• 締切済み

ネット依存。携帯のネットやEメールの解約について。

yawara19191212の回答

回答No.2

確かに、ネットには魔力がありますよね。ついつい依存してしまう。でも、依存は、その方が楽だから依存するんですよね。 例えば、心配性な人(僕がそうです…)が、いつまでも心配しているのは、心配している方が精神的に楽なんだと思います。心配しない方が楽なはずなのに、今の自分は心配していた方が楽なんだと思います。歯磨きとかと一緒で、いつもやっているものをやめるのは気持ちが悪いですよね。 だから、ネット依存な人がネットをできない環境(極端に言えば山籠り)に自分を追い込むことは必要かもしれません。でも、一時期やめられても、再びネットができる環境になれば、また依存してしまうかもしれません。これは禁煙していた喫煙者が、友人が吸っているのを見てついついまた吸ってしまうようなものです。 だから、依存をたちきるには、それが目の前にあっても頼らなくてもいいようにする、ですかね。ネットができる環境でも、ネットに触れないように心がけることです。依存するのは、その物がなくては自分が生きられないと勘違いしてしまうからです。僕の過度な心配性も、心配しないと生きていけないと心のどこかで思っているからだと思うし、あなたのネット依存も、ネットにアクセスしていないと生きていけないと勘違いしているだけだと思います。 その勘違いを克服していけばいいと思います。過度な心配をしなくても生きていける、ネットに頼らなくても生きていける…そうやって何度も心で訴えていけば、きっと依存はなくなります。お互い頑張りましょう。

unorther
質問者

お礼

ちなみに、僕も心配性な性格です(笑) これからは、ネットに触れないように努力し、依存をなくせるように頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「Emailと通話が可能、ネット閲覧不可」機種は有りますか?

    「Emailと通話が可能、ネット閲覧不可」機種は有りますか? 携帯電話のネット依存症で困っています。 Emailと通話が可能でネット閲覧が出来ない機種は有りますか?

  • 携帯依存症だから携帯を解約してしまいたい・・・

    ひどい携帯依存症に陥ってます。。。 もう携帯にメールが常にないと孤独感にさいなまれ、 メールの返事や電話に出ないと相手が自分を嫌ってるんだと憎くなり、どうしようもない、かまってちゃんになってます。。。 もういっそ解約して、自宅のパソコンメールや固定電話だけにきりかえようかと思ってきました。。。 もしくは携帯を家におきっぱなしにするとか、もうなんとか断ち切ろうとあえいでます。 こんな私っておかしいですか?

  • 携帯依存から抜け出したい

    軽い携帯依存です。 10分に一回は携帯みちゃいます(主にネット) いっそ携帯持たないで生活しようかと思ってますが、緊急時に困るので悩んでます。 ネットや通話ができないメールのみの機能がある携帯電話ってないんでしょうか ポケベルみたいな……

  • 中国で携帯E-mailできますか?

    よろしくお願いします。 4月より北京在住です。 これまでE-mailは日本の携帯電話を使ってきました。 現地の携帯電話はSMS(ショートメール)が主流でそちら用にも 購入しています。 写真などを貼付できないので、現地携帯でE-mail対応の機種など情報をお持ちでしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外の携帯でe-mailを使えない

    時々、海外へ出張が有り日本の携帯と海外用の携帯を2個持って行ってます。 英会話が上手じゃないので日本ではCHKKAを使って、海外ではショートメールです。 1つの携帯で国内と海外の通話とメール保存をしたいです。 国内携帯でローミングして海外という方法があるのですが料金が非常に高いです。 そこで日本でも使えると言われてNOKIA N70を日本語化したのを購入しました。 しかしドコモ・ボーダフォンのSIMを入れて使用しましたが、通話はできたのですがe-mailは全く出来ません。 特にドコモは独自のインターネットで全く使えませんでした。 そこで質問です。 だれか1つの携帯で国内・海外で通話とe-mailが使用出来てローミングなどのように料金が高くならない方法を知っている方がいましたら教えてください。

  • 携帯 通話とEメールのみでしたらどこが安いですか

    今までauのプリペイド携帯電話を利用していて、通話のみ使っていた者です。 携帯電話はあまり使用しないのですが、通話とEメールのみできればよいものを探しています。 どこの会社の何というプランに入ればよいのかが全然分かりません。 月の使用料金が一番安いのが希望でございます。 この時勢あまりにもおくれていて、うとい質問で申し訳ございませんが、 初心者向けに分かり易くご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 携帯でeメールができるようになったのはいつからですか?

    こんにちは。 世界で始めて携帯電話によるeメールサービスが提供されたのはいつだったのでしょうか。(回線交換式のSMSやショートメール、Cメール等ではなく) また、そのキャリアもご存知であれば教えてください。 友人はドコモのiモード(1999年)が世界初だと言っておりましたが、海外などでもっと先にあったのではないか・・・と思って質問させていただきました。 どうぞ宜しくおねがいいたします!

  • 解約したあとの携帯電話

    携帯電話を解約しようと思っています。 そのとき身分証明書と印鑑と携帯電話を持参することに なっていますが、 携帯電話は手元に残せないのでしょうか。 通話やメールができなくてもカメラとして使えるのになあ・・・と思っていたのですが・・・。 教えてください。AUです。

  • 解約した後の携帯は?

    今晩は。 auを使用しています。 古い携帯を解約して、新規契約をしたいと思うのですが、解約した携帯は返却して貰ってももうデータフォルダをのぞいたり残ったメールやアドレス帳を見たり、ということも出来なくなってしまうのでしょうか? それとも、充電し続ける限りは通話やEZウェブ以外の機能は使うことも可能なのでしょうか。 新規で契約したいと思っている携帯ではminiSDカードが使えないようで、大事なデータも入っているのでもしすっかり使えなくなってしまうのであれば、解約は見合わせようかと思っているので…。 お答え頂ければ幸いです。

  • パソコンと携帯でe-mail

    とてつもなく基本的な質問をします。 私はeメールをしたいと思っています。 パソコンにはOUTLOOKがインストールされています。 インターネットの契約はしていません。インターネットは必要ありません。 携帯電話はもっています。iモードです。(携帯同士でのやりとりはしません) この条件で友人のパソコンとeメールのやりとりを始めたい場合はまず何をしたらよいのでしょうか?