海外からのアクセスに対するページ振り分け方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 海外向けのWebコンテンツを現地の言葉で作成し、アクセスの場所に応じて表示させる方法を検討しています。方法やベストな手段について教えてください。
  • アクセスしてくる場所(国)によって表示させるコンテンツトップを振り分ける施策の有用性についてお聞きしたいです。
  • 海外からのアクセスに対して、日本語ページを表示させ、自国の言語ページに切り替えるボタンを操作してもらう方法が一般的なのか調査しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外からのアクセスに対するページ振り分けについて

海外向けのWebコンテンツ(現地の言葉でつくったページ群)があります。 例えば・・・ ・タイからのアクセス   タイ語の(トップ)ページ ・ベトナム  〃      ベトナム語の(トップ)ページ といった感じで現地からのアクセスに応じて表示させるには、どのような 方法があってどれがベストでしょうか(100%動作を保証するものでなくても 構いません)。 なおサーバーはホスティング(共用サーバー、ビジネス向け)です。 ※ちなみに当方、アクセスしてくる場所(国)によって表示させるコンテンツ トップを振り分けた方が良いだろうと思いこうした施策を調べていますが、 不要な機能でしょうか? (アクセスの場所によらず日本語ページを表示させ、コンテンツの切り替え ボタンを操作して自国の言語ページを表示してもらう、の方が一般的?) よろしくお願いいたします。

noname#175550
noname#175550
  • CSS
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13283)
回答No.1

相手にあわせて表示を切り替えるなら、HTTPリクエストヘッダーで送られてくる ACCEPT_LANGUAGE という情報を使うという手があります。 ここには使用する言語の情報が入ってきます。 WindowsのIEだと、インターネットオプションの中で指定する「言語」に基づいて言語コードがACCEPT_LANGUAGEで送られてきますので、言語コードによってページを出し分ければ、閲覧者の希望する言語で表示できます。 閲覧者の場所で出し分けると、日本に住むアメリカ人には日本語で表示することになりますが、ブラウザに指定されている言語コードに基づいて出し分ければ、日本に住むアメリカ人で英語での閲覧を希望している人には英語のページを見せることが可能になります。

関連するQ&A

  • 改ざんされたページへのアクセス

    ラーメン屋のメニューのページを「お気に入り」登録しており、 そこから「TOPに戻る」のリンクを押したら、ページ全体はロシア語で、 一部英語で「F***ing Yahoo web hosting」(伏字)といった中傷が 書かれた赤と黒の毒々しいデザインのページが表示されました。 アドレスバーに表示されているのは間違いなく、そのラーメン屋 の独自ドメインのものでした。 訳がわからずとにかくPCオフラインにしてウィルスチェックしたものの とりあえずは問題ないようでした(ソースネクスト社のソフト使用)。 オフラインコンテンツとしてページをもう一度見ようとしたら、 なにも表示されませんでした(HTMLのソースも2,3行しかありませんでした) 改ざんされたページへのアクセスでなにかウィルスに感染したりと いうことはあるのでしょうか? ウィルスソフトで見つけられない 害というのもありえますか? 

  • 海外向けのWebコンテンツについて

    アジアの他の国に向けて、その国の言語のWebコンテンツ を作成する事になりました(タイ=タイ語、台湾=繁体字など)。 【質問内容です】 その国からアクセスした場合、その国向けのページが表示されるのがユーザビリティ上 良いと思いアクセスした国(地域)を判別してその国向けのトップページを表示させる、 という風にしようと思うのですが、海外向けのコンテンツをつくる場合そうする のがベターでしょうか? 【サイトの要件です】 (日本語で展開している以外の)海外向けのドメインを新規で取る予定は無し。 ディレクトリで区切る。 よろしくお願いいたします。

  • PCと携帯の振り分け(全ページ)

    静的なホームページを作成しているのですが、 PCと携帯を同じURLで表示したいと考えてます。 トップページのみを振り分ける方法ではなく、 同じコンテンツを用意し、全ページ振り分ける方法を教えてください。

