• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性がこの男性はないなと感じるとき(少し長文です))

女性がこの男性はないなと感じるとき

uri5109の回答

  • uri5109
  • ベストアンサー率34% (241/697)
回答No.9

男からですいません。 4~5回会ってもらえるってとこがポイントです。 おそらく、最初は貴方に対して好意的に付き合ってもらえていると思います。 及び腰でイヤイヤ付き合っているなら2回目で終わるはず。 でも、4~5回から先が伸びないのは、おそらく4~5回で 貴方のことが「だいたい全部分かってしまう」からではないかと想像します。 きっと、付き合う前後のギャップが少ないのでしょう。 「たぶんこんな感じの男だろうなぁ」という女性の想像を、 良くも悪くも裏切らない。言い換えれば可もなく不可もない。 なので「落ち着いたら連絡する」という、ご丁寧なお断りをされるのです。 僕は貴方より一回りも年上なので、考え方に違いはあると思いますが、 僕が「珍しく彼女から誘いがあった」のであれば、それは勝負時と判断します。 つまり「最終ジャッジが下される」と考えて、あの手この手で帰れないよう、 一晩一緒にいてくれるように頑張ります。 そこで、ランチとドライブであっさり引き下がれば、 女性からしたら「ああ、その程度の好意なのね」と判断されるでしょう。 女性は勝手な生き物ですから、キッカケがどうであれ、付き合う当初は 「付き合ってあげている」という意識であなたに会っています。 なので、男である貴方は例えウソでも「僕のために時間を作ってくれて、 こんなに嬉しいことはない!」という態度を、これでもかと見せる必要があります。 何も本気でそう思わなくてもいいんです。女性に対するサービスとしてやればいい。 そうすることで、女性の満足感を満たせば、会話がツマラなかろうが、 車がダサかろうが、途中で眠くなろうが、また会ってくれます。 きっとそういう「熱烈さ」が無いうえに、付き合ってもさほど印象も変わらず、 貴方と会っているお得感がなかったのでしょう。 「いつでも買えるから、今じゃなくていい」という訳です。 「落ち着いてから連絡していては、もう他の女のモノになっている」感を もっと演出しましょうね。 ご参考まで。

wakamedasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 uri5109さんのご指摘は正直今自分が考えていてあえて目をそらしたいところをついてきました。 正直、自分の気持ちをえぐられました。 多分そうなんでしょうね。良くも悪くも自分の底が簡単に見えちゃうんでしょうね。 だから、魅力がないという感じになるのかと。 相手にとってここで買わないと一生後悔するって思わせられないのが一番の敗因ですね。 それと補足で女性からのお誘いの日、あらかじめ女性からその日はお昼しか会えなくて、夕方からは家族的な集まりがあるといわれていたので仕方がなく夕方で切り上げました。 まぁ逆にいうとその時点でおわっていたのかもですけど。 貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 質問。男性は気のない女性と食事に行く??

    大学生女です。20代の男性(社会人)に片想いしてます 以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3532030.htmlにて相談をし、 相手を食事に誘ってみたところOKを貰いました!今回のも含めると相手との食事回数は3回目になります。 ●今までの経路をざっとまとめてみると 会った当初は相手から2回食事のお誘いがあって行ってみたが、 それ以降連絡が来なかったので、次に私の方から遊びと食事に誘ってみたけど仕事と風邪を理由に断られた。 その後相手から連絡がくる気配もなく一ヶ月ほどメールのやり取りは一切しなかった。 一ヶ月ぶりにこちらから雑談メールを送ってみたら30分以内に返事がきた。 その後何週間か空けてこちらから食事に誘ってみたらOKをもらった。 ここで質問なんですが、 男性は好意を持ってない女性と食事に行くことはありますか? また、食事くらいなら行ってもいいかなぁと思う男性は多いんでしょうか? ちなみに相手との関係は普段会おうとしない限り会えない関係です…。

