• ベストアンサー

仕事どうするか

lampard8の回答

  • ベストアンサー
  • lampard8
  • ベストアンサー率60% (89/146)
回答No.2

遅くなり、失礼致しました。 >食品工場での経験なら数年あります。 >あとは倉庫での経験でしょうか。 1 今までの経験を活かす(同じか、近しい仕事に就く) 2 一気にキャリアを変える 具体的には両方の方法があると思います。 2は年齢と経験で可能、不可能と判断されがちな部分があるので、 1よりも不確定要素に左右されやすいです。 「未経験だが高給」となると、仕事自体も少なくなると思いますよ。 仕事をどのように捉えていらっしゃるかで、回答が変わると思いますが、 「当座のお金を稼ぐ」だけだと、最終的に詰まってしまうでしょう。 何の為に働くのか?をもう少し、熟考してみてはどうかと思います。

hiro541029
質問者

お礼

わかりました。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夜のお仕事

    私の大事な友達が、今新しく仕事を探しています。 その友達は、来年専門学校へ通うことも考えており、その費用が3年で 1,000万にもなるそうです!そのお金を稼ぐため、銀座での夜のお仕事(高給クラブ)も考慮しているそうです。確かにそれだけの大金を貯める為には、普通の仕事では稼げないのもわかっていますが、出来たらというか私は絶対、その子には働いてほしくないです。ちなみにそこはノルマなし、週2日からok、無料の送迎、無料のヘアメイクをしてくれるそうです。しかし高給クラブとなれば、お客さんと話を合わせる為に、色々勉強したり(これは無駄ではないと思いますが)、ノルマなしといっても、指名がもらえないと、自分のお給料にも反映されないと思うし、色々無料の得点もあるようですけど、結局洋服代や出費もかさむんではないでしょうか?また「売り掛け」といった自分のお客さんのツケを回収出来なかった場合は、自分で責任を取ると言った様な話をテレビで見ました。経験者ではないので、詳しくはわかりませんが、やはり友達が大変になるのではないかととても心配です。かといって、他に高給がもらえる仕事もわからないですし、他にいい方法も見つかりません。 せっかく友達が見つけた夢を応援したいのですが・・・ どうしたらいいのでしょう??

  • 参考意見を伺いたいです。

    よろしくお願いします。この度実家の母の具合が悪いということで、今の仕事を止め、実家に帰ることにしました。姉が今まで母の面倒を見てくれていたので、私も手伝いたいと思いました。 しかし、母は私と暮らすことを喜んでくれません。見舞いに行っても姉に来て欲しいと言われます。私の方も悪くてつい態度が悪くなります。母と上手くやっていけません。 いっそのこと、実家に暮らすのを止めて、実家にアクセスの良い地域(昔から住みたかった)に暮らそうかと考えています。そこで暮らすための費用をアルバイトで稼ぎ引っ越しをし、転職活動をした方がいいか悩んでいます。

  • なかなか仕事が決まりません…

    前職をストレスによる病気で退職してから約8ヶ月になります。 もう体はだいぶ回復し、働く気力も戻ってきたので、求職活動も始めてるんですが、ここで働いてみたいなと思って応募しても、書類の時点で落とされたり、最終面接で落とされたり、最終面接の直前で落とされたり、なかなか採用まで至りません。 さすがに何度も続くとへこむし、貯金切り崩して生活してるので、焦りも出てきます。何より、無職という肩書でいることへの負い目も大きいです。 実家にいる両親からはたまには帰ってきたらと連絡も来ますが、このような状況では帰れないし、コロナ前からなので約2年以上ずっと帰ってません。 資格職で経験もあるので、ブラックでも何でもいいということなら仕事はありますが、それではまた病気を再発させてしまうかもしれないし、次は無理なく働けるようにしたいため、職探しも慎重になってる部分もあると思います。 みなさんは無職期間って経験されたことありますか? どれくらい無職でしたか? 今振り返ってみると、その無職期間はどうでしたか?

  • 日払いで給料がもらえる高給の仕事で、条件の仕事を御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい(都内で)

    日払いで給料がもらえる高給の仕事で、条件の仕事を御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい(都内で) 友人が家族が病気だということで急に現金が必要なり、即日で働けて稼げる仕事を探しています。 私も今手伝って探しているのですが、求人サイトも様々な情報が多すぎて絞りきれません。 犯罪に加担するような仕事は絶対に出来ませんが、風俗関係のような仕事でも構わないそうです。 高給の仕事を募集しているサイト、又は会社をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします

