• 締切済み

意味がわかんない~(>_<)

皆様、こんにちは。 以前も、気になっている彼の事で相談させていただいたのですが、またその彼の事で相談です。 彼は38歳独身、私は、21歳です。 今度、彼と遠出する事になっているのですが・・・ ここで、問題が発生しました。 私は、少し寒くなってからでもいいかな?と思っていましたので、まだ遠出の件を彼に持ち出してはなかったのですが・・・ 彼と、前々から親友含めての食事会をする予定でしたがどうしても延期しないといけない状況になったので、彼にメールをしました。 すると、彼から その件では、楽しみにしていたのに残念です。と言われました。 それと、思いもしない事を言われたのです。 それは、「遠出に行くのは、先になりそうですかね?そろそろかな・・・なんて思ってたのに。」と言われました。 これは、以前にも相談させていただいた時にも言いましたが・・・ 彼は、自分から提案してきたりしないんです。 なのに、そろそろって・・・??と私は思いました。自分の意見はなかなか言わないのですが、私がそういう話を持ち出すと、自分の気持ちをいきなり言って来るんです。 彼も、早く行きたかったのかな?と思いましたので、それは嬉しかったのですが・・・ そして、日程は私の都合がありましたので、それを彼に伝えました。 そしたら、全てお任せします。と言われました。 そして、しばらくして予算も休みの日程もあるので、聞きました。 そしたら、予算は任せますよ!あまり、高すぎるのはこまりますが・・・ と言われました。 彼は、なんで10歳以上下の私に、全て任せるのでしょうか??? それから、たくさん調べて、彼に候補を伝えました。 すると、なかなかいい所ですね。と言ってくれたのですが。 金額的には、14000~19500だと伝えました。 そしたらまた、基本は任せますよ!と言われました。 じゃらんとかだともっと安くなるかもですね^^と言われました。 って、事は・・・まだ安い方がいいの?と思いましたが、彼は私に任せると言ったし。 意味がわかんなくなりました。 自分も探してくれればいいのに、頑張って探して下さいね?期待してますよ^^ とか言ってきます。 いろいろひたすら探していますが・・・ たくさんありすぎて困っています(>_<) 彼は、とても内気な方で、今ではだいぶ心を開いてくれていますが・・・ おそらく、女性経験が全くないのではないのかな・・・と思います。 なぜなら、何回も、彼氏がいるのか遠まわしに聞いてきたり、最近では、癒して下さい。と毎回メールするたびに言ってきます。これは、彼自身も、くどいですね・・・と言ってはいましたが。笑 もう少し、リードしてもらいらいのですが。まだ、厳しそうです。 彼は、前から私に気があるんじゃないかな?と思う事を言ってきていました。 でも、それならもっと積極的になってくれるよなぁ。とか考えてしまいます。 彼の事が、良くわかりません。 やっぱり、今回は私が全部決めてあげるべきでしょうか? 自分自身、優柔不断なので・・・とっても大変です; よかったら、良いアドバイスをいただけたらと思います。 なんか、まとまりのない質問になってしまって、すみません(>_<) 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#175251
noname#175251
回答No.1

付き合って無いのに、旅行や投稿者さんの親友を交えて食事会?? ちょっと良く分かりませんが…? 投稿者さんは、彼の事が好きですか?付き合いたいと思っているのでしょうか? もしYesなら、旅行の計画は二人で進めましょう。 旅行雑誌でも、ネットでも、二人で見ながら進めたら良いと思いますよ。 「全て任せる」と言いながら、文句を言う人も居ます。 お互いの意見を出し合いながら決めたい、と言えば、加わってくれると思いますが…。加わらないなら、ただの面倒臭がりでしょう。将来の全てを「お任せ」されますよ。 彼は女性経験が無さそう…、なら自分より17歳も下のお嬢さんにどう接したら良いのか、よく分からないのかもしれませんね。 上手く甘えて、彼の意見を引き出してみましょうよ。 最悪、「こっちのプランとこっちのプラン、どっちが良いですか?私はどっちでも良いので、好きな方を選んで下さい。お任せします!」とか? 自分の意見があるなら、ハッキリ言って欲しいですよね。 「また旅行に行きたいね!次も一緒に計画しましょ!」と、一緒に を強調しておくと良いと思います。

psh-opa-saranhe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は、彼の事が好きです。 今後、彼との時間を増やして、付き合えたらな。と思っています。 私一人で決めるのは、あんまりだ。と思ったので、彼に意見があったら言ってくださいね?とは言いました。 彼は、面倒くさがりやなのでしょうかね・・・ 将来のことを全てお任せされたら、たまりませんね;苦笑 >「こっちのプランとこっちのプラン、どっちが良いですか?私はどっちでも良いので、好きな方を選んで下さい。お任せします!」 というのは、彼にとっては一番いいかもしれません。 今度そういってみますね! >自分の意見があるなら、ハッキリ言って欲しいですよね。 その通りです!なんか、いつもハッキリしないのに、なんでも遠まわしに言ってくるので、困ります; いろいろと、ご回答ありがとうございました。 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この返信の意味は?

