• ベストアンサー

長野県のお土産

年に2-3回、長野県を中心にした中部地方に出かけます。 3年ほど続けていたら、段々お土産がなくなってきました。 元々長野県ってお土産好適品が少ないみたいな。。。。 皆さんはどんなものにされてますか? また、地元の方のお薦めのものなどありませんか? 以下のものははずして下さい。 ・蕎麦:そば粉の多いものが滅多にないんです。小麦粉>そば粉の品はいりません。 ・野沢菜:元々あまり好きじゃないです。 ・唐辛子:3年分くらいあります(笑) ・おやき:家族が食べません。私は現地で毎日食べて満足してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.7

一般的な名物はすでにご案内済みの用ですので・・・・。 マイナーなものも。 長野駅や更埴ICから東の方向になりますが、信州新町というところがあります。 ここは、羊を産業としていたので、ジンギスカンが名物。 ジンギスカン街道もあります。 http://www.shin-machi.com/shinmachi/jingisukan/jingisu1.html むさしやという店によく行きますが、そこの商品は安曇野のイオンの食料品売り場でも見かけました。冷凍でも冷蔵でも、どちらでもパックになっていました。 ご家族には受けるかもしれません。 同じく、信州新町で販売している「しょうゆ豆」。 想像できないものです。 一般的にいわれている「しょうゆ豆」とは違うシロモノで、黒豆を納豆にして乾燥させたようなものです。 好みの味付けの醤油に二・三日漬けておくと食べられますが、クセになる味です。 http://jlog.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-5a07.html 伊那に、かんてんぱぱの工場があります。 長野一帯で、寒天商品が沢山販売されています。 かんてんぱぱガーデンまで行かなくても、土産物屋にいろいろあります。 http://www.kantenpp.co.jp/garden/index.html この、かんてんぱぱガーデンで販売されているすいとん粉はおすすめ。 通常のすいとんと違って、6種類の雑穀が入った6穀すいとん。 暑い季節は販売していません。 これは、健康に良いし、美味しいので人気です。 蕎麦つゆでいただくと、もちもちしておいしいです。 これも、どこか土産物店で販売されているとはおもいますが・・・。 http://www.kantenpp.co.jp/shop/shp0003.php?no=00904 長野市では、つるやという有名な酒まんじゅうがあります。 翌日になってもおいしいです。 長野駅と善光寺の中間位にお店がありますが、長野駅にも売店があります。 店では、少し訳ありの安いものも置いてます。 http://www.valley.ne.jp/~tsuruya/ HO BEER(オラホビール)。 “おらほ”(OH!LA!HO)とは、この土地の方言で“わたし達”“私たちの地域”といった意味です。 東御市周辺で販売しています。 http://www.yurarikan.com/ohlaho-beer.html 小海町なんて、行かれますか。 佐久から清里に行く道路の間に、「高原のパン屋さん」があります。 通信販売もしているようなところなので、お土産に適しています。 巨大なマドレーヌも販売しています。 クリームパンがシュークリームのようにおいしい。 朝八時から焼き立てのパンもおいしいです。 食パンだっておみやげになります。 http://www.kougennopanyasan.jp/

polpol-v
質問者

お礼

たくさんご紹介していただきましてありがとうございます。

その他の回答 (8)

回答No.9

お土産のことじゃないのですがかんてんぱぱがでていたので、ちょっと余談を。 かんてんぱぱの本社近くに喫茶できるところがあり、ここで寒天を使った菓子など食べることができます。 それでここで使っている食器が基本的にロイヤルコペンハーゲン。 つまりところてんがロイヤルコペンハーゲンに盛られてでてきたりするわけです。 なんというか「へっ?」っていう感じですね。 もし近くに行かれたら寄ってみてください。

polpol-v
質問者

お礼

>ところてんがロイヤルコペンハーゲンに盛られてでてきたりするわけです うーん???? 器がいいと美味しく感じられる? 話のネタにはいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

