• 締切済み

模型用の無段階可変型リモコン

すいません、ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい!  戦車のプラモを改造して外付けのリモコン(有線)をつけたいと考えてます。 この戦車の模型はモーター二個で動いており、それぞれのモーターの回転速度を変えれば、左右に曲がったり、出来ると思います。  そこで、2系統の電流?電圧?の無段階の可変が可能なコントローラーの入手方法を御存知であれば教えてください。  安っぽいコイル型抵抗の物でも構いません。   何卒よろしくお願いします

みんなの回答

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.2

2個のモータをわざわざ同調させるのは大変ですよ。 アオシマあたりで出しているリモコン戦車からコントローラと ギアを流用するのが一番簡単、1200円くらいです。 当然付属の戦車は要らなくなりますが、リモコンの安い物だと リアルじゃないですしね。 戦車模型との事ですがディスプレイモデルだとキャタピラの強度が 不安ですが・・・。 スピードコントロールしたいならラジカン等車用の安い物を流用 ステアリングサーボにON/OFFスイッチ付ければ旋回可能、ただし技術が そこそこ要ります。 ラジコンだとノイズで変な動きしますので市販のギアボックスだと ちょっと苦労しますが。 (以前タムテックの送受信機を使って作った経験あり)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.1

模型店やオークションでラジコン用のスピードコントローラーを探されてはいかがでしょうか?アンプタイプでなく旧式の抵抗式の物があると思います。 スイッチでON(正転)-OFF-ON(逆転)させたり乾電池の本数を変えてスピードを変えたりした方が費用的にやすいのでは?と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 分巻直流モーター制御について

    分巻直流モーター制御についてですが、 モーターのアーマチュアに直列に可変抵抗と並列に可変抵抗をつけ、直列に繋がった抵抗を可変したとしてもモーター側にかかる電圧は変わるけど電流は同じになりますよね?また、並列に接続された抵抗を可変した場合モーターにかかる電圧は同じで電流の方だけが変わると思うのですが、そこで、モーターの回転速度とトルクを別々にコントロールできないでしょうか? アーマチュアに流す、電圧は同じで電流だけ下げるとどうなりますか? また、アーマチュアに流す電流は同じで電流だけ上げるとどうなりますか? また、フィールドコイルの方に流す電圧のみを変えた場合どのような動きになるのでしょうか? 実際に分巻きタイプの直流モーターが無い為、実験できないのでわかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • モータの速度を可変させる方法

    はじめまして、色々と調べているうちにここにたどり着きました。 専門家の方が多いようで恥ずかしいのですが質問させてください。 モーターの回転速度を可変したいと思います。 そこで電気知識がないので教えていただきたいのですが 使用するモータはDC12vで駆動出力3Wのブラシモータ(?)というものです。 Web等で調べてみたのですが専用のコントローラ(?)なる物またはそのような物を製作しなければ ならないのでしょうか? 私は、モータに加える電圧を可変抵抗器(?)なるもので上下させればモータの回転速度が変わって くれる物だと思っていましたが間違いなのでしょうか? 細かい制御は必要ではないので大よそ300600rpm程度のもので構いません。 また、可変抵抗器で速度可変が可能な場合はどのようにして可変抵抗器を選定すればよいのでしょうか? 足りない事があれば補足いたしまので宜しくお願い致します。

  • モータの回転速度の可変方法

    モーターの回転速度を可変したいと思います。 そこで電気知識がないので教えていただきたいのですが 使用するモータはDC12vで駆動出力3Wのブラシモータ(?)というものです。 Web等で調べてみたのですが専用のコントローラ(?)なる物またはそのような物を製作しなければ ならないのでしょうか? 私は、モータに加える電圧を可変抵抗器(?)なるもので上下させればモータの回転速度が変わって くれる物だと思っていましたが間違いなのでしょうか? 細かい制御は必要ではないので大よそ300~600rpm程度のもので構いません。 また、可変抵抗器で速度可変が可能な場合はどのようにして可変抵抗器を選定すればよいのでしょうか? 足りない事があれば補足いたしまので宜しくお願い致します。

  • モーターの抵抗値について

    初心者です。ごくごく簡単なことだと思いますが、教えて頂ければと思います。 あるメーカーのモーターの電圧、電流、回転数の表をみると以下のようになっていました。 電圧  電流  回転数 0.5     0.1     1430 1.5     0.12     4500 この場合、抵抗は電圧によって可変な値をとるのだと思うのですが、 モーターの抵抗値は一般的に固定値というわけではないんですか? 可変なもののほうが一般的なのでしょうか?

