• ベストアンサー

ジャンガリアンのペレットの硬さ

Ligandableの回答

回答No.2

 割高ですが,ニッパイ ハムスターフードハードタイプ が,歯も伸びすぎず一番な気がします。  ハム君も賢くて,堅いときはおしっこかけて柔らかくしています。 それどころか,土飼いしていると,保育室の下に餌室作って,赤ちゃ んのおしっこかけ放題… と見ておりましたら,生後10日目のまだ 目もあかない赤ちゃんが,ふやけた餌を食べに行っていました。など を目撃したこともありました。  (即連行…

noname#163916
質問者

お礼

そんな不衛生な状態で大丈夫なんですか? ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ハムスターのペレットの大きさ

    ロボロフスキーやジャンガリアン等の ドワーフハムスターのペレットの大きさについて質問させてください。 オリエンタルのスタンダードな大きさのCR-LPFや、 ニッパイのハムスターフードのような、 典型的な実験動物用ペレット(円柱型)を砕くこともなく与えていました。 他にここ数年は、ハムスターセレクションやハムスタープラス等も与えています。 ロボでも、大きな円柱型のペレットを抱え込んで食べていたのですが、 ネットで検索していましたら、このタイプのペレットを砕かずに 小型のハムスターに与えるのは危険だとありました。 体力を無駄に消費してしまい、常に空腹な状態になってしまうというのですが、 もうずっと何年も与えてきて、短命だったとか、太りすぎたということも 特にはありませんでした。 最近はあまりハムスターについて勉強していないので、教えてください。 いわゆる実験動物用タイプの円柱型ペレットを、そのままの大きさで 小型ハムスター(ジャンやロボ等)に与えることは好ましくないというのは 本当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ジャンガリアンの主食について

    数日前から生後1ヶ月程度のジャンガリアンを飼う事になりました。 ところが、ペレットを食べてくれません。 今まで飼っていたジャンガリアンはニッパイのハムスターフードを 小さく割ってあげていました。 その子たちはちゃんと食べてくれたのですが、今回飼い始めた子は食べてくれません。 そこでジャンガリアンを飼っているみなさんに質問です。 オススメのペレット又は主食を教えてください。 それと、100円のダイソーで販売されているハムスターフードはどうでしょうか? 成分的にもカロリー的にも問題ないようですが サイトにより書いてある事がまちまちで、良いのか悪いのかさっぱり分かりません。 経験済みの皆様、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジャンガリアンハムスター

    6月ごろにジャンガリアンとブルーサファイアから生まれた ハムスターを2匹もらいました。 もらった時点でぽっちゃり気味で、もらってからはきゃべつとペレットを中心にあげています。 種子系はひまわりの種3粒程度を、手渡しであげています。 でも、痩せることはなくぽっちゃりのまんまです。 問題は1匹はうんちの量が多いこと 手に乗ったらすぐに5~10のうんちをします。 もう1匹はおしっこの量が多いことです。 ゲージの下にティッシュをひいてその上に牧草を敷いています。 そうしないと1週間後には草はべっちょりしています。 2匹とも2日に1回大掃除しています。 この子達の特質なんでしょうか? 太っているのが原因でしょうか? また病気の前兆として病院に連れてくべきでしょうか? 家にはブルーサファイアがいて、その子と比べた結果です。 このハムは毎日汚れた箇所をそうじし、1週間に1回大掃除するぐらいです。

  • ハムスター

    ブルーサファイヤ(8か月)とジャンガリアン(7か月)を、一つのゲージに入れたいんですけど。どうやったらハムスター同士慣らすことができますか??

  • アメリカモモンガのペレットについて

    アメリカモモンガを買った際、ペットショップの方が今まで食べさせてたペレットです。と、食虫動物用のペレットを購入しました! ですが最近全く手をつけません>< ハムスター用の、ニッパイハムスターフード(ミックスタイプ)をあげたらバクバク食べてました(^O^) そこで質問なんですが ハムスター用のペレットあげても大丈夫なんでしょうか?

