• 締切済み

メールの返信が遅い(>_<)

masa_asia81の回答

回答No.1

すまん。私の事かと思った。 会って、手つないで、まったりするほうが好きなので、……もともとワード数が少ないんです。 メールなんかにしたら、1行。数回ラリーで終わってしまう(苦笑) 電話でまったりしてたら、無言電話時間が長いし、メールに至っては(…………ハート)としかお伝えしようがない。 なので、会う計画についてだけ、さくさくなんてことになるんです。 いやー、そっけなくて、悪いとは思ってる。 そんな俺でも、今では結婚して、嫁と子供を大事にしてるつもり。今でもそっけないけど。

関連するQ&A

  • メールの返信

    私は物事を消極的に考える傾向があって、色々億劫になるときがあります。 例えば、最近のことであれば地元の仲の良い友人に年賀状代わりにメールを送ったのですが 返信がなかったことを深く考えてしまったりします。普通の人からすれば、返信がなくとも何とも思わないのだと思うのですが・・・。私の場合、あまり私のことを良く思っていないのかもしれないと感じ、 遊びに誘うのも控えた方がいいのかなど負の連鎖です。 (ちなみにこの友人とは数日前に他愛もないメールしました。) 例に挙げた場合では、相手がただ忙しいだけととらえれば良いでしょうか? 今後、遊びに誘っても良い関係なのでしょうか?  大学が別々になったので、関係が希薄になっていく気がして悲しいです。

  • メールの返信がありません。

    メールの返信がありません。 僕は今中3です。 今日、クラス替えがありました。 学校では地味で、仲の良い友達はいないのですが、中1のはじめの時、クラスのほとんどの人とメールアドレスを交換しました。 なので、中1の時同じクラスで、また同じクラスになった人に、一年間よろしくとメールしました。 男子4人、女子2人におくったのですが、男子2人と女子1人から返信きません。そのなかには、僕が苦手な人もいます。 仲が良いわけではないのに、送ったのがいけないのでしょうか? 僕は嫌われているのでしょうか? ちなみに、送って8時間くらいたちました。返信をくれた人は、普通で、嫌がっている様子はありませんでした。 返信をくれなかった人は、以前数回メールしたことがあり、そのときは普通に返信くれたし、特にメールが嫌いなどという印象も受けませんでした。

  • メールの返信について。

    メールの返信について。 こんにちは☆ みなさんの意見聞けたら嬉しいです。 片思いの男性にメールを入れたら、電話をかけてきてくれる。 これってどんな心境なんでしょ? メール打つのがめんどくさい・電話の方が手っ取り早いetc・・・ 色々なパターンがあるとは思うんですが。 もちろんメールで返ってくることもありますが、 少し期待してしまうのは私だけしょうか(^^; ちなみにメールの内容は他愛のないことが多いです。

  • メールを返信しないのに

    女性がメールを返信しないのに、「おはよう(^^)」とか「今日雨みたいだね。」とか「ただいま。」と他愛ないメールを送ってくる男性の心理はなんですか?

  • メールで食事に誘ったけど返信なし。でも毎日会う・・

    メールで「今度食事でも行かない?」と男性を誘いました。 その男性は私がその人に好意を持っている事は知っています。 他愛もない会話のメールだとすぐ返信がくるけど、誘いのメールをした後から返信かこなくなりました。 諦めて暫く会わないようにしていたんですけど、いつもの時間に戻すとその男性がいて、 それからまた毎日会うようになりました。 なんか気まずいし、でも顔が見たいし・・・でも返信ないのは嫌われてるんだろうなって思うし・・ と色々考えてしまいます。 そこで教えていただきたいのですが、 毎日会うのは嫌われてはいないのでしょうか。 会いたくないなら時間帯を変えるかなと思うのですが、 それ以前に眼中にないのでしょうか。 やはりメールで誘った事に対し、返信がないのでもう会わないようにした方が良いでしょうか。 自分に自信がないので分かりません。

  • メールの返信が遅い。

    いつもお世話になっております。 メールが苦手な人は、気になる人からメールが来ても、面倒に思いますか? また、返信が遅かったりするのでしょうか?

