• ベストアンサー

住宅ローン借入額

総予算2500万(引っ越し、カーテン、照明etc)コミコミで収まります。 銀行さんからの借り入れが、無理をすれば900万でも行けるのですが 今の所1200万20年ローン変動固定3年0.8%、で審査しております。 私は手元に500万は手元にと考えてるのですが、嫁が~・・・・ 自己資金に多少の余裕があった方はどの様にしましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsunmomo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

不動産仲介業者の者です。 自己資金多いですね(^-^) 結論から言うと、手元に残す資金は多めでいいと思います。 現在はびっくりする程の低金利時代です。ましてやそんななかでも住宅ローンは特に安い金利。 また、銀行の住宅ローンなら最近は繰上返済手数料もかからないトコロも増えてますので、手元に資金を残してもその気になれば繰り上げ返済できます。 住宅ローンはしっかり(無理ない範囲で)借りて、ローン控除の恩恵を受けながら、手元の資金は急な出費や学費に備えつつ最終的に(10年後にはローン控除終りますので)繰り上げ返済する…というのがベターではないでしょうか。 因みに私は自己資金ありましたが、購入諸費用までしっかり借りました(笑)

hitler-jun
質問者

お礼

10年間は控除させてもらいます^^

その他の回答 (4)

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.4

総予算でどこまで見られているかは分かりませんが、家が新しくなるとどうしてもお金は必要になります。 家具の買い換えなどはわかりやすいのですが、トイレの数が増えればペーパーが増える、手洗いが増えればハンドソープを購入するなど細かい部分も結構まとまると大きな金額になります。 手元に500万の現金を残される予定のようですが、今までの生活で月々どのくらいの生活費がかかっていたのか、収入がどれくらいなのかによっても変わりますし、火災保険や税金などをどの程度見積もられて用意しているのかによっても変わってきます。 我が家では火災保険関係は毎年掛けるタイプを予定していましたが、長期保険の方がトータルで安いのと、保険のメリットを考慮して35年の一括支払いタイプをしたので予定よりも大きな金額が一度にでました。ただ、毎年のように払う必要がなくなったので、それを積み立ててローン返済に充てることにしました。 結果として土地と建物関係で当初予算では半分を自己資金、残りをローンとしましたが、結果的に建築段階で追加した設備を含めて、ローン額を変えずに自己資金負担を増やしました。そのため7割が自己資金、3割がローンですが、手元には2年分の年収を現金で残してあります。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

嫁が~・・・・> どう言われてるのでしょうか?この辺りを略されると… ^^; 手元には生活費の半年から1年分以上は最低置いておきましょう。これは不意な出費や減給、失職等にも対応出来るようにしておかないと、返済出来なくなって即破綻という可能性もありますので。全期間固定金利でないので、将来の金利上昇による返済額の増加も考えないといけません。これについては、金利による返済差額を毎月積み立てるように貯蓄することでも対応出来ると思います。 あと、近い将来ある程度大きな出費が見込まれる時は、その分の貯蓄も残しておきましょう(車の購入等)。 また、定年までのローンであれば(通常はこうしておかないと無理なローンの可能性大)、これを伸ばすことによって返済額を軽減出来るので、貯蓄とともに何かあった時のリスクヘッジとなるでしょうか。 と言うことで、500万円は置いておく方がお勧めだと思います。その上で状況を見て繰上返済で対応しましょう。

回答No.2

自己資金で全額現金決済も不可能ではありませんでしたが、そうすると手元にほとんど残らなくなってしまうので、土地だけ現金、建物はフルローンにして、世帯年収二年分の預貯金を残しました 建ててほどなくして震災。 直接の被害は免れたものの、仕事が激減し収入が1/5くらいになってしまいましたが、不測の事態用にと残しておいた預貯金でしのぐことができました