  • 仕事がみつかりません 苦しいです

    現在20代後半なんですが 寮つきの仕事をさがしています 事情があってアパート暮らしができなくなり 実家に随分居座ってる状態です ずっと一人暮らしだったのに実家に居座ってから苦しいです 仕事してないのがなにより苦しいです 寮つきですぐ入居できる仕事をさがしてるんですがなかなかありません どんな仕事でもいいので働きたいです キャバクラは断られてしまい 建築業の人から電話するといわれたんですが 7日以上たっても連絡がありません 他の建築業でもいいんですが 寮つきの仕事ないでしょうか もう限界です ニートにはなりたくないですし 女性で寮つきの仕事はどんなのがありますか 風俗無しでお願いします 前は楽に寮つきの仕事がみつかって 受かったんですが いまはなかなかなく受かりません 実家から通うというのはなしでお願いします 実家にいるとイライラします 日本で無職の人はどれくらいの割合でいますか 無職の人は珍しいですか 無職の人は蔑まれますか どうしたら寮つきの仕事につけますか 日本で無職の人ってどれくらいの割合でいますか

  • ジュエリーアドバイザーの仕事

     転職を考えているのですが、求人雑誌で大手宝石店のジュエリーアドバイザーの募集を見つけました。そこは、全国に店舗をもつ企業です。  その求人をみると、基本給が、高給なんですよね。それプラス歩合がつくとの記載だったのですが・・・。  高給だということは、ジュエリーアドバイザーって仕事きついのでしょうか??ノルマがあったりするものなのかな~?    今こういうお仕事されてたり、された経験のある方、教えて下さい。 よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))  

  • 新たな生活をはじめたいが…

    真面目な話で、いま手元に10万あって、それは引っ越しの資金などで無くなる。 なので、引っ越しして次の仕事の給料が満額もらえるとなれば、8月1日に入社しても最初の給料が9月末、約2か月くらいある。だから生活費や最低限の布団とか買う費用として30から40万借りたいのですが、なるべく金利が安いところってどこがありますか?

  • 安い給料しか貰っていない仕事は手を抜いてもいい仕事

    「高い給料貰ってるんだからちゃんとやれ!」 ってマスコミや銀行員にキレまくる人って 「給料安いんだから、少しぐらい怠けたり遅れたり面倒くさがったりしても問題ないよ。」 って保育士や介護士には言ったりしないよね。 マスコミや銀行員への態度と同様、 「金を貰ってるんだからちゃんとやれ! 」と言って完璧を求める。 結局、給料が高くても安くても同じ態度になるにもかかわらず、高い給料を貰っている人のみ、その給料を理由にして批判するのはなぜ? 単なる高給へのやっかみ? 高い給料もらってるのだからちゃんとやれ、という理屈が正しいのなら安い給料だから手を抜いていいということになるね。 それでいいじゃん。 安い給料の仕事は手を抜いてやっても問題ないから安い給料なんだから。 バイトや派遣で済むような仕事に高い金払わないし、高い能力の人はバイトや派遣で働かない。 重要性の高い仕事には高い金を払うし、高い金を払う仕事は高学歴の有能な人をつける。 それだけでしょ?

  • あなたの仕事はブラック?ホワイト?

    主観で結構 1.あなたはの仕事は? ブラック薄給 ブラック高給 ホワイト薄給 ホワイト高給 2.あなたの現実的な理想は? もう少し給料が欲しい もう少し自由な時間が欲しい もう少し楽な仕事が欲しい etc... 3.理想に近づく可能性、努力は? ちなみに私はホワイト薄給の自営業 現状薄給ながら最低限の生活ができて仕事中も自由がある 理想はもう少し給料がでればいいが現実的に業界の先細り、仕事量の増加を対価にするなら 現状での妥協も悪くない

  • なかなか仕事が決まらない…

    前の職場でストレス病気になり、無職になって約10ヶ月になるアラフォーのおっさんです。 8月が今住んでるマンションの更新日で、それまでに仕事決めたいと思ってました。次の勤務地に合わせて引っ越すことも可能なので。 でも、思いのほか仕事が決まらず、もう6月中旬…。保険の更新のための書類も送られてきてます。 選択肢は2つ。 更新して今のまま仕事探す。 ただし、次の勤務地によってはすぐ引っ越す可能性あり。 更新せず実家に帰る。 幸い、実家があるので、それなら経済的負担は減らせます。しかし、高齢の親との同居でコロナの心配(コロナのため2年帰ってません)と、そこで働くこともできず家にい続けるのは、親の目もあるし正直息苦しいです。 早く働け、早く出てけというような親ではないですが、申し訳ないというか情けない気持ちで苦しくなりそうです。 みなさんならどうしますか? 今は貯金生活ですが、あと1年は1人暮らしは続けられる蓄えはあります。できればなるべく使いたくないですが。