が大事だよ? 片思いが「肩重い」にならないように。 深呼吸を忘れずにね☆

noname#164012
質問者

お礼

ありがとうございます。 また良い事があると良いなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★★★毎週メルマガ配信されてくるのですが★★★

    毎週金曜日の夕方の時間帯に来るメルマガの事なんですが先週は土曜に来て今日はまだ来てません。しかし先週の場合、先方の送信日はちゃんと金曜に夕方になってるのですが当方の受信日は土曜です。どちらが正しいですか?ただ送信から受信まで1日かかっているのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 年上の男性との食事での注意点

    先日、年上の男性…脈無しでしょうか?の質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q8664801.html あの後、頑張ってメールし 二人の日程の調整などして、食事に行く日が決まりました!(*´ー`*) 今月の20日の夜に上司と食事に行く約束したのですが 食事に行くに当たっての、マナーなどやNGな行動、服装など アドバイスをお願いしたく、質問させていただきました。 時間がある時で構いませんので、ご伝授よろしくお願いしますm(*_ _)m

  • 1週間微熱が続いています

    先週火曜日に、急に吐き気がして倒れ、それから今日まで軽い頭痛と微熱(36度8~37度2)が昼からでてきます。内科にいったのですが、風邪ではなく髄膜炎の心配もまぁないとのこと。昨日は、夕方から少しの気持ち悪さがありましたが今はないです。また金曜日に、右手がふるえだしたり、やけに脈がはやくなったりしました。もう一度内科にいってみようと考えているのですが、これは何かの病気でしょうか。

  • 以前こちらで質問した者です。https://sp.

    以前こちらで質問した者です。https://sp.okwave.jp/qa/q9417687.html この質問以降LINEの返信はくるのですが、既読が着くのが非常に遅く自分がLINEをしてから約1日後に返事が来ます。 そして自分のメッセージに対しての返信が何かキツイ言い回しになっているような気がして不安です。これは脈無しですかね?(T_T)

  • この言葉の意味 その後どう行動するべきか

    この2つの質問をしたのですが、この後どうしたらいいのか分からずご意見頂きたいと思い。 (1) https://sp.okwave.jp/qa/q9827773.html (2) https://sp.okwave.jp/qa/q9830401.html もう一度会ってお話したい事を伝えてもいいのでしょうか? そこで、 急に警戒されてしまったので、もしかしたら他への言動が思わせぶりに見えてしまいましたか? 私の気持ち迷惑かな?とばかり思い素直になれず2転3転してるように感じてしまいましたか? と伝えて改めて告白した方がいいでしょうか? 質問には載せていないのですが、僕じゃなくてもいいのに と言われた日と警戒する態度に変わった日に2度 最近ムラムラしないんだよね~歳的に衰えてくると言われてしまい遠回しに君とはそういう関係にはなりたくないと言わてると感じて2転3転してるような言動になってしまいました。 私も彼の言動がよく分からず…。

  • 約束の日なのですが・・・

    http://okwave.jp/qa/q6323346.html 上記、質問したものですが、今日約束している日なのですが、忙しいのか、メールが来ません。。。 たぶん水曜日平気だけどという約束の仕方でしたが、キャンセルならキャンセルの連絡来るものですよね? 先週の金曜日も多忙で夜中に帰宅したとは言ってましたが。。。 昨日、私から「明日、どうしますか?」と送りましたが、何もなし。 アイフォンを使っている人で、前に送信失敗して送ったつもりでいたときもありました。 彼の会社の最寄駅で会うことにはなっているので、前回も私のほうが仕事が速く終わり、最寄り駅で待っていました。 今日、会えるのか、会えないのかもよくわかりません。 仕事帰りなので、まだ時間はあります。 付き合っていないし、昨日からメールないし、あきらめたほうがいいのでしょうか?

  • 会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻

    会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻って欲しいと言われました。 同僚からの暴言や嫌がらせで何度も相談させて頂いている者です。 以前の相談は以下になります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9532167.html https://sp.okwave.jp/qa/q9516351.html https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 今日店長から「また元の部署に戻って欲しいって言ったらどう?」と言われました。でも揉めている同僚は?と思い聞いたところ年内をめどに辞めるとのことでした。 理由は聞いていませんが、同僚が辞めたらまた元の部署をお願いしたいので考えて欲しいと言われました。 自分としてはどちらの仕事も嫌いではないのですが、元の部署は遅番が多いのに(週3~4は遅番)その割に給料が少ないです。 今の部署に来て遅番が週1になり夕方には帰れる事や残業が増えて給料が1万円位増えたこともあり、戻ることに抵抗があります。 また同僚が辞めてすぐ戻ったら私が追い出したと周囲に思われるのではと不安です。 まだ返事はしていませんが、店長に正直に気持ちを話しても良いのでしょうか?

  • 質問に対する回答をくれない理由は何で?

    http://okwave.jp/qa/q7753176.html ―――で、昨日の夕方質問したことに対する回答が今日の朝7時までに来なかったのです。 それでイライラします。 なぜ1件も回答が来ない状態なのか、教えて下さい。

  • http://okwave.jp/qa/q5687088.html

    http://okwave.jp/qa/q5687088.html 以前、コチラの方で質問していました。 違和感が中々取れず、金曜の夜から今日の朝までメガネで過ごしました。 今日、朝コンタクトを入れると、以前のようなゴロゴロ感はないものの、何か今までと違う感じがします。 今までのと同じものを使っているのに何でだろ?と疑問で仕方ないです。 今までのコンタクトが急に合わなくなる事はありえるのでしょうか?

  • 別れたほうがいいか迷っています(2)

    http://okwave.jp/qa/q7409445.html で質問したものですが・・・。 今日彼が話がしたいと言うのでじゃあ 会おうかと言ったら、今日は親がいないから だめだった、明日ならいいと言い、 何か家の事任されているのかな、 と思ったら別にそう言う訳でもなく、 (多少は家事はあるそうですが) ほんとは、明日が金曜日でその次休みだから 明日がいいということでした。 じゃあなんで最初に親がいないから、という 言い訳?みたいなことを言うのか理解できません。 なぜ最初に自分の気持ちを言わないのか、 分かる方います? なんか訳わかんなくて、やっぱり別れたほうが いいのかなって思っています。

剪定鋏の手入れについて
このQ&Aのポイント
  • 剪定鋏の手入れについて知りたいです。
  • 剪定鋏の使い方や手入れ方法を教えてください。
  • 剪定鋏の切れ味が安定しないので、対策を知りたいです。
回答を見る