• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBキーボードのイメージをUSBメモリに入れたい)

USBキーボードのイメージをUSBメモリに入れる方法

このQ&Aのポイント
  • USBキーボードのイメージをUSBメモリに保存する方法をお教えください。
  • BIOSの設定を変更せずにUSBキーボードを使用する方法はありますか?
  • USBキーボードのイメージを吸い出す方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163972
noname#163972
回答No.1

USBキーボードのフリをしてBIOSを騙す装置を作るには 「市販品のUSBメモリに何かを書き込む」というレベルでは無理です。 http://www.kumikomi.net/archives/2007/03/22usb1.php?page=6 USB 装置は、PC本体からの問合せに対して「私はxxというキーボードです」と答えることで認識されます。 市販のUSBメモリー内にもそのように応答する仕組みがあり、もし手を加えられるなら 実現可能でしょうが、量産品は手を加え易いようには出来てませんから無理です。 やるならUSBインターフェースを持ったPICマイコンを使うなどして自作するくらいでしょう。 検索してみると、POSレジ用に「ダミーキーボード」という既製品もあるとか、 ダミーキーボードの自作記事が結構ヒットします。 http://www.google.co.jp/#hl=ja&sclient=psy-ab&q=USB%E3%83%80%E3%83%9F%E3%83%BC+%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&oq=USB%E3%83%80%E3%83%9F%E3%83%BC+%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&gs_l=hp.3...37883.47077.2.47388.31.26.4.0.0.6.375.4200.11j9j2j4.26.0...0.0...1c.4j1.MnsEmXlB4oc&psj=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&fp=9cb2654ebb7a8fa0&bpcl=35466521&biw=826&bih=551

TmYk314
質問者

お礼

いろいろやっている人もいるんですね。情報ありがとうございます。さすがにMCUから自作するのはハードルが高いですね。。。Bootable USB を作るようにできないかと思ったのですが、やはり簡単にはいかないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3

無線キーボードのレシーバーだけUSBに挿入しておけばどうですか?

TmYk314
質問者

お礼

試してみました。確かに、これなら回避できそうです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.2

USBメモリにUSBキーボードのイメージを格納できたところでUSBメモリは「私はUSBメモリです」としか応答できないのでできません。

TmYk314
質問者

お礼

bootable USB 作るように、キーボードデータでなくキーボードイメージを焼けないかと思ったのですが、うまくできないんですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBキーボードが認識されません。

    USBキーボードが認識されません。Dell Dimension 9200 windows XPを使っています。起動してもUSBキーボードが認識されなくなりました。すべてのUSBポートで試しても症状は同じ。どのポートでもUSBマウスは認識します。BIOSの設定を確認したいのですが、キーボードが利かないためBIOSに入れません。CMOSクリアという方法があると伺ったのですが、少し怖いので他の方法、原因がないかを伺いたいと思います。USBポート自体は問題ないと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • キーボードとマウスを認識しません

    パソコンショップで買ったパソコンなのですが PS/2のキーボードとマウスを認識しません。 CMOSをクリアして認識するようになったのですが 再び認識しなくなりました。 今度はCMOSをクリアしても認識しませんでした。 BIOSを起動することも、OSを操作することもできません。 USBキーボードはBIOSで認識しないようになっているみたいです。 CMOSクリアで解決しないのであれば他にどうすればいいのか教えてください。 お願い致します。 パソコンの構成 マザーボード GIGBAYTE GA-G31M-ES2L CPU Core2Duo E7400 2.80GHz×2 DVD LG電子 GH22NS30B-B メモリ DDRII(DDR2)-800 PC6400 2GB HDD 250GB SerialATAII

  • BIOSメモリについて

    BIOSプログラムや設定情報は通常ROM(BIOS ROM)の一種でEEPROMに保存されるということですが、実態は「CMOS RAM」となっています。これは、RAMではないのですか?また、最近ではフラッシュメモリが多いということですが? 要するにBIOSが保存されるメモリの分り易く正確な情報を知りたいのです。

  • USBメモリからの起動

    お尋ねします。 ubuntu, CentOS, Fedora, Debian,VineなどいろんなLinuxがありますが、USBメモリからブートできるものがあるでしょうか。すなわち、 ○USBをハードディスクと見なしてそこでブートする ○USBの内容を見てLiveCDと同じようにメモリ上に展開する ○USBからインストールプログラムが起動してHDD上にインストールする などいろいろだと思います。 今までISOイメージファイルをCD、DVDに焼いてインストールしたりLiveCDを起動したりしていました。これがUSBメモリに取って代わるということがあるのでしょうか。また、もちろんBIOSがUSBをブートシーケンスに入れていることが前提ですが。よろしくお願いします。

