• ベストアンサー

一軒家を借りている方教えてください

 3月末に転勤することが、決まりました。現在築15年マンションに済んでいます。  子供が走り回ったりすると、階下に気を遣うし、家の前で自由に砂遊びをさせてあげたいと思い、一軒家を借りるのもいいかなぁと思っています。  以下聞きたいことです。  (1) トイレ・お風呂・キッチンはリフォームしてありま   したか?  (2) お庭の手入れはどうされてますか?  (3) 町内会やご近所づきあいのこと  その他・メリット・デメリット何でも結構ですので教えてください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

現在主人と二人で一軒家を借りて住んでいます。 大家さんがお隣です。住み始めて今年で2年目です。 (1)トイレ・お風呂はリフォームしてありました。新築物件のように綺麗でした。キッチンはリフォームしてないようで、古いタイプ(シンクがちょっと低い)でした。シンク下の収納の壁紙というか扉の部分がかなり古くなっていたので、入居前に大家さんに許可を得て、扉部分の紙の張替えを自分でしました。自分で壁紙を買って貼ったので、数千円くらいですみました。ついでに扉の取っ手も自分好みのものに変え、以前についていた取っ手はいつか引っ越す時のために保管してあります。水周りはやっぱり清潔なほうが暮らしていて気分も違いますが、この点は実際に見に行かれて、満足できるものかどうか・できなければリフォームしてくれるのかどうか 等を不動産屋さんと確認されたほうが良いかと思います。 (2)お庭は基本的に大家さんのお家とつながっており、 とても広いということもあり、大家さんが手入れされています。うちの場合は特殊な物件な感じなので、これは参考にならないかもしれません、ごめんなさい。 (3)基本的に何もしていません。東京都内ですが、昔から住んでいらっしゃる方々はお付き合いがあるようですが、若い方・新しく越して来た方などは、特に近所付き合いをしたり町内会に入ったりはしていないようです。また、町内会に入れという催促のようなものもありません。ゴミを捨てる時のマナーを守るくらいです。但しご近所づきあいについては、その地域によって差があると思います。 メリット: ・とにかく広い。 ・ちょっと騒いだり、お掃除でばたばたしたりしても、周りを気にしなくてよい ・大きい庭は大家さん管理ですが、裏庭はうちが使ってよいスペースなので、植物をたくさん植えられます。 ・小さいことですが・・・お布団を思いっきり干せる。 デメリット; ・広いので、夏はともかく、冬は暖房が大変。 特にうちは木造築40年以上という古い家なので、今年大家さんに相談して、本当は使ってはいけないと契約書に書いてあった石油ファンヒーターを使っても良いことになり、早速ヒーターを購入しました。やはりヒーターは大事です。。 ・掃除が大変ね、と友達によく言われますので人から見たらデメリットかもしれませんが、私はダイエットと思って掃除をやるので、特に苦に感じたことはありません。 ・あまり大きな家具などを買わないように気をつかいます。次回引っ越す先が、一軒家である可能性は低いので。 こんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

(1)お風呂はリフォーム済みでした。(入居何年か前に) 工場で出る木材廃材を燃料にお風呂も沸かせるのが自慢です。 (2)夏は草むしりが大変です(笑) あと、地域によっては「大型昆虫」や「節足動物」がお家の中に入って来やすいので、その手が苦手な方は、考えたほうがよろしいかと思います。(バルサンも短期間しか効かない) (3)地域によりますが、私んとこは田舎なので農産物のおすそ分けがたくさん来ます。お礼が大変です。 町内会は出ておいたほうがいいでしょう。 外来者にとって、町内唯一の情報源や社会との繋がりとなりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.2