  • 振った女性を好きになりますか?ちょっと長文です。

    半年前に入会したジムで、気になる男性(36歳独身)ができました。 彼の方から話しかけてくれ、アドレスを渡されました。食事にも誘ってくれました。 3回目に食事に行った時に、「好きな人いるの?」と聞かれ、とっさに「あなたが気になります」と言ってしまい、そこから彼は引いてしまいました。 結局その変な感じが嫌でちゃんと告白したのですが、「まだお互いの事良くわからないから、そういう感情を持てない」ときっぱり振られてしまいました。 その時に、「そっちから言わなければ良かったのに・・」みたいな感じの事を言われました。彼はもっとじっくり時間をかけたかったようです。 その後もあきらめられず、メールで食事に誘ったのですが、「忙しい」「予定がある」と断られました。 でもジムでは週1回顔を合わせるので普通の話はしていました。 そして、振られて2か月経った先日「この後メシ食いに行こうか?」と誘われ、久し振りに食事しました。 「最近一人で食事するのがさみしいんだよね」と言うのですが、それは私が告白する前も言ってました(じゃあ私で良いじゃん、と思ったのですが・・)。 途中で偶然同じジムの仲間が合流したので結局そのまま帰宅し、その後のメールには返信がきません(元々3日に1通ぐらいしか返信なかった・・) と、あらすじを書いてしまったのですが、この男性の心理はどうなんでしょうか?友達としての礼儀なのでしょうか。 私は自分の気持ちがすっきりするまで片思いするつもりですが、可能性はないですかね?

  • 女の子を遊びに誘う誘い方が分からないんです・・・(少し長文です)

    24歳男性です。去年の9月に女の子(24)を紹介してもらいました。一目ぼれで遊びに誘ったらすぐOKでした。次回の遊びもこじつけたんですが、前日「最近色々あって・・・」とドタキャンされました。実は元彼と別れたばかりの子だったみたいです。「じゃあ、次は遊びに誘ってよ」と言ったら「うん、会いたくなったら連絡する」と電話を切りました。僕は「これは脈なし」あきらめました。しばらく『会いたくなったら』に期待してたんですが、一向に連絡はこず「ムリだな」と考え出したんですが考えてみると彼女は最初会ったときに「自分からのアプローチは今まで一切したことない」と言っていたんです。僕は連絡を絶たないと辛かったのですが1ヶ月ぶりにメールをしました。返事も返ってきました。それでも自身を持てないので一度連絡をしないようにしました。けど大好きで昨日2ヶ月近くぶりに耐えられなくてメールをしました。内容はかなり省略しますが「寒いけど風邪引いてない?」と送り、そしたらメールが返ってきてそのメールに「最近車を買った」と送ったら「ドライブって気晴らしになっていいよね♪」と返事が来ました。そこでドライブに誘えば良かったんですが、断られるのが怖くなり普通のメールを返してしまいました。 これは脈無しなんでしょうか?周りはそういうタイプの子自分からのアプローチは無いんやから攻めな絶対うまくいかない!とか言われます。最初助手席に座ってほしい子はやっぱりその子なんです。けどどう誘っていいのかも分からなくて。女性の方で男性から「こんなドライブの誘われ方したら思わず行ってしまった!」とか男性の方でアドバイスや経験談などいろいろ教えていただけないでしょうか?どうかよろしくおねがいいたします。

