• ベストアンサー

米沢周辺の道路について

二つのルートで教えて下さい。 通過するのは10月末の平日の日中です。 (1)喜多方から裏磐梯経由にて米沢に行く場合ですが、 地図で見る限りでは桧原湖を抜けて白布温泉を通って抜ける道がありますが 普通にすれ違い出来る峠なのでしょうか? そこはやめて121号で行った方が良いでしょうか? 景色含めてお教え下さい。 (2)米沢から113号にて日本海側(海岸線)に出る場合の時間はどのくらいで見積もればよろしいでしょうか? 普通車です。 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.その道路はスカイバレーという山岳観光道路ですので観光バスも通る、国道並みの幅を持つ道路です。  ただし10月末というと積雪・通行止めの可能性があります。当日の天気予報と道路情報に注意が必要です。  眺めはいいですが、紅葉は終わっているかも知れません。  降雪の場合はR121か、福島回りの場合はR13で米沢入りすることになります。 2.R113と関川村R7交差点まで120km・約2時間、直進して海岸線を走るR345まで20分というところです。   米沢からだとR287で川西に行って、県道8と250でR113道の駅いいで付近に出るといくらか近道できます。

senahaname
質問者

お礼

細やかな説明大変参考になりました! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • matyu1003
  • ベストアンサー率42% (257/598)
回答No.1

1)白布峠を通る県道二号は、10年ほど前まで「西吾妻スカイバレー」という有料道路でした。十分な道幅があり、普通にすれ違いできますよ。景色的もR121よりずっと良いです。途中、何箇所か展望台もあります。ただし、山岳道路になるので、酔いやすいなら避けたほうがいいでしょう。 2)米沢からR287経由でR113に出るのなら、2時間半ほどみれば充分です。

senahaname
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になりました!

関連するQ&A

  • 福島新潟紅葉ドライブ

    10月下旬の休暇を利用して紅葉狩りドライブを計画しています。今回は行ったことのない場所ということで磐梯ははずし地図を眺めながら計画をたててみましたが 皆様のお知恵を拝借したいと思っております。 1日目 東京→大内宿(湯野上温泉or芦ノ牧温泉宿) 2日目 湯野上温泉or芦ノ牧温泉→喜多方→459号→咲花温泉宿 3日目 咲花温泉→奥只見宿 4日目 奥只見→352号→121号→400号→日塩ライン→東京 4日目はかなりアバウトな計画ですがお伺いしたいのは このルートで紅葉スポットが近くにあるかということと 咲花、奥只見以外で宿泊するならどこかお勧めがあればご教授 下さい。 東北エリア以外も入ってしまっていますがよろしくお願いします。

  • 白布温泉&幕川温泉の情報、教えて下さい。

    父母(60代)が10月下旬に旅行を計画しています。 1・久喜IC-福島IC-米沢市内-白布温泉(泊) 2・白布温泉-幕川温泉(泊) 3・帰路 1泊目は、東屋旅館。2泊目は、吉倉屋旅館の予定です。他、お薦め旅館はありますか? また、白布温泉ー幕川温泉のお薦めドライブルート、この辺りの見所など、ご存知の方いらしゃいますでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 佐賀から天神までの道路選択

    素朴な質問です。 ナビを使えとか、地図見ろよ、等の回答は必要ないです。 みなさんならどのルートで行きますか? 佐賀県の白石町から天神まで 春休みを利用して中学生の娘と2人で行きます。 お金や時間は気にしません。 出来れば、なぜこのルートが良いか聞かせて下さい。 又、下記ルート以外にもあれば教えて下さい。 (1)三瀬峠を越え202号線から行くルート (2)唐津から今宿経由で福岡前原道路で202号線で行くルート (3)武雄北方インターから九州自動車道経由で都市高2号線で呉服町で行くルート (4)34号線から筑紫野有料道路経由で三本松で降りて31号線から市内に入るルート (5)吉野ヶ里町から坂本峠を超え202号線に出るルート

  • 城崎温泉の周辺道路について。

    7月21日に城崎温泉行こうと思っています。 神戸市の西側に住んでいるので播但道を和 神戸市の西側に住んでいるので播但道を和 田山まで乗ってまずは竹野浜に向かおうと 田山まで乗ってまずは竹野浜に向かおうと 思います。 思います。 その場合、 その場合、 (1)城崎温泉から9号線?を通って竹野浜に (1)城崎温泉から9号線?を通って竹野浜に 行く。 行く。 (2)城崎温泉から海側11号線?を通って竹野 (2)城崎温泉から海側11号線?を通って竹野 浜に行く。 浜に行く。 (3)豊岡から178号線→1号線を通って竹野浜 (3)豊岡から178号線→1号線を通って竹野浜 に行く。 に行く。 この三つのルートのどれがオススメですか この三つのルートのどれがオススメですか ? ? 道の広さや混み具合、カーブの多さやそれ 道の広さや混み具合、カーブの多さやそれ ぞれの所要時間も教えて頂けると助かりま ぞれの所要時間も教えて頂けると助かりま す。 す。 また車が苦手なので、なるべく酔いにくい また車が苦手なので、なるべく酔いにくい 道を選べたらと思っています。 道を選べたらと思っています。 時間的には竹野浜に11:00くらいに着くよう 時間的には竹野浜に11:00くらいに着くよう に行けたらと思っています。 に行けたらと思っています。 そして城崎温泉(大西屋水翔苑)に15:00くら そして城崎温泉(大西屋水翔苑)に15:00くら いに着きたいと考えています。 いに着きたいと考えています。 乱文すみませんが、どなたかよろしくお願 乱文すみませんが、どなたかよろしくお願 いします。

