• ベストアンサー

トランシーバーで・・・

noname#191060の回答

noname#191060
noname#191060
回答No.2

周波数では421、422、440MHz帯の中の20chですね。 http://www.alinco.co.jp/img/catalog/catalogP20110609006.pdf

関連するQ&A

  • 免許なしで使えるトランシーバ教えてください

    地域でマラソン大会などの運営ボランティアをしています。 ボランティア間の連絡には、携帯電話より無線機が便利なのですが、 特定小電力トランシーバでは、マラソンコースという関係上、中継機能を使っても なかなか届きません。 そこで、団体で申請すれば使用可能になる出力の強いトランシーバの種類(?)、電波の種類(?)というのがあれば教えてください。 なお、ボランティアが頻繁に入れ替わるので、個人に免許がいるものは無理です。

  • トランシーバーとコンパンダ

    トランシーバーとコンパンダ 特定小電力のトランシーバーを買おうと思っています。 候補はiCOMのIC-4100、KENWOODのUBZ-LK20、ALINCOのDJ-PA20です。 ALINCOだけ「コンパンダ搭載で聞き取りやすい」、とあるのですが コンパンダがあると結構違うものなのでしょうか? また同じ10mWでも製品によって電波の飛びは違いますか? そしてどれがベストでしょうか? 教えてください。

  • トランシーバーヨーロッパで利用?

    特定小電力トランシーバーをヨーロッパ旅行で使用したいと考えています。 *日本と同じ条件で利用できますか? (免許・資格不要) **電波を発信することを禁止しているもあるのでは? 宜しくお願いいたします。

  • トランシーバー

    トランシーバー(無線機)を購入検討中ですが アマチュア無線の免許を持っていない状況で 実勢500m~1km程度(街中)確実に電波が届く機種ありませんか? 電波法も良く分からず質問しています。 特定小電力機種では電波到達距離は実勢200m程度(街中)ですので。。。大変困っています。長時間使用するので携帯電話と言うわけにも行かず。。。皆様よろしくお願いいたします。

  • トランシーバーの使い方

    特定小電力トランシーバー Maldol Tomcat20Aが2台あるのですが、取扱説明書がないため使い方がわかりません。簡単な使い方で結構ですので、どなたか教えてください。

  • 特定小電力トランシーバー

    特定小電力トランシーバーで20ch以上ある トランシーバーは、ないですか。

  • 音質のよいトランシーバー

    文化祭のスタッフ同士の連絡用にトランシーバーの購入を考えています。 特定省電力トランシーバーは、いろいろなメーカーから出ていますが、どのメーカーのトランシーバーがオススメですか? 私が重視したいのは、相手の声が聞き取りやすいものです。

  • 特定小電力トランシーバー

    特定小電力トランシーバーで送信出力10mW/1mW切り替え可能な トランシーバーは、ないですか。

  • 災害時のトランシーバー

     災害時において、省電力、距離は15キロ、 の、トランシーバーを探しています 電波法 などをあまり良く知りませんが もし、仮にトランシーバーが無ければ 代理のものとか を探しています 無線機で良い会社があれば、教えて下さい 災害時には、トランシーバーより 携帯電話 のほうが、良いのでしょうか あと、自衛隊が使っているのは、どこのメーカー   でしょうか?どれくらいの距離 を使えますか?

  • キャンプ トランシーバ

    キャンプに行く予定です、子供とトランシーバーで遊びたいと思っているのですが、出来るだけ安い特定省電力トランシーバーを教えてください モトローラーとかの海外製は安いようですが 今回は合法な物で探していますので違法品のお勧めは ご遠慮願います。