• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園入園について)

幼稚園入園についての質問

dakedakepuruの回答

回答No.5

(1)「満3歳児入園」は大抵の場合「3歳のお誕生日を迎えたら随時入園」って形だと思うので、 園にもよりますが、「プレ幼稚園」と言うところは「3歳のお誕生日を迎える学年」で区切ってると思います。 (2)年少さんは「4歳になる年」に入園するので、2歳児クラスは「今は2歳だけど、4月の入園後に3歳のお誕生日を迎える子」のことです。 (3)うちの下の子が質問者さんと同じ学年です(現在1歳3ヶ月)なので、(2)の2歳児プレだとすれば入園自体は再来年の4月、 になります。(申し込みは幼稚園にもよりますけど、年少の願書提出と同じタイミング、来年の冬くらい)上の子が同じように2歳児クラスから年少にあがり、下の子も同じようにプレに入れますので、年齢のカウント方法は間違ってないと思います。 質問者さんのパートの時間帯が何時からかわかりませんけど、保育中であればもちろん働けますし、 2時~6時くらいの降園後の時間であれば、幼稚園によっては預かり保育をやってるところもありますので、 それを使うという手もありますよ。ただ、園によっては預かりは年少さんからとか、プレの子は園に慣れた2学期に入ってからとか 制限があるところもあるので、それは確認したほうがいいと思います。 うちはちょうどプレに入った年に二人目を妊娠しましたので、体を使う遊びは園で発散してきてくれるのでそれは 助かりました。あと、言葉が遅かったので周りに刺激されて言葉が出るようになったということもありました。 あとは近所に同じ年の子供がいないので、園で自分からお友達をつくることができたこと。 年少にあがるときにも違うクラス、同じクラスにそれぞれ仲の良い友達がいるので違和感なく園生活がスタートできたこと、 ほんの週2回のプレでしたけども、1年ですごく大きく成長しましたよ。 でも得るものも大きかったですが、年少にあがって毎日通うようになればいまさらながらもっと一緒にいろんな所に 遊びに連れて行ってあげたかったなぁ、とも思いますがまあそれは仕方ないです。 うちの場合はプレ=入園枠確保だったので、抽選漏れしたりしてよその園を探すリスクを考えたら、 プレに入れたほうが並んだり何だり慌てずに済んだので。

関連するQ&A

  • 中途入園できない?

    はじめまして。 幼稚園に夏休み明けから中途入園という形で入ることはできるのでしょうか? 在園生をお持ちのお母様や幼稚園関係者様などお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。 私は満4歳の子をもつ母親です。 今年度の春から年少に入園させようか悩んだのですが、私自身も周りのお友達も2年保育が多く、私の子供も来年年中から入園させることにしました。 ですが、私が希望する幼稚園は人気のようで、今年入った年少は5クラスあるとのことです。年中は4クラスみたいで、昨年から急に入園者が増えたようです。 願書の時期に幼稚園に問い合わせたところ、毎年若干名の中途入園者は募集するとのことで、その為私は2年保育に決めた次第です。 しかし、ここ近年3年保育が主流になってると耳にしまして、年中から入園するとなると(今の段階で入園できるかもまだ不明)学年で2~5人ぐらいしか中途入園者がいないそうです。 私もその幼稚園の卒園生なので親子枠があり、多分入園は可能だと考えていますが、ちゃんと入園できるか多少の不安は残っています。 そこで今日偶然会った友達から、幼稚園は中途入園が可能の場合もあると聞いたので、慌てて幼稚園に問い合わせたら、 今年は幼稚園生が沢山いるので募集はしていないと言われてしまいました。 一度断られてしまったら、来年入園希望、親が卒園生と伝えても夏休み明けからの中途入園はできないものなのでしょうか? 子供は5月生まれなので、満4歳を迎えるのも早く、毎日暇を持て余してるような感じに見えて、3年保育にしてあげれなかったことに後悔しています。 一度断られたら、再度問い合わせても無理なのでしょうか? お知恵をお貸し頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 幼稚園の4年保育と入園の流れについて

    カテゴリが分らなかったので、こちらに質問させて頂きます。 過去の質問も参考にさせて頂きましたが、分らない部分もあったので、 改めて質問させて下さい。 幼稚園の4年保育(満三歳児)への入園を考えています。 6月生まれですので、実際は6月からの入園になります。 (すぐに夏休みになってしまうので、9月からに出来ればするかも知れません) 希望している幼稚園には満三歳児クラスがあります。 実際に幼稚園の4年保育にお子さんを通わせた方の感想が聞きたいです。 子供のために良かった事や、自分のために良かったことなどあればお願いしたいです。 勿論、悪かった事も。 それと、入園の申込なども普通の3年保育や4年保育(4月入園)の子と同じく、11月に申込などなのでしょうか? 入学金支払いや、制服準備などはいつになるんでしょうか? 今検討段階ですので、実際もっと本格的になれば直接園に聞きますが、 大体の流れを教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 幼稚園入園まだ間に合うのでしょうか??