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

返すのはあなただから、しっかり決断しましょう。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    現在3380万円の新築戸建の購入を検討していて 銀行に3180万円の借り入れをしようと思っています。 (銀行事前審査は、とおりました。) 現在の収入は主人38歳が年収400万円、私35歳が280万円です。 子供が二人、(7歳と4歳児)います。 このような状況で住宅ローンを組む場合 変動と固定どちらがいいのでしょうか? 初めからフラット35のような長期固定がいいのか 知識不足でお恥ずかしいのですが どのようにローンを組むのが得策なのかを 教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 補足:自己資金引越代、家電などを引いても、頑張って 後300万は出せるかもしれませんが、今後のこともあるので、 手元に残しておきたいと思っています。 繰り上げ返済に残しておくべきか、今、頭金で使うべきなのかも、 悩んでいます。

  • 住宅ローンの借入先

    新築の家を建てます。 そろそろ契約の時期が近くなりましたので、住宅ローンを検討し始めましたが、 皆さんどちらの金融機関で借りましたか? 教えてください。 ちなみに、新居に掛かる費用・・・2700万円(税・諸経費等)全て含めて そのうち、自己資金は・・・・・・1700万円 借入金・・・・・・・・・・・・・1000から1300万円(余裕を見て) ・公庫の財形に600万円残高があるので、財形ローンを使えば、1.23%(5年間固定)の金利で借りられます。 ・地元の地方銀行さんは1.8%(3年固定)です。 ・グットローンという会社では30年間固定で2.65%だそうです。 借入金が1000から1300万円(未定)なので約10年の返済期間で余裕が持てる状況です。 なので、おそらく金利が以前のように上がる前に返済が終わると思います。 そうなると、もっとも長期間、金利の低い公庫の財形を使うのが返済の事だけを考えると得策です。 しかし、公庫は審査が面倒だと、工務店さんは嫌います。 確かに施主側から見ても、一度決めた間取りは些細な部分でも簡単に変更できないし、 審査の分、工期が延びる事になり、不都合がいろいろありそうです。 財形ローンと地銀の金利差は約0.6パーセント 年間の金利支払額にして約6万円、十年で約40万円ほどです。 公庫で借り入れをされた方 民間の金融機関で借り入れされた方    経験談・後悔している事 等教えてください。           お願いします。   

  • 住宅ローンどのように組むのがお勧めでしょうか?

    住宅ローンどのように組むのがお勧めでしょうか? 住宅ローンを検討しており、借り入れ額は2100万です。 35年を考えていますが、2つの銀行で迷っています。 以下の2ケースの場合はどのように計画を立てるのがお勧めでしょうか? (A)(B)どちらも金利は以下の通り(審査は通っています) 金利変動 2.475% 3年固定 2.600% 5年固定 2.750% 10年固定 3.300% (銀行A) 借り入れ当初(最初の期間)は、-1.70% 当初以降は、完済まで-1.30% 尚、金利変動は対象外 (銀行B) 借り入れ当初から、完済まで-1.50% 尚、金利変動も-1.50%

  • 三井住友 住宅ローン

    三井住友で住宅ローンを変動金利で35年組む予定です。借入れは2800万です。只今本審査中! 通ったとしてのお話です。変動金利ってかなり変動するんですか?まったく無知で・・・。固定と変動お勧めはどうでしょう?

  • 住宅ローン金利

    住宅ローンの金利を固定か変動かミックスかどれにしようか悩んでいます。審査の結果▲1.5%優遇を受けられます。 借入金額 3040万円 期間 35年 変動 0.975% 固定10年 2.25% 固定35年 3.7% 全額変動金利にしても優遇を35年間受けられるならば変動金利が将来上昇しても5%までなら現在の固定35年よりは低い。 いま全額固定35年よりは全額変動が良いということかな? 最近はどういう金利を選ぶ人が多いのですか?

  • 住宅ローン、借入れ可能でしょうか?

