• 締切済み

失恋後の関係について

pentaro_2000の回答

回答No.2

告白したことで、彼女はあなたのことをそれなりに意識するようにはなるのではないでしょうか。 そう考えると、虚勢を張るのではなく、まずはありのままの自分を見てもらいつつ、真摯に仕事に取り組んでいけばいいのではないでしょうか。 彼女との関係は今まで通りの同僚としての付き合いができていればいいと思います。 そうやっていくうちにもし、彼女に何か変化があればもう一度告白するなり、諦めるなり考えたらよいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 失恋

    同じ職場の年齢は同じですけど後輩の女の子に2ヶ月前振られました。 その人とは5回映画、水族館、夜景、イルミネーションとかを見に行ったりして遊びに行きました。 5回遊びに行った帰りに告白しました。すると、私告白されたん初めてですよ。ってかなり戸惑ってました。考えさせてと言われました。 その日別れたあとメールで告白してくれたの嬉しかったです。少し考えさせて下さい。ときました。 それから職場では今まで通り、喋ったり、一緒に帰ったりしてました。 1週間ぐらいしてメールでまた遊びに行きたいと送ったら、いいですよ。言ってくれて、その時は給料貰ってからでもいいですか?と言われました。またいつでも誘って下さい。と言ってくれました。 でもまた誘うと用事があるとか、お金が無いとかで何回も断られました。 しだいにメールも返事が遅くなってきたり、職場でもなんか素っ気ない気がして辛くなりました。 精神的にいっぱいいっぱいになったのでこっちからメールで、その告白では無いんですけど、その時思ってた事をメールにして、おくったら返信で返事するタイミングがわかんなくて出来なくてごめんなさい。告白されたんは嬉しかったけど、好きってまで気持ちが行かなかったです。ごめんなさい。と振られました。 それから職場では自分では普通に接してるつもりです。こんな感じで2ヶ月が立ち、普通に喋りかけたりしてるんですが、かなり素っ気時があります。嫌われてんのかな?と思う時もあります。たまに喋ったりしてくるんですが基本素っ気ない、冷たい感じがします。避けられたりされます。 自分も彼女のそんな態度を見て辛くて避けてしまう時があります。避ければ避けるほどその子のことがきになります。 今までの恋愛でこんな気持ちになるのは初めてです。 その子は職場ではかなり大人しい子で誰とも自分から喋りかける事がありません。 振られてからもまだその子の事がずっと好きでむしろ振られる前よりも気持ちが大きくなっています。自分でも他の人の事好きになりたいと思ってもその子が頭の中から離れません。 自分でも諦めないと行けないってのはわかってるんどすけど、諦める、諦めないが頭の中でグルグルループしていてパニックになってだんだんネガティブな気持ちになります。 振られたって事より素っ気なくされる事がショックです。あと嫌われてるんじゃ無いかと凄く心配してる自分に腹が立ちます。 もしかして嫌われてる?ってメールなり直接なりで聞いてもいいんでしょうか? あと嫌われてなかったら、また喋ったり、メールしたりし、遊びに行きたい等伝えてもいいんでしょうか? 彼女を苦しませるだけですかね? 彼女も初めて告白されてどうすればいいかわかんないかもしれないですけど、また楽しく喋ったり、メールしたり、遊びに行きたいです。 また大人しい子なんで怖がられたりしないでしょうか? 自分でもどうすればいいかわかんない状態です 出来るだけ多くの回答、いろんな意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 失恋しました。落ち着きすぎた関係にならないためには

    先日、告白し、振られてしまいました 彼とは2年前に共通の趣味で知り合い、昨年夏から食事や映画・観光へほぼ毎週デートするようになりました。秋には1泊旅行にも行きました(カラダの関係はありません) 約8ヶ月の友達以上恋人未満の関係をはっきりしようと、告白し、振られてしまいました 彼は「旅行の頃には好きな気持ちがピークだった。けど告白のタイミングがなく気持ちが下がってきた。年末には気持ちが戻らなかったのでその程度しかないと判断した。○○さん(私)に悪いところがあるわけではなく、自分の気持ちだけの問題」と。 旅行の頃には両思いだったのにお互い告白できずにいたのです。遅すぎました。 そして「考え方や会話のテンポが合うし居心地良いけど、長く一緒に居過ぎて落ち着きすぎた」とも言われました。 ときめくドキドキした付き合いがしたかった様です。 この先、一緒にいても気持ちは変わらないとの事。 私は彼とのしっくりと落ち着く関係が心地良かったです。穏やかで温かな空気が2人に流れているような… けど、彼はそれを求めてなかったのです(2人とも30代半ば) 将来のすり合わせ的な会話もたくさんしてきただけにショックですが、縁やタイミングが合わなかっただけと言い聞かせています。 今後、趣味事で会ってしまう事もあるし、早く吹っ切りたい焦りと後悔でいっぱいです。 既婚の友達は、落ち着く関係が一番大切なのに彼は分かってない。と言います。 私は今後、新しい恋愛に対し、どういう付き合い方をすればいいのでしょうか。

