• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の気持ちを知りたい)

彼の気持ちを知りたい

このQ&Aのポイント
  • 遠距離三年目の彼との関係を振り返り、彼の気持ちを知りたい
  • 最近、私の親が癌で入院し、その経験から彼との将来に疑問を感じている
  • 彼には子供がいるが、私との将来をどう考えているのかを確かめたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.3

最近、自分も父親が癌の疑いがあり、結局は良性でホッと胸をなでおろしましたが 検査の結果が出るまでは、あなたと似たようなことを考え、価値観も変わりました だから質問者さんの気持ちは分かります ただ思うのは、その自分の思いと他人とでは温度差があるっていうこと 人は一人では生きられない、もっと丁寧に毎日を送るべき、 そんなこと誰だって知ってる・分かってることですけど それを心の底から実感するのは今回のようなきっかけでもないと中々ですよね 彼もそういうこと分かってはいるけど、質問者さんほど実感はしていないと思う そこんとこの温度差を考えずに話し合いに突入しちゃうと どうしても温度が高い方が低い方に対して「こいつ真剣に考えてないんじゃ?」って不信感持っちゃったりする ほら、質問者さんだってもし今回のことがないときにね、いきなり彼に 「もっと丁寧に毎日を送るべきなんだよ! 」ってこられても「う、うん…」ってなるじゃないですか で、さらに「なにその返事?真剣にそういうこと考えてるわけ?」ってこられても (大丈夫かこの人?いきなりどうした?)ってなっちゃうし だから、どんな言葉で、というか ・なるべく冷静でフラットな感情で自分の思いを喋る ・彼と自分に温度差があっても怒らない・幻滅しない っていう点ですかね もちろんあまりにいい加減な、何も考えてない将来像なら怒ればいいけれど むしろ彼の将来像を聞くというより、二人で将来像を作る、くらいの気持ちでいけばいいんじゃないでしょうかね

aomana
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、自分の状況と彼の今を重ねて考えていました。 私の親が手術の日も彼は会社の飲み会に参加してました。 私に気を使い、飲み行くとは言わないで仕事と言ってましたが… 本当二人の置かれた状況って違いますね。 心配してくれている優しい彼ですが 心情は違うんですよね… 当たり前の事がわからなくなってました。 さらりと聞いてみます! 重くならないように…。 もしもとの奥さんとやり直す事考えるとか最悪な結果を伝えられたら… 怖いですが 受け止めないと… ダラダラとこのまま付き合うよりは ハッキリと気持ち聞いてきます! また報告します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 「結婚を考える時期に来たので、真剣に話し合いましょう」 それだけで十分だと思いますよ。 そして、話し合いの場で、ここに投稿されたお気持ちを伝えてください。 なんでしたら、この文章をそのままコピペして、メールしても良いのではないでしょうか。 私もいろいろあり、 今、毎日を真剣に、大切に生きています。 それ故に、切り捨てなければならない事柄もありました。 自身に不誠実な事柄に、付き合っている時間は残されていないのです。 それは、特別な理由がなくとも、誰しも同じだと思いますよ。 今日が最後と考えて、日々を過ごしてくださいね(^_^)

aomana
質問者

お礼

ありがとうございます。 不誠実な事に付き合ってる時間がない… すごく納得しました。 今日が最後だと思い一日を丁寧に過ごすって大切な事ですよね。 私も不誠実な事を切り捨てないとと考えてます。 が… 今彼は毎日必ずメールや電話をしてくれたり、遠距離なのに私に時間が出来れば会いにきてくれてます。 そんな彼の優しさに支えられているのも確かで… さらりと聞いてみます! 今だから聞けるのかもしれないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161710
noname#161710
回答No.1

彼は結婚を考えているかということですか? また、あなたは彼氏とは将来結婚は考えていますか? それなら正直に結婚は考えているか聞いたほうがいいと思います。 でも、今は結婚は考えてないと言われたからといって適当に付き合ってるわけでもないと思います。 今は彼氏に支えられてると感じるなら別れないほうがいいと思います。

aomana
質問者

お礼

早速のお返事をありがとうございます。 人は一人では生きていけない事をまじかに感じ、 彼との将来というより自分の将来を考えるようになりました。 できるなら 彼と将来は共に生きたい、支えあって生きたいって思います。 しかし彼はお子さんがいるからか、今ももと奥さんと関わりが多いです。 お子さんが成人するまでの親としての責任を果たす為なら もと奥さんとの関係も我慢します。 彼はもと奥さんとの関係はどう考えてるのか、私との将来はあるのか、 今まで避けてきた事ですが、 しっかりと話し合う時なのかと考えてます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 優しい気持ち