  • 女性に支払って欲しいという男性に失望したのですが

    お互い、28歳の男女です。 私はアルバイト 彼は正社員です 飲み会で知り合って意気投合した男性と友達になりたくて 私の方からアドレスを聞きました その後、彼からメールが無く、私からもしなかったのですが せっかくなので、私から食事に誘いました(2回) 最初の食事は私も支払うつもりだったのですが 彼が「これぐらいならいいよ」っと言って全額負担してくれました。 次に私から誘った時は2人で5000円ぐらいだったので 割勘にしようと2000円だしたのですが 彼が奢るよって言うので、じゃあ1000円だけでもっと渡しました 暫くして、初めて彼から誘われました その時は、彼は奢ってくれるタイプなのかな?と思い 素直に奢ってもらいました。 それから暫く連絡が無かったので 久々に私から誘ったのですが、彼から来たメールを見て驚きました。 「今月は車の車検で発電機が壊れちゃって10万も払ったし、結婚式が2回もあってご祝儀で6万消えてしまい、本当にお金が無いから会えない。あ、でもたまにはそっちが払ってくれるなら車ぐらいは出すよ♪」 っというメールが来てガッカリしました。 仮にも正社員で働いてる28歳の男性が女性に奢ってほしいと自分から言うでしょうか?私と食事したって精々5000円程度のはずです。5000円も捻出できないのでしょうか? あと、「たまにはそっちが払ってくれるなら」ってなんですか? 確かに2回誘ったの私だし、3回とも彼が奢ってますが 女性に全て支払えというのでしょうか? 私は28年間生きてて、デート代は全て彼氏持ちが基本で 当然、私も支払う姿勢は必ず出します(1回はお金を出す) しかし今のところ100%の男性は「あ、いいよ」と奢ってくれるので 男性のプライドを立てるために引き下がってます。 こんな男性は初めてなのですが どうなのでしょうか? 割勘でいい?ならまだわかるんですが 「たまにはそっちが奢ってよ♪」ってどうなんですか? 私がおかしいんでしょうか?

  • 既婚男性へ質問、自分に気がある女性とどう付き合いますか?

    既婚の男性に質問です。 タイトルの通り、自分に恋愛感情をよせる女性が連絡をとってきたら、どう付き合っていきますか? 女性は元カノや、積極的にプッシュしてくる女性(男性が既婚とは知らない人)として、男性は既婚・妻妊娠中とします。 ・メールくらいしますか? ・食事もありですか? ・浮気に進展しそうなこともありますか? ・奥さんにどこまで話しますか? ・女性に既婚であることを言いますか? 同じ立場のかたや、経験あるかたのご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 好きな女性についてです(長文すいません)

    はじめまして。 私は現在29才、会社員の男です。 皆さんに意見を伺いたいと思います、どうぞよろしくお願いいたします。 8月のはじめにBBQで3つ年下の女性知り合いました。 彼女は私の友人の友人です。 スゴク可愛い人だなぁと思って友人に連絡先を聞き、私から一週間たたないうちにメールで食事の誘いをしました。 嬉しいことにオッケーをもらい、二人とも休みだったのでドライブに行きました。 その2週間後にまた二人でテーマパーク?みたいなところへ行き、更にその一週間後にまた海へドライブへ行きました。二回目、三回目のデートは平日休みの彼女が土日休みの私のためにわざわざとってくれました。 そしてまた次の約束をしましたが、いつ行こうとか具体的な日時は決めていませんでしたので先週、我慢できず私の方から電話で週末に会う約束をしました。 しかし彼女に仕事が入って延期になってしまい今日に至っています。つまり3週間会っていないことになります。(急に仕事になったことについて私は不審には思っていません、ちゃんと連絡もくれましたし) ここでいくつか問題?というか、疑問があるのです。 ・メール、電話の連絡は必ず私からです。彼女発のメールは、先週末遊びに行く予定だったのですが、その日が仕事なので別の日にして欲しいという連絡のみです。 →やはり彼女の方から連絡がないというのは、いくら今まで3回も二人で会っているとはいえ、私にはあまり興味がないのでしょうか?興味があっても自分から連絡しない女性もいるのでしょうか? ・この前「次はxxへ行って見たい」というメールをもらいました。 →もし本当に次に会う気がないのに、xxへなどと具体的な場所を挙げるものなのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 男性は女性に「寂しい」と言われたらどう思いますか?