    建築条件付土地、建築費で4000万(諸経費込)を購入予定です。 内訳:土地2117万 家屋1372万 諸経費511万(引越費用など含む)  自己資金2100万 お互いの親から200万づつ贈与 計400万 新規に住宅ローン1500万円借入れを考えておりますが 組めるでしょうか? 神奈川県相模原市在住 私 35才 自営業 勤続5年 年収200万(控除後) 年商1700万 妻 32才 専従者給与所得 100万 世帯年収300万 子 2人(五才、二才) その他借入れ 車、残高 60万 残り2年 現在、持家でローンはありません。(土地の半分は私名義 資産価値、私分で1000万ぐらい)  買い替えはしません。 まだ仮審査もしていませんが、このような状況下ですが 借入れは可能なものなのでしょうか? もし大きく減額されたとしたら、購入できない為 心配になっております。 ちなみに建築業者の提携銀行はないので、自分で申し込みに 行こうと思っています。 お勧めの住宅ローンなどありましたら 教えて下さい。 できればフラット35など長期固定希望です。 仕事上つかっている(従業員給与振込み)銀行は りそな銀行です。 親も自営で 八千代銀行と付き合いがあります。 このような事も 借入れするにはプラスに働くのでしょうか? 多数、質問致しますが宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの借入れについて

    現在、住宅ローンの借入れを行い、家を建てようと思っております。 現在のことを下記に箇条書きにさせて頂きます。 借入れは無謀でしょうか。まだ妥当な金額、考え直さなければいけない点などありましたら、是非、教えてください。 ●32歳昨年の年収680万、30坪の土地を持っています ●嫁と子と私の3人暮らし、来年にはもう一人欲しい ●住宅メーカー 積水ハウス ●自己資金は400万 ●注文住宅 3階建て 160平米 4400万 ●ローン SBIネット 35年 2.89%で4000万借入れ  ボーナス返済なし    借入額、ローンの銀行について悩んでいます。 毎月14万以上の返済を行い、子供を大学へいかせれるのか。 たまに旅行はいけるのか。家を小さくするべきではないか。 この住宅が高すぎる(積水だから?)のでしょうか。 ハウスメーカーから考え直すべきでしょうか。 32歳で4000万の借入れは妥当でしょうか。教えてください。

  • 住宅ローンの金利 固定と変動MIX

    住宅ローンを申し込み中(審査中)です。 借入額は3500万円です。 当初は、変動金利35年で申し込んでいましたが、 最近になって銀行担当者が、最初は固定で始めて何年か経って 変動に切り替えるのはどうでしょうか? と打診してきました。 取引銀行とは40年来の取引があり、借入歴も豊富です(すべて完済済み) 優遇金利を希望して審査申し込みしている段階ですが、 固定と変動のMIXを勧めてくる理由がよくわかりません。 因みに、打診してきている固定金利は希望変動金利よりと0.1%高いようです。 この金利で固定なら悪くはないと思うのですが・・・ 住宅ローンでお詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞ、ご教授お願い致します。

  • 住宅ローン借り入れについて。

    以前コチラで質問させていただきました。 その時は住宅ローンを払う気がないといった内容でしたが夫との話し合いの結果なんとか払っていこうってことになりました。それで一つ質問させてください。。。 ネットでイロイロ調べたところ住宅ローンの月々の支払いが借り換えをして楽になると書いていたので・・・ 気になり詳しい方がいましたら教えていただきたいなと 思いますので宜しくお願い致します。 去年平成17年6月末から新築住宅を購入の際 返済期間35年 利率3.280(←コレは金利でしょうか・・・)変動金利幅1.830 と書いています。 2680万円ローンを組みました。 現在月々107367円返していっています。 元金34000~37000円で利息は77000~ 69800円 といったかんじで書いています。 月々が楽になるようにしたいんですが。。。 借り入れとは金利が安いとゆうのがメリットなんで しょうか。そのほかに何かメリットデメリットはありますか?それとお恥ずかしい話去年の6月から借りたところでまだ1年もたっていないのにこんな質問は 恥ずかしいですが。。。借り入れとはそんな簡単には 出来ないと思いますがまだ1年もたっていない人には きっと借り入れなんてムリなのかなと思いますが だいたいどれくらいから可能なんでしょうか。 それと審査は厳しいんでしょうか。質問ばかりで スミマセンが宜しくお願い致しますm(_ _)m 

  • 住宅ローンの組み方

    はじめまして。 住宅ローンを組むのですが 組み方で悩んでいます。 借入1800万 フラット900万、銀行900万 変動にするか、固定にするか、 固定だったら何年固定か、 みなさんのご意見をいただきたいと思っています。 なお、2年で100万の繰上げ返済を予定しています。 アドバイス、よろしくお願いします。