    初めの頃は、どんな内容のメールでも、メールが来たってだけで嬉しかったり、「好き」って言われたら眠れない位ドキドキして嬉しかったりしていたのに、2年経った今では何だか欲(?!)が出てきて、好きって言ってくれてもドキドキしなくなったし、忙しい彼がメールをくれてもその内容が「疲れたからもう寝るなぁ」だったりすると、「ずっと待ってたのにそれだけー?」って思ってしまったりします。                                                                       寝る時間もままならないのに毎日メールをくれたり、遊んでくれたり、とても優しい彼の事、大好きだし、付き合い始めのころよりもっと大好きになっているのに、私はどんどんワガママになっていってしまっています・・・                                                                          付き合いたての時は彼に対してもっと優しくできたのに。。。自己中の自分が大嫌いです。                               忙しい彼を支えてあげたいって思うのですが、今の私は支えるどころか、逆に困らせてしまっているような気がします。                                                                      付き合いたての頃の気持ちを取り戻したい!もっと彼に優しくできる人になりたい!彼の支えになりたい!こんな私に出来る事ってなんでしょう?                          

  • 彼の気持ちが知りたい。

    遠距離で5年お付き合いのある彼が居ます。 知り合ったきっかけは、PCです。 出会い系ではないですが、 メールでお話をするうちに、心を許し合う中になりました、 知り合って、彼の別居、私の離婚などを経、今は、身も心も許し合う中になりました。 でも、お付き合いの中で、彼は、一度奥さんと寄りを戻し、同居をしましたが、この度、又、再度、別居生活に戻りました。 奥さんとは、いずれは、離婚するそうですが、 相変わらず、別居はしてるものの、離婚届は出してないそうです。 私とは、毎日、メールでお話をしたり、色んなアドバイスもしてくれたり、良い関係です。 でも、この先、私も、子どもが独立すれば、一人です。 なんだか、寂しい気もします。 彼も好き。 でも、遠距離だし、はっきりと将来の事は語った事などないです、どうしたら良いのかなと思うこのごろです。 彼の気持ちをしっかり確かめたい、でも、聞くのが怖い。 ちなみに、彼には、子どもは居ません。

  • この気持ち、これが「倦怠期」と言うもの?

    42歳、ばつイチの女です。 今付き合っている彼がいるのですが元夫には一度も感じた事のない感情がしばしばあり戸惑っています。 16歳年下の彼との付き合いはもうじき5年になるのですが遠距離と言う事やお互いの生活パターンが違うと言う事で逐一報告する事が出来ません。 5年も付き合っていると「言わなくても分かってるだろう?」って思いが彼にはあるみたいなんですよね。 でも離れているからこそ大ざっぱでいいから話して欲しいって思いません? 「今日なにしてた?」 「別に」 「また勉強?」 「うん」 始めの頃はそうでもなかったのですがこう言う会話(メール)が続くとちょっと寂しい。 これって倦怠期ってやつなんですか?

  • 男性の気持ちを教えて下さい

    2年、ほぼ毎日かかさずメールしてる人がいます。その人とは遠距離って事もあるし お付き合いはしていません。 でも、お互い大好きだったと思います。 最近、その彼からのメールが減ってきました。必ず1日に1回はメールくれるんだけど 少し前に比べると、かなり少なくなりました。不安になったので「好きな人が出来ちゃった?それとも私の事嫌になっちゃった?」って聞いてみました。そしたら、 「俺は何にも変わってない」と一言。 これは、良い風に受け止めていいのでしょうか?? 確かに、2年も毎日だし大変だったと思います。だけど急に少なくなったので淋しくて… そんな彼に、今、会いたいと伝えても大丈夫ですか? それとも今は、そーっと しておいた方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 死にたいという気持ち

