• 締切済み

小学生の転校

私(42歳)は小学4年生の息子がいる母子家庭です。 母(67歳)が近所に暮らしておりますが、その母が万引きで3回警察に捕まりました。 書類送検で終わりましたが、本人は反省して「もうしないから・・・」と私のアパートに来ます。 私は3回もしたのでもう更生は無理だと思い、母には一線を引いて自立して一人で生きていってと伝え、会うことも拒否しています。 しかし、近所のスーパーでの万引きなので誰かに知られてしまったら、特に子供の親に知れてしまったら、子供がいじめにあうのでないかと不安でいっぱいです。 遠方(私:新潟→妹:大阪)に私の妹がいるので、妹は親子二人引っ越しして来て、母の万引きが子供に知れないようにした方が良いのではと言ってくれます。 子供に話したら「転校はいや!今の友達といたい。」と言います。 このまま引っ越さないで母の万引きのことが子供の友達の親に知られないか不安のままいるか、知られたとき子供がいじめられる・つらい思いをしてしまうと思ったままこちらで過ごすか。 子供を説得して、遠方に引っ越すか(小学4年生なの転校先で馴染めるか等不安です) 私の年齢も42歳なので引っ越すと再就職が出来るか不安ですが、母の万引きで子供がつらい目に合わないように経済的なものは覚悟するか。 選択に悩んでいます。 子供にとって極力つらくない方を選択したいと思っています。 アドバイスをお願いします。 (カテゴリを替えて質問しました)

みんなの回答

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

#3アラカン親父です。 お子さんには、いま話をしないほうが良いと思います。 耐えられるかもしませんが、そうでない場合困りますね。 今はそっと愛情を注いで、たくましい子に育ててください。 お母さんも、頑張ってくださいね。 いつか良い旦那さんが、見つかるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.4

大変ですね。 でも、既にお子さんの気持ちは一度確認していらっしゃるので、これから余程のことがない限りお引越しは考えないほうがいいですね。 周囲に知れたら、とか、お子さんが知ったら、、、とか、ご心配はお察ししますが、 お子さんの気持ちになって考えると、おばあさまのことを他所の人から悪く言われるのはとても傷つくのではないでしょうか。 せめて、お母様から事実を教えてあげるべきだと思います。 その際、あまりおばあさまを責めないで欲しいです。ひょっとしたら、何かのストレスや病気がそうさせている場合もあります。 その上で、お子さんがお友達や他の人から中傷されたりいじめられたりするとしたら、母親であるあなたは体を張ってお子さんを守ってください。 もし、おばあさまの「行為」が治らず再び厄介を起こしたとすれば、やはりあなたは「娘」として、商店や警察に頭を下げなければならないとも思いますが、逃げずに立ち向かうことは心底大変でしょうがあなたの生き方を貶めるものではありません。 繰り返しになりますが、あなたが守るべき者を全力で守ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

アラカン親父です。 とりあえず、今のままにしておいた方が良いと思います。 今お子さんは、お父さんがいなくてさびしい思いはあると思います。 そして学校の友だちが、こころの癒しのなってるかもしれません。 その状況で、転校するのは早すぎると思います。 お母さんがどうなるかわからないし、仮にひどくなって噂が広がっても、お子さんに影響が出ない可能性も有ります。 いまお子さんは、お母さんの事を知ってるのでしょうか。 もし知ってるのでしたら、「そのことで友だちにいじめられることは無い?」と聞いてみるのも良いと思います。 もし知らない状況で、友達が知って苛める人が出ても、お子さんは耐えることができるかもしれません。 「おばあさんは、少しボケで病気なの」といって、切り抜けられる可能性も有ると思います。 どうしても学校にいられなくなり、お子さんも転校したいというようになれば、それからでもよいのではないでしょうか。 今転校して、転校先で苛められた場合、お子さんは悔やんで貴女を責めるかもしれません。 友だちと別れた寂しさと、いじめられる辛さとダブルパンチです。 何かあれば「おばあさんは病気」といって、お子さんとは関係ないことを理解してもらうのが良いと思います。

youyou20022012
質問者

補足

息子はまだ祖母の万引きのことは知らないのです。 祖母が万引きをして警察に連れて行かれた。というショックと友達や友達の親に知られたときに色眼鏡で見られる、いじめられたらと辛いだろうと思い、息子には話せていないのです。 息子は受け止められる年齢なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.2