    この返信の意味は? 先月紹介してもらった人に初めて会いました 来月が誕生日だそうなので、来月会えないか、誕生日プレゼントとしてお菓子を作りたいと思っている、と送ったところ、こう返信がありました メール送るのが遅くなってしまい、 すいません。 誕生日プレゼントの件ですが、 彼女でもないのに、という事ではなくて、 申し訳無いのでお受け取りする事が出来ません。 気持ちだけでもとても嬉しいので、そのお気持ちだけ受け取っておきます!ありがとうございます あと今月、来月の予定ですが、自分は立場上、いつでも職場まで行けるようになかなか休日でも遠出する事が出来ないんです。 なので、なかなか○○さんと 予定を合わせる事が難しいと思いますので、ごめんなさい。 これは、もう私に会いたくないととらえていいのでしょうか?

  • 嫌々ってこと?

    ある男性と初めて会う約束をしていたのですが、私の仕事のせいで会う日を変更する事になりました。 「日程変更してもいいですか?」という私のメールに彼は「もちろん!」と答えました。 すぐに次の日程を伝えられなかったので、予定がわかった1週間後にまた彼にメールしました。 「少し先になるのですが、◯日は(メール日から12日後)いかがでしょうか?」と。 そしたら、「君が選択の余地をくれないから、okです」ときました。 どういう事でしょうか? 以前日程変更を「もちろん」してもいいと自身で言ったから、「選択の余地がない」と言っているのでしょうか? 私が無理やり追い込んで、彼は嫌々会うことに応じている という事?

  • 返信をしてこない友人

    昔のスポーツクラブ仲間で今でも飲みに行ったりする 友人がいます。 1.男・42歳・独身・O型 2.男・35歳・既婚・AB型 3.女・37歳・既婚・O型 4.女・33歳・独身・AB型 2と3は夫婦で、何かある際の連絡窓口は奥さんである3です。 4と私(38歳・O型)は、共にバツ一子供ナシ。 今回、この4の友人の事での相談です。 いい子なのですが、AB型という性質なのか?興味のある時と ない時のリアクションの差が激しくて、最近特にメールの やり取りでそれが気になる様になってきました。 例えば、私が音頭をとった遠出の件で、詳細を全員のPC に送るので読んでおいてねと1、3、4の携帯に メールしておいた所、数日後PCメールを読んだよという 返信が1と3からは来ました。 4からは来なかったので、いつ読んだのかもまだ読んでない のかも分かりませんが、読んでおいてねという連絡はしてある のだし、その返信に関しては余り頓着しない事にしました。 しかし、この遠出の件で、4の彼女宛てに別件で連絡事項があって 携帯にメールをしたのに、返事が来ません。 この遠出自体は彼女自身過去にも参加しており、今回も とても楽しみにしているハズなのですが、とにかくメール 1通の事とはいえ礼儀にかけるというか、どうしても比べる 共通の仲間の存在もあるだけに、彼女のリアクションには いささかこちらとしても「何なんだろう」と思えなくもない 感じで・・・ 要は、10代や社会人にもなっていない20代前半とかでは ないので、例えそれが質問系のメールではなかったにしろ、 一言「了解です」とかリアクションがあってもいいのでは?と 思わずにはいられないのです。 勿論、血液型だけで判断しているつもりはありませんが、 参考までにと思って全員の血液型も載せさせて頂きました。 さすがにこの件については、いい加減日にちが経ったら こないだ送ったメールを読んだのか否かを聞いてみようと 思っているのですが、私自身どういう出方をすべきか 困っています。 共通の仲間も居る中で、関係を壊したくはないのですが、 私が厳しすぎるでしょうか?

  • これってどういう意味?