    中学三年の女です。 三年生になり同じクラスの友人に無視されるようになりました。それからずっと一人居るようになり、一人でいるのは慣れているので(といっても悲しいですが。)大丈夫だったのですが、最近になりそれが凄く寂しいと思うようになります。 落ち込むときはとことん落ち込む私ですが、基本的にはいつも前向きに考えているので何だかんだで今までやってきたのですが、最近はクラスの一部の人に陰口を言われるようになり、いつも一人、でも誰かに話しかける勇気のない自分に嫌気がさしています。 もう毎朝が憂鬱でたまりません。寝る時も起きたらまた明日になってしまうと考えると不安でたまらなくなり朝まで眠れないという事が度々あります。 学校に行かない、というのは逃げているような気がしますし第一に両親に心配をかけたくないので毎日行っています。 それに加え受験があるので欠席すると色々と不都合もあります。 家族の前では明るくしようと思っていていつも笑顔でいようと心がけているのですがそれも疲れてしまいました。 お互い住んでいる所が少しばかり距離があるので頻繁には会えませんが恋人もいます。毎日メールをくれて、嬉しかったのですが最近ではもうそれを返す気にもなれません。 明日が来なければ良いのに、と思ってしまいます。 死ねば楽になれるなら、いっそ死んでしまいたいと思います。 両親を悲しませるのが嫌で、思っているだけでしたが今はもう死んでもその先、何も考えないで良いならそれも良いかなと思ってしまいます。 小学生の頃同級生の友人が病気で亡くなっているので、その子の分まで生きようと決めていました。でももう全て壊したい思いでいっぱいです。 誰にも相談したいとは思いません。もう誰とも関わりたくありません。 もし死んだら悲しむ人がいるのは分かっています。両親にも愛されてとても恵まれているのに自分から命を絶つなんて馬鹿だとも思います。それこそ「逃げ」だとも思います。 でも私が死んだら笑いながら馬鹿にする人がいるのも分かるんです。 この感情をどうして良いのか分かりません。毎日が辛くて明日が来るのが恐くてたまりません。 気付いたら死に方を考えている自分がいます。

  • 彼と距離を置いて気持ちを取り戻せるか?

    遠距離恋愛中の彼氏(結婚を意識した付き合いです)と距離を置いています。 原因は、元々彼の悪い所がイヤで好きかわからなくなり 私の感情の起伏がかなり激しくなっていたら,逆に彼が疲れて冷めてしまった事です。 距離を置いた後は変わった私を見てもらうため元に戻る事が決まっているんですが 「ほんとに1人になりたい。」 と、今もう彼は冷めた状態です。 遠距離で会わないので余計日に日に冷たくなっていっています。 しかし、「距離置いて→戻ってってしても同じ事の繰り返しになりそうじゃない? それならあなたの為を思うと・・・(←今のうちに別れた方が...という意味)」 と言ったら,彼は冷めているわりに 「それはその時になってみないとわからなくない? 今は最初の頃と(勢いが)違うよね とりあえず今は1人でゆっくりのんびり休みたい」 と言われました。 そのわりに私が他の男の人と何をしてもいいと言っています。 そして距離を置いてからというものの、毎日がツラくてツラくて初めての感覚です・・・ こんなことでへこたれては変われないし,ダメだと頭ではわかっているのですが、食事もろくに喉を通らなく、資格試験の勉強も進まず、 「彼がこのままやっぱり1人がいいと言い出したらどうしよう..」 とウジウジ考える始末です。 遠距離で距離を置く事がただでさえ不安なのにこんな状態で..私は今すぐにでも距離を置くのをやめたいです でも彼の為を思うとそれはしてはいけないとわかっているし、今私が距離を置く事をやめたら彼がますます離れるであろう事はわかるので葛藤しています。 「自分は距離を置いてもまた戻れるんだからかなりマシな方! 自分の時間を楽しもう!自立しよう!色んな事に目を向けよう!」 と自分に言い聞かせれば聞かせるほどツラくなっています。 やはり距離を置くのをやめるのは我慢した方がいいですよね? これは自分の事しか考えられていないって事になりますよね? また、このツラい気持ちを和らげる方法を自己流でも何でもいいので教えてください・・・ そして距離を置いて戻った経験のある方や,遠距離で相手の冷めた心を取り戻した方、経験談をお聞かせください。 今とても頭が混乱していて乱文になってしまいすいません・・

  • パートナーと距離を置く時の過ごし方

    質問1 パートナーと距離を置いた後、ほぼ毎日友達と会ってばかりでは、 あまりパートナーとの関係を考える事ができないと思うのですが、 そう思う私は間違っているでしょうか? 質問2  男女問わず、皆さんがパートナーと距離を置いた後に パートナーの事をふと考える時は、 貴方が一人の時ですか?  それとも友達とワイワイしている時ですか?  どんなときにパートナーの事を考えますか?   

