• ベストアンサー

違法ダウンロード

UVERcrewの回答

  • UVERcrew
  • ベストアンサー率37% (29/77)
回答No.2

No.1の回答者です >この違法ダウンロードは、自らが違法と知ってダウンロードすることも前提条件の一つとなっています。しかし、これを例えば「違法だと知らなかった」となった場合はどうなのでしょうか。 違法ものをダウンロードすること自体が罰則対象になりますので「知らなかった」「わからなかった」は通用しないでしょう。

yuki323
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 違法ダウンロード?

    私は携帯でダウンロード時に料金を支払う形の正規の音楽ダウンロードサイトから音楽をダウンロードしているのですが、その楽曲をウォークマン等に録音して私的に楽しむのは違法でしょうか。 また、私はノートパソコンにケーブルをつないでテレビの視聴や録画等を出来るようにしているのですが、これ自体は違法ですか? また、この場合は録画した番組を私的利用のためにDVDにおとしてもいいのですか?

  • 違法ダウンロード

    前回の質問の補足のような形の質問になってしまいますが、パソコンのiTunes等の料金を支払い購入する形の正規音楽ダウンロードサイトから購入した楽曲をCD等にコピーしたものを別なソフトでその内容を取り込むことは違法になるのでしょうか。因みに、私的利用目的としてください。 また、正規違法を問わずダウンロードした楽曲はバックアップを含め、コンピューターに残してはいけないのでしょうか。

  • iTunes storeからダウンロードした曲をSonicStageで聴くには?

    好きなアーティストの曲がiTunes storeで配信していたのでダウンロードしました。しかし、sonyのウォークマンEシリーズを使っているのでそのままでは聴くことができません。 iTunesからSonic Stageに移動させることは可能でしょうか。音楽CDに作成してから取り込む、という方法以外でできたら、と思っております。 ちなみにmoraではそのアーティストの楽曲は配信されておりませんでした。

  • アカウントについて・・・・・

    私はよくウォークマンで音楽を聴きます。それでソニックステージを使います。 そこでなんですけど、私のアカウントでソニックステージをダウンロードして音楽を入れると、弟の使っているアカウントにもダウンロードされて私が入れた曲が入っています。 アカウントごとでソニックステージや、アイチューンズなどわける方法がわかりません。わかりにくくてすみません。 使っているパソコンは、NECのLAVIEでVISTAです。お願いします。

  • 違法ダウンロードについて

    以前にも質問しましたし、文化庁のまとめを見ても知識が浅いためにやはり疑問が残ってしまったので、改めて質問いたします。 1.罰則を与えられるのは10月以降にダウンロードしたものに限るのか。 2.テレビやパソコンを用いて正規にケーブルなどを用いてテレビの視聴・録画をすることは違法であるか。また、アップロードはせずに個人で私的利用をするにとどまる。例えば、パソコンに録画したものを再生するなど。(ここでのケーブルはテレビのアンテナの代わりです。また、契約もしっかりと行ったものである) 3.違法なものであるということを知ったうえでダウンロードしたならば、という前提があるが、これは程度はどのくらいなのか。違法ダウンロードだと知らずにyoutubeからダウンロードした場合や、 そもそも違法ダウンロードのこと自体分かっていなかった場合はどうなるのか。 以上です。長文失礼いたしました。

  • 違法ダウンロード禁止法などに詳しい方お願いします。

    違法ダウンロード禁止法などに詳しい方お願いします。 動画サイトなどにアップロードされている商業楽曲があり、 それをソフトなどでダウンロードしたら違法行為にあたりますが、 同人で無償でアップロードされている楽曲の場合も、 ダウンロードしたら違法行為にあたるのでしょうか? (個人の範疇でのみ視聴する場合) 法律などに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 違法ダウンロードについて教えて下さい!

    違法ダウンロードについて教えて下さい! 今年から違法ダウンロードが禁止になりましたが、パソコンで違法ダウンロードを繰り返しているとサーバーさん等から警告が来ると聞きました。 実際に来た人もいるようなのですが、携帯でダウンロードした場合も警告等が来るのでしょうか? また、どのくらいダウンロードすると警告の対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウォークマンについて

    iPodのiTunesでは何かソフトを使ってDVDを入れられるそうですが、 ウォークマンのソニックステージではどうやればDVDが入れられるようになりますか? それと前に使っていたパソコンを新しいのに変えたときに前のパソコンのソニックステージで買った曲がウォークマンを通して新しいパソコンに移せませんでした。 この場合どうすればよいのでしょうか? 少し長くなってすみません、どなたか教えてください。

  • なるべく早くお返事ください。著作権の質問です。

    質問です。 ずっと前から私は、YouTubeやSound Cloudなどの音楽配信サービスからYoutube Converterを利用して楽曲をダウンロードしていました。 今ではウォークマンに1500曲入っています。ですが、このダウンロードが違法であるかという疑問が生まれ、ここ最近ずっと悩んでいました。 しっかりと正規ダウンロード(?)で得た楽曲も100曲以上ありますが、それ以外の私の方法での楽曲ダウンロードは違法なのでしょうか? 誰か分かる方は早めにお返事をお願いします... 使用しているコンバーター ↓ https://www.onlinevideoconverter.com/ https://y2mate.media/ Sound Cloud↓ http://www.soundcloud.com/

  • 違法?CDをiTunesを使い携帯で聴く

    こんにちは。これが違法であるならばウォークマンのような物も違法にちかくなってしまうので恐らく大丈夫かとは思いますが一応、質問させて頂きます。 CDの曲をパソコンに入れiTunesを使い携帯と同期。それで携帯で聴けるようにするのは違法なのでしょうか? 無知なもので大変恥ずかしい内容の質問ですがご回答頂けると嬉しいです。