うつ病と血圧の関係

このQ&Aのポイント
  • うつ病と血圧の関係についての質問です。
  • 有酸素運動や薬の服用によって血圧が上がると、うつ症状が改善するのか疑問です。
  • 現在の薬の服用で倦怠感は改善しているが、血流が悪く目の疲労感があり、さらに改善したいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病と血圧の関係

うつ病と診断されていて、低血圧にも悩んでいます。 散歩などの有酸素運動や軽い運動をすると多少ウツ症状が改善します。ですから、血圧が多少でも上がればウツ症状も改善するのかなと考えたりします。 血圧が高めの人って元気が良いです。高血圧はよくありませんが、うらやましくなるときがあります。 有酸素運動後は、理由はわかりませんが、多少改善します。が、運動の5分後には元に戻ってしまいます。 そこで考えたのですが、リズミックなど血圧を上げる薬を飲むと、うつ症状って少しは改善するものなのでしょうか? 医師にこのことを話したところ、首を傾げていました。 今服薬している薬は、レクサプロ2錠と就寝前にレンドルミンを1錠飲んでいます どなたか、この疑問にご回答、アドバイスをくださいませんか? いろいろ抗うつ薬を試してレクサプロ2錠にたどり着きました。 結果、床から起き上がれるようになり倦怠感が大幅に改善、多少の外出も出来るようになりました。 しかし、おでこの辺りから目の辺りにかけて血流がとても悪い感じで、目を開けているのも辛いときがあってうなだれてしまいます。 死んだほうがマシっていうくらい辛いときもあって、なんとかさらに改善させたいのですが、医師からは新しい処方もなく苦しんでいます。 そこで、わらをもすがる思いで、低血圧について質問させていただきました。 長文で申し訳ありません。 全くお門違いの質問かもしれません。 そのときは、ご容赦ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.3

心理士で、うつ病の当事者です。 ストレスと過労から、まずは高血圧になり、その治療もしていましたが、途中から、うつになり、精神科で治療を受けました。 うつの方は、7年あまり通院治療をした結果、現在では、抗うつ剤なしで生活できるところまで回復しました。 高血圧というと、質問者様とは逆なのですが、私の場合、高血圧の薬の副作用か、あるいは、効き過ぎ(血圧の下がりすぎ)のため、うつの時に経験したのと類似した症状に悩まされました。 平成16年の春から、高血圧の治療を始め、そのうち、うつを自覚するようになり、翌年・平成17年1月に起き上がれなくなり、精神科を受診し、うつと診断され、治療を始めました。 上記のように、うつの方は、今年4月半ばになり、抗うつ剤なしで生活できるようになりました。 主治医からは、まだ、「寛解」ともいわれていませんが、体調の波は、さほどでもなく、安定して生活できています。 今年の8月末から、フラツキ、頭重感、ボンヤリ感など、うつの時にもひどかった症状が出て来て、生活の上でも支障を感じました。 しかし、気分的な落ち込みや、睡眠障害などはあまりないか、合っても、二次的なもののように感じられました。 抗うつ剤も中断して、4ヶ月以上経っていましたので、いわゆる「断薬症状」でもないと考えられましたし、ましてや、抗うつ剤の副作用が残っているとも思われませんでした。 そこで、高血圧の治療に使用している「降圧剤」の方を疑いました。 利尿剤の他に、2種類を使用していましたので、内科の主治医に相談の上、1種類ずつ中止して様子を見ましたところ、一方の薬を止めると、体調が戻りました。 その薬は、副作用として、うつに似た症状が出ることがあるとも指摘されますが、主治医の見解は、「血圧が下がりすぎたかも知れない」ということでした。 血圧が低ければ、脳に行く血流も弱く、脳の血流量が低下すると考えられます。 うつは、心の病気といわれますが、実際には、脳の機能不全が生じていると考えた方が良いと思います(No.2の方がおっしゃるように前頭葉の機能低下や、セロトニンの問題が指摘されますが、いずれも大きくとらえれば、脳の働きが低下している=脳の機能不全が生じていることになります)。 長々と描いてしまいましたが、血圧が低いと、うつに似た状態に陥ることは、小生の経験からしても、また、脳血流との関連から考えても、十分あり得ると思います。 中には、No.1の方が書いていらっしゃるように、低血圧がもとで生じた状態が、うつと誤って判断されてしまう場合もあり得ると思います。 もちろん、血圧の高低や、適正な血圧には、個人差があるでしょうから、すべてがそうだとか、断言はできません。 精神科の専門医がきちんと面談を行い、質問者様の状態や、これまでの経過などを十分お聞きになった上で、うつと診断なさったのであれば、間違いはないとは思いますが、あまりご心配であれば、内科、とくに血圧などを専門とする循環器内科の先生にご相談になると良いかも知れません。 ただ、小生のように、内科と精神科と両方にかかっていると、両方の先生で見解が異なることもあり、判断に迷うことがあります。 現在受診していらっしゃる病院が、総合病院の精神科であれば、そこの内科で相談されるのが良いでしょう。