今現在1戸建て借家に住んでいます。今までもほとんどが借家に住んでいます。 1)さまざまでした。   築年数がたっている物件はリフォーム済みでしたし、最初から新しいところは全くしてなくて、きれいにクリーニングしてある状態でした。 2)庭は自分ですべて手入れしています。   雑草は今の時期少ないですが、暖かくなると前の方の手入れ次第でかなり差があります。   前の人が庭をちゃんと手入れしてあると雑草も少ないですが、そうでないとすごいです。   今住んでいるところは全く何もされていない状態でしたが、大家の許可をえて家庭菜園や花壇を作り、洗濯物を干せるように屋根も作りました。   庭いじりが好きな方ならいいかもしれませんが、そうでないと手入れは結構大変かもしれません。   周りの借家の方も最低草取りはしてますね。 3)町内会は必ず入らないといけない決まりになっている地域なので入ってます。   子供は町内の行事に出ることで友達も増えましたね。   いずれ町内の役員が回ってくるかと思いますが、元々よそ者なのでそんなに大役は来ません。   近所付き合いはマンションでもアパートでも借家でも同じではないでしょうか。   周りは皆持ち家の方ばかりですが差別もなく普通です。 私が感じるメリット ・駐車場代を払わなくてもいい(今は3台とめられる+庭があります。約60坪あるのでかなり広い) ・ペット可ならペットが飼える ・庭で子供が遊べる(ブランコ、滑り台、鉄棒などの遊具が置ける)。 ・ガーデニングが楽しめる デメリット ・周りが持ち家なので来客が多く、路上駐車が目立つ。 ・何かしら勧誘・セールスが多い(持ち家と思ってセールスマンがくる) ・ぱっと見みすぼらしく見えちゃうので庭掃除、窓拭きなどの外観を保つ手入れは不可欠。 これくらいでしょうか・・・ 今私の住んでいるところは借家だから・・・という差別はありませんが、以前住んだところではありました。 周りに持ち家の方が多いならどんな感じの人が住んでいるのか、周りの家族構成など先に聞くなり調べるなりするほうがいいかもしれません。 年輩の地主さんたちは結構嫌な方が多かったです。子育てのことや子供の騒音などネチネチと。そんな方ばかりではないでしょうけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

経験者です。 1.物件によりけりです。 2.ある程度はやりましたが、やらなくても、文句は言われません。 3.地域によりますが、町内会には入った方が、近所の方とうまく行く場合が多いです。 または、強制の所もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新築建売と中古一戸建 どっちが良いのか…

    新築建売りを購入するか、安い中古一戸建てを全面リフォームにするか、築浅中古一戸建てにするかで悩んでます。 ●建売り メリット:スグに住める。手間が無い。大きなメンテナンス費用をスグに必要としない。 デメリット:全く庭が無い。(1畳分でもイイんですが…) ●築浅中古 メリット:自分で頑張れば、スグに住める。新築よりも安い。 デメリット:近々大きなメンテナンス費用が掛かる可能性がある。 ●中古+全面リフォーム(主に基礎や外壁・屋根等 DIY出来ない物) メリット:小さくても庭がある。好きな間取りに出来る。      大きなメンテナンス費用をスグに必要としない。      壁や床・庭や駐車場など、DIYを楽しめる。 デメリット:手間が掛かる。購入から入居まで時間が掛かる。 ざっと、私が思ったコトを上げてみたのですが、 私が見落としているメリットやデメリットと、「私はこうした」「私ならこうする」等のご意見を聞かせて下さい。 ●補足 ・探している地域は、神奈川県川崎市です。 ・安心して長く住める家を探しています。 ・キッチン等の設備はメンテが大変でなければ、なんでもいいと考えております。 ・かなり安い新築建売りが、ギリギリ買える程度の予算しかありません。

  • @@@リフォームについて@@@

    お風呂とトイレをリフォームしようと考えています。 でもいっそうのこと建替えたほうがいいのかもとも思います。 それぞれメリットとデメリットを教えて下さい。

  • 一軒家を今、売るべきか、貸すべきか

    一軒家を今、売るべきか、貸すべきか 現在、東京都日野市で2世帯住宅で暮らしています。道路から60段の階段を登った一番上の一軒家です。 駅から徒歩12分、2001年築、2階建て、4LDK、108m2、キッチンは1階と2階両方、玄関、風呂は1階のみ。 階段がきつく、両親の高齢化のため、売ることも検討してます。 今は、住宅の売り時ではないとは思いますが、 売るタイミング、売るのか貸すのか、手続きをどこに依頼すればスムーズか、など、教えていただけますでしょうか?