  • 自分の気持ちも彼の気持ちもわかりません。私には将来を約束したパートナー

    自分の気持ちも彼の気持ちもわかりません。私には将来を約束したパートナーがいますが、ずっと気になってる人がいます。彼と知り合ってから間もなく3年経ちます。出会ってからすぐに彼から食事に誘われメールや電話をするようになりました。彼も私にはパートナーがいることは初めから知っていました。彼と出会った頃はパートナーとうまくいっていなくて、彼に惹かれていました。でも会ったのは2回だけ。体の関係もありません。以前、私から寝てみようと提案しましたが(彼の目的を果たせば関係が終わると思ったので)、今はその時期じゃない。と彼に断られました。それが1年前頃から、彼の方が誘ってくるようになりました。連絡を取る時は毎日のように取りますが、私もハッとこんなことしてちゃいけない。と気付くと1ヶ月位連絡しなくなります。忘れた頃に彼から連絡が来て、また彼を気にしだします。これがもう3年も続いています。私が彼を切れないのは、彼を知り尽くしてないからなのか?彼が私をどう思っているのか確かめたいからなのか?ただ彼と関係を持ちたいだけなのか?自分の気持ちもわかりません。また、あの時断ったのに彼が何故今でも私を誘ってくるのかわかりません。彼は美容師でかなりモテます。しょっちゅう、色んな女性にデートに誘われています。一度私と寝てみたいだけでしょうか? 批判は不要です。私の気持ちと彼の気持ちをなんとなくでもわかる方、教えていただけませんか?同じような経験のある方、いませんか?スッキリしたいです。

  • W不倫 教えて下さい。男性の気持ち

    こちらのサイトを覗いた時、W不倫をされている方が多いのに驚きました。私もその中の一人です。 私と彼(14歳年上)とは10年以上のお付き合いがあります。 ですが毎日メールをしたり(会う約束の時だけ)、月に何度も会ったり、お互い家庭を捨てて一緒になろうという関係ではありません。 多分この距離感がお互いに気持ちいいから切れずに何年も続いているのだと思うのですが、時に彼は私を友達のいる所に連れて行って一緒に食事をしたりお酒を飲んだりします。 彼が私を友達に紹介する時は、飲み友達とか言っていますが、抵抗は無いのでしょうか?(命果てるまで関係は続くのでしょうか…) 着かず離れずという経験のある男性の方どの様な気持ちなのか教えて頂けたらと思います。

  • 気持ちを伝えてくれないカレの心とは

    突き合って二年たつカレの事で相談お願いします。 半年前に私の束縛、嫉妬から距離をあけられ、今は以前と変わらない付き合いにやっと戻りました。 が… 以前は愛してるや会いたいなど気持ちを言葉にしてくれていたのですが、今は全く言ってくれなくなりました。 遠距離な為なかなか会えなく、不安な時など気持ち聞きたくなって、 愛してる! と自分から言っても全く言ってくれません。 会いたい も言ってくれないのですが、定期的に二週間に一度必ず会っています。 今日会った時に 愛してるって言ってほしくて 何で言ってくれないの! ときつく言ってしまうと、カレは 言いたくない! 言わなくてもわかるだろう! ときつく言われて 喧嘩になってしまいました。 男性は余りそういう言葉を言わないのかなとも思えるのですが、距離開ける前までは毎日言ってくれていただけに 何で言ってくれないのか、 本当に私は愛されているのか カレは私に会いたいって思ってくれているのか とても不安です… カレはどんな気持ちなのでしょうか? アドバイスぜひお願いします。

Wi-Fi一覧に製品名表示されない
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi一覧に製品名が表示されない問題について質問があります。解決方法を教えてください。
  • 新品のElecom製品を使っていますが、Wi-Fi一覧に製品名が表示されません。どうすれば表示されるようになるでしょうか?
  • Elecomの製品を使っていますが、他の端末のWi-Fi一覧に製品名が表示されないという問題が発生しています。解決策を教えてください。
回答を見る