  • 片思い失恋について

    友人の男性に片思い失恋をしました。 「恋愛対象や性の対象には絶対にならない。好きという気持ちが迷惑。」と言われました。 そのことより、「なんで、間違った相手を好きになるの?」と馬鹿にされ鼻で笑われたことに傷つきました。 「自分は恋愛が得意だ。自分を好きになる女の子を、自分は見分けられるから。」といつも自慢して実際にモテる男性です。 自分のことを絶対に好きにならない相手を、そうと見分けられずに好きになるのは、そんなにおかしいことなのでしょうか? ご意見ください。

  • 失恋を癒すには?

    33歳女性です。3年前、当時勤務していた職場で告白されました。私も好意を持っていると伝えましたが、交際には至りませんでした。3年経った今、ようやくきちんと失恋を受け止めようと思えるようになりました。現在まで、ほとんど恋愛したことがなく、ショックが大きすぎて、いつか連絡があるのでは…などと気持ちをごまかしてきました。どうしたらよいか分からないくらい悲しいです。どうして立ち直ったらよいか、アドバイスをお願いします。

  • 失恋

    24歳女です。 19歳の男性に惹かれ、告白し、振られました。 彼とは職場の研修で出会い、彼の方から映画や食事に誘われました。職場は違う場所にあります。私は大卒就職、彼は高卒就職だったので、同期ですが年は離れています。 出会った時から私は彼に惹かれていました。しかし、男性を信じて裏切られるのが怖く、すぐには会いに動けず、しばらくはこちらからラインして連絡を取り合い、仕事の励みにしていました。しかし、こちらから好意を出しすぎると嫌われる気がして、連絡しすぎるのも我慢して半年以上過ぎました。 先日、また研修があり久々に彼に会えました。その後、改めて彼に誘われ、勇気を出して会いに行き、映画を見ました。彼の車で送迎してもらい、映画代までおごってもらい、申し訳なくなるくらい尽くしてもらいました。 しかし、わたしは緊張で食欲もわかず、残したものを彼に食べてもらったくらいで、、、うまく話もできず、やっと2人で会えたのに、すごく嬉しかったのに、散々でした。 その後、こちらから連絡してもそっけない返事が続き、私からまた会いたいと言っても、行きたいところは思いつかない、と言われ。 とうとう先日、私から、我慢できなくてラインで告白をしました。ほんとは初めて会った研修からずっと好きでした、と。 すると、気持ちには感謝しますが、気持ちには応えられそうにない、と返事があり、すみませんと謝られました。 振られました。 それなのにわたしはその2日後に、「告白して初めて、恋愛感情であなたを好きだったわけではないことに気がついた、ずっと長く仲良しでいたかった、振られてさようなら、な関係になりたくなかった」、とライン。既読無視され、今に至ります。 もっと素直になればよかった、高卒とか年下とか気にしすぎて躊躇しなければよかった、会えたときもっと楽しくできていたら…後悔は尽きません。 それに、最後のラインも。あんなこと、打つくらいなら、告白しなければよかったのに、馬鹿みたいです。 好きな人も、友だちも、失いました。彼にとっての友だちも、自分で1人消しちゃいました。仲良くしたいって言ってくれたのに。 彼はどんな気持ちだったんでしょうか。わたしはどうすればよかったんでしょうか。 時間は戻せないので、今後の恋の参考にします。

  • 初恋で片思いで失恋

    ついこの前、好きだった人が別な人と付き合い始めてしまったことを知ってしまいました。 しかも、その相手というのが私の友人だったんです…。 私と二人は大学で同じ団体に所属しています。 かれこれ半年以上片思いだったのですが、同じ団体で活動や仕事をしていくためには自分の気持ちを伝えるわけにはいかず、ずっと我慢して来月のイベントが終わったら告白しようと思っていたら、相手は友人と付き合い始めてしまいました。 今までが女子校だったためこういう恋愛ごとには疎く、初恋で勇気を出せなかった自分が招いた結果こうなって…彼のことも友人のことも嫌いになれず、とてもつらいです。 でも、こういう気持ちを教えてくれた彼と友人に感謝したい、という気持ちも同時にあったりします。 こういう時、みなさんならどうしますか? また、もしもこのつらさを乗り越えられたとして、二人に先ほど書いた感謝の気持ちを伝えるのは避けた方がいいのでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 失恋。

