• ベストアンサー

好きになってはいけない人

moyoko888の回答

  • moyoko888
  • ベストアンサー率82% (19/23)
回答No.5

年の差なんて関係ないですよ~! って、周りが言ってくれても、当の本人にその経験が今までないのであれば、年の差って気になるものですよね。 私は当時5つ下の高校生と少しだけお付き合いをした事があります。そして、今は14歳年上の人とお付き合いをしております。 20代後半だからって、すぐに結婚する訳じゃないので良いのではないですか?結婚を意識する年ですが、だからといって好きになれないなんておかしいですよ。 好きになっては行けないなんて、自分に歯止めをきかせればきかせるほど、それとは裏腹に気持ちは加速しますよ~! 基本は、自分の気持ちに正直になって下さい。

teacup110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年の差なんて関係ないって言われるとは思ってました。。。 でもやはり気にしてしまうんですよね。 一応4月から相手も社会人ですが、今はまだ学生ということもあってさらに年の差が気になってしまうのです。 消極的ですみませんm(__)m

関連するQ&A

  • 異性が急に気になることってありますか

    二十代後半の男性です。 現在同じ職場に気になる年下の子がいます。 ただ私は顔がブサイクでなかなか積極的になれません。 彼女も私のことはなんとも思ってないようで、 むしろ別の男性に気があるようにも思います。 私としてはまずは仕事を頑張るなどして アピールするしかないように思います。 そこで皆様に聞きたいのですが、 全然気になっていない男性(異性)が急に気になる事ってありますか。 (頑張っている姿を見る、優しい一面を見るなどして) ちなみに私はだいたい会った瞬間 「この人を好きになりそう」と思い、案の定好きになり、 そう思わない人にはいつまでたっても好きにはなりません。 人それぞれだとは思いますが、なにせ恋愛ベタの私なので、 教えてください。

  • 年下の男の人とつき合ってる人に質問です。

    年下の男の人はやっぱり包容力なかったり、こどもだったり するでしょうか?? きずけばいつも好きになるは年下ばかりです。 もう年下はこりごりおもってたのですが 気になる人がまた年下なんです。 今までつき合ってきた年下の彼氏は子供な人が多かったので 少し抵抗があります。 ちなみに彼は20代後半、私は30代前半です。 それとも人によるのでしょうか??

  • 5歳差

    20代後半~30代前半の独身男性にとって、5歳下って若いイメージですか? 年下って感じですか? 年下の女の子好きな人は年下の女の子に何を望んでいるんでしょうか? どんな風に接して欲しいですか?

  • 職場の年下男性と話したい

    はじめまして。私は30代前半です。 同じ職場の年下男性のことが気になっています(20代後半) 職場内で接する機会がないので、飲みに行くときに話そうとするのですがいつまでたってもなんだかよそよそしいんです。 何とか共通の話題を見つけて話しかけますが、あまりこっちを向いてくれないし、すぐ他の人と話そうとするし。 盛り上がる話題があると笑顔を見せてくれて話し込んだりしても終わるとまた態度も元通り。 あまり仲良くない年上女性だから気つかうのか、それとも私が苦手なのか・・・ でも気がつくと隣の席に座っていたり、たまに目が合ったりするので嫌われてはないのかなと思います。 年下からは話しかけにくいかと思って私から積極的に話しかけますがずっとこんな調子なので、なんだか最近勇気がでなくなってきました。 (積極的にといっても他の人とも話すので回数的にはそんなに多くはありません・・・) 男性に質問なんですが、あまり接する機会のない年上女性に飲み会の席とはいえ話しかけられると気をつかいますか? 気にしないでこれからも話しかけて大丈夫でしょうか?

  • 女性の方お願いします

    20代前半♂です。 つい最近10歳年上の女性と知り合いました。年齢が10歳離れてることもあり、歳の離れた弟のようき可愛がってもらったのですが、僕はその人のことが女性として気になっています。 30代前半の女性としては10歳も年下の男のことを男性として見ることはできるのでしょうか? それから、知り合ったばかりなのでアピールの方法も難しいので教えてもらいたいです。

