• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲイの方との偽装結婚)

ゲイの方との偽装結婚についてのアドバイスを求めます

Yukimishi7の回答

回答No.3

たびたび失礼します。 Ano.2の者です。 再び、僕個人の話をさせてもらえば、僕は付き合っていた彼女のことが大好きでした。まだ、若かったということもありますが、結婚するならば彼女と思っていました。 カミングアウトしてしまったのは、ずっと同性愛者として悩み苦しんでいたのと、心から彼女が好きだからこそ、という理由でした。 しかし、逆に言ってしまったことで、それがどんどん自分自身を楽にさせてしまいました。 彼女とはその時点で4年付き合っており、「今までの関係が嘘ではなく、今後も結婚するつもりでいるのなら、付き合ってほしい」そう言われ、カミングアウト後も彼女とは付き合っていました。 彼女を傷付けたくなかったので、口には出しませんでしたが、(カミングアウトしてしまったということで)楽になった僕は、ゲイが集まる場所に通うようになりました。 それから3年、僕は相思相愛となる男性と巡り会います。もちろんゲイです。 そして同時期に彼女から結婚の最終決断を迫られました。 僕自身、新しい彼には、いつか彼女とは結婚する、そう伝えていました。 その時点で、彼女とは7年の月日が流れていました。 彼女と付き合っていることに満足はしていましたが、 突き抜けるような男性への高揚感、 本当に愛してやまない気持ち、というものは やはり男性に勝るものはないのだと確信しました。 彼のことを知らない彼女を傷つけたくはない。 しかし、結婚をしてから、さらに彼女を傷つけたくはない。 自分自身に正直に生きることが僕の幸せでもあり、 彼女に幸せになってもらうために、 きちんと誠意を持って別れを切り出すことである、 そう思いました。 長い僕たちの関係は8年でピリオドが打たれました。 それから15年。 彼女はその後、2年後に結婚し、子供も出来ました。 僕は彼といまだに付き合っていて、一緒に住んでおり、 男女で言えば、結婚しているような形をとっています。 そして、彼女の旦那さんは知らないですが、 僕と彼女と僕の彼と年に1度、一緒に ゲイバーで飲んだりしています。 彼女は「貴方と出会って良かったけれど、 別れて良かったわ」と笑います。 僕も実にそう思います。 小説のような話ですが、本当の話です。 彼が貴女のことをどういう形で必要としているのか 僕にはわかりません。 僕の周りにも多くの既婚者ゲイがいます。 ほとんどの奥さんは何も知らないですが、 一部わかって結婚した人もいます。 適当に男遊びをしたりして経済的には 奥さんに豊かな暮らしをさせている人もいます。 それはそれで満足している女性もいれば、 夫が本気になった男性に 泣いて苦しんでいる女性もいます。 人生にはあらゆる形があって、 何が正しくて、何が間違いか、ということはないと思います。 ただ、僕自身がひとつ引っかかるのは、彼が 貴女と一緒なら「楽しい家庭を築けるかもしれないと思った」のにもかかわらず 「愛する人ができたら、浮気も容認し離婚も想定する」と 言っていることだけです。 好きになれる人が現れるかどうかという不安よりも、 ひょっとしたら想像も出来ない苦しみがそこにあるかも知れない、 という可能性を考えたほうが良いのではないか、 お節介ながらも、そう考えてしまうのです。