    去年同じ職場の女の子と仲良くなり5回2人で遊びに行き告白して1ヵ月保留期間があり振られました。 私は23歳にもなりはじめて人を好きになりました。今まで2人の女性と告白されてお付き合いしたことがあるんですがどちらも好きになれず上手くいかなかったです。 その子は誰かから喋りかけないと喋らないすごく大人しい子で初めは暗い子だなったいう印象でした。 でもだんだん仲良くなってメールもしだして遊びに行くようになりました。 初めて遊んだ帰りに今まで見たことないようなすごい笑顔で手を振ってくれて今まで感じた事がないような気持ちになりすごくドキドキしてそこで初めてその子の事が好きなんだって気づきました。 その子とは同じ歳でメールも2,3日に3,4時間ぐらいメールしたり仕事終わりに一緒に帰ったしして仲良くなってる実感がありました。 最終的に2カ月足らずで5回2人で遊びに行き告白しました。 その子は初めて告白されたらしく、すごく戸惑っていてビックリしたけど嬉しかったと言っていて少し考えさせてと言われました。 告白してからも今までどうり特に変わった事はなく仲良くしていました。 でも2、3週間して遊びに誘ったら用事があるとか断られました。またいつでも誘ってと言ってくれてまた誘うとお金が無いとか用事があるとかで何回か断られました。 で、ある日からその子の態度が急に職場でも素っ気なかったり、冷たいような感じました。 告白してから凄く辛かったんですが、彼女の態度が素っ気なくなってから余計辛くなりました。 わけがわからなくなってきて気づいたらメールで辛いから諦めたくないけど諦める見たいな内容のメールを送ってしまって返信でなかなか返事できなくてごめんなさい好きってまで行かなかったですごめんなさいと言われました。 今までに感じたことのないぐらい悲しい気持ちになり情けないですけど涙がでてきて相当落ち込みました。 でも次の日もまた職場で会うし、私も初めて本気で好きになり振られてどうすればいいかわからなくてどうすればいいか考えてとりあえず今までどうりに接しようと思い今までどうり接しています。 どんなに素っ気なくされても嫌な顔せれても今までどうり喋りかけたりしてました。 でもさすがに一緒に帰ったりメールとかはしてません。 でもなんで急に素っ気なくなった理由がわかりません。嫌われるようなことしたのかな?とかそんなことばっかり考えてしまいます。 振られてから半年ぐらいたちますがまだ彼女のことが好きで凄く辛いです。今までいい加減な気持ちで女の子お付き合ってきたバチが当たったんだとおもいます。 だんだん告白したこと諦めた事に凄く後悔してきて自分に腹がたちます。 よくかんがえたら告白したときは精神的に余裕がなくて冷静じゃなくて凄く後悔しています。 ここ2カ月ぐらい週に3回ぐらいその子と仲良くしてる夢、他の男性と仲良くしてる夢をみてうなされています。 体重もビックリするぐらい減ってきて、ほんと辛いです。 自分の気持ちとしては、また仲良くしてほしいと思っていて、メールしたり遊びに行ったりしたいです。 でも誘っても多分断られると思うし、せめて自分の気持ちのすこしでも楽にさせたくて誘うってゆうかまた仲良くしたり機会があれば遊びに行きたい等をメールなりで伝えてもいいもんなんでしょうか?? 結局自分の事しか考えてないって思われるかもしれないですけどほんとに体力、精神的に辛くて、少しでも楽になりたいです。 凄く長い文になって申し訳ないです。ここまで読んでくれてありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 失恋ってこんなに辛いのですね

