カスペルスキー2013の脆弱性スキャンで脆弱性が再度表示される問題について

このQ&Aのポイント
  • カスペルスキー2013の脆弱性スキャンをしたところ、いくつかの脆弱性が検知されました。修正やアップデートを行い処理しましたが、再度スキャンすると脆弱性が再表示されます。
  • 脆弱性のあるシステムやアプリケーションが表示されず、再起動しても状況は変わりません。サポートに連絡しましたが原因は不明です。
  • 使用しているOSはVistaであり、ウイルススキャンには引っかかりません。情報を持っている方からのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

カスペルスキー2013

閲覧ありがとうございます。 カスペルスキー2013の脆弱性スキャンをしたところ、いくつかの脆弱性が検知されました。 カスペルスキーのシステム上で修正出来るものは修正し、古いアプリケーションは削除したり、アップデートしたりして、すべて処理しました。 ところが、その後でもう一度脆弱性スキャンをしたら、何故か脆弱性が1と表示されるのです。 しかし、前述の通り、脆弱性はすべて処理しました。 検知された脆弱性の部分をクリックしても、脆弱性のあるシステムもアプリケーション表示されません。 何度か再起動してやり直しましたが、状況に変化はありません。 これではにっちもさっちもいかず、困っています。 カスペルスキーのサポートに連絡しましたが、目下のところ原因不明です。 こちらのデータを提供して調査していただけることになっているのですが、その間に何か判ることはないかと質問させていただきました。 OSはVistaを使っています。 ウイルススキャンには何も引っかかりません。 何か情報をお持ちの方、教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

こんばんわ (1)WINDOWS UPDATEによるOS全体の脆弱性修正、更新 (2)JAVA、FLASH PLAYER、ADOBE READER等のバージョン更新 (3)カスペルスキ2013の手動による再アップデート (4)再度、カスペルスキ2013の脆弱性→出たら処理しましょう (1)~(4)をやってうまくいかないでしょうか??

kaukyome
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 上記の手順を行いましたが、駄目でした。 もし他にも方法があれば教えていただけると幸いです。 でも、バグかもと言うお話もありますし、こちらの操作ではどうしようもないかもしれませんね。

その他の回答 (2)

  • pkjack
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

自分も同じような症状になり、2013から2012に戻して脆弱性スキャンを実行、修正してから2013に戻して脆弱性スキャンを実行すると脆弱性なしになりました。 2013のバグ?

kaukyome
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 バグ……かもしれないんですか。 私がこの件で費やした時間は……うーん……。 生憎と2012の方はもう手元になく、カスペルスキーのサイトでも見つけられなかったので、同様の処理は出来そうにありません。 出来るとしたら、2013の再インストールくらいですか。

  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.1
kaukyome
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 教えていただいたアプリを試してみましたが、残念ながら状況の改善にはつながりませんでした。 ただ、カスペルスキーでは発見出来なかったものが一つあり、それをアップデートすることは出来ました。 便利なアプリなので今後も使っていきたいのですが、どうもこれがあるとカスペルスキーの起動がやたらと遅くなるようです。 次から次へといろいろ問題が出て来て困ります……。 もし他にも情報があれば教えていただけると幸いです。

関連するQ&A

  • カスペルスキーは早いか?

    パソコン歴は9年になります。 その間にいろいろとウィルス対策ソフトを試してきました。 最初はマカフィ。次にノートン。 サブのパソコンにはウィルスブロックを長らく入れてましたが、今年、ウィルスドクターを購入。更新プログラムがうまくいかないので、目下のところはキングソフトにして、ドクターは仕事先で活躍しています。  さて、メインのパソコンにはマカフィが入ってますが、期限が切れてきたので、新しくしたいと思ってます。  そこで試用版としてESTのスマートセキュリティ(NOD32)を入れてみました。快適でしたが、フルスキャンをすると50分くらいはかかります。評判がよいらしいカスペルスキーも試してみようと思い、カスペルスキーを入れたところ起動時間がスマートセキュリテイよりもかかります。スキャンが細かく指示できますが、フルスキャンだと何時間もかかるみたいです。カスペルスキーは二度目のスキャンからは早くなるってどっかで見たんですけど、別に早くない。何か見落としがあるんでしょうか。  スマートセキュリティかカスペルスキーかに変えてみようと思っているのですが、どちらがお勧めでしょう。軽さでスマート、信頼性でカスペルですか。  どちらも「ふるまい検知」機能は持っているようですが、「ふるまい検知」ではスマートの方が分がありますか。

  • 脆弱性が検知されたらどうするのか?