  • 返信が少ない彼でも彼女のメールは欲しい?

    彼とお付き合いが始まって、1か月が経ちました。 彼は恥ずかしがり屋で、少し複雑な感覚を持っておられ、 お付き合いの初めは不安でいっぱいでしたが、 今はようやく彼のことが分かってきました。 そして本当に私を好きで、大切にしてくれているのだと、 やっと思えるようになりました。 忙しい合間を縫って、1週間に1、2度会っています。 彼はメールが苦手のようです。 私がメールをしても、すべてに返信があることはなく、 4回に1度ほどの返信、または電話で、という頻度でした。 初めはそのことも、私を不安にさせる要因でしたが、 今は「彼は単純にメールが苦手なんだ」と理解できるようになりました。 そこで男性に質問なのですが、 メールが苦手でも、彼女からのメールは欲しいのでしょうか。 それとも、せかされている感じがして、メールは欲しくないのでしょうか。 私は、遠慮すべきかどうかが、分からずにいます。 彼からの返信があまりないので、今は一日に1回ほど、 またはメールをしない日もあります。 彼に聞くと、「メールして、ええねんで」(関西弁です)とは言ってくれましたが、 本当に、私がメールをすることで彼が負担に思わないのかどうかが、 分からないのです。 分からないので、あまりに返信がない時には、 私も2日位はメールしないように努めている(本当はしたいのです)のですが、 それが本当に彼が望んでいることなのかどうか、 分からなくなりました。 もしかすると彼は、彼自身は返信をしないにも関わらず、私のメールが欲しいのでしょうか。 それとも、やっぱり欲しくないのでしょうか。 彼がメールを欲しいのなら、それに応えたいですのですが…。 どなたか、分かるかたいらっしゃったら教えて下さい。

  • 彼女はいるのか聞いたメールに返信がありません

    一昨日、気になる男性に、「今付き合っている人はいるの?」とメールをしました。 ですが、未だに返信がありません。突然そんなことを聞くのはいけなかったでしょうか…。 彼と私は同じ大学の学生で、双方今は2回生(新3回生?)です。 ゼミがきっかけで知り合い、1回生の頃に彼から頻繁にメールが来たり、食事に誘われたりしてました。 でも次第にメールも少なくなり、もうお誘いはないと思っていましたが、最近また「2人で遊ぼう」とメールが来て遊びに行きました。 期待をいい加減絶とうとしていたところなので、かなり驚いたし、舞い上がってしまいました。 脈があるのかないのかよく分からなくて、せめて彼女がいるのかどうか知りたくて、上記のようなメールを送ってみました。 そうしたら普段はほぼ必ず返信をくれてたのに、今になっても返事がなくて。 私は彼が多分好きですが、自分に自信がなくて、どうにも押していけません。 告白ではなくて探りを入れてみたつもりだったのですが、失敗だったのかも…不安です。 彼はどういうつもりで、返信をしないのでしょうか? この先何も返信がないとすれば、また以前のように話したりするためにどのようなメールを送ればいいでしょうか? 「自分ならこうする!」という意見でも構いませんので、どなたか助言をお願いします!

  • メールの返信について

    女性2人が同じ男性にメールをして、一方には返信があるのに、もう一方には返信がありません… 相手はどういった心境なのでしょうか… ただ単に、前に送った人のメールを忘れてしまったのでしょうか。 相手の男性は、良いテンポでメールが続くときもありますが、 基本的に返信のペースは遅いです。

  • メールの返信がないと・・・

    昨日、会社の気になる男性から他愛のないメールがきました。 最初は返信したのですが 次に返信できた内容が短く、なんて返信したらよいか分からない内容で迷った末に返信しなかったんです。 今日、職場に行ったら私に対して不機嫌でした。 好意なくとも やはり返信がないと嫌な気持ちなるものでしょうか。 宜しくお願い致します。