• 締切済み

gooブログのパスワードを変更したい

以前、ブログを立ち上げてくれたのが他の人だったので、ブログのパスワードを変更するにも、困っています。生年月日も正確には解らないのです。gooIDは分かります。このブログは可成り人気があるので他に移動はしたくないのです。

みんなの回答

noname#176089
noname#176089
回答No.1

ログインワスワード「忘れ」の照会には生年月日が必要ですが、ログインパスワード「変更」には生年月日は必要ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooブログのgooIDの事とログインパスワードの事で・・・。

    こんにちわッ!! 私は、今ブログをやりたいんですが、ブログを開設する時にいろいろ入力しますよね。名前とか生年月日とか・・・。で、その入力する中に「希望gooID」と「ログインパスワード」っていう所がありますよね? で、ここからが質問なんですけど、この「教えて!goo」のgooIDとログインパスワードと同じものを入力していいんですか??それが分からなくていつまでもブログを開設できません・・・。ならべく早く、ご回答お待ちしています!!

  • gooのIDを変更したい

    今まで複数の人間で書いていたのですが、会社が独立したので、ひとりだけで 引き続きこのブログを書いて行きたいのです。gooID、或いは、パスワードの変更によって他の人が書き込み出来ないようにしたいのですが。

  • gooブログが使えなくなりました。

    gooブログが使えなくなりました。(自分のことではありませんが) 原因は、gooIDとパスワードとメールアドレスとそのパスワードを書いた書類を紛失したそうです。 まだ、一つしか記事を書いていないので、そのままにしていてもいいのかもしれませんが、 やはり本人は、そのブログを生かしたいようです。 なんとか復活させてあげたいと思うのですが、何かいい方法は無いでしょうか?

  • gooIDとパスワード忘れ

    ある日、ブログを更新しようとしたらgooIDとパスワードを入力するようになっていました。 自分の記憶にあるIDとパスワードを入力しましたが間違っているようで承認されませんでした。 完全に忘れてしまっています。 本人性確認でも、やはりgooIDが違うので自分のブログにたどりつけません。 教えてgooでIDとパスワードを忘れた方へ・・・を読んで、変更が出来ると書いてあったので変更してみましたが、新規に開設したようになってしまい結局、今までの自分のブログに戻れずにいます。 新しく変更したのが良くなかったのでしょうか? 今までのブログに戻れる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • gooIDの決済パスワードを忘れました

    gooIDの決済パスワードを忘れました。 gooIDとログインパスワードは覚えているので、決済パスワードを再設定しようと思い、 「生年月日」や「秘密の質問」を答えて、仮パスワードの発行までは行き着きました。 仮パスワードは、gooID登録時に設定したメールアドレスに届くようです。 が、しかし! gooID登録時に設定したメールアドレスは昔のもので、削除済みなんです。 届きようがありません。 そのため、gooID登録時に設定したメールアドレスを変更しようとしたのですが、 変更しようとすると、決済パスワードの入力を求められ、変更できません。 何とかする方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ブログのIDとパスワードの確認

    数年gooブログをやってきましたが、gooIDとパスワードを忘れたので、再登録しようとして、どうやら新規登録をしてしまって、元のブログに入れません。新規登録のIDとパスワードの登録を抹消して、 元のブログを使いたいのですが、どうしたらいいですか? 元のIDやパスワードを知るためにはどうしたらいいですか?

  • gooブログを始めるとgooメールのアドレスが公表されてしまうの?

    gooブログを始めようと登録したのですが、ブログのアドレスにgooIDが自動的に入り込みました。 gooIDといえば、gooメールのアドレスにも使われます。 ということは、gooブログを始めると、gooメール(無料版)のアドレスが自動的に公表されると考えていいのでしょうか。 gooIDをそのまま使用して、 gooブログのアドレスは、変更できますか? gooメール(無料版)のアドレスは、変更できないですよね。 アドバンスではなく無料版のほうでの質問です。 よろしくお願いします。

  • gooIDのパスワードを変えたいのですが、、

    いけないことだとわかってたんですが ささいなことから友達にgooIDパスワードがバレてしまいました。 「なにもしないから大丈夫」 と言われたんで安心してしまいました。 ですが、私のブログの横には音楽を載せてるんですがこの前友達のブログ友達が私と同じ音楽を載せているんです。 私のgooIDとパスワードからブログ編集に行ってテンプレート編集から音楽のタグをコピって自分のブログに貼り付けたとしか思えないんです。 こういうのがいやなので、パスワードを変えたいのですがどうすればいいのでしょうか? 私も、その友達のパスワードを知ってるんですがコピられたタグを消してもいいのでしょうか? 大変困っています。「教えたお前が悪い」って言うのは、わかってます。 教えて下さい!パスワードが変えられないのならあきらめます・・・。

  • ブログの編集画面へのログインについて

    私は内容の異なる複数のgooブログを開設しています。 ブログAは以前、編集画面に入る箇所には「gooID」と「パスワード」を入力するために2つの項目がきちんと表示なっており、そこで別のブログの編集画面をも開くことができました。 ところが、このたび秋らしいテンプレートに変更したところ、「編集画面にログイン」の箇所だけが表示され、そこをクリックすると「gooID」と「パスワード」の項目が現れないままに、いきなり編集画面が現れます。 そしたら、別のブログBの編集画面に入ろうとして「編集画面にログイン」をクリックするとBの編集画面ではなく、ブログAの編集画面が現れ、困っています。 確か、以前「gooID」と「パスワード」を入力する際に「ログイン状態を保持する」の項目をチェックした記憶があります。 これでは、うっかりテンプレートを変更できないですね。 ブログAの以前のテンプレートにも欠点があり、過去の年月がずらりと表示されて、印刷する場合、紙1枚で間に合うところ、2枚も3枚にもなってしまいます。

  • ブログ名 IDの変更

    gooブログで 過去の記事、写真はそのままで ブログ名とgooIDを変更することは可能でしょうか? できるのなら その方法を教えてください