    好きな人から毎日のようにメールなどで連絡がきます。 大体彼の方から連絡がきて彼の方から終わるといった感じです。 電話でもメールでも彼からそろそろ終わると言われると寂しくて 私はつい、素っ気無い態度をとってしまいます。 付き合ってもないので「寂しいからまだ話したい」と 言えないし、それに言ってしまうと彼女気取りしていると 思われそうで言えません。 そう思うとどうしても素っ気無い態度になってしまうんです。 彼は気にしてないのか、またいつも通り連絡をくれますが・・・。 こういう場合は素直に「寂しい」と言ってもいいのでしょうか? 男性は付き合ってもいない女性や、恋愛感情のない女性から 「寂しいからまだ話そう」とか言われると鬱陶しいと思ったり するのでしょうか? 男性の考えを聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 女性からアプローチされたときの男性の気持ちについて

    女性から食事等に誘われるときの男性の気持ちを教えてください。 私は27歳女性です。 この前異業種パーティーという名の飲み会に参加し、そこに参加していた 同じ歳の男性をいいなと思いました。 彼は友達と参加しており、人数も多かったこともあって、なかなか声をかけられませんでした。 最後の最後に声をかけたのですが、時間がなかったので、名前も聞くことが出来ませんでした。 とりあえず私の電話番号を教えたのですが、パーティが終わった後に、 彼からショートメールが来て、その後、ゆるーくLINEをしています。 (2日に1通くらいで、会話は会う予定を決める等です。世間話はほぼ皆無です。) 先日、私から食事に誘って二人で会って来ました。 とっても楽しかったので、私は彼と距離を縮めていきたいと思っています。 彼からも会った後に、楽しかった、また遊ぼう!という旨のメールが来たのですが、 次のデートをすぐに誘っていいものか迷っています。 また、私は好意を持った上で誘ったのですが、会った感じでは 友達になりたいと思われているような気がしています。 彼自身、メールで会話をするタイプではないようですし、 私もメールではなく会って、話をして距離縮めていきたいと思ってます。 1回会ったあとすぐに、次の誘いをするのは男性にとって負担でしょうか? また、今回のような出会いの場合、女性から声をかけたり、食事に誘ったりしたときに 男性は好かれている?という風に感じているのでしょうか? 尚、そもそも、私のほうから声をかけたので、彼から食事に誘ってもらえることや、 メールが来ることは期待していません。 自分から動いていきたいと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です

    女性を食事に誘って、風邪で延期したいとお断りの連絡をし、その後何も連絡をしないとはどうゆう心理ですか? 普段こちらからはメールを送らないのですが(元々、毎日メールするほど頻繁に連絡は取っていません)、今回は体調気遣うメールを送りたいとも思うのですが、本当は会いたくないために風邪という理由を使っていたなら、メール来てもウザいだけですか? 今回2回目のお誘いだったので脈ありかなっと少し期待してたのですが、男性の気持ちがわかりません(>_<)

  • 質問。男性は気のない女性でも遊びに誘う?

    こんにちは。 私は20代前半で学生なのですが恋愛経験も乏しく、恥ずかしながら今まで男性の方とお付き合いをしたことが一度もありません…。 そんな私にも今気になっている男性(社会人)がいるのですが、その人とは2回食事をした程度の仲です。 二回目の食事をした以降相手から連絡がくることは殆どなく、私の方から何度か遊びに誘ったけど忙しい等の理由で断られてしまいました。 それから何も連絡がないまま2ヶ月ほどたち、急に相手から「もし暇だったら○日どっか行かない?」とメールが来ました。 「どこに?」と聞いたら「どっか行きたい所ある?次の日休みだから無茶してもOK!」といった返事が来ました。 私は一応そのメールにOKをしたんですが、仕事帰りに遊ぶとのことで会うのは夜になりそうです。 ここで質問なんですが 1.男性は気のない女性でも遊びに誘いますか? (たとえばこの映画が見たいなどといった明確な目的がなくても誘う) 2.男性が「遊ぼう」といった漠然とした内容のメールを送るのは、何をするのか決めるのが面倒だからなんでしょうか? また相手にプラン的なものを決めて欲しいんでしょうか? 3.友達関係程度の仲で女性側から夜景を見たいなどと提案されたらさすがに遠慮したいと思いますか? (彼女でもないのに夜景はキツイ、彼女気取りしてるのかと思われそうで…) こういった質問は個人差があるとは思いますが、どれか一つだけでも結構なのでご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。