転校も1つの手段かもしれませんが 今はまだ「転校なんかしたく無い!」とお子さんがおっしゃってるので 無理にしない方をお勧めします。 確かにお子さんの為を思えば万引きしてしまったスーパーの近くに住んでいると何か色々言われるかもしれません。 しかし現時点では「大人の勝手な都合」とお子さんは感じるでしょう なんで?僕が万引きした訳じゃないのに おばあちゃんが勝手にしただけなのに なんで僕が学校から離れなきゃいけないの? そう感じると思います。 質問主さんや周囲の大人は子供の為とどんなに思っても 子供はそう理解しないでしょう。 まずはお子さんの意思を尊重してあげてください。 私は諸事情で転校を2回経験しましたが 子供にとって学校を自分の力で選べないと言うのは なかなか複雑な感情を持つ事になります。 理由が仕事や転勤ではなく、「自分のため」という 大人の都合であれば余計に納得しないでしょう。 お子さんには 「こっちに住んでると、もしかしたらお婆ちゃんのせいで あなたまで悪く言われるかもしれない。 その時やっぱり転校したい!って思ったら すぐお母さんに言いなさい 他に苦しいと思う事があっても必ず言いなさい」 とだけ言って暫く様子を見ても良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163573
noname#163573
回答No.1

質問の主題と違ってしまいますが 万引きは昔からですか?最近繰り返すようなら アルツハイマーや老人性欝などを疑って、一度病院に行ったほうがいいかと思います。 あまりに突っぱねるとその満たされなさがまた引き金になるかもしれませんし。 お子さんは転校したくないといっているんですよね。 万引きが知れても、本人や親でなければ 直接にいじめなどに繋がる可能性はそんなに高くないのでは、と思います。 お子さんが何か言われて、いやだ、転校したい、と言っているならいいと思うのですが。 不満のまま知らないところへ転校させられて 言葉の壁なんかもあるし、気持ちが前向きじゃないと頑張りづらいと思うんですよね 本人が納得していたり前向きな気持ちなら、前向きにクリアできるのかもしれませんが。 大阪に引っ越すにしても、何か子どもにとってうれしいようなことがあるほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供(小学4年生)の転校

    私(42歳)は小学4年生の息子がいる母子家庭です。 母(67歳)が近所に暮らしておりますが、その母が万引きで3回警察に捕まりました。 書類送検で終わりましたが、本人は反省して「もうしないから・・・」と私のアパートに来ます。 私は3回もしたのでもう更生は無理だと思い、母には一線を引いて自立して一人で生きていってと伝え、会うことも拒否しています。 しかし、近所のスーパーでの万引きなので誰かに知られてしまったら、特に子供の親に知れてしまったら、子供がいじめにあうのでないかと不安でいっぱいです。 遠方(私:新潟→妹:大阪)に私の妹がいるので、妹は親子二人引っ越しして来て、母の万引きが子供に知れないようにした方が良いのではと言ってくれます。 子供に話したら「転校はいや!今の友達といたい。」と言います。 このまま引っ越さないで母の万引きのことが子供の友達の親に知られないか不安のままいるか、知られたとき子供がいじめられる・つらい思いをしてしまうと思ったままこちらで過ごすか。 子供を説得して、遠方に引っ越すか(小学4年生なの転校先で馴染めるか等不安です) 私の年齢も42歳なので引っ越すと再就職が出来るか不安ですが、母の万引きで子供がつらい目に合わないように経済的なものは覚悟するか。 選択に悩んでいます。 子供にとって極力つらくない方を選択したいと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • 小3息子、転校に当たって

    小学校3年生の息子を持つ母親です。 この2学期(8月29日始業式)から転校をする事になり、息子のために何か親としてやってあげる事(精神的に)はなんだろうと考えている最中です。 経験者の方からアドバイス頂けると嬉しいです。 ちなみに兄弟は下に4歳妹、3歳弟がいます。母子家庭です。引越しもするので新しい土地です。 とりあえず、始業式初日には一緒に学校に登校して学校が終わるまでそばにいてあげようと思っています。 私の仕事の関係上、始業式前日までは以前の学校の学童に通わせています。なので、始業式からいきなり新しい学校ということで、親として子供が心配でたまりません(T∇T) 私も小学3年の時に転校をした経験がありますが、その時とは時代が違うので今の転校はどうなのかな~と思いまして、質問させていただきました。 子供は明るく友達が作りやすい性格ではあると思いますが、それは今まで回りに友達がいたからであって、今度は知らない土地で一人になったときに友達がすぐにできるかな・・・と思いまして。。。 悩むのは早いと思いますが、経験者の方から何かアドバイスを頂きたいです!!