nayami625
質問者

お礼

読んでいて涙が出そうになりました。本当にありがとうございます。 何度も何度も読み直してしまいました。本当に小説のような話で詳細な経験談を教えて頂きありがとうございました。 「好きになれる人が現れるかの不安よりも、ひょっとしたら想像もできない苦しみがそこにあるかもしれない可能性」の部分で、また一つ冷静になれました。 彼は「楽しい家庭を築けるかもしれないが、愛する人ができたら浮気も容認し、離婚も想定する」と言ったのは、ゲイである自分に引け目(??)のような ものを感じていて、私に本当に心身ともに愛せる人ができたら、自分を踏み台にして構わないとのようなことを言われました。 私に愛する人ができたら、嫌だけど肉体的に満足させることができない自分には引きとめる権利はない。。と。 たぶん、彼は世間体が非常に強く関わってくる仕事をしている為、たとえ私と結婚し離婚しても、一度「結婚した」という事実が欲しいのだと思います。実際、彼は最近周りからゲイ疑惑(疑惑ではなく本当のことですが。。)が噂され、それを私との結婚で打ち消したいようです。 なぜそのように感じるかというと、私を彼の知り合いに紹介したり、仕事上の大切な場所に連れて行こうとします。私は利用されているのかな、、とも思ったりもしましたが、現段階では彼のことが好きなので、彼がそれで楽になれるなら紹介されることくらい構わないと思っておりました。(実際に、自慢の彼女です!みたいな紹介をされています。。) 彼と結婚してら経済的には困ることはないともわかっております。彼自身浮気をするということは、彼の仕事上を考えたらきっと無理だと思います。(隠れてなら、わかりませんが。。)私も彼にカミングアウトされた後に、ゲイとの出会いの場に実際に行ったことがある又は行く可能性があるか聞いたところ、仕事上絶対に公にばれるわけにはいかないので、行ったことはないし今後も行かない、なぜなら自分の仕事をとても気に入っているし失いたくないと言われました。 「経済的に豊かな暮らしをしつつ、他で男遊びをする」←もしこの状態で私が心から満足できるなら問題はないとは思います。ただ、どこかで虚しさが残るのではと思い割り切れずにいます。愛する人と結婚しても浮気が原因で離婚したり、離婚したいけど経済的に困るからできずに仮面夫婦でいるというような友人も周りに多くいます。 私がまだ20代なら絶対に彼と別れます。だけど、40歳になるのに愛だの恋だの、もう贅沢も言っていられないかなと決断できずにいます。。

関連するQ&A

  • ゲイであることを受け入れる・・・

    ボクは24才です。中学生の時から男性が好きなんじゃないかな、と思ってきました。高校生になって自分はゲイだなと思うようになりました。でもその頃の僕は受け入れるのが辛い!!ってほどあまりゲイについて悩むことはありませんでした。ただ、仕草とか女性っぽかったのでそれで悩んだり、違うって否定していましたが。極端にいじめられるってのはありませんでした。今大学生です。将来の事を考えた場合、自分がゲイであることにものすごく不安を感じてしまいました。ちょうどそのその頃同じ研究室の人(男性)を好きになってしまい、その彼に彼女ができました。二つが一気に重なったせいか、自分がゲイあることが受け入れられなくなってきました。かれこれ2年。ずーっと気分は落ち込んだままです。まったく修論も手につかず。 ゲイの方で自分を受け入れるのって2年とかかかるものなのでしょうか?はたして自分が弱いからゲイであることを理由に修論からにげてるのか。 ゲイの方たちって全部とは言いませんが、やはり何年も悩んでいる人がいるのでしょうか。ちなみに何人かにカミングアウトはしているのですが、カミングアウトをしてもなかなか気持ちが上向きません。自分が弱いからなのでしょうか。 どこまでゲイで悩んでいいべきか、自分が精神的に弱いのか・・・そこらへんの境界線、区別がまったくわからないです。 はちゃめちゃな文章で申し訳ありません。答えていただけるかたがいると嬉しいです。

  • 偽装結婚について

    親類のおじさんが韓国人の女性と偽装結婚をして、やっと6年目に離婚が出来たと言っている人が居ます。 偽装結婚とは韓国人の女性が永住権を取りればすぐに離婚できるものなのでしょうか? また離婚をしてしまえば何の罪にも問われずやったもん勝ちなのでしょうか? 普通に結婚しても面倒だし、韓国人との偽装結婚は少しお小遣いになるし離婚も楽でいいとのそおじさんは言っていました。 偽装結婚とは特別に悪いことではないとも言い張ります。 優しいおじさんでしたが、会社が倒産したり風俗で遊び借金を返せないほどしたりと昔の面影もないほどでなんだか悲しいです。 わたしはそんなやり方で外国の人が日本で暮らすのはいい気持ちがしません。 それを手助けしているおじさんにも嫌悪感もあり、話もしたくありません。 本当にこんなに簡単に偽装して日本へ入り込んできてしまうのではこの先、変な外国人も増えるばかりだと思い、凄く恐いです。 離婚したおじさんとこの韓国人はお咎めなく暮らしていけるのでしょうか? 犯罪なのに。 このおじさんとこれから先、親戚付き合いもしたくないほど大嫌いになってしまいました。