回答No.8

菓子の類はどの地方にもそれなりのものがあり、そういうものはすでにご存知でしょうし買ったこともあるのではないかと思います。ですのでそちらは省略します。 それで長野でお土産というとやはり農産物、特に果物類があげられるんじゃないでしょうか。これからの時期だとりんごだとか柿。りんごは皆さんよくご存知でしょうし、柿は市田柿という干し柿が良く知られていますよね。りんごはジュースとしてもいいですし、ジュースならいくらもらっても困ることはあまりないと思います。 それからお酒。お米でつくる日本酒もレベルは高いですけど、最近見逃せないのがワイン。今年は特にブドウの出来がよかったので今年のワインはプレミアものになるものもあるかもしれないですね。 あとそうですね、乳製品というとチーズなど思いつきますが、清水牧場ってご存知でしょうか? チーズ好きでしたらハマるかもしれません。 他にでていないものだと定番的にはなりますが蜂の子なども。ただこれは好き嫌いがはっきりわかれてしまうかな。好きな人には本当にご馳走なのだそうですが。

回答No.6

我が家は、長野市方面なら小布施の栗製品(栗かのこ、羊羹、どらやき、おこわ等)、軽井沢方面なら釜飯、その他はおやきとリンゴです。野沢菜や蕎麦は一般的ですが、地元でも美味しいものが入手できますので買いません。マイナーなところ(我が家では購入しません)では、佐久の鯉や蜂の子もありますかね。

polpol-v
質問者

お礼

本当に小布施は、栗で有名なのですね。アチコチで焼き栗を売ってました。 栗のお菓子では私は甘納豆しか頂きませんので、それを買って帰りました。 あ、栗おこわもとてもおいしかったです。 野沢菜について。 ある道の駅の農産物コーナーに、野沢菜がありました。思っていたよりも小ぶりでした。間引き菜? とても柔らかそうで、これならおいしいだろうなと想像できました。残念ながら持って帰れないので見送りましたが、今度は即席漬けの容器とお塩も持っていこうかしら? >佐久の鯉や蜂の子 鯉の甘露煮は何回か買ってます。 蜂の子は、実は前回、イナゴの佃煮を買って帰ったら家人から相当ブーイングが出たので、やめておきます。特においしいというものでもないですからね(子供の時に食べてました) ありがとうございました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.5

戸隠の手打ちそば 横大門 というお店でしか販売されていないのですが ここの「そば団子」がものすごくおいしいです。他店にも「そば団子」として売られている物はありますがここの店舗の物はどこにも販売されていない純そば粉のみで作られ居てる「そば団子」です。 団子になっている物を自宅に持ち帰り油で揚げて食べるものです。 一度お食べになってみてくださいね。 案外お土産としては喜ばれるとおもいますよ。 日本でここしかありませんから。

polpol-v
質問者

お礼

長野には何回も行っているのに戸隠にはまだ行ってないのが気になってまして、今回は是非寄ろうと思っていたのですが、途中で日持ちのしないものを買ってしまったので、予定を早めて飛んで帰ってしまいました。次回こそ、是非行ってみます。 そば団子は、要するに蕎麦がきを揚げただけというのなら自宅でもできますね? 一応、蕎麦打ちもしますので、一部残してやってみます。 ありがとうございました。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6675)
回答No.4