    カスペルスキー2009を使用しています。 スキャンすると「脆弱性を検知しました」というような表示がいくつか出ます。 危険度は「高」、「中」などがあります。 今までは特に何もしなかったのですが、 こういった場合、何か処理をした方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カスペルスキー

    カスペルスキーでスキャンをすると、たまに未処理と言うのが出ます 自分で処理しようとしても何も出来ないのですが、これは一時ファイルにあるものが検知されていてすぐに消えてしまうために処理しようがないから未処理となるのだと聞きました そこまではいいとして、一時ファイルであっても検知されるものがあると言うことはパソコンがウイルス感染していると言うことなのでしょうか? 一応、他には何も検出されてはいないのですが… OSはVistaです 説明が下手ですみません よければご回答お願いします

  • カスペルスキー 駆除方法について

    カスペルスキー2009製品版をつかっています 完全スキャンをしたのですが 終わっても駆除されました。などの表示がでないので 駆除されてるのかわかりません 完全スキャンはスキャンするだけなのでしょうか? それとも駆除、隔離もしてくれているのでしょうか? もしそうなら駆除方法はどうすればいいのですか? 一応未処理の脅威0 隔離中のオブジェクト1 接続中のネットワーク1 監視中のアプリケーション610 となっています ステータスをみると 脅威のところの 未処理の脅威を表示で C:\Program Files\Adobe\Reader 9.0\Reader\authplay.dll のような有名なのが危険とかいてありますが これは有名だから危険でも未処理にしてあるのか ウイルス関係は特定の作業をしないかぎりすべて 未処理なのかわからなくて不安です おしえてください

  • カスペルスキー プロテクションの検知後について

    カスペルスキー インターネット セキリティ7.0を利用しています。 プロテクションに検知数 1と出ていました。 確認したところ↓の通りでした。 『イベント』 12:28:26 疑わしいHTTPオブジェクト <URL>: にトロイの木馬 「Trojan-Downloader.JS.Agent.aah」を検知しました 12:28:26 疑わしいHTTPオブジェクト <URL>: アクセスが拒否されました 12:28:32 疑わしいHTTPオブジェクト <URL >: にトロイの木馬 「Trojan-Downloader.JS.Agent.aah」を検知しました 『検知』 検知しました: トロイの木馬 Trojan-Downloader.JS.Agent.aah URL: 検知のところから、駆除を試みようとしたのですが、「リストから削除」か、「すべて削除する」という項目があるのみで 「駆除」の項目は選択できません。 また、カスペルスキーのスキャンと、他社のオンラインスキャンをしても、ウィルス等はないことになっているのですが、 今の段階は感染が進んでしまっているのでしょうか、それとも隔離されて安全と考えていいのでしょうか? 併せて、その答えの後、どういう処理をしたらいいのかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • カスペルスキーIS2009:ウイルスを駆除できない・・?

    WinXPでカスペルスキー インターネットセキュリティ2009を導入しています。 完全スキャンをしたところ、イヤな警告音とともに  脅威を検知しました   マルウェアを検知しました [処理]をクリックして表示される画面 で  できるだけ早くマルウェアを駆除してください と赤く表示されました。[処理]ボタンをクリックすると  オブジェクト c:system volume information\_restore{...\a0078027.exe  ウイルス  HEUR:trojan.Win32.Generic  →隔離(推奨) 隔離フォルダに移動します  →削除オブジェクトを削除します  →あとで処理 処理をスキップします と表示されました。 先に「駆除してください」と出たので自分としては駆除したいのですが 処理の選択肢に「駆除」がありません。これは何故なんでしょうか。 また、ここで推奨されている「隔離」とはどういう意味なんでしょうか。「削除」ではダメなんでしょうか? とても気持ち悪いので早く解決したいのですが 今回はどれを選択すればいいんでしょうか・・・ 詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

  • カスペルスキー これはウイルス?

    今カスペルスキーの体験版を使用しています。 質問①】監視中のアプリケーションが51と出てるのですが、 これはウイルスでしょうか? 数値を0にした方が良いですか? 質問②】 更新後にステータスをスリックしてみると、 未処理のひょうい?を表示と出てきて 〇弱性イベント3と出てます。 実行結果は3つとも検知しましたとなってて、 検知のアドレスは3つとも同じで http://www.viruslist.com/jp/advisories/25023(←ここにくるの数字は3つとも違います) オブジェクトは ●C:ProgramFileAdobephotoshopElements5.0Plug-InsFile FortatsBMP.8BI ●C:ProgramFileKingSoft Internet Security Uflush.ocx ●C:ProgramFileWindowssystem32MacromedFlashflash.ocx となっており、危険度は高となってます。 これはどうしたら良いのでしょうか? ウイルスだとしたらどう手順を踏んで対処したら良いですか? まだ不慣れなのでわかりやすく教えていただけると助かります

  • カスペルスキー セキュリティ スキャンについて

    カスペルスキーオンラインスキャンについてお聞きします。 http://www.kaspersky.co.jp/products/home/security-scan このスキャンソフトは、リアルタイム検知機能は備わっているのでしょうか? 駆除機能は恐らくなさそうですが、皆さんの目から見ても、やはりありませんよね。 自動更新機能は付いているんでしょうか? スキャン検知した場合、検知したウイルス・マルウェア・スパイウェアなどの名前や、感染ファイルのエクスプローラー上の場所などは、表示されるんでしょうか? それらを駆除したい場合は、有償カスペルスキーを購入して、駆除してと言う事だと思いますが、その他のソフトやサイトを利用して無料で駆除できる方法などはございませんか。

  • カスペルスキーについて

    現在、カスペルスキーのインターネットセキュリティの試用版を使っています。 このソフトを使うのは初めてなんですが、操作について判らないことがあるので教えてください。 ネットを利用した後、PCを落とそうとしたら毎回、「プロアクティブディ フェンス警告」と表示されたメッセージ画面が出ます。そこには「リスクウエアを関知しました。」「プロセスを実行します」「危険なマクロコマンドを検知しました!このスクリプトを終了させてください」というメッセージが表示されており、「処理終了」と「スキップ」という選択アイコンが出ます。(「すべてに適用」というチェックボックスもあります。) よくわからないまま、毎回「すべてに適用」にチェックを入れ、「処理終了」としているのですが、これで良いのでしょうか? そもそも、このメッセージはどういったものなのでしょうか?毎回出るので気になります。 ちなみにネットに繋げたときにいつも訪れるHPが何個かあります。それも毎回出るのに影響しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カスペルスキーがわかりません

    昨日カスペルスキーのお試し版を入れましたが、今日PC起動したときに 「プロセスはシステムサービスへアクセスするために削除を得ようをしています。 レジストリアクセス HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CO......./rpcetp プロセスを実行します(PID:764) C://windows/system32/Services.exe」 というのが出てきましたがよくわからなかったので一度電源おとして再び起動したら出てきませんでした。 詳細をクリックしてみたら何かがレジストリにアクセス(改ざん?)しようとしていたみたいです。 これはウイルス?それとも必要なアクセス? (ちなみに昨日PC全体をスキャンした時は何もでてきませんでしたが、そのあと友人からの写真付きメールをWEB上で開けました。) どう処理すればよいのかわかりません。 また今後似たようなのがでてきても許可していいのか判断の仕方がわかりません。 どなたか詳しい方教えていただけませんか?