  • 転校生 仲間はずれを助けたい 小学三年生男

    小学三年生の男の子です。 今年四月に今の学校に転校してきました。 息子の良い点はおっとりしていて、お友達に優しいところ。 悪いところは、気が弱く、スポーツだめ、小柄でガリガリです。 転校先の学校は、土地柄が漁師町もあり良く言うと元気、思ったことを口する、 言葉はかなりきついです。野球がさかんで結構鍛えている子も多いようです。 この3カ月息子も頑張ってきましたが、いろいろなお友達に一緒に入れて遊んでと頼んでみても だめと言われ仲間に入れてくれません。休み時間はいつも一人で孤独にしています。 死ね、消えろ、バカ、蹴ったり、叩いたり、当たり前のことで、 いじめではないのですが、それが日常です。 机の近いお友達などは話をしてきても息子にイヤなことをいい、からかっているようです。 気にしないよう、強くなるよう、励ましたり、弱い部分を指摘したりといろいろしてきましたが、 そろそろ息子も絶望してきて、どんどん元気がなくんりいっそう痩せて暗くなってきました。 担任の先生にも相談していて、一生懸命聞いてくれますが解決には至りません。 少しでも強くなるように、サッカーを始めさせたり、努力はしていますが、 息子がいつまでもつかわかりません。 一体親として、どうしてやったらいいかわかりません。 このまま一年つづいたら性格もいじけてしまうのではと、 いっそ転校も考えていますが、逃げるようでさせたくありません。 親として一体どうすればいいのでしょうか? 胸が苦しい毎日で全く冷静になれなくて辛い毎日です。 アドバイスどうかよろしくお願いいたします。

  • 子供の転校。。低学年で転校された方。又、

    4月に転校予定です。 今年新2年生の女の子と、新3年生の男の子です。 子供とはたくさん話し合いをした結果、転校については理解をしてくれてるのですが、不安や心配ばかりです。。 低学年での転校経験がある方(現在 大人で、子供の頃に)、これから子供を転校させる方、子供を転校させたことがある方。その頃どんな気持ちだったか、子供の様子や、友達関係など、聞かせていただけたら嬉しいです。 転校して困ったこと 良かったことなど、小さな事でもいいのでアドバイス聞きたいです。 ちなみに男の子の方は自分から積極的に話すことができず、友達が出来るか少し心配です。

  • 転校させるべきか、遠い通学を選ぶか迷っています。

    小学2年生の息子がいるのですが隣の学区の家に引っ越すことになりました。 仲の良い友達がいて転校するのはかわいそうです。 中学はどっちに行っても同じ位の距離になりますので、小学生の間頑張れば、中学校は無理なく同じ学校になります。 今回、もし転校すると1Kmで小学校がありますが、引っ越してからもこれまでの小学校に通わせた場合 片道2.5Kmの道のりです。 ほとんど歩道があるので危険性は低そうですが、帰り道友達と遊んだりすると家に着く時間が真っ暗になるかもしれません。 また、休みの日に友達の所に遊びに行っても居なかったら、せっかく1時間位歩いて行ったのに可哀相だし、親としても会えたのか心配しそうです。 途中で雨が降ったりする場合もあるでしょうし・・・ ちなみに引越し先の環境は古い住宅地で年寄りが多く、子供は居なそうです。 500m位小学校の方へ行けば居そうですが・・・ ご相談、よろしくお願いします。

  • 転校するお友達へ

    家庭の事情で、泣く泣く転校する子に、 皆で『お別れ会』をするのは、送る側の自己満足になってしまうのでしょうか? その時は喜んでもらえても、 悲しみが倍増してしまいそうで… ちなみに転校する子は小学1年生の女の子です。 親の事情に振り回されても、泣き言ひとつ言わない、 しっかりとした子です。 しっかりしたお姉さんを頑張ってる子です。 中途半端な私の優しさ?が、 その子にとって良い事なのか…わかりません。 尚、私も決して良い家庭では育っていません。 母子家庭で、夜働く母は日中休んでいる事が多く、 ろくにオヤツも食べずにフラフラ外遊びしてた女の子です。 古い団地に住む私が、2階だてのお友達の家で、 手作りのオヤツを頂いた事が印象的で、 自分が母親になった今、そんな自分の理想の母親・家族をしてる気がします。 私の場合は、優しくしてもらった事で、 辛い思いはしませんでしたが、 果たして皆が皆そうではないとも思います。 話を戻して、転校するその子に、 最善のお別れをしたいと思っています。 派手に友達よんでワァワァやるのが理想ですが、 こちらの気持ちとして、何かプレゼントするだけでも良いのです。 何もせず、そのままお別れで、その子が後ろ髪ひかれる事なく転校できるのも良いかとも思います…。 何か、良い案がありましたら、宜しくお願いします…m(_ _)m

  • 引っ越ししないで転校ってできますか?