私は、#3のかたの「塩丸イカ」の「きゅうりもみ」が「大・・・ダァイ好き」。 夏の暑い時期のつまみ、ご飯のおとも、食欲増進に最適。 長野県外の人に聞いても、ほとんど知りません。 製造メーカは福井県の若狭湾?に面したの小さな工場らしく、出荷先も長野県だけとか。 あと、製造メーカは青森県?にもあり、やはり出荷先は長野県とか。 売っているところは、高速のSA等に無くて、地元のスーパーしかないかもしれません(ほんとに地元のみの食材です)。 作り方 http://www.uminashi.jp/shioika/ おおよその地域は、長野県の松本~諏訪~伊那にかけてですね。 私は、全国的な食べ物と思っていたら、上記の様な長野県の中部あたりだけらしいですね。 テレビ番組の「ケンミンショウ」のカミングアウトみたいです。 「塩丸イカ」で検索すると、まだ,いろいろな情報が出て来ます。 > 地元の方のお薦めのものなどありませんか? 諏訪盆地へ来た時、諏訪大社の下社(しもしゃ)へ参拝したり、下諏訪温泉へ来た場合です。 諏訪大社の4つのお宮のうちの、下諏訪町の秋宮(あきみや)のすぐ近くにあります。 【塩羊羹】 http://shinturu.com/shinturuhome/yokan.htm 私の家では、塩羊羹といえば、ここのだけしか食べません。 値段がちょっと高いかもしれませんが、私が県外に行くときの手土産にしたり、また、内使いで食べます。 化粧箱入り・木箱入りでなく、紙袋で買います。 場所は、下諏訪町の秋宮正面の大鳥居の向かって左隣です(普通車の駐車場あり2~3台あり)。 【大社煎餅】 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E7%85%8E%E9%A4%85&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=inxzUKH-BoWQiAeZ4IHABg&ved=0CC4QsAQ&biw=903&bih=626 店の名前が「大社煎餅」で、商品も「大社煎餅」。 基本は、ピーナッツが入ったせんべいですが、いろいろな種類があります。 日持ちするので、職場に持って行ったり、また、家でも近くのスーパー等で買っておくと、妻はチョット何かを口に入れたい時などにポリポリと食べています。 また、まんじゅう(たしか、せんべいと同じ名前?)も、お勧めです。 場所は、下諏訪町の秋宮正面の大鳥居の向かって、すぐ後にあります。(駐車場は、大鳥居の前の参拝客用か、大鳥居の横を入った参拝客用のどちらかへ) 大社煎餅のお店は、高速道の諏訪ICを出た所や、諏訪湖SAや、地元のスーパ内のサービスカウンターなど、いろいろな所で売っています。 「大社煎餅」で検索すると、諏訪平の各地の「大社煎餅」のお店や,また、「大社煎餅」の食べログ等、いろいろな記事が出ます。 ---------------------------- 【観光宣伝】 諏訪大社のお宮は、4つあります。 干支の「とら年」と「さる年」の7年毎に、御柱祭(おんばしらさい)があり、巨木を下記の4つのお宮に4ほんづつ、計16本を引くお祭りです(日本三大奇祭) http://www.onbashira.jp/ https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BE%A1%E6%9F%B1%E7%A5%AD&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=f7dzUMHNPMOemQXZ9YCIBw&ved=0CEcQsAQ&biw=1280&bih=633 http://www.youtube.com/watch?v=Tbtdzefvqjo&feature=related ・ 諏訪市の上社(かみしゃ)には。 本宮(ほんみや)、そこから約1キロはなれた、茅野市の上社(かみしゃ)の前宮(まえみや) どちらも、市街地や鉄道から離れているため、車しか行けない。 本宮は観光客も多いが、前宮は小さな建物を塀で広く囲っているだけ。 ・ 下諏訪町の下社(しもしゃ)には。 秋宮(あきみや)、そこから約1キロはなれた、春宮(はるみや)。 秋宮はJR下諏訪駅(特急もほとんど停車する)から徒歩10分位。 秋宮付近は、旧中山道の唯一の温泉が沸く旧下諏訪宿でもあり、旧甲州街道の終点でもあり、宿場の風情もある温泉宿で有名。 秋宮には、神様が8月1日~翌年1月31日まで居ます。 春宮は、徒歩約20~30分ほど離れたところです。 周囲には民家が多いので、観光客も少ない(お宮の建物は、秋宮と同様に風格あり)。 春宮には、神様が2月1日~7月31日まで居ます。 春宮のすぐ近くには、故 岡本太郎も絶賛した「万時の石仏・まんじのせきぶつ」が有ります(高さは、人間の背丈ほど)。 https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%87%E6%B2%BB%E3%81%AE%E7%9F%B3%E4%BB%8F&hl=ja&lr=lang_ja&sa=X&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ei=4rxzUPjAJ870mAXK24GQBw&ved=0CC4QsAQ&biw=903&bih=626 http://shimosuwaonsen.jp/attractions/detail.php?cid=2&iid=188

polpol-v
質問者

お礼

イカの詳しい説明ありがとうございます。 諏訪方面は7月に行ったので今回は別の方面を目指しました。 帰ってきた所ですが、途中で松茸のいいものを見つけてしまったので、早く帰りたくて、今回はゆっくり他の物を探す時間が取れませんでした。次回以後、参考にさせていただきます。