    毎週会っていて、毎日1回はメールをくれていた彼が、『仕事が忙しい』と、この1ヶ月半会ってもおらず連絡も週1回あるかないか・・・という状態でした。 本当に忙しいかもしれないけれど、『忙しい』の一言で全てを理解するのは難しいです。 やはり不安にもなります。 私、何か彼に悪い事しただろうか? 私に対しての気持ちが冷めたのだろうか? ただ、彼を追い詰める事もしたくなかったので、こちらからも連絡を控えて(彼と同じ頻度)様子を見ていました。 でも、さすがに『そろそろ一度話をしたほうがいい』と思って、会いたいという意思を伝えました。 すると彼からこんな内容のメールが10日ぶりにきました。 『心配してくれた体調は好調だよ。【私】は大丈夫?夏バテしてない? 僕は始まったばかりのプロジェクトに加えて、更に新規事業の仕事が決まったりと、何て報告していいのか分からない状況です。終わらないとスッキリしないから、なんとかしないといけないんだけど、まだまだ先行き見えない状態。 ただ、【私】にメール1つ書けないなんて変だよね。来週も夜まで会議とかあるけど、うまくタイミングを合わせて会えるなら嬉しいなぁ。 働いていることくらい、生きている証拠にメールすべき・・・かな』 これでも要約したので、元はもっと長くて色々書いてありました。 これって、つまりは忙しくて余裕がない。 でも、メール1つ出来ないのはオカシイって自分でも思ってる・・・でもしてない。 ということなんですよね。 やはり何となく彼のテンションが落ちてる?なんて弱気になります。 忙しくても1週間や10日も連絡1つできないなんておかしいって、私じゃなくて彼自身が思ってる、にも関わらずしてないということがメールに書いてあるからです。 彼を信じたいと思っていたのに、他ならぬ彼自身に否定された気がします。 もう彼は私に対して冷めているのでしょうか? それを暗に伝えているのでしょうか? 気持ちはないけど、とりあえず現状維持をしようとしているのでしょうか? 分からなくなってしまいました。

  • 果たして脈はあるのか?

    こんにちは。大学生男です。 以前同様の件(タイトル:果たして連絡は来るのか)で質問したことがあります。レジの子に恋心を寄せていて、思い切って自分のアドレスを書いた紙を渡したところ、相手のアドレスをゲットすることができました。 ぜひご飯を一緒に食べたいと思いメールすると、OKの返事をもらったので、いつにするかと具体的に聞いたのですが、返ってきませんでした。 買い物に行って、彼女と会ったときに「あなたの都合にあわせるのでいつでも良いです」と言うと、優柔不断でいつにしようかまよってると返ってきました。 優柔不断で決めれないってどういうことなんだろうと思いつつ、まあ待つしかないかなと思っています。 彼女に彼氏がいるのか確認していないので、なんともいえませんがもしかするといるのかなと思っています。 脈はあるんでしょうか? 長くなってすいません。

  • これって別れようって意味ですか

    付き合って日が浅い彼とメールで喧嘩をしてしまいました。 考えさせてと言われ、彼からの返事が、 今自分自身、結構仕事で気を張っててバタバタしてて、なかなか気を使えなくてごめんね。今の俺には余裕持って、心広く接することが難しいよ。今は俺にとってはどうしても仕事重視でいたいからね。自己中になってしまうよ。ごめんね。 っという内容でした。 これって別れようって意味ですか? まだ、付き合って日が浅いし、私も彼の仕事の大変さに理解しきれていなかった自分がいます。今回の件で、彼の仕事を理解できたし、もう一度やり直したいのですが、やり直すことは可能だと思いますか?

  • 意味不明・・・

    1年前くらいにチャット友達として仲良くなった人がいます。 彼とは去年の春頃からメールのやり取りをしていました。 その当時、彼には彼女がいて女である私にいろいろと質問してきて 私なりにアドバイスをしていました。 元々罰ゲームで付き合い始めた彼女だったらしく、 私が素直にアドバイスをしてしまって、彼は次の日彼女を振りました。 そして2週間後、彼は前から気があった女の子に告白したみたいです。 彼女も彼のことが好きだったみたいで、それから付き合い始めたそうです。 微妙な立場に居る自分とのメールは控えてもいいと言ったのですが、 友達でいたいと言われたので引き続きメールのやり取りをしていました。 しかし、半年後ぐらいに付き合っていた彼女から「別れよう」と言われて一時別れたらしいのですが、 彼女の気が変わり「よりを戻そう」とその1週間後くらいに言われたそうです。 この時も彼にこの事を相談されていました。 自分なりのアドバイスをしようと思っていたとき、彼の妹さんが私と話したいと言っていたらしく彼は妹さんにチャットを任せました。 妹さんも彼と彼女の関係を知っていたらしく、自分にできることはないかといろいろ考えていたみたいです。 そして相談した結果、彼女に今の気持ちを聞いてみようということになりました。 妹さんが彼女に電話をしていたとき、彼が電話の話し声に気づきチャットを打ち切られてしまいました。 その場で自分は入り込みすぎたと謝ったのですが、彼は私のせいではないとだけ言い、その日は終わりました。 1ヵ月後、彼から「この前はゴメン。またメールしたいんだけどいい?」とメールが着ました。私も「余計なことしてゴメン。」と謝り その件は落ち着きました。 しかし1ヶ月後、彼にメールをしたら跳ね返ってきて連絡が取れなくなりました。 彼からのメールを待っていたのですが、来る気配がしませんでした。 そして忘れかけていたとき、彼から「俺、お前のこと振り回してばっかだよな、本当ゴメン。こんな俺だけど、またメールしてください。」 という内容(かなり省略)のメールが着ました。 私は何も怒っていないし、逆に悪いのは自分の方だと思っているので 「私の方こそゴメン。」と返信をして彼からのメールを待ったのですが・・・。 その後、彼からメールが来なくなりました。 これは、一体どういうことなのでしょうか。。。 自分には検討もつかないので、アドバイスお願いします。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