  • 30代前半の独身男性に質問です。

    30代前半の独身男性に質問です。 私は40代前半の男です。30歳前半(35歳~30歳)ぐらいの方に質問があります。 (そうでない方からの回答も大歓迎です。) 私の友人で30代後半の独身女性がおります。 彼女は人柄も良く見た目も良いほうなのですが、消極的な性格からか、いままで結婚まで至るご縁がなかったようです。(結婚する意思は大いにありです) 彼女に男性を紹介しようと思い、好みの男性を聞いてみたところ、どうやら同い年~30代前半ぐらいの相手が良いと思っているようなのです。 (40数才の方は「無理っ!」と言われました・・・) 確かに彼女は見た目がそこそこ良いため、コンパなどに参加して(男性参加者はたいがい30代)年下の男性からも結構相手にされているため、変な自信が付いているんだと思います。 (私は20代で結婚し子供もいるものですから30代前半の独身男性の気持ちに少し疎いのですが・・・) 私の想像では30代前半の男性はきれいな女性であれば、30代後半の女性と「恋愛」(もしくは「遊び」)は全然OKだと思うのですが、いざ「(将来子供をもつ前提での)結婚」ということになれば間違いなく年下の女性を強く希望すると思うのです。 ましてやその彼女が付き合いたいと思うような「良い男」なら余計にそう考えると思うのです。 年下の男性からすこし声をかけられるからと言って勘違いしたまま年齢的に出産が難しくなる年齢になってしまっては手遅れなので彼女を傷つけないアドバイスをしてあげたいと思います。 質問1.30代前半の独身男性の方に質問なのですが、相手が自分と同等レベルの女性の場合、40歳に近くなった女性と(将来子供をもつ前提での)結婚をしてもよいと思いますか? (そりゃ若いほどよいとは思いますが、非常に気が合う相手だとしたらです。) 質問2.彼女に40代の独身男性にも目を向けてもらいたいと思うのですがよいアドバイス方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年の差恋愛について

    男性は、二まわり年下の女性と恋に落ちるという事があるのでしょうか? 私は20代突入したばかりですが、好きになった人は40代前半です。 落ち着いて考えてみても、やはり彼の事を愛しています。 彼とずっと一緒にいたいと思います。 でも、今は遠慮や立場上の違いから、積極的に動く事ができません。 年の差を、皆さんはどう捉えてらっしゃるのでしょうか?

  • 一回り上の人が好きです

    自分は今高校二年生になる女です バイト先の一回り上の人が好きです。 好きになって四ヶ月ぐらい経つのですが 一回りとゆうことでまったくアピールも できていません。 向こうは⚪︎⚪︎がホールで1番頑張ってるよなとか疲れてたりなどすると、 裏から甘いものを持ってきてくれます。 今度みんなでカラオケにもいきます しかし、向こうは高校生は無理だと前言っていました。 前置き長くてすみません! 一回りと高校生だめだとゆうことで まったくアピールできないのですがアピールしてもいいのでしょうか?泣 なにか良い方法はないでしょうか 20代後半の男性、同じ経験がある方などご回答おねがいします!

  • 好きな人がいるけど別の人と付き合う

    20代後半の女性です。 今会社に好きな人がいます。(向こうが私より年下で後輩です) 彼とは帰り道が一緒になったり、複数人での飲み会に行ったりした時にみんなで話すくらいの仲。 (あとは、休憩中などに私がちょこちょこ話しかけに行ったり) 話が面白かったり、仕事に対して真面目だったり、 あと変に自慢話をしないで自分の失敗談でも面白おかしく話してくれるところを見て、 「いいなあ~」と思うようになりました。 私がちょこちょこメールしたり、話しかけたりしていたので、 向こうもちょっと意識してくれているのか、 最近、私が話しかけると照れたり、喜んだりしてくれてるのかな? というような反応をしてくれるようになりました。 一度だけ、「よく話しかけてくれるけど、僕のことどういう風に思ってるんですか?」 と向こうから聞いてきてくれたことがあったのですが、さすがに「好き」とは言えず、 「気になってる」という風に答えました。 でも、その後彼は近寄ってくるでも避けるでもなく、今まで通り…。 だからやっぱり向こうは私のこと先輩という風にしか思ってないのかなあ。 脈はないのかなあというように感じるようになりました。 そう思っていた時に、以前友人に紹介してもらい、数回会ったことのある男性に 「付き合ってほしい」と告白されました。 恋愛感情もなく、話していてあまり楽しい!と感じないのですが(ちょっと自己アピールが強くて…) 年上だし、考え方も大人だし、大切にしてくれそうだし。。 脈があるのかないのかわからない彼を追うより、 こちらの方の好意を受け取った方が幸せになれるのかな…と思っています。 彼がこれまで通り、脈があるのかないのかわからない感じなら、 積極的にアピールのあるこちらの男性に心が動いてしまいそうな気も…。 だけど、好きな彼に気持ちも伝えないまま諦めて良いの!?と思う自分もいます。 (ただ、同じ会社なだけにうまくいかなかった時のことを考えると躊躇します。) また、告白してくれた男性もあまり待ってくれないみたいで…。 脈がなさそうなら、すっぱり諦めて好意を寄せてくれる人と付き合った方が良いのでしょうか? それとも好きな彼に気持ちを伝えてからの方が良いのでしょうか? (なんとなく脈がなさそうなので、振られるの覚悟ですが…) どっちつかずの自分に腹が立つのですが、 皆さんの経験談やご意見をいただきたくて質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • みなさん(特に男性)は好きな人ができたら積極的にアピールしますか?

    みなさん(特に男性)は好きな人ができたら積極的にアピールしますか? 相手の様子を伺って感触は悪くないとわかってから積極的に行きますか? はたまた、相手から来るのを待ちますか?