• ベストアンサー

wifiについて質問です。

kadakun1の回答

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

無線LANの親機でステルスモードにしているのでしょう。 こうなるとSSID自体が隠されますから、選択肢に出てきません。 なので、ステルスモードを解除して、SSIDが検索できるようにしましょう。 もちろん、その分セキュリティが落ちますけどね。(他人のPCでも検索で出てきてしまう場合があります) iphoneでwifiするなら、仕方ないことですけど・・・・ 該当のSSIDが出てきたらそれを選択して、暗号のキーを入れてやれば良いです。 次回からは自動で接続出来るようになります。

hiroko_xo
質問者

お礼

すぐに使えるようになりました!! みなさんご協力ありがとうございました(>_<)

関連するQ&A

  • WiFiが繋がらない

    使っているノートパソコンを自宅のWiFiに繋げることが出来ません。繋げようとしても、WiFi一覧にSSIDが出てきませんでした。なので非公開のネットワークから入ろうとしても入力すると『このネットワークに接続できません』と出てきました。 このパソコン自体は他のWiFi(お店や大学など)には繋がるし、家のWiFiは自分のiPhoneやプロジェクターには繋がっています。 どのようにしたら、このWiFiに繋げることが出来るのでしょうか。 機械が得意ではないので分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • iphone wifiのつなぎ方について

    家ではDSwifi対応のルーターを普通につかってます。 iphone接続時にwifiネットワークを選択&パスの入力画面がでてきますが。 パスワードたるものがどこを探しても 見当たりません。 他の質問をいろいろ見てみましたが、当方根本的な事が 理解できてないせいか、解決に結びつかない次第です。 大変恐縮ですがわかりやすく噛み砕いて教えていただけないでしょうか?

  • 機械音痴にも安全にwifiを使わせたい

    機械音痴にも安全にwifiを使わせたい 身内が機械音痴で、タブレットを使ってます。 wifi設定やパスワードの入力を理解しようとしません。 パスワードを入力せず、身内のタブレットのみ、安全に家のルーターに接続できる方法はありますか? わがままな質問ですが何卒宜しくお願い致します。

  • 自宅のWiFiについての質問です。僕はiPhone

    自宅のWiFiについての質問です。僕はiPhoneを2階の自室でよく使います。 しかしWiFiの親機は一階(自分の部屋の真下)にあるので電波が微妙に悪いです。 また自室で使うためのiMacを買うの で有線で 繋ぎたいです。 そこで新しいWiFiの機械を買って自室に置き一階の親機と有線で繋ぎます。 そうしたら自室にWiFiの機械があるためiPhoneもよく繋がると考えました。 また先ほど言ったようにiMacも自室に置くことで有線で繋ぎやすくなります。←これが僕の考えですが可能でしょうか? また速度はiPhoneとiMac共に早くなるのでしょうか? それと1階のWiFiと2階のWiFiを繋ぐのにはドア2つ階段があるのですがドアはみなさんどうしてますか? 一応隙間がないと思います。それとも1階のWiFiのある部屋と2階の自室の窓は真下にあるので家の壁を上にはってするのでしょうか? 長文と質問が多くてすみません

  • wifi設定

    WiFiの設定についてレクチャーお願いします 現在ネット出来る環境です。 先日無線ルーターのワープスター買いました。 PCはネット出来ます 持っているiPhoneの速度遅くなったので、wifi設定をしようとiPhoneを操作したのですが、ネットがiPhoneでのネットが出来ません 設定→ネットワーク選択→プライマリssid選択→暗号化キー入力 で、行ったらネットが繋がってませんとでました。 試しにセカンドssid→暗号化キーを入力しても出来ません。 何が原因ですか? また、小学生でもわかるレクチャーお願いします

  • PCにpocket wifiを繋ぎたいのですが

    パソコンはPanasonicのレッツノート(fc-r4) でイーモバイルのpocket wifiを無線で繋ぎたいのですがどうすればいいのでしょうか? ワイヤレスLANのオン、オフはどこで調べるのでしょうか? とっても機械音痴なので分かりやすく教えていただくと嬉しいです。

  • iPhoneとwifi

    iPhone を買ってwifi とつなげようとしているのですが、設定内のwi-fiのところが説明書通りに表示されません。説明書では「ワイヤレスネットワークを選択」となっているのですが、私のは「ネットワークを選択」になっています。何処を直せばいいのでしょうか。

  • WiFiについて教えて下さい。

    Q1: AnyConnectというソフトをインストールしたノート型PCは、”WiFiできます”という表示のある喫茶店でネット接続できるんですか? 先日、”AU WiFiできます”という表示のある喫茶店でネット接続を試みたんですが、ダメでした。、”WiFiできます”という表示と、、”AU WiFiできます”という表示とでは、意味が違うんですか? ITに強い方、教えてください。 Q2: WiFiできない場所で、AnyConnectというソフトをインストールしたノート型PCでネット接続をするには、ケータイを利用する方法があると聞きました。どうすればいいのか、ITに強い方、IT音痴の私でもわかるように、具体的に平易な言葉で教えてください。

  • iphone4をwifi接続したい

    iphone4のwifi接続方法についての質問です。 HP製の無線LAN内蔵ノートパソコンを購入しました。 内蔵のLANとiphone4をwifi接続を試みたのですが、パソコンのほうでiphoneを認識できていないようです。 どのようにしたらwifi接続できるのでしょうか。よろしくお願いします。 ■状況 デバイスの追加を行うと、iphone画面にはPCの名前(ネットワーク名?)が表示されます。 PCはデバイスの検索中と表示されたままで、iphoneを見つけてくれません。 ■システム OS:windows7 64ビット LAN4:デバイスマネージャを見ると Larink RT3090 802.11b/g/n wifi adapter

  • ニンテンドーWiFiネットとノートパソコンの接続

    ニンテンドーWiFiネットワークアダプタを使用してノートPCをワイヤレスでネットワークに接続しようとしているのですが、設定方法がわかりません。 (1)一台目のパソコンはOCNのプロバイダーで、バッファローのカードキーをさしこみそのカードキー + 線からニンテンドーWiFiネットワークアダプタにつながれ、そこかLANの線でOCNでかりている?富士通の黒い機械?につながっています。 (2)新しく富士通のパソコン(子供用に2代目)を購入したのですが、インターネットにつなげるやり方がわかりません。 (3)ルーターを購入というのを聞いたのですが、同時に、ニンテンドーWiFiネットワークアダプタは無線なので、ルーターを購入しなくても、つながるのでは?とも聞きました。 コントロールパネル→ネットワークとインターネットを表示し、ネットワークと共有センターの「ネットワークに接続」を押下すると、ワイヤレスネットワーク接続というボックスの中に複数の候補?が出てきます。(マンションなので) (4)どれを選択してもネットワークセキュリティーキーの入力を聞かれますが、、何を入力すればよいのかわかりません。 (5)ニンテンドーWiFiネットワークアダプタの、パスワードはどこにかいてあるのでしょうか? このやりかたで、インターネットはつながりますか?やはりルーターをかったほうがいいのでしょうか?その場合のお奨め(お値段が安いのを)をおしえてください