toshinishi
質問者

お礼

ご回答に感謝です。 以前、うつ症状で入院したときに、血圧が60/30というのを経験しました。生きている心地がしませんでしたよ。死ぬときの瞬間ってこんな感じなのかなって思ってしまいました。でも、これは精神薬の副作用と判断されました。 ちょっと話がそれましたが、うつ病と診断される前に「甲状腺機能低下症」にも悩まされました。そのときも血圧は上が80前後で体がだるくて仕方ありませんでした。 その後、甲状腺ホルモンの投与で正常値に入り、血圧は「リズミック」という薬で上が80~90前後まで上がりました。 前置きが長くなりましたが、80前後では、全く病気とは判断されないんですよね。つまり、ウツの原因としては考えにくいという結果になってしまうんです。 今は甲状腺も落ち着き、「リズミック」の服用もなりました。それでも夏場は上が80前後です。 特に以上なしと考えている医師を説得して、「リズミック」を処方してもらうのですが、うつ症状の改善は実感できません。 つまり、内科的には正常、精神科的には眼中なしです。 今度、大学病院の循環器科にかかってみようと思います。 それと、甲状腺の専門医にももう一度かかってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#194289
noname#194289
回答No.2

あまりお役に立たないと思いますが素人考えを述べます。前頭葉の血流が悪くなると自発的な精神活動が低下する可能性はあると思います。以前米国でしたか、脳を電気的に刺激すると鬱状態が改善されるという番組がありました。日本でもどこかで研究されていると思います。

toshinishi
質問者

お礼

ご回答に感謝です。 その番組は私も観ました。電気刺激ではなくて、「磁気刺激療法」というものらしいです。日本では、杏林大学が研究・臨床・一部治療に使用していたようですが、米国に比べると、まだまだ子供だましのようです。 杏林大学の研究もテレビで紹介されていたので期待をして転院したのですが、遠まわしに治療を断られました。まだまだ確立してなくて治療に使える自信もさほどないようでした。 米国から、その最新技術が日本に導入されるのはいつの日のことか…。なにしろ日本は認可に時間がかかりますから。

回答No.1

私が通院していた病院では「低血圧だとうつ病のような症状が出るのでうつ病と誤診する医者がいる」と言っていました。 私も「低血圧と睡眠障害」と診断され、血圧を上げる漢方薬と睡眠導入剤(すぐに睡眠障害の方は治りました)を処方され、生活習慣についての指導があっただけです。 でも「低血圧だから鬱状態」という話はその先生の持論かもしれませんし、ちゃんと診察された結果うつ病と診断されたのなら、血圧とは関係ないと思います。 ちなみに私の低血圧の原因が婦人科の病気のせいでひどい貧血になっていたからで、本来なら輸血しないと危ない状態で。。。 気分が優れなかったのも婦人科の病気と貧血のせいだったのかもと思っています。 でも偶然にも血圧を上げる漢方薬が婦人科でそれより以前に処方されていた薬で、貧血も改善されたようです。 ただ、普通の病院に行くよりも良くなっていくのが、かなり時間がかかったような気がします。

