• ベストアンサー

庶民に無関係のIPS細胞をマスコミが持ち上げる理由

ppp4649の回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.3

●まとめ  庶民に大きく関係してる。

関連するQ&A

  • ips細胞での1型糖尿病の治療ついて教えてください。

    ips細胞での1型糖尿病の治療ついて教えてください。 1型糖尿病になって4年たちます。 数年前にips細胞というのが、1型糖尿病の治療に役立つだろうとニュースでやっていたと思うのですが、ips細胞を実際に糖尿病患者に投与して、直せる段階になるまで研究が進むには、後どれくらい時間がかかるものでしょうか?

  • ips細胞の将来

    今ニュースで騒がれているips細胞について質問です。 ニュースで見てても驚く程、再生能力の素晴らしさに感動しました。 臨床の現場で活用される日も遠くないように感じます。 そこであまり詳しくない素人の質問ですが・・・・・ Q:人工透析業務をしている者ですが、透析巻患者に腎臓のips細胞を移植するには、そう簡単にできるものなのでしょうか? Q:また20代の透析患者からの質問されたのですが、ips細胞が臨床で幅広く活用される日が来れば、透析という治療がなくなる日も来るということでしょうか? Q:また全く検討がつかないのですが、あと何年後くらいに「透析」という治療法がなくなると考えられますか? 透析だけでなく他の医療の分野にもips細胞の発明は大きく臨床の業界を変化させると思います。 楽しみではありますが、透析業務をしている人達は失業するのですかね~

  • 細胞シート、iPS細胞・・・やっぱり医学部?

    こちら受験生です。 最近受験3ヶ月前になって本当にやりたいことが見つかりました(^^;) それは今話題のiPS細胞や細胞シートなど先進医療の研究です。 そこで質問なのですが、これらは医療に関係していますよね。ということは、研究するには医学部医学科に行くしかないのでしょうか? 仮にもし医学部じゃなくてもいいのならどこでできるのでしょうか。生命科学科とかでしょうか? 生命系の学部は一通り見ましたが、どうも遺伝子やゲノム、DNAなどしか書いておらずなんか違うかなと思ってしまいました。 ご返答お願いします。m(_ _)m

  • iPS細胞ドリンクを飲んで若返ることは出来ますか?

    iPS細胞ドリンクを飲んで若返ることは出来ますか? 自分の細胞のiPS細胞を原料にした、iPS細胞ドリンクを沢山制作して、ヤクルトのように冷蔵庫にとっておき、それを飲んで若返ることは出来ますか? STAP細胞みたいにたまにシェイクするともっと良いでしょうか? これを自分で実験室を作って、実行するとしたら、冷蔵庫や研究室、試験管などの設備でいくらくらいかかるでしょうか? 夢のある希望にあふれた回答をお願いします。

  • ips細胞の活用のされ方

    いつか、アメリカ帰りの女医さんが、ips細胞を使って目の病気の治療に多大な貢献をしたというニュースをみたことがありますが、現在ips細胞を使った臨床治療の場面はありますか?

  • 大学 iPS細胞

    iPS細胞と言えば京都大学だと思いますが 私は家庭の事情で関東圏の大学しか受けれません 将来iPS細胞の研究に携わりたいのですが 関東圏にそのような大学はありませんか 関東圏以外にもありましたらそこも紹介お願いします

  • iPS細胞について質問です。

    iPS細胞について質問です。 (1)iPS細胞からどのような組織の細胞でも誘導できるということですが、 何を根拠にそのように言われているのでしょうか。 現在、すべての組織の細胞を実際に誘導できているなどは思えません。 とりあえず現在では、どのような組織の細胞が誘導できているのでしょうか。 (2)そもそもiPS細胞を再生医療に応用する意味がよくわかりません。 体細胞(体性幹細胞など?)の細胞を患者さんから摘出して、 それを培養すればいいような気もします。 iPS細胞から誘導するメリットは何があるのでしょうか。 自分で思いつくのは、 ・損傷ですべて無くなってしまった場合、 ・摘出・培養が難しい場合      などです。 実際には、iPS細胞を利用するのが良い組織と、 体性幹細胞などを培養するのが良い組織があると思います。 現在、どんな組織が、どういう風に考えられているのか教えて頂きたいと思います。 (特に、皮膚、軟骨、神経、心臓など)

