• ベストアンサー

テクスチャーの貼り方を教えてください。

立方体にテクスチャーを貼って回転や拡大縮小等を行いたいのです。 立方体をワイヤーフレームで回したりした時に、三角関数などを用いて座標計算を行いました。 テクスチャーもBitmapデータを加工して斜めから見えるように計算しないといけないのでしょうか? 便利な関数などありましたら教えてください。 よろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

DirectXのAPIを活用すると、テクスチャーとオブジェクトを用意するだけで3D表現が可能になります。 オブジェクトの移動や回転もAPI任せにする事も可能で、自分で座標計算する必要も無くなります。 ただし、この「オブジェクトを用意するだけ」ってのが大変にクセモノで、画面に出すだけでかな~り苦労しますけど(^^; DirectXの3D部分の解説書を読まれる事をお勧めします。

参考URL:
http://ew.hitachi-system.co.jp/w/DirectX.html
tak2003
質問者

お礼

なんとなくすごい事が出来そうなイメージが沸きました。 ソフトウェアの枠を飛び越えてハードまで制御しているとは! 初期化など面倒な事が多そうですが、一度骨格を作ってしまったら使いまわせる感じです。 とりあえずやってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 12m24
  • ベストアンサー率23% (193/817)
回答No.1

 DirectXやOpenGLを使ってみてはいかがでしょうか?

tak2003
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 DirectXですか。難しそうですね。 キューブマッピング等聞いた事はあるのですが、使い方がいまいち分かりません^^;。 本も一冊あるので勉強してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 3D空間内の2つの図形の間の角度を求めるには?

    3D空間で、顔テクスチャーを貼り付けた、立方体Aと立方体Bを適当に配置したときに、立方体Aの方向を向くように立方体Bを回転させる方法について調べています。 2次元の場合は 回転角=Math.atan2(図形BのY座標-図形AのY座標,図形BのX座標-図形AのX座標)*180/Math.PI; のように、アークタンジェントを使えばよいのですが、3次元の場合はどのように考えればよいのでしょうか?

  • 十六角形のテクスチャー加工方法をご教授下さい

    元となる画像は添付画像左の平面の画像となります。 この画像の上部が中心となった十六角形の画像に加工し、これを十六角形の半球体に貼り付けたいです。 十六角形に加工する方法をどなたかご教授いただけますでしょうか。 当方、Photoshopの極座標変換で試しましたが、球体の加工となってしまうため十六角形の半球体にテクスチャーとして貼り付けると歪んでしまいます。 使用ツールはPhotoshop以外でも構いません。 何枚も加工する必要があるため、比較的ステップが少なく加工できる方法があればありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • OpenGLのプログラムについて

    OpenGLで立方体にサイコロの目のテクスチャを貼り付けて 立方体を回転させて止めてサイコロの目を表示させたいのですが うまい具合に面で止まってくれません どのような工夫をすればよいでしょうか

  • C++でObjectの正面(Z+)に進む処理

    Objectを座標で動かす際、Z+に動かすとワールド座標でZ+に移動します。 ワールドでの移動はObjectのY軸に回転がかかっている状態でも動く方向は同じです。 それを例として、ObjectにY軸45度回転がかかっていたら そのObjectnの正面である、ワールド座標でZとXの間を斜め移動するようにしたいです。 三角関数などを利用すればできると思うのですがどうすればできるのか分りません。

  • 体積

    Y=√3sinx-cosx(π/6≦x≦7π/6) のグラフとx軸で囲まれた部分をx軸の周りに1回転してできる立方体の体積をVとするとV=? 被積分関数を三角関数の合成を利用して解くそうですが、難しくてよくわかりません。 数(3)の範囲を読んだのですが難しくて困っています。 私に教えてくれる人はいませんか? すいません

  • 写真を縮小・拡大して印刷する方法

    写真を縮小・拡大して印刷する方法を教えてください。 枠のある写真立てに使いたい写真があるのですが、被写体が大きくフレームアウトしてしまいます。 フレーム内に収まるよう印刷をしたいのですが、縮小のやり方がわかりません。。。 また、今後の参考のために拡大する方法も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 体積がらみ

    点Oは原点、四角形OABCは台形で、頂点のAの座標は(2/3,0),頂点Bの座標は(11/12,3),頂点Cの座標は(0,3)の表があります。 点Pは辺AB上の点です。 座標軸の1目盛りは1cm。 点PのX座標はaとします。 (1)点Pを通り、y軸に平行な直線と、X軸、直線BC、との交点をそれぞれD,Eとします。  三角形ADPをy軸を軸として1回転させてできる立体の体積と、三角形BEPをy軸を軸として1回転させてできる立体の体積が等しくなるとき、点PのX座標は何? (2)辺OAと辺ABをy軸を軸として1回転させてできる回転体の形をした底の半径が2/3cmの容器と、1辺の長さが1cmの立方体があります。この容器は水平に置かれ、水がいっぱいに満たされてます。  立方体の一つの対角線を延長した直線が容器の底の円の中心と容器の口の円の中心を結ぶ直線と一致するようにして、立方体の頂点が容器の側面に接するところまで立方体を静かに容器に入れていきます。  このとき、あふれ出る水の体積は何?  ただし、容器の厚さや変形は考えないものとします。  必要であれば√3=1.74、√6=2.45として計算してください。 教えてください。

  • 積分

    Y=√3sinx-cosx(π/6≦x≦7π/6) のグラフとx軸で囲まれた部分をx軸の周りに1回転してできる立方体の体積をVとするとV=? 被積分関数を三角関数の合成を利用して解くそうですが、難しくてよくわかりません。 いろいろと悩んだのですが 解き方がわかりません πy^2を積分すると sin^2(x-π/6)になって さらに積分すると 1-cos(2x-π/3)/2から2π^2になるのがさっぱりわかりません

  • 多項式のグラフの拡大と縮小

    御世話になっております。 三角関数のグラフでは、関数y=f(x)を (1)x軸方向に正の定数k倍したグラフの方程式は y=f(x/k) (2)y軸方向に正の定数k倍したグラフの方程式は y=kf(x) ですが、皆関数の一般式で表されています。特に(2)のy軸方向の拡大と縮小についてですが… 式が三角関数でなく多項式のときの場合 例えば放物線 y=2x^2+4x+3 をy軸方向に2倍したときの方程式は、どのように変形すればよいのでしょうか。 y=2(2x^2+4x+3)=4x^2+8x+6 でよいのでしょうか。 また、拡大と縮小の証明ですが、元の式の上にある任意の点が、k倍した時の点の座標とから関係式を立てれば良いのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • VBを使って行列による3Dの図形やグラフを描画するのですが・・

    本をよんでいるのですが自分の創造した図形の3D座標を2Dの座標に変換する仕方やその点の座標をどのように行列に当てはめるのかがわかりません。行列での回転・縮小拡大の仕方などが・・。 3Dの描画や行列に詳しい方教えてほしいです。 もし詳しくなくても関係のあるVBサイトがあれば教えてほしいです。 お願いします。