    私は中学二年生なんですけど、中2になってからまだ学校に行っていません。 学校に行きたくなくて行ってないわけではありません。 本当は学校に行って友達と遊んだり勉強もしたいんですけど、もぅ学校には行けません。 学校に行ってない理由はある意味いじめみたいな感じです。 このままじゃあ志望校にもはいれないってゆうのが嫌なので転校したいと思っています。 子供が思う程、簡単に転校できるわけないとわかってますけど…。 やっぱり学校に行って勉強したいので。 でも、今の学校は行こうって思っただけで頭が痛くてなって動けなくなります。 なので、親に相談したところ転校はいいけど引っ越しはできないよって言われちゃって…。 だから引っ越しはしないで同じ市の中学校に転校ってできますか? ちなみに大阪府に住んでいます。 みなさんからしたらどうでもいいことだと思いますが良かったら答えてください!(/。\)

  • 小学生の我が子の友達が万引きしているようで、これを知ってしまった私とし

    小学生の我が子の友達が万引きしているようで、これを知ってしまった私としてはどのような対処をすべきなのでしょうか? ある日、我が子(娘)から「友達(3人ぐらい)が近くのスーパー等で万引きをしている」と聞かされました。 知った私としては何とかしなければと思い、親、学校の先生、スーパー、警察などと色々伝えるべき所を考えてはみるのですが、後々、私の子供から情報が漏れたということで、仕返しやいじめにあわないか心配です。 このような時、どうすれば一番良いのでしょうか?

  • 離婚前なのに子供(小学生を)を勝手に転校

    離婚前なのに子供(小学生を)を勝手に転校 離婚危機にある私です。妻が小学生(6年、4年)を連れて実家に帰ってしまいました。理由は私が妻に対して優しい行動、優しい言葉がけがないとか、仕事の帰りが遅く、休日も家族サービスがないというのが主な原因です。 ただし、借金をしたとか、別に女性が出来たとか、暴力をふるうとか、そういう理由ではありません。 妻と話し合いたいのですが、感情的になっていて、一切話し合いをしようとしません。それどころか、子供たちの転校準備を進めているようなのです。(現在の住まいからランドセル、教科書が持ち出されています。) 今住んでいるところから県外に(妻の実家)へ行くつもりのようです。 私は離婚するつもりはありません。妻に対する今までの行為を改め、家族4人暮らしていきたいと考えています。 子供たちには、親の都合で振り回し、申し訳ないと思っていますし、ましてや転校などは絶対避けたいと考えています。そういったことも含めて、妻と話し合いたいのですが、感情的になっていて、全く話し合いをしようと提案しても拒否するばかりです。 それどころか転校に向けて準備をしているようです。 ・離婚が決まったわけでもなく、ましてや離婚する気がないのに、また、話し合いも一切せずに、片方(妻)が勝手に子供の転校手続きをするのをとめる方法はないものでしょうか。 ・例えば、在学している学校に相談して、証明書等必要書類の発行をとめてもらうとか・・・。 やはりこういった行為も片方だけの一方的な行動になるのでしょうか。 離婚云々の事態を招いていること自体、既に子供たちにとって迷惑なことだし、やっぱり子供たちの将来のことも考え、転校は避けたいと考えています。今までのことを改め努力し、家族一緒の生活を取り戻したいと考えています。

  • 転校に際して

    引っ越しを控えています。 子供は小学生1年生です。 仲の良いお友達とは連絡を取りたいとおもっていますが、 親同士は余り知り合いでない場合もあります。 個人情報なので、お互いの住所を気軽に聞いたり、渡したりするのは抵抗がありますが、このまま去って行くのも残念です。 私が高校卒業する頃は、友達に住所、誕生日、好きなもの、一言を書いてもらうようなカードを友人と交換しましたが、小学生で、そのようなカードはありますでしょうか? 手作りでもよいのですが、余り時間がありません。 どこに売っている、など、アドバイスがあれば、お願いします。