• ベストアンサー

19歳で万引き初犯で警察に逮捕されました。

おに ぎり(@onigiri2011)の回答

回答No.1

>その後、警察に引き渡され、前、横、斜めの角度からデジカメで写真を撮られ、親を呼ばれ、調書と反省文を書かされました。指紋は採られませんでした。おそらく、未成年ということで、微罪処分にされた模様です。 そこで質問なのですが、その写真と調書は警察のデータに保存されて消えない物なのですか? 消えない。処分内容によるが基本消さない。 >また、僕の住所と、捕まった場所は別々の県なのですが、地元の警察署にも僕の情報は伝わっているでしょうか?詳しい方にお聞きしたいです。 伝わってない。調べればすぐ分かる。

noname#163671
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 万引きで初犯

    先日、スーパーで万引き(初犯・1200円)をしてしまい警察に行きました。 調書を作成後、指紋・写真を撮られ、親が身元引き受け人として自宅に帰りました。 自分のしてしまった事への罪悪感から、子供や旦那に合わす顔もなく…反省の日々です。 (旦那は知りません。) そこで質問なのですが、親から聞いた話だと書類送検したとかするとか(曖昧ですみません…)言われたらしく、不起訴になるような事も警察の方が言ってたみたいですが、初犯で金額も低いと微罪処分になると聞きました。 実際に書類送検されたのかはわかりませんが、もしされた場合どれぐらいで検察から通知が来るのでしょうか? 微罪処分でも書類送検するような事を警察は言うんでしょうか? 犯罪を犯した事には変わりないので、どんな罰でも受ける覚悟ではあります。

  • 万引き

    万引き 友人(17才)が2ヶ月前万引きで警察にいきました。 指紋をとって、反省文をかいて、写真を撮られたそうなのですが 裁判所とかには行ってないのですがこれは前科として残るものなのでしょうか? また、これは微罪処分なのでしょうか? 微罪処分だと前科はどうなるのでしょうか? 教えて下さい

  • 成人してからの万引きによる微罪処分。公務員にはもうなれないんどえしょうか?

    20歳で万引きで微罪処分を受け、警察で指紋・写真を取り調書を取られました。 初犯だったので微罪で済むと言われたのですが、公務員になることはできますか? 裁判所事務官を目指しているのですが無理なら進路を変えようかと悩んでいます。 身辺調査などでやはり内定はもらえないのでしょうか? ちなみに警察関係はまず無理だと言われました。 分かる方回答お願いします。

  • 成人の窃盗(万引き)処分について

    こんにちは。 大学生の娘がドラッグストアで窃盗をしました。 ドラッグストアのバックヤードで店員さんに写真を撮られ、そのまま来られた警察の方と交番へ行き、作成していただいた書類に署名したようです。 指紋採取、写真撮影は警察ではなかったようです。 身元引受人も呼ばれなかったため、私は帰宅した娘から話を聞いて知りました。 このような場合はどんな処分になっているのでしょうか。始末書?微罪処分?書類送検? 娘に聞いても何という書類に署名したかわからないとのことです。 どちらの処分にしても指紋採取や身元引受人は呼ばれて当然だと思っていたのですが、こんなものなのでしょうか。 犯歴には当然なりますよね。 娘はとても反省し、自分から正直に話してくれたので何も言わないでおこうと思うのですが、情けなくて情けなくてたまらないです。

  • 警察の任意同行

    先日、問題を起こして警察から呼び出しを受けました。逮捕はされていません。行われたことは、事情を聞かれることと、顔写真を2枚撮られることです。指紋はとっていません。住所や名前は聞かれました。そのまま身元引き受け人を呼ばれることもなく帰宅をゆるされました。そこで質問なのですが、指紋をとらずに写真だけ撮られたのは、一体どういうことなのでしょうか。処分が中途半端すぎて、自分が微罪処分にされたのか、はたまた書類送検されたのかわかりません。警察からは、微罪処分にするとも書類送検 するともいわれてませんが、私の知らないところでそのような処分が 科されていることはあるのでしょうか? また私は警察の前歴データーに残るのでしょうか。

  • 万引き

    先日万引きの後日逮捕で、交番に呼び出しされ調書をとりました。全て正直に自分の過ちを反省して参りました。調書を読み上げ、サインをし、その日に万引きをしてしまったお店へ写真を撮りにいきました。そこから警察署の方で指紋をとりました。 10年ほど前にも同じことで捕まり、その日は帰されました。 今後どうなるかは分からないけどと警察のかたに言われました。とても優しく気遣ってくれる方で、ホントにお店や家族には申し訳ない気持ちで一杯です。私は今後どのような処分でしょうか?不安です。詳しいかた教えてください。

  • 万引きで捕まったのですが

    一昨日初めて万引きをしてしまい店員さんに見つかって警察をよばれました。 店の方が被害届けをだすということになり、指紋をとり調書をとりました。 やはりこの場合裁判所へ呼ばれて前科などがつくのでしょうか? 18歳の未成年ですが、学校等は行っておりません。 また、店への謝罪は明日保護者と共に行きます。

  • 高校生の初犯で万引きをしてしまいました

    夏から冬の間の約5ヶ月くらいの間、予備校に行く時の通り道のコンビニで万引きをずっとしてました。警察に捕まったのは初めてなので初犯と捉えています。すると12月の下旬に店員に呼び止められ、警察に呼ばれました。警察に呼ばれ、住所や電話番号、指紋など色々聴取、採取され、警察の方に言われたのは学校や予備校に報告しないことと、ちゃんとコンビニで弁償済ませることを命じられました。コンビニではしっかり弁償して謝りました。もう二度とこのようなことをしない事も誓いました。コンビニの店長は僕の精神状態なども心配して、少し同情してくれていました。そして弁償を済ませて出て行く時にじゃあ、明日から気分一新して頑張るんだぞ!と背中をポンと叩かれそのコンビニを後にしました。コンビニ側では弁償も済ませ和解した形で終わりましたが、今後裁判で呼ばれることなどはあるのでしょうか?

  • 万引き 警察 その後

    先日初犯で万引き(8000円位)して捕まり警察へ。 調書、写真、指紋が取られ警察での処理は終了と言われました。 書類は検察に送検されるようです。 今後検察から呼び出しが来るかを警察の担当者の方に心配して聞いたら、絶対とは言えないが、初犯で謝罪も済んでいて深く反省しているので多分大丈夫だろう と言われました。 書類を送検された後どのような結果になったのか?(呼び出し有り無し)の問い合わせが出来ない(警察にも解らない)らしく生活しながら待つしかないと 。 もし呼び出されるとしたらだいたい書類送検されてからどのくらいの期間内に通知が届くのでしょうか? もちろん今回の件は深く反省して二度とこのような事をするつもりはありません。

  • 万引きについてです。

    万引きについてです。 私は以前万引きで捕まり警察に連れていかれて指紋(全部)、写真(体全体)とられました。私は未成年(少年法適用年齢)です。 これはどういう処分なのでしょうか? また、経歴、前科、前歴、補導歴、どれに当てはまるのでしょうか。また、これらの意味を教えてもらえないでしょうか? 自分はすごく反省しています。 お寺のお賽銭に5000円いれました。 だがしかし、私はこれで罪を補ったと言えるのでしょうか。 色々な質問で失礼しますが、どれか一つでも教えていただけたら幸いです。 長々と失礼しました。