• ベストアンサー

二段ベットの荷重

grapoの回答

  • grapo
  • ベストアンサー率28% (75/261)
回答No.2

2段ベッドの耐荷重は製品によってまちまちなので わかりませんが、70kg~150kgぐらいが一般的のようです。 組立時の説明書は残ってますか? 普通は説明書に耐荷重が載っているはずですので 確認してみてはどうでしょう? まぁ耐荷重も安全のために余裕を確保していますので 子供と合わせて100kg前後なら問題ないかと思います。 でも飛び跳ねたり激しい動きは控えた方がいいですね。

hatena8107
質問者

お礼

説明書は残っていません。 家具屋さんが来て組み立ててくれたので、持って帰ってしまったのでしょうか。 100kgぐらいまでは大丈夫そうなので安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2段ベット

    小学校中学年と2歳になる子供がいます。 現在、2段ベットを購入しようか迷っています。 2段ベットも別々になって、上の子がもう少し大きくなった時にも便利かな・・と思うんですが、いまいち踏ん切りつかずで。 現在2段ベットを使用している方、過去に利用してた方で 2段ベットの良し悪しを聞かせて頂けたらと思い投稿させて頂きました。 また、こんな2段ベットは良いよと言うアドバイスが有れば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 3段ベットの作り方

    子供たちのために、3段ベットや3人並んで使用できる勉強机を作りたいのですが 作り方のわかるHPや図面の載っているものがあれば おしえてください。

  • 可愛い2段ベット

    双子の女の子・3歳がいるんですけど、去年の12月に一軒家を建てました。 2人の部屋ができたので、2段ベットを買ってあげたいんですけど、大きくなってからも使える可愛い2段ベットってありませんか?

  • 2段ベットの処理について

    小2の女子と年長の男児を持つ親です。 今は夫婦の主寝室に布団を敷き親子でごろ寝状態ですが、生活のリズムを付けるため子供部屋で寝かそうかと思い2段ベットの購入を考えています。 子供部屋は6畳弱です。学習机と2段ベットを置いたらとても狭くなってしまうので本当は置きたくありませんが、布団の上げ下ろしは毎日無理だろうし、しまう押入がないのでベット購入は仕方がないかな・・・と思っています。 しかし、すぐに育ち上がってしまう子供ですから、使わなくなった後の廃棄処分はどうするのだろうと、今から考えてしまいました。 (広い家なら置いておいてもかまわないでしょうが、うちはとても狭いので) もし、お子さんが巣立って2段ベットを使わなくなったおうちでは、その後のベットをどのようにされたのか教えてください。

  • 2段ベットをロフトベットにしたい

    2段ベットの上の段をロフトベットにしたいのですが、 どのような方法が1番簡単?なんでしょうか。 木を買ってきて何かで止めたりするのが1番いいんでしょうか? なにか方法があれば教えてください。

  • 二段ベットについて。

    二段ベットについて。 五歳と三歳の息子がいます。二段ベットの購入を考えてます。 E-koの白のベットか、(メーカー忘れました)ダークブラウンのベットの二つで悩んでます。 白の方が小さい頃は可愛く、部屋のインテリアも白を基調としたカラフルな感じで楽かなぁと思うのですが、大きくなったらどうなのかなぁと悩んでます。 一方、ダークブラウンは大きくなれば落ち着くというか、長く使える色かもと思ったり。。 くだらない質問ですみません。同じような経験をされた方がいらっしゃったら聞いてみようと思いまして。 よろしくお願いいたします。

  • 二段ベットに厚いマットレスは?

    私が小学生くらいの時に使ってた二段ベットをシングルベットとして使おうと考えています。サイズはシングルだったと思うのですが… 二段ベットの柵は外すことができます。このベットに普通のベットの厚いマットレスは使えるのでしょうか!?よく二段ベットの商品説明に安全のため、マットレスは○○センチ以上のは使わないで下さいと書いていますが…。これは二段ベットとして使う場合、上のベットには危険とゆう意味ではないのでしょうか?シングルベットとしてもダメなのでしょうか?

  • 子供用2段ベット なるべく小さめでお勧めして下さい

    子供の2段ベットを探しています。 調度長さが調度189センチのところにマンションの貼りがありますのでぴったりと収まるような185センチ位のベットを探しています。 子供は幼稚園(下は保育園)なので、小学校卒業くらいまで対応できる本当に小さいものでも構わないです。 ネットで調べても188センチはあったのですが、あと3センチ小さい方がいいんです。 どなたかお勧め、知っているベットがあったら教えて下さい。

  • 2段ベットを検討中なのですが・・・

    もうすぐ4歳になる女の子と1歳3ヶ月の男の子が居ますが、部屋が狭いため2段ベットをいずれ用意しようと思っています。 でも、友達に聞いてもそうなのですが、うちの子供は寝相が悪いです(^^; ベットから落ちる可能性も有ると思いますが・・・ そこで・・・皆さんにお聞きしたいと思い書き込みさせていただきます。 1.いつ頃から使用していたのでしょうか? 2.使用していて良かった事・不便な事は? 3.何年位使用できるものなのでしょうか?(身長も関係あるでしょうが) 4.2段ベットで再利用した事のある方・・・ お読みいただきありがとうございます。 お暇な時にでも書き込みしていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • すべり台付の二段ベットがほしい!!

    すべり台付の二段ベット、どこかで見たことありませんかぁ~?

専門家に質問してみよう