  • IPS細胞のベンチャー企業

    ニュースにて、iPS細胞のベンチャー企業について、アメリカにはたくさんいるけど、日本には、ベンチャーに投資する土壌がととのっていないので、日本発のベンチャーはいないと聞きました。 私は、経営をこれから習っていこうと思いますが、将来この分野で会社をつくりたいと思うのですが、 ここでいくつかの疑問が生まれました。 (1) アメリカでは、ベンチャー企業がIPS細胞でビジネスするとなると、何で収入をえるのか? 研究開発費だけかかってしまい、将来的に成果が上がらないと、会社としてやっていけないのではないか? 投資している側にしたら賭けに近いのではないか? (2) 日本発のベンチャーはiPS細胞についてギークな知識を持っていない経営者でも新規参入することができるのか? 例えば、サイバーエージェントの藤田晋さんは、ITの知識はギークではないけど、アイデアと経営の知識があったから、会社を大きく出来た。 それなら、経営の知識とアイデアがあれば、iPS細胞の業界へ参入してベンチャーを起こすことは可能なのか? この場合、研究者と共に共同で事業をつくるという選択がベストなのか? (3) また、アメリカのiPSベンチャーなどで、すでにiPS細胞を応用して製品化しているところはあるのか? また代理店などの募集などはあるのか? アドバイス又は教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • iPS細胞発展の弊害?たくさんの意見をお聞かせ下さい.

    iPS細胞では,角膜から脊髄回復までいろいろな物を作ることができるようになるようです. このままいくと,いずれ心臓や肝臓などあらゆる内臓を作ることが可能になるかもしれません. (簡単に言ってしまって申し訳ない) 将来,足を切断してしまった人の足を再現することが出来たり, 脊髄損傷によって,半身不随になった人を回復させることが出来たりととても素晴らしい 研究だと思います. しかし一方で,あまりにすべての物を再現することが可能になってしまうと,人の寿命が あまりに伸びてしまうことになってしまわないでしょうか? つまり,体のどこかが調子が悪くなったと思えば,その部分をiPS細胞で再現してしまえば 良いわけです.そうすると,極端な話,脳以外いつでも取り換えが可能になってしまうのではないでしょうか? このことが,人類にとって必ずしもプラスに働くとは思えないのですが. つまり,人の寿命が極端に伸びることによって,地球から人が溢れてしまう事態にはなりえないのでしょうか? 違う惑星に人を移住させればよいという考えもあるはずですが,この医療の発展と他惑星移住の発展の スピードを考えると,それは現実的な考えではないと思います. もちろん,この最先端医療が,確立してもすぐに適用できるのは一部の先進国の人間だけでしょう. しかし,いずれ時間がたてば,すべての人類に適用することが可能になるはずです. このことはiPS細胞の発展にあたっての弊害にはなり得ないでしょうか? 私は,再生医療に一定の基準を作り,基準以上の再生を規制するべきだと考えています. もちろん,脊髄損傷の方が,回復するというようなことへの適用は大賛成です. しかし,老化により,不具合が出てきた場合に取り換えるというような適用は規制するべきだと思います. みなさんは,この意見をどうお考えですか? 企業の「気になるニュース」の欄にこの意見を載せたいと思っているのですが,あまりにぶっ飛びすぎた意見でしょうか? そのことも併せて教えて下さい. 長くなって申し訳ありません.よろしくお願いします.

  • 幹細胞 ES細胞 iPS細胞 違いは?

    今話題の再生医療についての質問です。 「幹細胞」 「ES細胞(胚性幹細胞)」 「iPS細胞(人工多能性幹細胞)」 と色々あり、調べてみたのですが、いまいちちゃんとした理解が得られている実感がありません。 知っている方がいらっしゃいましたら、分かり易く教えて頂けないでしょうか? ちなみに自分が調べた上での認識は以下の通りです。 1、幹細胞→生物の骨髄にある万能細胞 2、ES細胞→発生段階の受精卵が有する万能性を利用した、実験用に作られた幹細胞。 3、iPS細胞→体細胞を転写因子で万能化して作られた、医療用の幹細胞。再生医療に用いられる(予定)。 ES細胞は、発生段階の受精卵を使用するから、すでに成熟してしまった人間に対する臓器提供などといった再生医療には使えないんでしょうか?