       はじめまして。  H16年生まれの満4歳の子を持つ主婦です。  どなたか教えてください!!  実は。。  経済的に保育園に入園させたいと思って、今現在は保育園に申請中では  あるのですが、まだ空きが無いのと順番待ちのせいでいつになったら  入れるのかと不安になってきた訳なんです。  頭からうちは保育園に入園させる!と思っていたので、  幼稚園の願書を出すタイミングなんて全く考えていませんでした。  でもこのまま保育園待ちしていたら2年保育をさせてあげられないと  きずきまして、お金のことは後から考えるとしてとにかく幼稚園!!と  思っています。  でも、やはり来年の3月までは保育園の申請書が有効なので、それまで  に保育園に入れるようになったら保育園に行きたいんですが。。。    なので、まだ幼稚園の入園手続きが間に合うのかどうか?と、  もし間に合って合格出来たとしても保育園が3月までに入れたとした時  は幼稚園の入学金などは返金してもらえるのでしょうか??     どなたかアドバイスを下さいませ。  無知な私で申し訳ありません!!!  

  • 幼稚園入園に関して

    平成25年(2013年)2月生まれ 現在1歳と5ヶ月 幼稚園は平成何年度の4月から入園となりますでしょうか? 例えば2年保育で考えた場合でお願い致します。 また、2年保育と3年保育の違い(メリット・デメリット)教えて下さい。

  • 幼稚園入園のタイミング

    2009年9月生まれです。 希望している幼稚園は、満3歳児入園可なんです。 「来年度4月に入園させるか?」「今年9月から入園させるか?」で、迷っています。 満3歳児入園の良いとこ、悪いとこを教えてください。 ちなみに、4月入園の場合 願書受付日に徹夜で並んだのに、定員オーバーで受け入れてもらえなかった方がいたそうです。

  • 幼稚園1年間で、その後保育園

    2人の子どもを育てています。 第一子は2020年5月生まれです。第二子は2022年4月生まれです。 第一子を2023年5月から幼稚園の満3歳児クラスへ入園させようかと考えています。 そして2024年4月からは、私が職場復帰するため保育園へ入園します。 我が家のように 幼稚園1年間 保育園3年間 通わせたご家庭ありますか? 周りに同じような家庭が居ないため書き込みさせて頂きます。 転園の時の子どもの様子などが知りたいです。よろしくお願いします。

  • 幼稚園の入園について

    幼稚園って1年保育はやってもらえますか?うちの子は今3歳4ヶ月なんです。私は2年保育を考えていたんですが、去年願書出して今年春、入園しなくてはいけないのにまだ何もしてません。私は満4歳で入園するものだと思ってたんです。でも、今からだと今年の秋に願書もらって、来年になってしまいます。途中入園はどこも受け付けてなくて。1年保育したかたがいましたら、お話を聞かせてください。

  • プレ保育 幼稚園入園について

    子供が令和2年(2020年)12月24日生まれです。 初めての子で幼稚園にも詳しくなくて、自分なりに調べてはいるのですが、分からず教えて頂けたらと思います。 今は2歳0ヶ月でプレ保育を希望してまして、園の方に電話したら来年の2024年からとプレ保育と言われたのですが3歳になってからのプレ保育ですと、4歳で年少さんでしょうか?満3歳児クラスもあると言われ何が違うのかとも思いまして、無知で申し訳ないのですが教えて頂けたらと思います。

  • 幼稚園入園:何歳から?

    現在は保育所に預けています。 来春から幼稚園を検討しています。 超初歩的な質問ですが・・。 幼稚園の入園は、そもそも何歳から可能なのでしょうか? 「2年保育」と「3年保育」によって、園の受け入れ年齢が違うという事でしょうか? ちなみに我が子は、平成14年6月生まれ。現在3歳です。来春入園年度中には4歳となるのですが・・・。 希望する保育所に「2年保育」ないしは「3年保育」どちらかしかないという事もあり得るのでしょうか? 仮に「2年保育」なら我が子は来春の入園は無理という事でしょうか? 詳細は後日直接園に電話で確認する予定ですが、現時点での素朴な疑問として書かせて頂きました。 皆様、宜しくお願い致します。

  • 今年の入学・入園の年齢

    今年小学校入学するこどもは平成何年から何年生まれでしょうか? 今年幼稚園・保育園入園するこどもは平成何年から何年生まれでしょうか? 保育園・幼稚園は3歳でお願いします