  • 偽装結婚について

    中国人女性が偽装結婚中(7年間)でしたが、ある男性(以後Aとします)と知り合い結婚したかったので、偽装結婚相手と離婚しました。半年後には、Aと入籍するそうです。Aは偽装結婚の事実を知っており、既に同棲しています。この中国人女性が第三者に入管もしくは警察に密告された場合、(1)Aも罪に問われるのでしょうか?(2)問われた場合、どれくらいの刑なのでしょうか?(3)このことを知っている第三者も罪に問われるのでしょうか?どなたか分かる方ご回答よろしくお願いします。

  • 私の彼氏は偽装結婚をしています。

    みなさんこんにちは。私はアメリカ留学中の25歳の女性です。 1年ほど付き合っているベトナム系アメリカ人の彼氏は親友に頼まれ親友の従兄弟のベトナム人女性と偽装結婚をしています。 私と付き合い始めたころにはその女性は既にアメリカに来ており彼は私に黙って結婚をしてしまいました。彼と彼女には個人的な関係は一切なく別の州にお互い住み連絡もほとんど取っていないまさしく偽装結婚な状態です。 半年ほど前私と彼が同棲し始めた頃彼から偽装結婚のことを聞かされて強くショックを受け、破局を考えました。しかし彼はこの偽装結婚は彼が彼の親友(男)を助けようと思ってやったことであり結婚相手とは全く関係がないため私達の関係には影響がないと言い張り、出来る限り早く離婚をするので別れたくないと引き止められました。 本来はグリーンカード取得の後女性の方から離婚をするという計画だったらしいのですが、私が即急の離婚を強く求めたため、仮のworking visaが取れ次第の離婚ということになりました。(これが本当なら数カ月後に離婚が始まります) 彼は私の為に離婚をしたいと言っていますが、お金もなく知識もなく親友の言いなりになっているだけのような感じがしますし、偽装結婚という罪を自分が犯していることに自覚がありません。今も自分がやったことを正当化しています。 みなさんはこの状況についてどう思われますか? 私彼が離婚したとしても私を騙していたことを許すことは出来ないと思います。 やはり別れるしかないのでしょうか? 色々なご意見お待ちしています。

  • ゲイの方および女性に質問です、ゲイの結婚についてどう思われますか?やは

    ゲイの方および女性に質問です、ゲイの結婚についてどう思われますか?やはりゲイであることを隠して結婚すると思うのですがそこまでして好きでもない女性と結婚する理由はなんでしょうか?また女性は結婚した相手が実はゲイだとしたらどういう気持ちになりますか?つきあっている男性または結婚した相手がまったく性交渉をしようとしなかった場合やはり不信感を抱くでしょうか?ゲイの結婚問題についていろいろご意見お願いします。

  • 中国人女性の偽装結婚からの離婚について

    知人の中国人女性が悩んでいまして質問いたします。彼女は日本滞在のために日本人男性と偽装結婚していました。婚姻は中国・日本の両方でしています。 彼女はこの問題を解消して中国に戻ることを決意しました。偽装結婚の相手とは話を付け、すでに日本の市役所での離婚手続きは完了しています。 後は中国婚姻の離婚手続きが必要になります。そこで質問です。 1. この離婚手続きを中国総領事館など日本国内で行うことはできますか? 2. 離婚手続きのためには夫婦ともに赴かなければいけませんか?中国人女性だけでも可能でしょうか? 中国総領事館のサイトを見る限り、これらが明確ではなく、また電話もつながらない状態なので教えていただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • ゲイの女性との性交渉