  • 「マルカン ジャンガリアンの主食」の違い

    株式会社マルカンのハムスター用ペレットで「ジャンガリアンの主食PRO」と、「ジャンガリアンの主食」の2種類があります。 違いはあるのでしょうか?ペレットの色、形は同じように見えます。 定価も同じくらいです。(PROの方が少し高いですが、その分量も多い) PROの方が良さそうな気がしますが、実際はどうなのでしょうか? 「ジャンガリアンの主食」は近所のホームセンターに売っているのですが、PROは遠くのペットショップにしか売ってません。 PROの方が良ければこちらを買いますが、同じなら「ジャンガリアンの主食」を買いたいと思っています。

  • うちのジャンガリアンですが

    私は動物好きで今までミニウサギ、シマリス、ミドリガメ、熱帯魚、ハムスターと飼っていましたが今の住居に変わってからペット禁止ということで熱帯魚だけ飼っていたのですが自分のミスで全滅させてしまい落ち込んでいたのですがどうにも我慢できずにジャンガリアンのオスを買って来て一ヶ月ぐらいになります。 そこでお聞きしたいのですが5.6年前にジャンガリアンをつがいで飼っていた頃はどんどん繁殖して数が増えていって夜行性なので夜活動しだしてうるさくて別の部屋に置いていたのですが今度買ってきたハムスターは一日中寝ていて夜になっても静かにしています。前に飼っていたハムスターとはぜんぜん違うのですが別に問題はないでしょうか? まだ生まれて2ヶ月ぐらいですが餌や水はよく飲みますがあまりに違うので心配しています。

  • ハムスターの赤ちゃんについて

    昨日、ハムスターが赤ちゃんを生みました。 妊娠していることに気づかず、前日に小屋を全掃除したりしていました。 餌もペレットと穀物?しかあげていませんでした。 また、生まれた直後もての上に乗ってきたりして気づきませんでした。 5匹生まれたのですが 1匹は元気に動いていますが、 2匹はか弱く、ピクピク動く程度。 2匹はまったく?動きません。 ハムスターの赤ちゃんが、まったく動かないのは死んでしまっているのでしょうか? 生まれて1日しかたっていませんが、場所を何回も移動しています。 そのたびに、5匹すべて運んでいます。 質問です。 死んでいるハムスターの赤ちゃんは、移動する時に連れていくのでしょうか? 大事に連れていくのを見ると生きていると想っていいのでしょうか? ジャンガリアンのブルーサファイアで、生後100日くらいです。 今、ハムスター用のチーズをあげていますが赤ちゃんを育てるハムスターを育てることについて気を付けることなどあればおしえてください。

  • 老齢のジャンガリアンハムスターですが

    わがやの老齢(2歳半♂)ジャンガリアンハムスターのことなのですが、 最近、歯をすり合わせる音をさせたりするのですが、 これは歯が伸び過ぎてるということなのでしょうか? それとたま~にですが「ぐげ」とか「きゅ~ん」とかいう声?を出します。 どこか体に異常があるのでしょうか? あるとしたらどんな病気でしょうか。 経験者か専門の方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • ジャンガリアンの毛色が変わっていく・・・

    生後3ヶ月のジャンガリアン♂の毛色が変化しています。 生まれたときはノーマルでしたが、今、背中が黒い線を残してどんどん白っぽくなっていっています。 冬毛に変わるとは聞いたことがありますが、暖かくなるにしたがって白っぽくなるということはあるでしょうか? ちなみに、自家繁殖で、父親はブルーサファイア、母親はパールホワイト(最近背中の黒い筋が消えて真っ白になっちゃった)で、 子どもたちは、ノーマル♀4匹、ホワイト♀1匹、ノーマル♂1匹でした。他のノーマルの子どもたちは♀の1匹がやはりやや白っぽくなってきていますが…