toshinishi
質問者

お礼

ご回答に感謝です。 近くに漢方医がいますので、血圧を上げる漢方薬について訊いてみます。

関連するQ&A

  • 低血圧の改善の仕方

    血圧は、下が60台、上が90台です。 100以上になったことはありません。 健康診断もしましたが、特に心配材料はここ数年ありません。 症状として、 ・だるい ・常に眠気 ・倦怠感 ・肩こりと頭痛 があげられます。 医師からは「低血圧なら多少そういうことはある」と言われましたし、現在のんでいる抗アレルギーの薬が眠気の原因かも?といわれました。 でも、薬を飲んでない時もすごく眠いんです。 疲れやすいですし、どなたか同じ様な症状を改善された方がいたら教えて下さい。

  • 低血圧で悩んでいます(>_<)

    私は18歳学生です。昔から低血圧なのですがそのせいか色んな症状が出ていて悩んでいます。 立ちくらみ・頭痛・疲れやすく倦怠感がなかなかとれない・低体温・朝がなかなか起きれず午前中は頭がぼーっとする・食欲の波が激しい・便秘・日中のひどい眠気・夜なかなか寝つけない 等です。運動をすると低血圧は改善されると聞きましたが高校までずっと部活をしてきて運動はしていましたし、食生活も乱れてはいません。献血に行っても低血圧のため断られてしまいます。最高血圧は70~90、最低血圧は50~60、体温は34℃~35℃台です。今の症状を改善したいのですが運動と食生活以外での方法はありますか?ぜひ教えてください!

  • 低血圧について

    はじめまして! こんにちわ! 低血圧についてお聞きします。 先週健康診断で血圧を測定してもらったところ、90-54でした。 今までも96-60くらいでしたが、特に自覚症状もなかったので気にしてませんでした。 しかし最近非常にだるく、頭痛やめまいがひどいです。自分でいろいろ調べたところ、低血圧の症状なのかな、と思いました。 まだ続くようだったら病院に行こうと思うのですが、 そこまで低い値というわけではないのに、これくらいで病院に行くというのはちょっとおおげさでしょうか? また、運動や食事に気をつける以外に、病院から薬を出してもらうというのがありますが、私の血圧値くらいでも薬は出していただけるのでしょうか? 薬にすぐ頼ろうとするのはよくないと思うのですが、手っ取り早く解消したいので・・・。 質問が多くてすみません! よろしくお願いします!

  • うつ病の薬って

    現在うつ病になって2年弱です。 症状としては ・不眠 ・思考力、記憶力の低下 ・億劫感、脱力感 ・運動能力の低下 ・身体的ないろいろな症状 とうつ病らしい症状が続いています。 薬は ・ジェイゾロフト50mg×3 ・レンドルミン ・ロプヒノール を服用しています。 薬は医師の指示のもと、何度か変わったりしたのですが、 どの薬を飲んでも調子がいい。 っと感じることはありません。 なんとなく調子が悪いけど、なんとか生活はできる。 っといった感じです。 これは薬があっていないのでしょうか? または薬の効果とはこの程度が普通なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高血圧の薬の副作用

    高血圧の薬を6月から飲み始めたのですが、最近鬱っぽい症状が出ています。元気が出ないとか何もしたくないという具合です。このような症状って薬の副作用ってこともありますか?教えてください?

  • うつ病の薬につきまして

    何卒、よろしくお願いいたします。 わたしはパニック障害で 5年程前からパキシルという薬を飲んでいます 頓服でソラナックスです でも最近、元気が出ず・やる気が出ず・とても鬱のような症状が出てきています。あと、昼間に急激な眠気に襲われます 医師に言うとパキシルを10mmに増量されました そうすると激しい吐き気と性欲減退が現れてしまい 「薬を変えましょう」と言う事で「ジェイゾロフト」という薬を処方されました ですがその薬でも3ヶ月のみつつけていますが 鬱症状は改善されません。 それどころか、パニック障害の症状がぶり返してきた様な感じもして困っています。 セカンドオピニオンも考えていますが、 多分今の薬は飲まないより飲んだ方がましなのでしょうけど 結局あるていど薬を変えては試すという対処療法しかないのでしょうか。 特に朝方の鬱気分状態がすさまじいです このまま医師に伝えても現状維持的に対処されるのですが 何か良い改善方法やお薬は他にあるのでしょうか?