  • 一軒家を店舗として貸したいのですが

    一軒家を店舗として貸したいのですが 長年持て余している一軒家があります。 ・駅から徒歩8分。15坪程度の小さな家。 ・当方の所有は借地権(旧法)のみ。つまり建物のみの権利です。 ・築50年以上(?)←不明なのです ・もともとは小料理店兼住居 ・表通りから奥まった位置(旗ざお型) 全体をリフォームして住居として貸すことも考えたのですが、結構費用がかかります。もともと住宅用としての価値は築年数からかなり低いですし、大家となれば仮に入居者があってもその後のメンテナンス費もかさみます。 そこまでできる資金力が当方にはないので、「店舗貸しはどうか」と思いつきました。古いなりに和の良さがあるので、一軒家カフェとかにしてもらえればと。 そこで店舗貸しの場合に、 (1)借りる人がリフォーム代を負担。その代わりどんなリフォームも自由。 (2)1年単位で更新。将来何らかの事情でこの土地の借地権を手放すことも あるかもしれません。その時、なるべく早くに退去していただきたいのです。 (3)営業時間は朝9時~夜10時の間でお願いしたい。(住宅地のため) 毎月の賃料は破格の安さを設定するつもりです。最悪借主が現れなくても困らないので、借りてくれる人が現れれば御の字程度にしか思っておりません。 長くなりましたが、1~3は法律的に可能でしょうか? 可能の場合、こうした形での店舗貸しのデメリットは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 築7年の中古マンション。リフォームすべき箇所は?

    築7年の3LDK中古マンションを購入します。 すでに内覧は済ませて、「思ったよりきれいだなあ」とは思ったのですが、どんな部分をリフォームしたらいいのか、判断に困っています。 ・キッチン ・トイレ ・お風呂 ・壁紙 などを、パッと思いついています。 物件ごとに状況はもちろん変わりますが、築7年で「ここはリフォームしたほうが良いかも」といったご意見いただけると助かります。 よろしくおねがいします。

  • 一軒家の人に聞きたい

     一軒家に住んだことがありません。  両親はマンション派でした  特に不満もなかったんですが  二階が自分の部屋でプライベート性が高いところが羨ましく思うこともありまして  でも、二階が自分の部屋の場合だと風呂・トイレ・キッチンに行く時いちいち上り降りがめんどくさくないですか?  あと、平屋の場合は自分が障害者になっても車椅子で家の中を移動できそうですけど、もし一軒家で自分の部屋が二階にある場合どうやって車椅子で上に登るんだろうとか考えたりします。  そういう場合は客間とかを障害を負った人の部屋に改造するんでそうか?  

  • トイレ・キッチンのリフォーム

    最近中古の一軒家(2階建て)を購入したのでリフォームを考えています。 そこで、質問なのですが。 1現在2階の納戸となっている場所にトイレを作ろうか迷っています。 将来的に4人家族で生活するうえで、トイレは2個必要でしょうか。 それとも、そんなに大きな家ではないので、収納として残しておいたほうがいいのでしょうか・・・。 2キッチンとリビングが隣ではあるものの、壁とドアで別々になっています。 (料理をするときは、後ろのドアを開け放ち、振り返らないと子供の様子は見れません。) 小さな子供等いると、やっぱり様子を見ながら料理をとかんがえるのですが、その間の壁をぶち抜くとなると、支えとなる柱が入っているので鉄筋をいれたり、キッチンの向きを間逆にするため大工事になってしまいます。 そこまでして、リフォームする必要はあるでしょうか・・・。 金額もかなりかかりそうですし。。。 キッチンとリビングが別の家で生活されている方、メリットデメリットがあったら聞かせてください。 よろしくおねがいいたします。

  • リフォーム

    築30年の木造住宅。 部屋は6部屋+キッチン+風呂+トイレ。 この家を予算500万円で室内のみリフォームをするとします。 予算500万円で、どこをどのようにリフォームできると思いますか? あなたならどうしますか? ※外壁・屋根等の室外は対象にしません。

  • デザインセンスがあってお安いリフォーム業者さんを探しています

    川崎駅前で築20年の2LDK(66平米)を購入し、予算最大400万で風呂、トイレ、キッチンも含めたリフォームを考えています。デザインセンスがあってお安い業者さんを探しています。どなたかお教え下さい。宜しくお願いいたします。

  • 中古マンションの水回りリフォームのパックについて

    今度築24年のマンションを、購入することになりました。お風呂トイレキッチン洗面所のリフォームを考えています。ネットで検索すると パックみたいなので工事費込み100万円くらいとかありますよね。 別々に、やるより安いのですごく気になります。実際はやはりなんだかんだとかかってくるものなんでしょうか?