    20男です。 GWなのに親しい友人と合わないものですから、、話をできる場がなくて笑 失恋しました。(人生初) いやぁ辛いですね笑 こんなに辛いとは思いませんでしたよ笑 中のよかった中学生の同級生と久々に再会して意気投合して、いろんな場所にデートにいきました。なばなとか遊園地とかご飯とか沢山。LINEの内容からでも行けると思ったのですがね笑 告白して保留になって10日後くらいに「直接会って返事がしたい」ということで直接会いましたが、「すごく優しくていつもいて楽しいけどずっと友達だと思ってて、恋愛感情とかはなかったです。ごめんなさい」と。まぁ告白したときの相手の表情からすこし察してはいましたが。だけど彼女には感謝しかありません。普通直接会ってまでして断わらないとおもいます笑 だって逆上されたり断った相手の顔見るの辛いじゃないですか。僕ならLINEできっと断っていたとおもいます。彼女には不満何一つありません。僕は彼女が彼女でなくても隣にいてくれるだけで良かったものですからフラれてもまた今までみたいに友達でいられたらいいなと思いましたが、告白した以上今までと同じようには行かないと思います。本当に辛いですね。本気で愛した女性とこんな形で縁を切らないといけないのは。凄くガードが固い女性なのでもう友達に戻ることはできないかも、、こんなんなら告白なんかしなければよかったかなとか思ったりします。 だけど一つだけ言えるのは、告白してしてフラれて、何か成長できたというか、自分が過去にふった女性もこんな気持ちだったんだろうなとか。もっと優しくなろうとか。自分の中で大きくなれたような気もします。友人は1度フラれても再アタックして交際にたどり着けました。もう諦めて新たな恋を探すべきなのか、再アタックすべきなのかわかりません。大学も違うので会えても月1とかです泣 もうどうしたらいいかわかりません。 長文失礼しました。 とにかく誰かに伝えたかったもので笑

  • 失恋の悩み

    同じ職場の年齢は同じですけど後輩の女の子に2ヶ月前振られました。 その人とは5回映画、水族館、夜景、イルミネーションとかを見に行ったりして遊びに行きました。 5回遊びに行った帰りに告白しました。すると、私告白されたん初めてですよ。ってかなり戸惑ってました。考えさせてと言われました。 その日別れたあとメールで告白してくれたの嬉しかったです。少し考えさせて下さい。ときました。 それから職場では今まで通り、喋ったり、一緒に帰ったりしてました。 1週間ぐらいしてメールでまた遊びに行きたいと送ったら、いいですよ。言ってくれて、その時は給料貰ってからでもいいですか?と言われました。またいつでも誘って下さい。と言ってくれました。 でもまた誘うと用事があるとか、お金が無いとかで何回も断られました。 しだいにメールも返事が遅くなってきたり、職場でもなんか素っ気ない気がして辛くなりました。 精神的にいっぱいいっぱいになったのでこっちからメールで、その告白では無いんですけど、その時思ってた事をメールにして、おくったら返信で返事するタイミングがわかんなくて出来なくてごめんなさい。告白されたんは嬉しかったけど、好きってまで気持ちが行かなかったです。ごめんなさい。と振られました。 それから職場では自分では普通に接してるつもりです。こんな感じで2ヶ月が立ち、普通に喋りかけたりしてるんですが、かなり素っ気時があります。嫌われてんのかな?と思う時もあります。たまに喋ったりしてくるんですが基本素っ気ない、冷たい感じがします。 その子は職場ではかなり大人しい子で誰とも自分から喋りかける事がありません。 振られてからもまだその子の事がずっと好きでむしろ振られる前よりも気持ちが大きくなっています。自分でも他の人の事好きになりたいと思ってもその子が頭の中から離れません。 自分でも諦めないと行けないってのはわかってるんどすけど、諦める、諦めないが頭の中でグルグルループしていてパニックになってだんだんネガティブな気持ちになります。 振られたって事より素っ気なくされる事がショックです。あと嫌われてるんじゃ無いかと凄く心配してる自分に腹が立ちます。 もしかして嫌われてる?ってメールなり直接なりで聞いてもいいんでしょうか? あと嫌われてなかったら、また喋ったり、メールしたりし、遊びに行きたい等伝えてもいいんでしょうか? 彼女を苦しませるだけですかね? 彼女も初めて告白されてどうすればいいかわかんないかもしれないですけど また大人しい子なんで怖がられたりしないでしょうか? 自分でもどうすればいいかわかんない状態です よろしくお願いします。

  • 失恋と不安

    見ていただきありがとうございます。 私は28歳女性です。 ずっと保留状態のような曖昧だった男性から振られました。 最後にもう一度気持ちを伝えたいと思ってたんですが、私のことは友達以上に思えないからもう会えないとメールで言われました。 告白して4ヶ月半、ずっと悩んで自分の気持ちをもて余していた分、失恋で落ち込んでいます。 この先恋愛できるのかとても不安です。 振られて、自分が否定されたような感覚です。 恋愛自体、久しぶりだったので、もう恋愛できないんじゃないかと思うと不安です。 失恋もどうやって乗り越えたのかも忘れているくらいで、自分がこれからどうなるのか… 皆さんはどうやって乗り越えましたか?