    ゲイです(カミングアウトしてません)。今までゲイとして生きてきて、何度か女性にセックスしそうな雰囲気になりそうになりましたが、その度に回避してきました。もしも、勃起せずにセックスできなかったとなると、ゲイであることを感づかれそうだからです。 「ゲイの約半数がある時点で女性と性交渉を持っている」という調査結果が出てることを知ったのですが、ゲイでも女性を愛することができるということなのでしょうか。ゲイの方で女性と性交渉を持ったことのある方にお聞きしたいです。

  • 偽装結婚について

    私の友人の女性(以下Aとさせて頂きます)が友達の事故の示談金を用意するためスリランカ人と偽装結婚をしました。 Aとスリランカ人は結婚までは至ったのですが、Aの親に結婚がバレてビザの申請までは至らなかったそうです。 その為お金は一銭も貰ってないそうです。 現在、結婚後一年経っても、なお離婚しず、勿論二人とも元々面識が無かったため、現在は連絡も取れない状態のようです。 質問は以下の事です ・離婚を行う方法及び費用 連絡が取れない、日本に居るかも分からないため離婚届を記入してもらう事が出来ないため。 弁護士の方を頼るとしたらいかほど金額がかかるのか ・Aの受ける罪 Aは離婚に至ったとしても偽装結婚した事ががばれて逮捕されてしまうのかどうか

  • 偽装結婚

    海外から来る女性たちが偽装結婚で日本に来た場合その結婚には期限がついているのだろうか?また偽装結婚とやらをする男性は何歳くらいの方なんだろうか?不思議思ったので質問してみました。

  • ゲイの彼が私に求めるものは何?

    友人の紹介を通して、ひとりの男性と知り合いました。 紹介を受ける前、「もしかしたら、彼はゲイかもしれないよ」と友人は私に説明しました。 友人がそう感じた理由としては、彼が華奢で仕草や言動等が女性っぽいところがあるからだそうです。また、露出度の高い服を身につけている女性達を目の前にしても、何ら関心の無い視線でその女性達を見ていたようです。 ですが真意までは明らかになっていないようでした。 実際に彼に会ってみると確かに繊細ではありましたが、同時に男性的な発言も多々ありました。 そして、私に対して好意を持っているような態度を見せるようになりました。 この事から「やっぱり彼はゲイではなさそうだね、あなたの事が好きになっているみたいだし」と、友人は私に言いましたが・・・ 彼と親しくなりふたりだけで会う機会が増えていき、一緒にお酒を飲んでいる時に本人よりカミングアウトされました。 私は彼に魅かれ彼の事が大好きになっていたので、大変な衝撃を受けました。 上記のように友人が感じただけでは無く、私自身も彼が私に寄せる好意をひしひしと体感していました。だから余計にショックでした。 カミングアウトする前の彼の発言からは、彼は私の存在を必要としているように受け取れました。 ですが、それは恋愛感情ではなく、友人として必要とされていたのでしょうか? (彼自身の将来の中に私が不可欠である、というような趣旨の発言です) 私を見つめる時の彼の視線の中には、確かな愛情が窺えます。 けれど同時に「元恋人(男性)を今でも、そして永遠に愛し続けるだろう」と彼は言います。 彼が私に抱いている好意の種類が全く予想出来ません。 彼はとても誠実な性格の持ち主ですので、私をからかって思わせぶりな態度を取っているとは考えられません。(現にはっきりとカミングアウトしましたし) 前述したように、私は彼が大好きです。 彼との関係を続ける為には気持ちを封印して、友人として付き合っていくしか無いのでしょうか? それともいつかは彼が私(女性)を好きになる時が来るのでしょうか? 彼と私はとても感性が近くて、友人は「ふたりは前世でも何か繋がりがあったに違いない」と言います。だから彼の事を簡単に諦める事が出来ません。 ですが・・・やはり彼の生き方を尊重しなければいけないのでしょうか・・・ カミングアウト後はふたりだけで会っていません。 今度ふたりきりで会った時、私は彼にどのような態度を取るべきかと悩んでいます。 「好き」という気持ちを貫き通すか、友人としての新しい道を歩いて行くか。 とりとめの無い質問になり、申し訳ありません。 今までゲイの方と知り合う機会が全く無かった為、ゲイの男性の心情がよく分かりません。 何かご助言を頂けると幸いです。