  • 血圧を下げる市販薬について

     中年の男性ですが、ここ3~4年くらい定期健康診断や人間ドックを受けるたびに血圧が高いと指摘されます。だいたい上が150くらいで、下が95くらいです。  医師からは生活週間や食生活、運動に注意するように言われ、しばらくは忠実に守ってたのですが、仕事上の付き合いや事務職で元から運動不足ということもあり長続きしません。  これからも長続きしそうもないし面倒なので、今後は一切食生活や運動をして改善する気はありません。  市販薬で何か簡単に入手できて効果が期待できる薬があったら教えていただきたいです。仕事柄・役職柄、収入はかなりあるので金額はいくら高くても構いません。外国の薬で合法的に輸入できるものでも結構です。  なにしろ生活週間の改善をしたり、病院の指示でのんびりと改善する気はなく、手っ取り早く血圧を下げることしか考えていません。  よろしくお願いします。

  • 高血圧だと筋トレは厳禁ですか。

    昨日、最寄のクリニックで血圧を測りました。 158-86 でした。 医師も「高いですね」と言ってました。 2年ほど前までは、いつも上が120台で、下が80前後でした。 最近、急に血圧が高くなりました。 ネットで調べても、軽症高血圧の部類に入ります。 ここ1年余りダイエットを続けて、目標体重まで下げることに成功しました。 現在、171cm、64.5キロ です。 今後は、体脂肪率を下げることに重点を置くことにしました。 そのためには筋トレが欠かせないと思っています。 しかし、高血圧だと筋トレはしてはいけないと書いてあります。 息を止めるからです。 無酸素運動は止めて、有酸素運動をしなさいと書いてあります。 ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳 などです。 でも、有酸素運動では筋肉をつける効果は、あまり期待出来ません。 そこで質問ですが、高血圧の人でも出来る筋トレはないものでしょうか。 息を止めるから、血圧が上がるわけです。 だから、息を止めずに出来る筋トレがあればよいわけです。 高血圧の人でも出来て、支障のない筋トレ法なるものは存在するのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 血圧の薬について

    今年2月に心筋梗塞で倒れて入院しました。 その後の経過は特に問題ないらしいですが、気になるのが血圧で、入院時もそれほど高血圧でもなかったらしいのですが、一応下げる薬も処方されて飲んでます。 入院時83キロあった体重が約半年で12キロ減りました。 今は症状?としては耳鳴りがある他、運動不足か息切れがしやすいくらいです。 そこで現在の血圧なんですが、朝が上がりやすく計るタイミングにもよりまが、上が120~130(越える時も)くらいで、少したつと下がります。 夜は就寝前くらいで上が100~110くらいで100を切ることもざらにあります。 こんな状態で先日の検診時には医師から少し弱めましょうかと言われて現在その薬を飲み続けてます。 知り合いに話すとそんな状態なら薬そのものが不要なのではとも言われてます。 実際この血圧の数値はどうなんでしょうか。

  • 血圧が下がる理由について

    基本的かもしれないのですが、教えてください。 仕事がら先日徹夜の仕事をしました。終わって家に帰った あとへとへとでしたが、普段より血圧が下がっておりました。 何故なのかその理由を知りたいのです。徹夜とかして無理すると血管が一時的に太くなるのですかね? というのは、最近、以前より血圧が上がってきたと感じて おり、今後、できるかぎり薬に頼らす下げたいと思っているからです。医者に飲みなさいと言われていないので、まだ降圧剤は飲んだことはありません。健診などで、よく有酸素運動しなさいと言われますが何をすればいいのか分からずにいます。