回答No.3

ちょっと意外なのですが、ぜんぜんお土産っぽくないものを提案します。 塩イカです。昔から信州は海から遠いためイカを塩漬けにしたものを、食していました。 質問者様のような相談を受けることがあるときは、塩イカをおすすめして、結構評判も良いです。 信州の普通のスーパーに行けば、当たり前に売ってます。 塩抜きの手間はかかりますが、一度食べてみてください。 余談ですが、お土産家さんに売っている野沢菜は、私に言わせれば偽物です。 普通の家庭で漬けた野沢菜漬けを2月頃の寒い時に、桶から出して、薄氷が付いた野沢菜をシャキシャキ食べると、病みつきになります。 もし野沢菜をお土産にするのなら、漬物を自宅で漬けていそうな家を探し、交渉すれば分けていただけるかもしれません。

polpol-v
質問者

お礼

塩イカですか、はじめて聞きました。 日本海側、北陸や山陰に行きますと、一夜干しの汐イカというものがありますが、あれとは違うのでしょうね?是非食べ比べてみたいものです。 野沢菜は本当はもっとおいしいのですか。それは残念です。 やはりおいしいものは自家製になってしまうのでしょうね。 ありがとうございました。

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>皆さんはどんなものにされてますか? 馬刺ししか買わないなぁ。 自分が食べるんだけど(笑) 戸隠に行ったら、どこかのお店で お蕎麦を買って帰ることもあります。 もっともこれも自分用 http://www.togakushisoba.com/SHOP/196701/list.html それとシーズンに中津川によることがあれば くりきんとんを買って帰りますね。 これも自分用だけど。 http://kurikinton.info/ 安曇野に行ったら本わさびですね。 基本、お前ら食わないなら俺が全部食うぞ。。。 というようなものばかりなのです。

polpol-v
質問者

お礼

馬刺しですか、、、やや苦手です。一応家族用に燻製は買って帰ったことがありますが、普通のビーフジャーキーの方がいいと言われて。 蕎麦は当たりはずれがあるようですが、確かに蕎麦屋さんで売っている持ち帰り用ならいいものがあるでしょうね。日持ちの関係で帰る直前にうまく見つけられるかどうか?運でしょうか。 中津川は今回は寄れないと思ってます。でも、かなりおいしいもののようですのでそのうちと。 わさびはこの地方、安いのでしょうか?こちらでもスーパーにありますが、ぐんとお安いなら買って帰りたいですね。 ただ、生ものは難しいですね。一応クーラーボックスも車に乗せてますから、鮮魚などは意外と持つのですけど、きのこが難しいです。いつだったかマツタケがあったので喜んで買ったのですが、、、、家に帰ると色が変わってました、土瓶蒸しを楽しみにしてたのにショックです(笑) ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは あめせんべい http://www.iidaya.com/products/amesen.html 女性とかでも喜ばれます 個人的に大好物 http://www.sugomori.co.jp/ 長野市の東急でも販売しています http://www.sugomori.co.jp/hpgen/HPB/categories/75844.html

polpol-v
質問者

お礼

巣篭りの方は高速でも買えるようですね。駒ケ岳のSAはいつも寄りますので、ここで買えそうです。 飴のほうは、、、また調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長野の人って

    長野県はおいしいものがないようですが。 名産は七味唐辛子と野沢菜くらい? 善光寺参りしてきたと貰うお土産の信州蕎麦も、シールを見ると、小麦粉が先に書いてある、そば粉の少ないものばかり。少しもおいしくないです。 海から遠かったり、冬は寒かったりで、塩蔵のものばかり食べていたのでしょうか? それでいて、蕪寿司やハタハタ寿司、鮒寿司のような歴史ある塩蔵品も聞きません。 一体、長野の人はどんなものを食べていたんでしょうね? 貧しくて、辛いものばかりだったのでしょうか? たまたま、でしょうか、長野の人で、やたら攻撃的で人をきちがい扱いする人がいるんですが、唐辛子の食べすぎか、辛い遺伝子があるのか、、、 長野の人にお聞きしたく思います。 ついでといってはなんですが、おいしいお土産好適品も教えてください。