    • 締切済み
    • PHP
  • 存在しないページにアクセスしたらトップページに移動

    超初心者です。 レンタルサーバで独自ドメインのホームページを作っています。 まだトップページしかない状態ですが、上司に、「アクセスしたユーザーが直打ち等の入力ミスで存在しないページにアクセスしたらトップページを表示させるようにしといてね、出来るはずだから。」 と言われました。 調べても中々わからずこちらで質問させていただきました。 Javaスクリプト等でしょうか? 知識ないのですが、方法を教えていただけないでしょうか。

  • アクセスログ解析ソフトについて

     社内のWEBサーバで、各コンテンツページの アクセスログ(アクセス数)の一覧表示をフリーの CGI(KENT WEBさんのLime Counter)を利用して 実施していますが、ファイルロック機能が効かない(symlink関数がWindows2000serverだと使えない) ので、同時アクセス時にログが複数できて カウンタ数値が少ない方の値に減ってしまうという 事象があり、こちらでは使えません。 他の、アクセスログ一覧(コンテンツカウンタ表示) ができるようなCGIやASP(できればフリー) のものか市販ソフトでWEB上で各ページのアクセス数をグラフ等で表示ができ、設定が難しくないもの 等、代替のものを探しております。 なお、CGIについては、Lime Counterのように TOPページのリンク先に、CGIタグを埋め込む 方法を使うものでないと駄目なのです。 各コンテンツは各々担当で作成しておりますので CGIタグを各ページに入れる方法だと、管理が 難しくなるので、事務局として一括でTOPページ にCGIタグを入れて、TOPページからのリンク 先コンテンツの個別アクセス数を表示したいのです。 どれがいいでしょうか?(市販ソフト又はCGI等) 教えてください

  • ページごとにアクセスログをとりたい。

    トップページにアクセスカウンターを設置することはできます。 そういうことを目的としたカウンターもたくさん存在します。 でも、私がしたいこととは違うのです。 私は、ページごとにどこからアクセスしてきたかが知りたいのです。 とりわけ検索エンジンからのリンク(ワード)、トップページ以外のコンテンツへの外部リンク、ブックマーク(直接入力でも同じ結果だろう)、これを知りたいのです。 べつに、そのページに何人アクセスしたかを知る必要はありません。 そしてその数字を公開する気はありません。 つーか、公開してるサイトなんてないでしょ。 そういうアクセスカウンターというかアクセスログを埋め込むにはどうしたらいいでしょうか? そういうサンプルがあるサイトでも何でもいいですので、アドバイスお願いしますm(__)m

    • 締切済み
    • CGI
  • アクセス元によって表示するページを変えたい

    CentOSにインストールしたApacheを使ったWebサーバーで、LAN内からアクセスがあった時とインターネットからアクセスがあった時を区別する方法はあるのでしょうか。また、表示するTOPページを同じURLのままで違うページにすることはできるでしょうか。

  • 別ページに直接アクセスする。

    現在以下のようなサイトを作っているのですが、 http://dss01.kir.jp/test/ トップページ以外のページに移動した際にアドレスの末に#5等をつけて http://dss01.kir.jp/test/#5 などにアクセスすると5つ目のコンテンツが表示されるように変更したいです。 どのようにすれば可能でしょうか?

  • 携帯でアクセスされた場合のみ別ページを表示したい

    トップページだけでいいのですが、携帯でアクセスされた場合だけ携帯用トップページを表示したいのです。 できればサーバ側の設定(httpd.conf)でどうにかしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? そのような設定方法などを載せているサイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 必ずトップページを表示するには?

    私のHPはトップページ(index)にアクセスカウンタをつけ、荒らし対策とかのメッセージを載せるようにしています。よくある、トップページからenterするとメニューが表示されるHPです。 そこで各コンテンツやメニューのページに直接ブックマークをさせない、しても必ずトップページに飛ばせる方法ってありませんか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう