• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻の不倫を許せますか?)

妻の不倫を許せる?心の葛藤と子供のための選択

ak888814の回答

  • ak888814
  • ベストアンサー率25% (46/182)
回答No.11

正直、私も我慢しようと思い6年も別居したのに無理でしたね。貴方の妻に取っては、全くの遊びだったんでしょうけど「任せる」なんていう無責任な親に子供預けて大丈夫かな?貴方の両親の協力も得られるでしたら是非引き取って一緒に暮らしたら良いよ、子供は順応性が高いから寂しがるのも最初のうちだけだと思うよ。愛情の無い家庭で子供を育てる方が、子供に悪い影響を与えるんでは無いでしょうか?それとも全てを許して聖人君主の様な生き方を死ぬまで続けるの?貴方の人生でも有るのに貴方だけ我慢するのはおかしいです。

関連するQ&A

  • 妻の不倫を許すことは正しいでしょうか?

    どうしていいかわからないので質問させて頂きたいです。 昨日妻の不倫が発覚しました、相手には奥さんとお子さんがいます。妻はお金のために寝たと言いますが、会う回数や遊びに行くということを、ほとんど全て嘘をついていました。(日記に書いてありました) 週に4日くらい会っていてお金のためとは思えません。事実日記には恋愛と書いてありました。 妻に不倫のことを話して全て認めて自分が悪いと言いました、妻は私のことを1番大事でお金も私の為だったと言って一緒に居たいと言われました。 この気持ちは本当だと思います。 しかし私はけじめはちゃんとつけたい性格なので離婚を告げて妻も納得しました。(慰謝料などはなしです) その後家を出てみて1人で考えたのですが、やはり自分のことより妻を1人にするのが辛くて仕方ありません。 妻を許すことは出来ないかもしれないですが、それでも大好きで一緒に居たいです。 不倫を許して生きて行くのは正しいのでしょうか? 下手な文で申し訳ないです。

  • 不倫した妻とやり直したい

    不倫をした妻とやり直したいのですが、 今後の妻との接し方についての質問です。 結婚1年目です。 妻が職場の先輩と不倫しました。 不倫相手も既婚者です。 関係は昨年12月に始まり、今年1月初めに発覚するまでの約1ヵ月間。 不倫した理由は 「(夫である)あなたが素っ気ない態度をとっていたから、愛されているのか不安、不満だった。 その頃飲み会の帰りのタクシーで2人きりになりラブホへ誘われ、酔った勢いもあり関係を持ってしまった。 満たされないところを満たしてくれるので続けてしまった。」 ということでした。 不倫発覚後、妻は謝罪、反省はしていましたが 「裏切ってしまったあなたと一緒にいるのは申し訳ない。離婚し不倫相手と一緒になる」とのことでした。 私は妻を愛していましたし、原因の一端は自分にあるということで 「許すからやり直したい」と強く説得しました。 その後話し合いにより ・両夫婦とも離婚はせず、やり直す ・不倫相手の男性が3月いっぱいで仕事を辞め、妻は仕事を継続する ・仕事を辞めた後は、一切の関係を断ち切る ということで合意しました。 これが1週間くらい前の出来事です。 その後は以前のように楽しく会話できたり、スキンシップを取れたりと 関係は少しずつ改善してきているように思えます。 しかし、スマホを操作しているときに近くへ行くと画面を隠すようなしぐさをしたり、 私の死角になるところ(洗面所やトイレ)でスマホをいじったり、 確証はありませんが、まだLINEで連絡を取り合っているようです。 まだ不倫相手に気持ちがあるのかもしれません。 聞くと 「仕事の連絡。やましいことはないけど、不倫相手とLINEしてるのあなたが知ったら嫌がると思って」 という返答でした。 そこで何点か質問です。 ・妻は不倫相手と関係を断ち切れるでしょうか? 関係を断ち切らせるために私はどうしたらよいでしょうか? ・不安に思ってしまう自分をどうしたらよいでしょうか? 妻を信じたい、信じようという気持の方が大きいのですが 妻が仕事で遅くなったり休日出勤だったり、職場の飲み会があると もしかしたら不倫相手と会っているのではないか・・・ とふと頭をよぎり不安になってしまう時があります。 ・妻の気持ちをもう一度私のほうを向かせるためにどうしたらよいでしょうか? 結婚式を挙げていないのであげようと思っています 仲が良かったころに行った思い出の場所を巡ろうとも思っています 日常の会話やスキンシップをしっかりとろうとも思っています 同じような経験をされた方(特に妻側の気持ちのわかる方) やり直せた方、やり直すことができなかった方 もちろんその他の方も。 経験談、アドバイス、激励、お叱り、ご自身のお考え なんでもかまいません。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 不倫妻をギャフンといわせるには?

    妻が自分の職場の人間とW不倫していました。当方はショックで倒れそうになりましたが、妻への愛情・子供のことなどを考え、自分の至らない点も反省し、やり直しに努力してきました。妻は当初は良くあるごまかし、認めてからも反省の色が見えないなどどちらかと言うと追求すると逆ギレをします。やり直したい自分、開きなおる妻でどっちが悪いんだかわからない状態でした。その後も妻の嘘は続き、問いただすと同町にある実家へ子供を連れて帰ってしまい、離婚を迫ってきています。離婚はいたし方かがないとは考えますが、子供の親権もとられるのは許せないです。ちなみに私は男ですが、子供の世話も料理も何でもやりますし、妻よりもきっちりこなします。それでも親権は母親有利と聞きます。また、妻は収入もしっかりあり、実家が守っているので強気です。ギャフンといわせるにはどのようにしたらいいでしょうか。ちなみに不倫の証拠等はあり、相手にもケジメを取っているので妻の有責はきっちり証明できます。(はっきりいって、なぜこうも強気なのか全くわかりません。)

  • 妻の不倫

    妻が不倫をしています。相手は、妻の職場の同僚で私の知り合いでもあります。毎晩のように二人で遅くまで酒を飲み、週末は彼の家に泊まって帰ってきません。妻は、私と離婚したいと言い、私よりも不倫相手のことを愛していると言っています。不倫相手とは、子供が出来れば結婚するが、妊娠するまでは結婚しないと言っています。ただ、今は私と離婚して、彼のそばにいたいと・・・。不倫相手は、独身で、世界中を敵にまわしても私の妻と別れないと言っています。 そこで相談ですが、私は離婚したくはありません。子供がいるわけではないのですが、今でも純粋に妻を愛しています。そこで、法的な手段によって、不倫相手と妻を会わないようにする方法はないでしょうか?そして、その方法を守らなかった場合に行使できる罰則などはないでしょうか?

  • 妻が不倫をしました

    職場で不倫が発生した場合、その会社に従業員の監督責任を問いうことができるのか教えてください。 私と妻は40歳、今年中学2年と小学6年の子供がいます。 先日、妻が不倫しているのが発覚しました。 相手は、妻と同じ職場の男性(28歳)で家族(奥さんと子供3人)がいる男です。 発覚したのは今年の10月上旬で、再三別れると言いながら、携帯で連絡を取り合ったりして別れないので、一旦離婚を決意し、子供と妻の両親に全て話しました。 ところが、子供がもう一度だけチャンスを与えてと言うので、最後の最後という気持ちで今まできています。 私は、妻が不倫相手のいる職場で働いているのにすごい抵抗があるので、辞めさせようと思いましたが、よくよく考えてみると、なぜ自分達の方だけが、家族関係がボロボロになり、妻も長年働いた職場を辞めなければなりないのか?相手の男の家族側にはばれていませんので、普通に暮らしていることと思います。 相手の男にも同様に責任があるのに不公平だと思うようになりました。 つまり、相手の男にも今の職場を辞めてもらいたいのです。 相手の男の家庭に不倫を伝えて、男の家庭まで壊すことは考えていないので、せめて会社を辞めてもらいたいのです。 会社の経営層に面識があるので、正直に話して、会社の監督責任を追及するとともに、相手の男を解雇してもらうことができるでしょうか?

  • 不倫した妻との生活

    どうしようもない心境に陥り、質問させていただきます。 どうしても主観的になってしまうので、客観的な意見を いただきたく思います。 結婚12年目、私は40歳、妻34歳で、8歳、5歳、4歳の子供がおります。 今年の4月に妻の不倫が発覚しました。 私の友人が偶然、妻と相手男性のデート現場を目撃してしまい私に連絡。 嘘であって欲しいと勝手に妻の携帯をチェックすると かなり性的な赤裸々な内容メールなどあり、 途中で見るのも気持ち悪くなりました。 あまりのショックで、呼吸が出来なくなり 全身の汗が噴出したのを覚えています。 その後、妻に問いただしたところ、全ての内容を認めました。 相手は職場の同僚で約3年間も交際があったそうです。 相手男性も不倫を認めました。 相手は独身であったため、こちら側からの慰謝料請求で 相手も応じ、解決は済んでおります。 問題はその後の私と妻の関係です。 職場の同僚ということもあって、妻納得の元、仕事は辞めさせました。 妻は不倫の非を認めましたが、そもそもが不仲であり とっくに終わっていた夫婦関係であったと言っています。 不倫相手がここ3年間の心の支えであったとも。 だから子育てがやってこれて、私との生活も続けてこれたと。 不倫の事は置いておいて、不仲であったのは認めざるをえない部分があります。 釣った魚に餌をやらないというか、妻にはかなり一方的に私の機嫌で接してきました。 仕事が忙しく時間が無かった事もあり、 自分本位で家庭の中で振舞ってきたのも事実です。 妻には、いつも私の機嫌をうかがって、ビクビクしていたとも言われました。 全く否定できないところが、自分でもあります。 ただこのような否定的な部分だけではなく、楽しい時間も確かにありました。 夫婦で共有するべき時間もあったし、夫婦の営みもありました。 家族旅行なども率先して妻がプランを考えていたし 家事・育児の手伝いなど周りの話などからすると、 頑張っている方だと思います。 そういった当たり前の日々の幸せよりも、妻の中では私との関係は負の部分が大きく、 気持ちは徐々に離れてしまったそうです。 現在は、取り合えずまだ離婚していません。 再構築するか、子供が小さいので仮面夫婦のまま子供が大きくなってから離婚するのか 模索する毎日なのですが、殆ど事務的な関係のまま6ヶ月経とうとしています。 私の実家が近いために、私は実家で寝泊りし別居状態です。 このままで子供のためにも良くないと、話し合ったのが最近の事です。 妻から以外にも再構築して、またやり直したいと言われました。 ただ私自身に踏ん切りがつきません。 どうしても、不倫相手とセックスをして喜んで感じている妻の姿を想像してしまい 言いようの無い苦しみと怒りに心が張り裂けそうになります。 上記に書いた、あまりに赤裸々な内容のメールが今でも頭を離れません。 その話し合いの後、再構築の一歩として 妻とセックスを試みましたが、相手の男が妻にしたこと、 妻が相手にしたことなどを想像し、あまりの不快感に最後まで出来ませんでした。 不倫をさせた土台は確かに自分にある気がします。 私の浮気やDVなど一切ありませんが、常に無口で会話は少なかったです。 小さなことで不機嫌にもなっていました。 でもだからと言って、3年もの不倫を許せる気がしません。 このまま離婚しようと思っていました。 ただ微かに残る妻への愛情を信じ、再構築しようかとも思います。 そこには子供の存在が大きいもの事実です。 再構築すべきか?離婚すべきか? 私にとって性的な問題の比重は大きく、離婚したい気持ちの方が強いです。 子供のことがひっかるのですが、 もうこの問題で苦しみたくないと言うのが本音です。 結局選択は私の責任で私がするのですが、この文面を読まれた方はどう感じ どうすれば最良の選択かを客観的にご指摘いただけると幸いです。 つたない文章、長文すいませんでした。

  • 妻の不倫

    妻が不倫しています メールのやり取りを見て分かったのですが 決定的とは言えません? 妻『生理がこない』 相手『生はまずかった、俺に責任がある』 などとゆうメールが一番、それを 匂わすやり取りなのですが 妻に最近の様子が変だといい追及すると 不倫を認めました 私たちには子供が二人いるのですが 妻は子供はいらない 別れてほしい 悪いことをしたとは思っていないと すごい言い様です 私は妻との修復を子供のためにも 考えていましたが 毎日毎日、1日中、携帯を触っており 早くでていきたい 離婚してくれと 毎日ゆわれ、もう限界がきました、、 なので離婚を決めました 長くなりましたが 不倫を認めた際 不倫があったことと離婚になると 親権を私に渡すと一筆をいれてもらいました これとメールを武器に相手に 慰謝料請求しようと思ったのですが 妻が不倫はあったが不貞はないと 言い張ります 私が甘かったのですが 実際にこれでは、しらをきられたら そこまででしょうか?? 長くなりすいません 人に話したことがなかったので 色々無駄がはいったかもしれません、、