  • (返信しない意味について)男性に質問します

    はやりのFacebookを通じて気になる男性とコンタクトを取り合っています。仕事の事やふだんのささいなことやプライベートな悩みまで色々です。 最近、男性に対してイライラが募っていて、またそのイライラの原因を男性がなかなか理解してくれなくて、いったんお友達をやめてしまいました。(ある日唐突に)。 彼は女心に疎いタイプで、決して器用な男性ではありません。彼自身も、そして私自身もよくわかっていますが、それでも私の言いたいことを察してくれない彼の態度に嫌気がさしていました。 彼は彼で、それまで優しくしてくれていましたが、私が突然友達をやめたことに小さなショックはあったのかもしれません。数日後、冗談めかして再度、友達になってくれるようにお願いしたところ、なってくれましたが、少し冷めた感じでした。「こんな冷たくされるんだったら、戻ってこなかったら良かった。」とつぶやく私に「いやいや、お帰り。僕、基本的に鈍いから」とのこと。それから以前のようなやり取りが多少ありましたが、私が彼の知人で、日本で仕事上色々あって外国へ渡った方について、「唐突で申し訳ないけれど、その方について少し聞いてもいい?」とメールしたところ、一切返信がなくなりました。今まで、とてもマメな方で、1-2時間以内に返信がきていたのに、今回数日たっても返事がありません。彼の知人は日本でうまくいかなかったことがあるようですが、海外では家族とそれなりに幸せにやっている様子がFBには掲載されています。私自身、彼に説明はしていませんが、いずれ私自身が仕事の都合で海外に渡ることもあり得るので、その意味でご友人のことをふれてみたのに、一切無視の状況です。 職場で会っても、その件については一切話しかけてこず、違う世間話を振ってきます。 その件について応えられないなら、メールでそう伝えるか、私がなぜそういう質問をしているか聞いてもよさそうなのに、一切何も触れて来ず、メール返信もしません。それ以外のFBのやりとりは今までどおりです。 彼は、なぜ、その件についてだんまりを決め込んでいるのでしょうか? 話したくないのか、私に対していらだちがあるのか、原因は何ですか?

  • どういう意味でしょうか?

    どういう意味でしょうか? ある男性から、遊園地へ行こうと誘われました。 その男性は、もともとその方の友達と行くつもりだったようですが、男2人でいってもということで・・・ 私は以前、その男性と話していたときに、誘われた遊園地に同期と行く予定だったけど、流れているということを話したことがあって、それを覚えていたらしく、もしよかったら4人でどうですか?という感じで誘いを受けました。その時、私は同期にも話してみますって感じで終わったのですが・・・ 後日、その男性からメールがきて「この遊園地の件は突然のことだし、2人の都合もあると思うので、同期の方と相談してみてください」というものでした。 ・・・で、私は後日、その同期と会うので、その時話してみますねという返信をしたら、その男性から「この件は、あまり期待せず、でもちょっとだけ期待して待ってます(笑)」という返事が返ってきました。 この文の意味がよくわからないのですが、どういう意味なのでしょうか?

  • 優柔不断度

    自分の優柔不断の度合い、0~100の数値で表すと幾つであると思いますか? 出来れば理由もお願いします。 私自身の場合は80くらいであると思ってます。 基本的には優柔不断なのですが、いざという時は決断する事もあるからです。 宜しくお願い致します。

プリンターの名称変更について
このQ&Aのポイント
  • 職場で使用しているプリンターの名称を変更する方法について相談です。
  • 同じネットワーク環境の他の職場から誤って印刷されることがあり、名称変更で解決できるか検討中です。
  • Windowsの設定からプリンターの名称を変更できるか確認したいです。
回答を見る