  • UbuntuのUSBメモリからのブートについて

    以前、UbuntuをUSBメモリにインストールしてブートする方法について質問した者です。 あのとき教えてくださった方々、ありがとうございました。 パソコンの起動時にBIOSを起動し、起動ドライブの優先順位を変更するところまでは上手くいきました。 ところが、USBメモリからUbuntuをブートしようとすると、以下のようなメッセージが出てきます。 SYSLINUX 4.03 2010-10-22 EDD Copyright(中略) ERROR:No Configuration file found! No DEFAULT or UI configuration directive found! Boot: Bootの部分で入力を求められたので、試しにUSB HDDと入力してみると Could not find kernel image: Boot: Ubuntuと入力すると Invalid or corrupt kernel image Boot: と表示されます。 Bootには何を入力すればよいのでしょうか? なお、使用しているパソコンは東芝のdynabookです。 2012年に購入したものなので、USBメモリからのブートに対応していないということはないと思います。

  • USBが使えない。

    自作マシンで、マザーボードはギガバイトGY-7Zだったと思います。CMOSのクリアーとBIOSをデフォルトに戻したのが原因なのか、USBがデバイスマネージャーから消えてしまい、使えなくなっています。対処方法がありましたら教えてください。

  • USBメモリを接続するとブートしません

    閲覧ありがとうございます。 電源を入れたとき、USBメモリを接続すると、「機器構成が変更されています」という意味の表示がされ、ブートの前に一時停止します。 F1キーを押すとスキップされますし、BIOSの設定を一度保存すればブートします。保存すると次にUSBメモリをはずしたとき、同じ状態になります。 どうやらBIOSがUSBメモリをUSB接続のハードディスクと認識し、機器の構成が変ったとして確認を求めてきている状況のようです。 状況はつかめたと思うのですが、これを回避する設定が分かりません。どなたか詳しいい方、ご教示いただけると助かります。 BIOSはAWARDです。Boot other device はオフで、プライマリブートデバイスをハードディスク、セカンダリ以下はオフにしているのですが、どうもUSB-HDDはハードディスク、と解釈されているようなのです。 biosの設定変更でUSBメモリを起動時に接続しても外しても一時停止しない方法を最初に教えていただいた時点で、解決いたしますのでよろしくお願いします。

  • USBメモリからISOイメージファイルをブートする方法について

    USBメモリからブートするように設定した「Ultimate Boot CD」では、syslinuxからmemdiskというものを使用してFDブートのイメージファイルを選択してブートするようになっています。 このような考え方で、ISOイメージをブートするような仕組みはあるのでしょうか? 何枚かのブートCDをISOファイルとしてUSBメモリーにコピーして選択起動できれば便利かなぁと考えました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • USBが反応しない

    BIOSいじってWINDOWS起動しなくなりCMOSクリアで入れなおした後マウスとキーボード以外USBに差し込んでも反応しない><無線LANなので子機を取り付けないとネットにつながらないのでWINDOWSの認証があと15日で切れるので早く設定しなおしたいのですが>< もうだめならSHOPに持っていくつもりですがどなたかお助けください^^; 

  • BIOS CMOSクリア、なぜCMOSと言うのか?

    ノートPCのBIOSが故障したようで、BIOSの設定変更が出来なくなりました(WINDOWSは正常に動きます)。 BIOSリセットしか無いかなと思っているのですが、初経験です。 ちまたに「CMOSクリア」と表現されていますが、なぜCMOSという言葉が?と投稿しました。 CMOSって、もともと半導体プロセスの名前ですよね(バイポーラ→NMOS→CMOS) CMOSプロセスで作られた何らかのICがBIOS情報を記憶しているということかなと思うのですが。 この「何らかのIC」というのは、電池抜いてリセットすることからDRAMでしょうか、SRAMやEEPROM(フラッシュメモリ)ではないのでしょうね。 で、「何らかのIC」CMOSクリアしたところで、BIOSそのものが空っぽになるわけでもない。 BIOSの起動プログラムは、別のEEPROMデバイス等に仕込まれているのでしょうか? その基本プログラムが中途半端におかしく壊れるってこともあるのでしょうか? BIOS起動&保存の仕組みについて、やさしく教えていただけませんか。 と前書きが長くなりましたが、困っている本題はコレです http://okwave.jp/qa/q8672737.html