  • 妻の不倫を辞めさせて修復したい

    初めて質問させていただきます。 妻が不倫しており、離婚し相手と一緒になりたいと言っています。 不倫がなくても離婚したかった、私への気持ちはないとも言っています。 妻の事を大切にしてやれてなかった事に原因があるそうです。 深く反省し、妻への気持ち、愛情をぶつけました。悪い所は改善の姿勢は見せていますが、今更改善したところで気持ちは変わらないから早く離婚してほしいと言っています。 子供のためにも、何よりまだ妻の事を愛していますので離婚回避し修復できたらと思います。 相手の家庭も離婚に向けて話し合っているそうですが、相手の連絡先、勤務先は突き止めましたが、妻との今の関係が壊れるのが怖く、相手と会う機会もなく時間だけがすぎています。 相手が離婚し慰謝料の事も整理できたら離婚届に判を押すという事で妻とは話し合いました。 今は妻も私もお互いに感情的になる事なく接していましたが、現在でも隠れて連絡を取り合っている事を考えると気がきでなりません。 感情のコントロールができず、離婚する気はない。妻とやり直したい。相手と別れてからでないと離婚の話し合いはできない。と自分でも言ってきた事と全然違う事を言ってしまいました。 離婚届を出すまではつけておく。と言ってくれていた結婚指輪も外して出かけてしまいました。 時間に任せて事態のなりゆきに任せるべきだったのか? 妻に嫌われてでも何か状況を変えるべきだったのか? 今でも答えが分かりません。 悪い事をしているのも分かっている。申し訳ないと思う。でも私ではなく相手と一緒にいたい。惹かれた。と言ってます。 もう、無理かもしれないと毎日くじけそうです。でも、諦め切れません。私が苦しんでいる事を妻は分かっていると思います。 一度立ち止まって周りを見て欲しいのですが、何かキッカケはないでしょうか? 今まで避けてきましたが、相手に直接会い不貞行為を認める謝罪文と交際を辞める誓約書を書かせようかと思います。 そして、慰謝料も私達が離婚した場合、しなかった場合を提示し、誓約書が破られた際に再度慰謝料と損害賠償を請求する事を伝えようようかと思います。ただ、金銭目的ではなく、相手にプレッシャーを与えるのが目的です。 妻と一緒に一生を過ごして行きたいのが本音ですが、何をどうしていいのか自分の気持ちが日々ぶれてしまいます。 同じ様な境遇の方や修復に成功した方など色々なアドバイスがほしいです。 宜しくお願い致します。

  • 妻の不倫

    先日、妻の不倫が発覚しました。 20歳の頃から付き合い始め、25歳で結婚し離婚(このときは私の浮気) ひょんな事から付き合いが再開し、途中8年のブランクを経て再婚をしました。 この時ほど嬉しい事はなく小さくて分かれた子どもも父親が帰ってきたことを大喜びし、 妻ともども同じ人を2度選んだと幸せな生活をしていました。 今まで、携帯電話に無頓着だった妻が、急に携帯を目に付かないところにおくようになり、 不審に思っていたある日、どうしてもガマンができなくなり、携帯を見せるよう妻に言いました。 彼女は、携帯メールをすべて削除していましたが、1件のみ削除し忘れていたメールがありそのメールで不倫が発覚しました。 あまりのショックで、妻を殴り、今までにないくらい取り乱してしまいました。 このケンカを娘が義父へ知らせ、妻の実家の知るところとなっています。 付き合っていたときや一度目の離婚の際などで彼女を苦しめた事を後悔していますし、 今でも愛していますので、すべてを受け入れすべて許すからやり直そうと彼女と義父に伝えています。 不倫発覚2日後に、子どもたちのためにも帰るとの連絡があり、現在一緒に暮らしています。(二週間目) 本当に子はカスガイでした この2週間で、妻は不倫相手との同じ職場をやめ、 げっそり痩せてしまい、夜も眠れていないようです。 あまりに落ち込んでいる彼女を子どもに見せるのが辛くて、 私が無理に無理を重ね子どもを外に連れ出しています。 今となっては空しい話ですが、私たちは一番の理解者であり一番信頼し合ってました。 妻も言ってましたし 現状では、離婚を回避できたと思っています。 ただ、喪失感が大きいのか妻の落ち込みを見ると、 気持ちはここにないのも分かります。 私が居ることで妻が苦しむのであれば、私がしばらく家を出ようかとも話しています。 時間がかかってもいいので、昔のように笑顔で暮らす彼女を見たいのです。 私はどのように妻に接していけばいいのでしょうか? どうすれば彼女の気持ちを和らげてあげられるのでしょうか?

  • 不倫相手に妻と離婚すると告げるべきでしょうか?

    恥ずかしながら不倫1年の男です。 私には妻がおりますが(子供はいません) 現在子供がいる女性と不倫関係を続けています。 彼女からはことある毎に不倫はいやだから、止めると言われています。 でしが、私は彼女の事が好きで仕方ないので、なんとか考え直してもらい現在も関係を続けております。 彼女には奥さんの所に戻ったほうがいいよともいわれており、 私の家庭を壊す気はまったくなさそうなのですが、 私の方は妻への気持ちが完全にさめており、現在離婚の話を進めている最中です。 ただ離婚をし、そのことを彼女に伝えたら それが原因で彼女から別れを告げられるのではないかと、怖くて話せません。 私としては彼女に私と付き合うのに妻のことで遠慮しなくていいということを伝えたいのですが、 これは伝えないほうがよいのでしょうか?