  • 不思議なモーター

    低電圧で高速回転するモーターを考えました。 普通モーターを高速回転させるには電圧を高くします。でも、回転しているときコイルの通電をやめます。すると、逆起電力はリセットされます。そしたらコイルに電気を流すと低電圧でも電流は流れ、モーターは加速します。逆起電力が大きくならないうちにコイルの通電をやめ、逆起電力をリセットしたらまた短い時間電気を流します。これで低電圧で高速回転すると思うんですが、何か勘違いはありますか?

  • 模型用モーターの減速

    3Vで使う模型用モーターを大幅に減速して使いたいのですが、無段階で減速できるスピードコントローラーのようなものは市販されておりますでしょうか。一時的に可変抵抗器(ボリューム)で減速できましたが、可変抵抗器が焼けたらしくて、すぐに調整できなくなりました。もうひとつの質問ですが、ギヤーを使った減速ユニットは市販されているでしょうか。いずれもそれに関するサイトがありましたら、ご紹介願います。よろしくお願いいたします。

  • モータドライバの可変抵抗の調整について

    この度はよろしくお願いいたします。 今使用している、モータドライバ(http://www.okatech.net/pdf/jw-143-2_man_ver1.2.pdf)で速度制御を行おうとしております。 使用しているモータの定格電圧が12[V]でそのときの回転速度が44[rpm]です. この電圧値をなるべく超えたくは無いので可変抵抗を調節して最大指令電圧を入力したときにモータへの出力電圧を12[V]に調節したいのでこの場合は使用しているモータドライバの可変抵抗の速度フルスケール調整のVTの可変抵抗の調整を行えば良いのでしょうか? グラフをみると12[V]にするにはだいたい可変抵抗VTを15%回転させれば12[V]となるので、このようにすればドライバから出される最大出力が12[V]となるでしょうか? ちなみにモータドライバの電源は24[V]です。

  • 「鉄道模型」のモーターについて教えて下さい。

    「鉄道模型」のモーターについて教えて下さい。 KATO製の電機機関車型式EH10です。(新品購入2年経過、使用頻度20時間ぐらい) 列車を9両牽引していますが時々停車(停止)する現象です。 線路と車輪の清掃は出来る限りきれいにしています。 1時間ぐらい走行している間に4-5回は停止しライト等は点灯している状態です。 昨日車体を分解しモーターを取り出しました。 モーター端子に電圧を加えますと回転するのですがフライホイールを指で押さえ停止状態にするとたまに再度電圧を加えても回転しません。 指で少し回転を与えると問題なく連続回転します。 このテストを何回繰り返しても同じ状態になりますがこの自然停止から指で少し回転を与えると回転する現象の原因を知りたくて書き込みいたしました。 走行中に停止しても次に動かすことが大変です。 モーターではわずか指で回転を与えるだけで再回転しますが停止状態からは動輪からモーターを回すことは無理です。 どのような理由なのかお教え下さいますか。 モーターはブラシ付きの5極モーターです。

  • 直巻モーターの特性について

    自分が読んでいるモーターの本には 「負荷電流の小さなときは界磁コイルによる磁束も少なくなるため、モーターの回転は高速回転になります。界磁コイルに電流が流れないと、無拘束回転になって、異常に高い回転速度となり、危険です」と書いてありました そこで質問ですが (1)なぜ、界磁コイルによる磁束が少なくなると モーターが高速回転になるのか? (2)界磁コイルに電流が流れない場合、界磁磁束も存在しないのだから、モーターは逆に回転しなくなってしまうのではないか? という二点です。 おそらく、自分がなにか 勘違いしているのだと思いますが、何度読んでも 合点がいきません よろしくおねがいします

  • 完全直流モーター

    完全直流モーターを考案しました。回るでしょうか。 直流モーターはコイルに掛ける電圧をブラシや回路で切り替えながら回しています。 コイルに掛ける電圧を切り替える為高回転で回せなく、ノイズが出ます。 今回はスピーカーを参考にしました。 ボイスコイルを固定して、マグネットをリングにして回します。 モーターを回すためのブラシや回路が要りません。 電圧を切り替え無いのでノイズも少ないです。 モーターが壊れるまで高回転で回せます。 よろしくお願いいたします。