  • 松本(長野県)のお土産

    この週末、松本へ旅行へ行きます。 小学生(男の子2人)のお子さんがいる方に 何かお土産を買おうと思っているのですが、 甘いお菓子系で、お饅頭や羊羹のような和菓子ではなく (和菓子は子供にウケが悪そうなので^^;) できれば洋菓子系、かつ、ある程度日持ちのするもので 松本と言えばコレ!というような有名なものはあるでしょうか? なんとなく、松本とか長野県のお土産のイメージというと 蕎麦とか野沢菜とか、ちょっと地味というか年配の人向け?的な ものが多いような気がして… 無難なところではリンゴを使ったお菓子、とかでしょうか? それなら駅やSAでもいろいろな種類がありそうですが その中でもこれがおいしい、とか有名、というものがあれば 教えてください。 長野のお土産、という感じでもよいのですが できれば松本ならでは、というものがあるとなお良いです。 また、お土産を渡すのが、帰ってきてから3日後になるため 日持ちのしない生菓子はNGです。 少なくとも10日くらいは持つものが安心だと思います。 いろいろ条件が多くてすみませんが、何か良いものをご存知でしたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 長野県のお蕎麦屋さん

    こんばんは。 旦那様がお蕎麦が大好きなので、11月中旬に車で長野県にお蕎麦を食べに行こうという計画があります。 一昨年にも行ったのですが、皆さんの「ここはお勧め!」というお店があったらぜひ教えてください。  蛇足ですが、私はそばがきが好きです。

  • 長野県民の方、蕎麦の食べ方を教えてください!

     TVで長野県民の方の蕎麦の食べ方をやっておりました。  食べる前、「もり汁」の中に七味唐辛子を入れ、さらに「ざるそば」の上にも七味唐辛子を振りかけ、さらにご丁寧に、善光寺の某唐辛子店が画面に映し出されました。  本当に長野県の方は全員、七味唐辛子を「ざるそば」にふり掛けて食べているのでしょうか? それともこれは長野市の善光寺辺りだけのことなんでしょうか?  長野県は南北200km余の広い県です。 北信・東信・中信・南信、県内各地で食べ方が色々あるかと思いますが、普段はどのようにして食べているかも、あわせてお教え頂ければ幸いです。  

  • 長野県のイメージ

    俺は長野県に住んでますが、長野って他の県から見ればどういうイメージなんですか? 観光地は沢山あるとは思いますが、お土産は七味唐辛子位しかないと思います。 他県の方、是非回答お願いします。

  • 長野県の蕎麦屋

    GWに長野県でそばを食べて富士山に向かう予定をしています。どこか山梨県に近いところで、おいしくて有名な蕎麦屋を教えてください。

  • 野沢菜お土産で買うならどこがいいですか?

    4/29「日帰りで」お蕎麦と温泉目的で北信濃方面(竜王高原・木島平村・栄村あたり)に行きます。 また、夜には長野市か松本市で食事をして帰ろうと考えてます。 道中野沢温泉村にも立ち寄って野沢菜をお土産に買って帰りたいのですが、どこかオススメの店はありますでしょうか? 野沢温泉村以外でも「ここの野沢菜は美味しい!」というお店が上記地域でありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 戸隠の有名なお土産は何?

    長野県にある戸隠の有名なお土産は何でしょうか? ネットで調べたりしてみたのですが、今のところ「蕎麦」が有名なことしかわかりません。 戸隠に旅行した人は、みんな蕎麦ばかり食べてお土産にしているとは思いません。 出来れば有名な順にBEST3で教えて頂けるとありがたいです。 なお、出来れば食べ物限定でお願いします。

  • お土産物の意外な産地

    長野県のお土産物屋さんで野沢菜漬けを見たら、千葉県産でした(笑) 頂いたお土産のきしめんが、地元産(埼玉県)でした。 私も失敗した事有るので、行った土地の特産品を買いたいと選びますが、 意外な産地の物を見た事有る方、失敗したご経験の有る方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • うどんはうどん粉で作られているのですか?

    蕎麦はそば粉で作られていて、 うどんはうどん粉で作られているのですか? そば粉はわかりますが、 うどん粉何てあるのですか? うどんは小麦粉で作られているのでしょうか? だから白いのでしょうか?