  • 芦ノ湖周辺の道路

    御殿場方面から箱根を通っていく場合、箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインを通るルートと、 一般道の国道138号、国道1号を通って行くルートがあると思うのですが、走りやすさ、所要時間の違いはどうなのでしょうか? スカイラインを通ると片道950円掛かるようですが、払ってもスカイラインを通った方が無難でしょうか? 走るのは平日の昼間です。 地図だけでは分からないのでご存知の方教えてください。

  • 福島県の会津若松から、山形県の上山近辺にあるリナパークに遊びにいこうと

    福島県の会津若松から、山形県の上山近辺にあるリナパークに遊びにいこうと計画しています。 大峠道路が開通したので、国道121号を使って米沢に抜けて行くルートが一番良いかと 考えているのですが... 会津若松からリナパークに行ったことのある方 開通した大峠道路を使って、喜多方、米沢間を走ってみた方 感想や情報、何でも結構ですので 教えて下さい。

  • 塔のへつり東京から行くには、高速をどこで降りますか?

    女性4人の旅です。大内宿、会津若松、喜多方、五色沼方面も行きたいです。宿泊は磐梯熱海温泉の予定です。初めての車での旅です、二日目の予定はあぶくま鍾乳洞も行きたい、初めてなので行きたい所が多すぎでしょうか?効率の良いルート教えて下さい。そして帰りはどこのインターから入れば帰りやすいかも知りたいです。よろしくお願いします

  • 福島県で2泊予定を考えています

    2011年10月にオーストラリア人の夫と共に1週間かけて東北の旅を計画中です。 米沢駅を午後1時に出発した後の2泊のプランで悩んでいます。 JRのパスがあるので、基本的には電車移動です。 レンタカーは乗り捨て料金がかからない程度なら利用も考えます。(猪苗代⇔会津若松など) 会津若松、猪苗代、東山温泉、磐梯熱海などリサーチしています。 裏磐梯方面、喜多方もよさそうですね。 ただ荷物のことを考えると、宿の周辺で景色が良いところをハイキングができれば理想的でしょうか。2泊した後、午後3時ごろには東京に向け出発です。 プライベートな雰囲気での美味しい料理・美味しい地酒そして会津の鶴ヶ城観光が目的です。 あと、夫は温泉(共同浴場)に入れないので、温泉は2の次です。 宿の料金は見あうサービスなら2万3千円/一人まで。(←私たち夫婦にとっては十分高いですが。) 細かくなりましたが、よろしければこのあたりをご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 三重県度会郡大紀町の七保峠と藤坂峠を通ろうか?迷っています。

    三重県度会郡大紀町の七保峠と藤坂峠を通ろうか?迷っています。 よく磯釣りに行きます。 南伊勢町阿曽浦と大紀町錦に行くのですが、 初日に阿曽浦で釣りをし、その日の内に錦へ行きます。 翌日は錦で釣るつもりです。 移動途中で、大紀町阿曽の阿曽温泉に入っていくつもりです。 そこで阿曽浦から錦へ行くのに、普通なら海岸線の260号を走って行くのですが、 阿曽温泉に寄って行くので、藤坂峠と七保峠を通ったら・・・?と思いました。 マップファンで検索すると距離も時間も違いが有りません。 でも地図を見るとかなりの峠かな?と思います。 通った事のある方や地元の方はどちらを通りますか? 今は道幅も広くなっているとか??? ご意見をお聞かせください。

  • 3月9日に大月~国道139号~国道411号~塩山~甲斐市のルート

    大月から質問タイトルのとおりの行程で甲斐市に向かいたいと思います。 甲斐市(竜王駅付近)には10時には着きたいです。 そこで質問します。 (1)大月から塩山までこのルートで何時間程度必要でしょうか。速度は速くもなく遅くもなくといった感じです。 (2)手持ちの地図は10年ほど前のものですが松姫峠というところは「悪路・冬季閉鎖」と書かれています。この時期は通行可能でしょうか。 当日積雪でもあれば別ですが、通常の場合スタッドレスタイヤは必要でしょうか。 (3)国道139号の途中で県道18号に入り、今川峠というところを越えて丹波山村から国道411号線にショートカットした場合に時短効果はどのくらいか、悪路・普段の凍結などの状況も教えて下さい。 (4)塩山から甲斐市までそのまま411号を通り県道6号線で甲府駅の北方を通過するルート、国道411号から国道20号を通過するルート、はたまた塩山~勝沼に出て中央自動車道に乗るルート、どれが最も速いでしょうか。速さ重視なので高速代がかかるのは構いません。 以上、よろしくお願いします。